8月10日14:00  札幌 札幌厚生年金会館

 前の方は傾斜がなだらかなこのホールは1階の第2ブロック(20列以降)が見やすい。2階はかなり遠い。

 寛くんMC。バラードで叫ばれるとガクッとなる。「可愛い声ならまだいいけど」と。
 MC半袖で来たけどこっちは寒いね、と晃くん。珍しい事に敦啓が風邪をひき、バカじゃない事が証明されました、みたいな事を言ってたけど夏風邪は違うよねぇ。敦くんは昨日は8度位あったとか、全然わからなかったな。今日は目がショボショボしてるけどごめんね、と敦くん。

 昨夜はラーメンを食べに行き(「味の時計台」ですって?私も行ったわ)2千円のタラバ蟹ラーメンを食べたのは晃くん。「タラバ蟹」がうまく言えない敦くんはギヨーザを3人前くらい食って「今日はニンニク臭い」と淳クンに言われ、「くらえニンニクビームだ!」と遊んでました。敦くんは食べるのはいいけどこぼして大変と寛くん、よく口からこぼしたりして、そういう瞬間に結構目が合ってしまうと言う晃くん。周囲を見回すとたいてい晃くんにみられてる、と敦くん。

 「敦啓と山本キャンペーンで来たでしょ」と寛くんに言われ「4月の始め」と淳クン。こっちの日付は覚えてないのね、と深読み。前の子に「そこ、くしゃみしないでね」とチェック。(そんな事いわれてもねぇ)キャンペーンで有線に行った時、レコードが沢山あって驚いたと言う敦くんに「なかったらどうやってかけるんだよ」とあくまで冷静な晃くんは「淳クン自分で電話してたらしいじゃない、波動拳ってヤツ」。晃くんの発言で客にせがまれた淳クン「ハドーケン!」とやり。

 広島とか福岡は俺と山本で回った、と寛くん。各地でどこかしら「ポッと」見学していた。「札幌はネオドラマの撮影で来られなかったけど、テレビ塔がどうしても見たくて(は?)朝方山本に電話した」と寛くんが言うと「フフフッ」と意味ありげに笑う淳クンに場内「ひゃ〜!」。「寛くん6時から撮影って知ってた」(ほー)8時頃電話が鳴り「もしもし寛之だけど、何やってんの今、どうだった昨日の夜、楽しかった?」チェックが入りますからね、と嬉しそうな(?)淳クン。「撮影の途中って言ってたけど、俺達の事が心配でしょーがないみたいでさ」と。撮影途中…朝8時…。「寛くん札幌にすごく来たがってたからさ」と言ってたけど…。
 寛&山がキャンペーンに出掛けている間「暇で海へ行ってた」敦くん、客が「え〜?」と言うと「え〜?てコイツ住んでる所、海だもん」さすが晃さん、上手く話題をすり替え。

 今日は晃くんの御親戚と淳クンのファミリーがいらしてるとか。「シャイだから緊張しちゃって」と晃くん。誰の事だよ。淳クンのファミリー(御両親と妹さん)は観光がてら「ついでに見ちゃおかな〜」とのこと。昨日は登別温泉につかっていたらしい。

 家系的にクセッ毛と言う晃くん「湿気は困るので寝る時『水とりゾウさん』を周りに置こうか」。寛くんの赤い髪が「向こうのモデルさんみたいで、いいですね」と晃くん。モデルには背が足りないと言う寛くんは晃くん以外の3人が並ぶと一直線なのがどーも気に入らない。統一されていいよ、と宥める晃くん。3人で「ヤダー、ヤダー、ヤダー」と始まるが敦くんが俺そうでもない、と言い出し。背が高いと何でも似合うし〜「でもサただ…デカイんだよ」。「デカイのはいい事だよ」と怒る晃くんは敦くんの茶色髪を「寛くん茶色だとモデルさんみたいだけどコイツただのヤンキー」。

 ボンカレー。晃くんの「いいですね、松坂さんて」に、淳クンが「いいですよ〜」と力を込めて答えると「僕は何でも知ってるよ、みたいな言い方ですね」。突然芸能レポーター寛&敦が「何がいいんですか」「歳とか関係ないんですか?」と迫るとボンカレーで顔を隠し「ちょっと…」と逃げようとする淳クン。敦くんは先に止めたけど、寛くんは淳クンの肩をガバッと抱き込んで「教えて下さいよ〜」としつこく迫ってました。CMのチェックで目が悪いのに眼鏡をかけずに目を細めて見ている松坂さんに「見えないんじゃないですか?」と聞くと、恥ずかしいからモヤ〜としてるのを見る方がいいとの事。「可愛いとこある」と淳クン。

 背中を痛めてから立ったままピアノを弾いていた淳クン、この回からちゃんと座るようになりました。「LOVE IS CRAZY」バク宙する淳クンを見て、ふと昨日はバク転だったよね? と記憶に不安。

