● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●


いわしは小さいし手で開くことが出来るので楽ちん。みりん干しにするととってもおいしいでーす。他のお魚もそうですが、得にいわしは小さいので乾きすぎないように気をつけましょう。干しすぎると固くなっちゃいます!!



アジの一夜干し
● ●
その他干物いろいろ


いわしのみりん干し
みりん干しは昔から大好きなのですが、横浜ではあまり売られてなくて長い間「食べたいなぁ〜」と我慢していました。家で干物を作るようになってからはふんだんにみりん干しが食べられ、ささやかな幸せを感じております。ほんとにささやかだこと・・・・って!?

1
2
3
いわしは頭を落として内臓をとり、腹から手開きにします。水で洗った後、水カップ4と塩大さじ2を混ぜたボールに10分ほど漬けておきます。 アジと同様に割り箸で骨の部分の血合いをきれいにし、水分をペーパータオルで軽く拭き取ったら少量の塩を両面にふります。このくらいの分量でひとつまみ程度の塩をパラパラっとふるくらい。 塩をふって10分くらい置き、また水分をふきとります。
醤油・みりん・酒各カップ1/4をジッパー付保存袋に入れ、いわしを漬けます。4〜5時間くらい。一晩冷蔵庫に入れても大丈夫です。

4


ちょっと大き目のいわし5枚です。たくさん作る時は漬け汁の分量も増やして下さい。
秋刀魚などの身の厚いお魚でみりん干しする場合は、お酒はなくてもおいしく出来ます。いわしは醤油とみりんだけでは味が濃くなるのでお酒を足しています。


漬け汁を軽く拭き、ごまをふって干します。日陰で3〜5時間程度。その日の風や日の当たり具合で乾き具合も違うので、時々チェックしてみて下さい。
しっとり感が残るくらいに乾けば出来上がり。

みりん干しいろいろ
サバみりん 秋刀魚みりん
2枚卸の切り身を買って来て、漬けて干すだけ!
お手軽です。
頭をつけたままの背開きです。秋になれば秋刀魚が安くておいしいので是非特売の日は干しましょう〜(!?)



アジみりん
一夜干しもおいしいけどみりん干しもいけます。