2025/09/05〜
もう10年以上も前になりますが、PowerPointを使って式典での情報保障をしていました。そのときのやり方がまだ情報として価値があることが分かったので、久しぶりにホームページを作ってアップすることにしました。
PowerPointのアウトラインウインドウを使うとテキストデータの読み込みと整理がかんたんにできます。アウトラインウインドウを使うのが肝です。
アウトラインウインドウを知らないと、テキストデータをセリフ毎に何百枚ものスライドにコピー&ペーストすることになります。PowerPointを使った字幕作りは、セリフ毎のスライド作りがネックになってしまうと思います。
また、発表ツールを利用すれば、字幕操作者の画面には、次のセリフが表示できて、字幕表示を円滑に行うこともできます。
なお、竹村のやった情報保障の詳細については、下記のページを参照してください。
https://mimicom.gr.jp/archives/1100