チョコ日記 第14回

「サロン・ド・ショコラ」の感想


 桜もあっという間に散ってしまって春も真っ盛りになりましたね.色々と食べ歩き するのにもいい季節になってきたけれど,チョコレートファンにとってはオフシーズ ンも間近なのが寂しいところです.5月になるとチョコレートを置かなくなるお店も 増えてきますから,「まだ,あのお店行ってない〜」という人は早めにお店めぐりに 励んでくださいねっ!!
 そんな訳で行ってきました,ヴァローナの専門店「サロン・ド・ショコラ」(東京 ・青山).シーアイプラザというテナントビルの1Fにあってそれほど大きくないイ ートインスペースが併設されています.当日売り場にあったのはボンボン・オ・ショ コラが10種類ほど(1つ200円ほど),生チョコレート(4つ入り800円から ),小型の板チョコレート,それと5種類ほどのケーキでした.直前に原宿のデメル (ザッハトルテは言われているより美味しいのでは?)でケーキを食べていたので泣 く泣くケーキは諦めて,生チョコレートとボンボンの4つ入りを買いました.
 生チョコレートはビター,マイルド,フランボワーズ,ウイスキーの4種類入り. 買ってすぐ冷たいままいただいたのですが,かなり柔らかく口溶けの滑らかさが抜群 です.冷たいままでここまで滑らかな生チョコは初めてです!.そして溶けると同時 に,ヴァローナ特有の強烈なチョコレートの香りが口いっぱいに広がってきます.生 チョコレートというとマイルドなもの,はっきり言うとどのお店のものを食べても同 じ味わいのものが多いのですが,これは一線を画するデキだと思えました.特に,フ ランボワーズは果物自体の香りとチョコレートの香りがお互いを損なわずミックスさ れ,なおかつ口いっぱいに広がっていき,いつまでもその香りが消えないという本当 に,本当に幸せなチョコレートでした.とはいえ,ヴァローナチョコレートのもう一 つの特徴である柑橘系の酸味はそれほど突出してはいないので,マイルドなチョコレ ートを好みの人にも合うんじゃないでしょうか.一緒に買ったボンボンも美味しかっ たのですが,その記憶があんまりないくらいなので,ホントに美味しかったんだと思 います(笑).一度,食べて確かめてくださいね〜.

前へ 次へ


「チョコ日記」に戻る
「メニュー」に戻る