8月23日14:00  金沢 石川厚生年金会館

 今年もバス移動。移動中はずっと雨だったけど金沢は晴れ。前年もそうだったけど、新潟の後のこの会場はとても見やすい。特に10列以降の方が落差が大きくなるため、ちゃんと足元まで見えてイライラしないですみました。後は前の子次第ですけどね…。

 淳クンは「愛だけ」の替え歌部分を一瞬悩んだのか詰まって歌えず、笑いながら舌を出して首を捻ってました。最初のMCの時、晃くんに「淳クン」と呼び掛けてしまった敦くん。淳クンは「元気?」の声にバク転で応え。

 寛くんは昨夜テレビで野外ライブ(POP HILL)をやっていたのを見て、それに影響された挨拶。淳クンも見ていた訳ではないだろうけど「みんな仲よし」で「アーエ」と掛け合いをやったりして、恥ずかしいから止めて欲しいなぁ。関係ないけど私が初めて金沢に来たのは5年前のPOP HILLででした。武道館で少年御三家を見た後、来たのよね。

 MCで敦くんは「淳クン、アーエっ何?」と言い『アイアイおサルさんだよ』と歌い出し、淳クンは『アイアイ』でサルポーズ。晃くんは今朝9時起床で兼六園に行って来たそう。その後、パチンコして尾崎豊さんと吉川晃司さんのCDに換えてきたと言ってました。「モニカ」で盛り上がる会場。誰のコンサートだ!?

 晃くんはツアー中風邪をひいてて、昨夜、寝る前に塗り薬塗ったので治ったと言ってたら、淳クンが晃くんの横に行って胸に薬を塗る振りをしていたのだけど、晃くんはずーっと無視。その姿は象と飼育係のようだった…っと言ったらあまりに晃くんに悪いかもしれないけれど、そう言ったのは私ではなく、同行していた友人です。
 寛くんはよく金しばりにあうと言ってたら晃くんは「淳クンが乗っかってるんじゃないの」と。寛&淳クンは2人部屋の時、規則正しい生活をしていて12時過ぎには「そろそろ寝ようか」「お風呂も入ったし」「じゃあおやすみ」と寝るそうです。ここまで2人はくっついて喋り。晃&敦の部屋では敦くんが晃くんにちっとも気を遣わないと晃くんは怒ってました。

 何故かゴキブリの話になり、晃くんは「飛ぶんだよな、ふざけんなだよな、あいつだけは許せない」と真剣に怒りまくり。寛くんは蟻が許せないそう。敦くんは小さい頃蟻を踏むと「蟻さんごめんなさい」と謝っていたと敦くんらしいエピソード。

 身長が少し伸びたんだよ、俺もだよ、と背伸びして低レベルな争いをする3人。淳クンは体重が今は55くらいで前のGパンが入ってベルトの穴も前のところになったけど「又9月になったらドベッ」と自分で言わないで。せめて今の体型を保ってね。

 「Mステ」のランキングで「WE ARE THE CHAMP」が8位に。「御健闘した」と言う敦くん、「御」はいらないよ。「BOYS in August」が3位を知らず、驚くメンバー。「自分たちのこと把握してないね」と。

 敦くんの誕生祝いをやって「いいよね、みんなに祝って貰って」と言う寛くん。でも11月2日は大体ひとりじゃないと言うと敦くんは「淳クンと一緒にいるの?」と言い晃くんも「ツアー以外でも一緒なの?」と。晃くんと敦くんは寛&山をくっつけたいらしい(^^;)。淳クンもみんなに祝って貰ったことないからと2人、「ハッピーバースディ」を歌って貰いました。歌が終わって晃くんに「よっ御両人」と言われ寛くん「幸せになります」。誕生日祝いでなく結婚式か? でも2人嬉しそうに顔見合せちゃうからそんな雰囲気でしたけどね。淳クンは「恥ずかしいけどいいなー」と言ってました。

 SAY’Sはこの日でデビューから4カ月と1日。寛&敦が指折り数えたの。

 「LOVE IS CRAZY」の出で淳クン、久し振りに連続バク転。5連続だった。でも怪我を警戒してかゆっくり回ってた気がするけど。「サヨナラと言えなくて」で寛&淳が何かずーっと喋っているなと思っていたら2人のパートが始まったら五木ひろしさんの真似して歌うんだもの。これの打合せしてたわけね。寛くんは笑っちゃってあまり歌えてませんでした。

 「NEVER GIVE UP」晃くん以外の3人は飛び降り。寛&淳の変な踊りに晃&敦が手をひらひら。晃くんはソロダンスでムキムキポーズをして「済みません」と謝り。「Maybe Tomorrow」の間奏で敦&淳くっついてるから2人で踊るのかと思ったら晃くんに踊らせ。晃くんは欽ちゃん歩きで右から左、ジャンプして今度は左から右へ。バク転する振りしてでんぐり返しって、字だけの説明じゃよくわかりませんね…。

