名古屋でずっと矯正治療をやってましたけど。

口腔内写真 説明

治療前

 

初診時:変なプレート(ホーレーの床装置)が入ってましたけど、どういう効果があるのかは全く不明。前医に問い合わせたら、「下顎を後ろに下げる装置」ですと。そんな効果が、片顎だけに装着する装置で可能であったら、良いですね。セファロ写真も当然なし。

 「骨格性反対咬合ですので、一度は反対咬合を治して、噛めるようにします。」と、お話しして、治療開始。成長の状態によっては、後戻り(また反対咬合になる)可能性があることをお話ししてあります。

治療後

治療途中で、思春期成長が始まったため、1年かかりましたが、前歯で噛めるようにしました。

また、舌のトレーニングをやって、低位舌もお改善してますが、側方への舌突出は残ってます。

父親が骨格性反対咬合のようですので、身長の伸びによっては反対咬合が戻る可能性があります。

下顎の左側偏位は、おそらくひどくなってゆくでしょう。

コメント:反対咬合といっても、いろいろな種類があり、骨格性のものは直しにくいのです。下顎骨自体が大きい(下顎骨過成長)、上顎骨自体が小さい(上顎骨劣成長)のばあい、治療の難易度は上がります。矯正専門でない歯科医は、レントゲン写真(セファロ写真)も撮影せず、分析もせず、予後も考えず、治療を開始しますが、上に上げたような症例では治りません。直せません。患者さんと親御さんは貴重な時間とお金を無駄に使っただけの結果となります。