 「サヨナラと言えなくて」の挨拶後、ステージ前まで出て来てました。愛媛のほかにもここでもやってたのね…。

 アンコール。バンダナの幅が広くて全然可愛くない淳クン。右顎下(首)にニキビ発見。

8月10日18:00

 「気ままWORKIN'」山口百恵第3弾は引退の時の曲だな(「さよならの向こう側」でしたっけ?)。階段に座って聞いていた淳クン「あきらく〜ん、やめないでぇ!」と嬌声をあげ、敦くんもいっしょになって騒いでました。

 寛くんMC「15列目見て」コールがかかり「15列目見て?1、2、3…難しいですよね〜」。他にも「2階の右端見て」とか、注文が多くて賑やかな事。

 MC。握手会、鹿児島中止で2年連続と言う晃くんに「台風男じゃないの?」と淳クン。「1番凄いのは諸星くん」と晃くん。ドイツでの個々の取材の日ずっと晴れていたのに諸星くんの時だけ雨。ハワイでもそんな事があり「日頃の行いが悪いのかな」と晃&敦が言うと「えっ? そんな事」と言いたげな(?)表情をする淳クン。すぐ顔に出るから楽しい。

 飛んできたボンカレーを拾って淳クンに渡す寛くん。「これ(普通の)違うんだよね」と淳クン。今度はボンデラが来て、寛くん又拾って渡し。間に敦くんがいるのにわざわざ渡しに行くのが可愛い。敦くんが真面目に話しているのに客席騒がしく「みんな聞いてないでしょ」わかりました、ボンカレーどうぞ!と言われてボンカレーやり「アリガト、アリガト」。晃くん「あ、終わりました?皆さん気がすみましたか」ザワザワ「満足行かないみたいですよ」で「僕の好みの辛さ〜」。

 左右のフェンスに手描きのポスター(?)が貼ってあり、1枚剥がしている寛くん。晃くんに何してるの? と聞かれて「作・佐藤敦啓」。何かのポスターの裏に黒マジックで描いたSAY’Sのポスター。客が欲しがって騒ぐので(敦くん、クシャッと丸めて投げたような気がする)もう1枚剥がしてくる淳クン。シュールな絵を「1部と2部の間の心を表現した」と説明する敦くんに「お前の心の中なの? どんな心してるんだよ」と晃くん。説明中も騒がしい客に「うるさいな聞けよ」と怒る敦くん、晃くん「すみませんお静かに、敦くん怒っちゃいますから」。

 「羊食べに行った」自分で言って聞こえ悪いね、と淳クン。敦くん「あっ、羊になっちゃった」と言って、羊の鳴きマネをする3人。手振りもしてたけど、招き猫だったなあれは。「ダチョウ倶楽部じゃないんだから」と晃くん、寛&淳しゃがんでポーズ(私ダチョウ倶楽部知らないのでギャグ不明)。間に敦くんがいてもシンクロする2人。面白いね君達、と晃くん「7人でいる時の大沢くんの気持ちがよくわかる」と。「いつでも入ってきていいんだよ」と3人。敦くん「みなさん一緒に」で会場中が羊(笑)。「何だよお前らまで」と客に怒る晃くん「やめろよォ」と真剣に怯えました(^^;)。

 今日は家族が来てるのでおいしい物を食べに行くと言う淳クン。御家族を見つけて「あっ、いた! ギャハハ」と笑う失礼な晃くん。第2ブロックの最前と言う大胆な席にいらしたので騒然。「おじさんガッシリしてますね」と晃くん、サブちゃんかと思ったと淳クンが言うと「それで『7×7』でサブちゃんなんですね」。淳クン『ちらし〜』(それしか知らんのか)と歌うと、チョコチョコやるだけで盛り上がっていいな、と言う敦くんに「こう言うキャラクターなんですよ淳クンは」と晃くん。

 寛くん又水筒持ってるの? と素早くストローに口を付け「間接」と喜ぶ(?)敦くん。「やだぁもう飲めない。これ〜あげる!」と客席に投げるマネをする寛くん、客が騒ぐと「何してるんだ、先生はそんな事許した覚えは無い!」。敦くん「寛くんアブナイ…俺でも引いちゃったよ今」と。「ヘンだよねSAY’Sって」と晃くん「このバラバラなとこがいいね」「よくこの7年隠してきたと思う」と敦くん。昔は7人の後ろの方にいて、と昔話から淳クンのお神輿の話になり、敦くんは「寛くんならノッてくれると思うな」と『三味線ドリーム(?)』と歌う寛&敦、昔少年隊のコンサートでバックに出てたとか。敦啓も出てたの? と聞く淳クンに「フライデーナイト」の「マラソンの3人の少年」の1番前だったと言う敦くん。淳クンはその時「ローラーで滑ってた」。

 「曇りのち晴れ」みんな曲細かく知ってる? と敦くん。客が「知ってるー」と答えると「知らないの俺だけですね」。ピアノの前で寛&淳がギター弾く振りして笑い合ってました。

 「奇跡のラピス」淳クンの横を通る時顔を見合わせた(ような気がする)寛&山。いつもやってね。

 Wアンコールで出る前に陰から淳クン「淳クンのお母さん元気?」とか「淳クンのお母さんがうるさいから出ようか」と言ってたけど、その時すでにお帰りになってたので(明るくなるからね)客に「いないよ〜」とか言われたりして、なんかマヌケだったわ。


HOME BACK MENU