「お菓子の話し」のミミズが総力(?)をあげてお届けする
バレンタイン大作戦  頑張れラッピング

馬鹿高いの筆頭がチョコレートボックスですね。
あれ、折り紙の箱でもいいと思いませんか?
A4で作るとちょーどいいの(^。^)

●用意するもの●  A4サイズの画用紙かケント紙・・・2枚
A4サイズの薄い紙(コピー用紙など)・・・2枚
両面テープ(幅1cmくらいのもの)
定規、カッター、はさみ、セロテープ
書けなくなったボールペンなど、先のとがったもの
まず、薄いほうの紙を正確に正方形に切ります。箱を折ります。
知ってると思いますが、一応手順を書いておきますね。




1.折り目を付けます。角と角を合わせて三角形に折ります。 さらにもう一度角と角を合わせます。
2.一度開いて、今度は辺と辺を合わせます。 二回折って正方形になるようにします。
3.四つの角が紙の中心に集まるように、きっちり折ります。
4.折り目を付けます。一辺ずつ中心線まで折ります。四辺ともこれをします。




5.一度3.まで戻して向かい合わせになった三角の部分も開きます。 折ったままの三角形の部分を中心まで半分に折って、舟形にします。
6.5.で折った部分を垂直に立ち上げます。 残っている角の部分を、ひだを取りながら立ち上げます。 今、人差し指で押さえているところ、ここがきちんと「直角二等辺三角形」になってますか?
7.なかに折り込みます。
8.向かい側も同様に折り込むと、箱の出来上がり!
次に、いま折った箱を型紙にして、ほんちゃんの箱を折ります。

10
11
12
9.写真の赤い線の部分を、正方形に切った画用紙などに転写します。
10.セロテープで、上下の紙がずれないよう固定してから、 定規を使って強くなぞります。私は芯の出てないシャーペンを使いました。
11.全部の線を写し終わったら、定規をあてながらすべての線を一度軽く折ります。
12.箱を折ります。
13
14
15
!!!
色ケント紙やカラー画用紙を使えば、カラフルで可愛くできます。 どちらも大きい文具店や画材屋さんで一枚売りしています。 上下違う色で作っても良いですね。
13.一辺の長さが1cmずつ短い正方形で、同様にもう一つ箱を折ります。
下に書いたように、さらにテープを貼って仕上げる場合は、内箱の紙を1.5cm小さくします。
14.残った紙で、内側の箱に合わせて仕切りをつくります。
15.ほら!トリュフ四つ分のチョコボックスの完成。
無地じゃあもの足りないというあなたは、もうひと手間頑張りましょう。
16
16.最近、文具売場や手芸用品店で見かける、柄入りの荷造りテープです。 適当なものが見つからない場合は、包装紙などを細長く切って、ヤマト糊などで貼り付けます。
(注意) 製品によっては接着剤のつんとくる臭いがプンプンするものがあります。 (人体に有害なホルムアルデヒドの臭いです。) 食品を入れるのですからこれらは向きません。
17
18
19
20
17.貼り始めは5mm〜1cm角から出るようにします。 箱の上に1cmくらいでるようにして、水平にぐるっと側面に貼っていきます。
18.最後の角の位置にぴったり沿うようにカットします。
19.上面にはみ出た部分を折ります。向かい合わせの二辺を先にぴったり貼り、 残りの二辺は端を折り込んで台形になるようにして貼り付けます。
20.幅が足りない場合は、さらに貼り重ねます。できれば柄あわせをしましょう。
21
22
23
24
21.側面に全部張り終わったところ。 縁の幅が広すぎるとこの先の作業がやりにくいので1〜1.5cm幅くらいにカットします。
22.縁を折り込みます。大雑把に各辺の真ん中あたりを貼って、 その後で角の部分をきっちり貼り付けます。
23.上面を貼ります。縁より5mmほど内側に入るように長さを調節します。
24.できればここも柄合わせしながら2枚目を貼ります。 余分をカットして出来上がりです。テープが重なり合った部分ははがれてきやすいので、 上からよくこすって、定着させて下さい。
25
26
25.チョコ四つ分じゃ足りない!という方は、二箱でも三箱でも 重ねてしまえばよろしい(笑)。リボンで結んでみました。
26.この後さらにラッピングするなら、 少ししっかりした紙でくるっとまわりを巻いて、裏側でとめておくとやりやすいです。

頑張れラッピング 目次に戻る

お菓子のはなしの目次に戻る
ホームページ
製作者=水のなおみ
All Right Reserved by Naomi Mizuno.