中身を作るにしろ、買って来るにしろ、とにかく開けてもらえなきゃ意味無い!
どんなデザインにするかは、相手の傾向と対策にもよりますが、
「心がこもっている」感じを外見で演出しようではありませんか。
お金を出せば、立派なラッピングはいくらでもできます。でもここでは、
なるべくお金をかけずに、シンプルで楽しくてそして、
ラッピング初心者でも使えそうなテクニックを解説してみたいと思います。
※それぞれ、写真がいっぱいあるので開くのに時間がかかるかもしれません。お許しあれ。
チョコレートボックスなんか 作ってしまえ |
いっちゃん簡単な 手作り紙袋 |
紙袋の作り方をアレンジすれば こんな可愛い パッケージが |
その辺にあるモチーフが あっという間に シールになる |
キャラメル式なら出来るように なるって! |
キャラメル包みをもっともっと 豪華に! |
この機会に、リボンくらい 結べるように... |
リボンが駄目なあなたにおくる バリエーション |
一応、斜め包みも 紹介しとくね |