気まぐれ愛犬日記 1998年12月


1998.12.01

近くの公園まで、RIESAを連れて、散歩に行ってきました。
今日は、とても暖かい日でしたので、散歩にはうってつけです。
まだ、見慣れない場所の為か、RIESAはしり込みばかりです。

今、家内がRIESAの為に、セーターを編んでいます。実は、ペットショップや、ホームセンターなどでちょっとこういった物を見てみたのですが、どれもお高い割にはデザインが今一つのものばっかりで、結局自分で作ることにしました。といっても、犬の服など作ったことが無いので、結構苦労しています。そこでまずはRIESAの寸法を測り、画用紙で型紙を作りました。そして、型紙で一度RIESAの体に当ててみてから、毛糸でセーターを編み始めました。もちろん、この様な事をしている間、RIESAがじっとしているわけが無く、暴れるRIESAを押さえつけての作業となりました。
気に入ってくれると良いのですが。


1998.12.03

東京に、今年初めての初雪が降りました。
RISAは寒いのが苦手なので、私や家内のひざの上で丸くなっています。
かわいそうなので、夜は床暖房を入れてあげました。

さて、RIESAのセーターが出来上がりました。
実際に着せてみたのですが、ちょっと大きすぎたようです。まともに歩けないようなので、大きくなるまで、お預けとなりました。
さて、その後は私と家内で、失敗の原因の擦り付け合いとなりました。家内が「私の型紙が悪い!」と言えば、私は「型紙通りに出来ていない!」と反論。まあ、結局試しに一つ購入してみて、それを参考にしようと言うことで、片が付きました。


1998.12.13

RISAにお洋服を買ってあげました。チェックの服です。なかなか似合っていてかわいい。(写真館を見てください)

早速、お散歩に連れて行きました。ちょうど小学生達が遊びに来ていて、RIESAは皆さんのアイドルになってしまいました。皆になでなでしてもらい、しっぽを振って、おなかを見せていました。(何と節操の無いやつ)


1998.12.21

RIESAの歯が抜けました。犬も人間と同じで、乳歯から永久歯へと生え変わる時期が有るそうです。昨日あたりから、RIESAの歯が一つぐらぐらしているのを発見していまして、いつ抜けるのかなと思っていたのですが、今日RIESAの寝床に落ちているのを発見しました。歯が抜けた後には、すでに新しい歯が頭を出していました。


1998.12.24

クリスマスイブです。RIESAも特別な料理を家内が作っていることが分かったらしく、大騒ぎでした。(はやくよこせー)
結局、RIESAはローストチキンにありつくことができました。その代わり、ドッグフードはいつもより少な目です。

娘も、寝てしまい、枕元にクリスマスプレゼントを置いてあげ、家内と二人で別の部屋でテレビを見ていたら、「ワンワン」と声を上げます。どうやら、眠れないらしくて相手をして欲しいようです。仕方なく、居間に連れてきて、一緒にホットカーペットに寝そべってテレビを見ました。結局、この日は夜更かししてしまいました。


1998.12.31

今年も、終わりです。
今年は、RIESAがわが家にやって来た記念すべき年でした。

さて、今日はRIESAにも一年(もたっていないけど)のほこりを落としてもらうため、お風呂に入っていただきました。しかし、これが大騒ぎでした。実はRIESAはお風呂が大嫌いなのです。でも、お風呂上がり、RIESAは良い香りを漂わせていました。

皆様、良いお年をお迎えください。


過去の日記はこちらへ

1998年11月



Return To Previous Page