1998年

宮本和知の熱血!昼休み 6.8

 見たことのない番組なので、普段の内容がよくわかりませんが、今回の淳クンの出演は「熱血!VTR」と言うコーナーで宮本さんがバスフィッシングに挑戦したものに登場。と言うか、淳クンが宮本さんに「バスフィッシング教えてあげようか?」と言う手紙を出したことが発端のよう。でも、リクエストなのに「教えてあげようか?」とは…。手紙は本当に淳クンが書いたものなのかな?追伸の「女の子を連れてきて」と言うのがいかにも淳くん!?
 淳クンのVTR前、バス釣り初挑戦の宮本さんは同じく初心者の女の子と練習してるVTRや、スタジオゲストの糸井さんとの話などが長くて、待ちくたびれてしまいました(^^;)。 前日から先乗りしてる2人がゆっくり休んでる深夜12時半頃、仕事を終えた淳クンも河口湖に到着。竿4本にルアー一式を持ってやってきた淳クン「もう今からでもやりたい」と大張り切り、気合入ってます(笑)。この時の淳クン、帽子被ってるけどその帽子のお陰でサイドの髪が押えられてて顔がすっきり見えるので好きだな。

 翌朝、まだ真っ暗な午前4時集合した3人。今回は対決と言うことで負けた時のペナルティーを決めて、淳クンが負けた場合は小牧さんに釣道具一式をプレゼント、勝った時は宮本さんがローラースケートで3回転をすることに。この時、光GENJIのVTRがちらっと流れるのだけど、映ってるのは何故か寛くん…。間違えたのかな?
 対決は制限時間2時間で数多く釣った方が勝ち。一投目でいきなりヒットの宮本さん。でも魚が外せない…。そんな宮本さんを尻目に淳クンも1匹目GET!そして最初に糸を切ってしまいどうなることかと思った小牧さんもヒット。この小牧さんがビキナーズラックで次々釣り上げるので少々焦り気味の淳クン、「オスが多いね、ここ」とか言って、勝手にバスボート動かしちゃうし、ルアーも交換したりして。その甲斐あって連続ヒットで追い上げる。最初のヒット以降、全然当たりのなかった宮本さんもやっとヒットしたのにバレちゃって「今の釣ったことになんないの?」と言うとすかさず「なんないよ!」と淳クン。宮本さんは途中全然ヒットがなかったのを拗ねて淳クンに話し掛けて、淳クンは光GENJI時代から釣りをしてたけど、メンバーに「だせー」と言われてた話しなどしてました。

 結果発表。10対8で宮本チームの勝利。小牧さんが1人で9匹も釣り上げたので、個人対決でも淳クンは勝てませんでしたね。それでも、カメラが回ってる時にはなかなか釣果の上がらない淳クンだったから、今回は「名人」と言われた面目躍如できたんではないかな。 VTRはここまでだけど、スタジオのモニターに小牧さんに釣道具を渡してる写真が映ってて、これがなかなか可愛かったので、もう少し映して欲しかったな。

THE夜もヒッパレ 6.27

 テレビで歌う淳クンを久し振り、もしかして2年前の「アイドル オン ステージ」以来!? この番組に出演したのは4年振りです。
今回淳クンが歌ったのは4位〜2位の
 「ピンクスパイダー」hide with Spread Beaver
 「誘惑」GLAY
 「ever free」hide with Spread Beaver のメドレー
他のランキングではもうだいぶ落ちてる曲だから、もっと下位かと思ってたので待ちくたびれってしまいました。ランキングが発表になる度ドキドキしながら待って「また違った…」って。何を歌うのかわかってたから良かったけど、待ってる間が本当に長かった。そしてやっと淳クンの出演。ハーモニーブラザーズと言われる狩人のお2人との共演だったから、歌については心配はしてませんでしたが、少し振りがあると言ってたのには、このメドレーでダンス?とちょっと疑問。でも、歌って踊ってる淳クン見たらそんなの何処かに吹き飛んでしまいました。だって格好いいんだもん ワインレッドのシャツに白のネクタイしめた珍しいスーツ姿は見慣れなくて、最初ちょっと違和感ありましたが…。黒の細身のスーツは足の細さが強調されてましたね。
 初めの2曲はそれほど動きもなくって感じでしたが、「ever free」になってマイクを持ったままで片手バク転してターン&開脚しゃがみ込みの派手な動き。でも、私はその後の狩人のお2人が歌ってる後ろで全身でリズム取ってる淳クンが一番好き。あぁ、淳クンだぁって何か実感しました。後、「ピンクスパイダー」でのアップで顔下半分がフレームアウトしちゃった時も(笑)

 歌い終わってのお喋りでは4年振りの出演のこと言われて「まだ光GENJIで、メンバーと2人で歌った記憶がある」と言ってました。これは'94年5月に寛くんとTMNの「NIGHT OF THE KNIFE」を歌った時のことですね。あの時は振りがなかったので止まって歌うのはやりにくかったって言ってたんですよね。
 狩人とやった感想を聞かれて「踊りが結構カンがいいですよ」と言ってたけど、それは「タカミチさんの方が…」なんて言ったもんで、お兄さんに「俺がカンが悪いってことか?」と突っ込まれてました。裏で一生懸命練習してた姿を見て、昔のメンバーとやってた時代のことを思い出したと。
 片手バク転やったことを驚かれて「やったの3年振りなんですけどね」って言ってたけど、そんなにやってなかったかねぇ。ファンにしてみれば淳クンのバク転は見慣れてるから、そんなにやってなかった?って方が驚きでした。

 今回はひな壇に座ってる時間が短かったけど、他の人の歌の時に楽しそうにノッてる姿が可愛かったです。是非、これからも何年振りとかでなく、もっと出演して欲しい番組です。

HOME TV INDEX BACK