8月17日14:00  福島 福島県文化センター

 何だか異様に盛り上がっている福島初日。私の周りだけ? 寛くんMC、自分が今何処にいて、今日が何日なのかもよくわからなくなっている。私も…(^^;)。

 MC。ピエロの衣装の晃くん、他の3人に「どうしたの?そんな地味な格好して」。朝の新幹線で福島入り。晃くん「初めて個室だった」。敦くんと同室向かい合わせに座っていたら敦くんが進行方向と逆向きは嫌いと言い(ワガママーと淳クン)「そうか後ろ向けばいいんだよね」とお子様座りをしたりしていたらしい。呆れた様に話す晃くんの顔は蕩けていた…。『個室』別に何もしてないので敦くんファンの皆さんご安心を、と言ってたけど、それは「残念でした」よね。
 寛&山は別々の様で「俺達1人ずつだから、これもんよー」と同時に床に寝そべる2人。個室にはビデオがありソフトを借りようとした淳クン、それは用意してないと言われ「言ってくれれば持ってきたのに」。寛くん「僕は見ました。山本がお姉さんにビデオの事を聞いてる時、すでに目がアピアピしてたのを」と言うと、客は「淳クン、スケベ!」。だけど、別室なのにどうしてわかるの? 寛くん。目は生まれつきだからしょーがないホラ見て、と前の客と見つめ合う淳クン。晃くん「後退りしてますよ」。人の目を見て話す様教育されたと言う淳クンに「僕と逆ですね」と頷く寛くん。「寛くん人の顔見れないんだよね」と淳クン。よく知ってるのね。「これから見習いたい」と寛くん。

 萩の月(お菓子)が投げ込まれ、寛くんが拾うと淳クン小声で「寛くん食べるよ」。いくつか投げられて各々「晃くんへ」とか名前が書いてあり淳クンのだけ無いので、「淳クン無いの?」と晃くん。淳クン「俺はバナナだよ。バナナ無いの?」。しかし彼の意識は寛くんに集中。寛くんが食べて見せるまで「寛くん食べるよ」と言い続けてました。誰かが萩の月を「ハゲの月」と言い「ライブニュー」する淳クン。
 食べ物と言えば、と晃くんに言われボンカレーする淳クン。手振りだけで走らない。晃くん「いつまでやってるの?」。お菓子を食べながらどっか行っちゃう敦くん、淳クンがポーズを付けて「お肉も2倍」とやると(可愛い)戻って来て背中に蹴りを入れるマネ。ごめんね、淳クン進歩無くて…。

 寛くんのネオドラマの話から敦くん「淳クンKissシーンした事ある?」。淳クン右手の人指し指を頬に当て、「チュッてやった」懐かしい。晃くんは?「評論家族」淳クン「ベッドに押し倒す奴ね」と押し倒す身振り(さすが? 慣れた手つきだな(^^;))隣で敦くんもやってた。晃くん「あれはベッドじゃなくてキッチンなの!」淳クン「やらしー台所ですかぁ」。
 「非行少年たち」のこと。敦くんは目で演技してたと晃くん、ナイフを構えてるシーンをしつこくマネする淳クン。晃くんおいしいよね、と3人に言われ「もっとおいしいのはあの人、ピンクの星の人」。あの星はピンクに見えないんだけどなぁ。

 最近髪が伸びるのが速いと言う敦くんに客「スケベ!」。敦くんに淳クン伸びないのにね、と言われ何か変な事を言ったらしい淳クン(聞き取れず)「どうしたの思春期?」と言って敦くんが『少年から大人へ(?)』と歌うと、気をつけの姿勢でピョン!と跳ぶ淳クン。可愛いんだけどテレビを見ない私には元ネタ不明。淳クン「髪伸びるの速いとか関係ないと思うよ(髪を掴みながら)だって俺エッチだもん」晃くん「実証されてる訳ですね」。

 ビデオの話題。「俺と淳クン大学生で俺の方が年下なんだけどリーダー格」と敦くんが言うと、淳クン「俺は相変わらず」と屈み込んで「やめてくれよォ」と演技。シスコの空港で日本の修学旅行団体に遭い、よく見ると堀越だったそう。先生は晃くんにばかり話し掛け、敦くんは無視されたと言ってました。
 敦くん「海外で意外と英語喋るのは淳クン。いつも持って行く会話本があって、それも内容ほとんど女関係」と言うので、淳クンが何だよそれ、と憮然としていると他の子口々に「歳いくつ?」「名前は?」と。淳クン「違うの! 男の人に聞くより女の人に聞いた方がちゃんと聞いてくれるし、ちゃんと答えてくれるの」とのことに、私は成る程と思ったけど、3人は「それは違うと思うな〜!」。喋らないと覚えないから一生懸命喋って、敦くんの買い物にも付き添ってるの、と淳クン。「最近黒人さんと友達になって話したりするけど難しい。絶対日本語喋ってくれないからね」と言ってたけれど、メンバーとの付き合いも蔑ろにしないでね…って。敦くんが「英語って結構身振りとかでも通じるよね」と言うと、寛&淳が店員になって3人でゴチャゴチャやってました。