8月23日18:00

 「愛だけ」今度はソロの頭から歌詞を間違え『淋しい時や』と歌い出し「あれ?」。ファンが歌ってくれたので「みんなありがとう」。
 この後のMCで「イエイ、イエイ」と言う敦くんに晃くん「お前は高島忠夫か」。敦くんは「曇りのち晴れ」の前も言ってて「まだやってんのか」と言われ、歌の『Yeah、Yeah、Yeah』の時親指を立てる敦くん(晃くんも一緒にやってたけど)。歌ラストにも「イエイ」とやって晃くんに飛び蹴りされてました。

 寛くんMC。金沢はよく話を聞いてくれるのでごまかしがきかないと。JUNONをさっき買ってきて見たら「恋してる」と書いてありましたね、と人ごとのよう。客席から「誰に?」「淳クン」の声。寛くんは「淳クンも好きですけどね」発言。

 晃くんのソロは「夕焼けの歌」。淳クンは歌が始まっても声はしても姿は見えず、どこどこと捜したら、いつも敦くんが乗るブランコで下りて来ました。で、敦くんのソロはブランコを使わず「I LOVE YOU」を。これにJr.も出ているので「WE ARE THE CHAMP」のイントロで寛&淳が出、両手を広げて走り回ってました。

 MC。晃くんは切り株の椅子(?)を持ってきて座り。与作に作って貰ったに、敦くん『与作は木を切る〜与作は又木を切る』と歌って3人に靴を投げつけられてました。座っている晃くんの横に寛くんが寄り掛かると「若い子は立ってて」と言う晃くん。あなたの方が若いじゃないの。晃くんは腰が重いんだと。淳クンが「ピチピチだもん」と言ってたら「ピチピチ」ってどれくらいの表現と聞かれ21以下と言い、歳でなく何が? には肌がと答えてました。ちょっと上は熟女。(年上と年下と)どっちが好き? と聞かれ両方好きと答える淳クン。わかりきってたけどね…。

 ファンの集いを「集会」と言ってしまった敦くん「いい加減暴走族から抜けろ」と言われてました。写真集の話から淳クンは被りものが好きだよねと言われ、昔やったものまねの話。敦くんも「ロンリーチャップリン」やったじゃないと言われていたけど、本人恥ずかしくて、まだVTRを見ていないそう。綺麗だったのにね。

 NEWアルバムは普通のアルバムじゃないと言う敦くんに、淳クン「CDが三角とか?」。そんなこと言われたのに敦くんは淳クンの曲は「I'LL BE BACK」を越えたと言ってくれました。でも「I'LL BE BACK」が言えなくてさんざん客に突っ込まれていたけど。諸星くんはラップ曲で作詩作曲もやってて淳クンのことを『親父パンチ、お袋アフロ、僕顔中ホクロ』と歌っていると言って、この時はまだ諸星くんの曲がメンバー紹介になってるとは知らなかったから凄すぎる歌詞と思ってしまったわ。

 SAY’Sがデビューして今、4カ月と1日と7時間26分と言う敦くん、時計そのまま読んじゃだめよ(笑)。正解は19時間。SAY’Sの曲が後1曲残ってると言う寛くんに「STARDUSTに乗って」を歌ったり「ボンカレー」「ホウキツイスト」「嵐になれ」「忍たま音頭」と言う敦くん。その後もどんどん話題がずれてっちゃって中々曲に行けない。そんな敦くんの頭の中を見てみたいと言われてました。

 「奇跡のラピス」の後は「素直な君に」。淳クンは最初階段の上で踊り、下来て4人で踊り。狭いステージっていいよなと思ってしまったわ。淳クンは着替える時間が短かったので首の白い紐はなし。寛くん曲のラストに「今日来てくれたみんな、ありがとう」。寛くんは金沢がお気に入り!?

 「NEVER GIVE UP」の出で敦&淳は段上から一緒にジャンプ。寛くんはSAY’Sのキャップ被って出。ラスト敦&淳バク転。「Maybe Tomorrow」のイントロで淳クン階段の所にいるのに屈むからブカブカのズボンの中が見えちゃったよ〜。間奏では寛くんが指名され、ムキムキポーズ。

 Wアンコール幕が上がったら敦くんはドラム缶の上に立ってるし、寛くんは金網の間に入り込んでるし、晃くんはいませんでした。敦くんはステージの前で屈んで何かやってると思ったらタオルを縛って投げ。それが私の2列前に落ちたんだけど、もの凄いピラニア状態で、巻き込まれなくてよかったと思ってしまったわ。
 晃くんは右の花道の先で手を振ってたら顔に何か当たったようで、右目の所を押さえて引っ込んでしまいました。最後に出て来たけどそっちに向かって「痛えなお前」と言って恐かった…。最後の最後にこっちの気まで沈んでしまったわ。


HOME BACK MENU