ケムの手話探求ページです。ケムの手話に関する主張と、ケムの手話の本の紹介がメインです。日本の手話に関する基本的な説明の他、日本語対応手話(英文でも)、手話日本語辞典も紹介。聾教育研究会のページもあります。メールでの質問にお答えします。
2019/09/15〜
ページの検索
PowerPointを使った字幕作成の肝(アウトラインウインドウの利用)
【ケムの新しい本】
【ケムの手話に関する主張】
【ケムの手話研究】
電子紀要「手話言語の形態論」(PDF)
【ケムの教科指導研究】
【学会発表より】
日本語・手話辞典(PDF)
パソコンを使った手話検索システムの研究(PDF)
パソコンを使った手話学習システムの実際(PDF)
【ケムの本の紹介】
【書評コーナー】
【お奨め図書】
【コラム】
【Sign Language Research】
Elucidation of Vocabulary Structure of the Sign Language
【ケムの歴史研究】
近世民衆宗教史の研究
富士講教典食行身禄の「三十一日の御巻」をめぐって
能『羽衣』と世界の白鳥伝説
天女はどこへ帰っていったか(PDF)
【Webで指文字の勉強】
指文字の表し方の練習(PCサイト)
指文字の読み取りの練習(PCサイト)