 「I SAW HER STANDING THERE」左からの3人の出で、電車ごっこの様に晃くんの後ろに繋がる。

8月17日18:00

 MC。この回はピエロのカツラを被って来た晃くん、すぐに取ったみたいだけど。寛くんだけでなく淳クンも水筒を下げて登場。おしぼりで手を拭いている寛くんに、「何でおしぼりがあるの」と晃くん、構わず顔を拭きだす寛くんに「お願いだからおしぼりで顔を拭かないで」。

 昨年の福島ではオフタイムを有意義に(?)過ごしたらしい面々の思い出話。寛&山の郡山の話では「本当は帰りたいのに、中々言い出せなかった」と寛くんが言うと、淳クンも「寛くん言えないからさぁ」。わかっているなら言ってあげればよかったのに。結局4時間くらいいて「仕事」と嘘をついて帰ったそう。「仕事なんて無いのに嘘ついてんの」と面白そうに言う淳クン。それじゃあ、寛くんが気の毒…。

 山本は今日帰ってどうするの? と寛くん、敦くんが「帰って楽しい事あるんでしょ」と言い出し、客は騒ぎ、うろたえる淳クン。晃くん「寛くんザマミロって顔してますね」。別に何もないよ、と口籠もる淳クンに晃くん「何困ってるの」。「光GENJIの時は外へ出られないから、今日は4人だから美味しい物でも食べに行こうかなーと思って」と言う淳クン。他の子達「初めて聞いたよねぇ」。「あれ、言ってなかったっけ?」と言い訳を続ける淳クンに会場から「ウソツキー!」の声が掛かり「いいよー別に…」。その後、何か言って晃くんに「そこまで開き直る」と言われたんだけど聞き取れず。翌日の話では「コンビニからカラオケ」だから本当に何も無かったのかな?

 「寛くん髪切った?」「結構短くない?」と妙に嬉しそうな敦&淳、寛くんの後ろで「ライブニュー」してた。「オデコ出してみて」と叫んでる子がいたけど、寛くん危ないのかな?

 お腹が空いている晃くん、朝はボンカレー「美味しかったのは確かだよ」でも、1部と2部の間もボンカレーを出されて「さすがに食えなかった」と。それで今お腹空いちゃったんだ、と言う淳クンに「松坂さんに言われたら食べたかもしれないけど」。

 ボンカレーを持ちポーズを付けて「僕の好みの〜」と気取っているけれど、箱がさかさまなのには気付いていない淳クン(^^;)。「スパイス〜慶子さん」の作り声に「トリ肌」と呟く隣客…。

 寛くんのドラマで嫌なところ。「ベッドシーン」と客が叫び、ベッドシーンあった? と聞く晃くんに「軽いのがあった」。すると敦くん「どこまで軽くてどこから重いの?」と。抱き合って倒れる時の倒れ方が不自然で嫌と寛くん、自発的に申し出た敦くんと実演。くるんと回転するのを淳&敦曰く「一本背負い」「一本背負いが出来る人だったんですね」と晃くん。「いつもの技ね」と淳&敦。晃くん「いつもの技? いつ使うんですか、寛くん」。話を続ける寛くん「倒して」で他の子にヒューヒュー言われたので「倒されて」と言い直し「皆さん御一緒に〜ハイ倒されて」で床にくずおれて笑う淳&敦。「講義やってんじゃないんだから」と晃くん。敦くんが倒れたままでいると突然人工呼吸(?)を始める淳クンに頭の中は真っ白…。講義しながら横目で見ていた寛くんが敦くんの隣に寝てベッドシーンの再現をしてたと思うけど、パニックでよく覚えてません。

 「これって日本風だよね」と敦くん、お前の頭の中はどう言う構造? と晃くん「外国はどうなんだよ」。淳クンの「ハイ本番でーす」の合図で外国風にチャレンジする寛&敦。呆れて(?)見ている赤&山。どういうの? と聞く淳クンの体に「足を絡ませるんですね」と右足をかける晃くん。その足に左手を添えて「いつもの技ね」と淳クン。自分で書いててもよくわからない(^^;)、誰かこれ絵で説明して…。

 舞台の話から晃くんの低音のこと。佐々木功さんばりの声で「ヤマト」を歌う晃くん。いいねぇ、と3人並んで真似して歌うけどトリオ漫才(笑)。敦くんに変な声で「歌って」とせがんでいた淳クンは『ちらし〜』とやって、敦くんに新しいのにしてと耳打ちされ『津軽海峡〜』と歌い。大袈裟な振りで踊る敦くん。寛くんは「ドナドナ」を暗〜く歌い、敦&淳泣き崩れ。

 「REIKO」復活で場内狂乱。可愛い帽子の淳クン、詳細は18日のレポに。淳クンの2段下に敦くん、正面から見るとよりかかって見える。ドラムセットの前で右手で淳クンの肩を抱く敦くん。

 「LOVE IS CRAZY」の『凍った唇で』のところで、右手の人指し指と中指で唇を撫でて投げKissしたのが妙にやらし気でよかった。視界が悪くて出のバク宙が見えずショック。

 「NEVER GIVE UP」晃くん跳びのスタンバイでいつも妙なノリの寛&淳、今回はかなり接近して向き合ってました。敦くんも一緒になって狂った様に手拍子していて、ついに跳ばなかった…。


HOME BACK MENU