日記


更新日:2002. 2/ 1


1999. 1/16(土)から1999. 1/31(日)まで




1/16(土)
クレジットカード
 全米を震撼させてしまうほどの恐怖(なんたらタイムズ誌)!! 今世紀最大のミステリー(デイリーなんたら誌)!! そう!! それはあまりにも突然に、そして残酷にやってきた!! つまり!! クレジットカードの請求書が届いてしまったのだーっ!! これは!! 今月来月再来月、さらに年末までお金がない俺ちゃん相手に、容赦なく銀行口座からお金を引き落としていくからよろしくね、という予告状!! しかも完全犯罪!! 俺ちゃんはその様子を手をこまねいて見ているしかないっ!! くくく、悔しいっ!! ハンカチのはじっこをかみかみしながら言いたくなるくらいに悔しいっ!! くそっ!! いったいいくら盗っていくつもりだ!! この前のスーツ代でしょ。パソコン通信代でしょ。ブロバイダー代でしょ、ってなんかいやに安いなぁ。なんかうそついてませんか? でもまぁ安いならいいや。それと…なんですか、これは? まったく見覚えがない相手なのは気のせいですか? しかもなんか1500円? いやまじでなにこれ? TELEFORMってなんですか? もしかしてインターネット関係ですか? でもそんなの入ったり払ったりした記憶がない!! まじでなんですか? ううう、うおーっ!! なんなのなんなの、これこれこれ!! というくらいめちゃくちゃ気になると思った。本当になんだろうと思ったけれどなんか調べようがないからしばらくそっとしておこうとも思った。

麻雀
 前日にお誘いがあったので参加!! しかも今日は麻雀を途中で抜けて聖氏と子猫ちゃんのデートに合流してレイトショーを観てさらにまた戻ってきてちゅんちゅん雀が鳴く頃には聖氏のお家に行くというわけのわからないローテーション!! でも行くぜ行くぜ行くぜ!! そして打つぜ打つぜ打つぜ!! といいながら結局2回しか打たなかったと思った。結局2着2回で無難にまとめたとも思った。とのさまとヨーダは明日お仕事なのに徹夜麻雀なんかして本当にタフだと思ったしこまっちゃが妙に弱まっていてどうしたのかなと思っていたらなんだかんだと技術を見せつけてくるあたりがさすがだなとも思った。それにしてもただそこにいてくだらないおしゃべりをできる関係の居心地のよさは大好きだと思った。

ペーパーオーナーゲーム
 途中結果発表!! げげげげげげっ!! ひひひ、非常にまずい!! まずすぎる!! 6月が怖いっ!! どうしよう!! やっぱり夜逃げですか? いややっぱり裏をかいて昼逃げですか? ていうか自分を信じるしかないと思った。みんながんばれっ!!

踊る大捜査線 THE MOVIE
 本当は聖氏と子猫ちゃんのデートだったのに、どういうわけかおじゃましている俺ちゃん!! しかもレイトショー!! なんか居場所がないっ!! 居心地最悪っ!! ていうかいつもの事!! しかし映画は面白かった!! 元はほとんど観ていないが、これはこれで単独で十分に鑑賞できるレベル!! 特に!! 細かい部分の書き方がいい!! まさに細部に神は宿る!! またコマーシャルとのリンクもなるほどといった感じ!! 聖氏などはこれで5回目くらいだというのに「これを越える日本映画ってないんじゃないですか」と観終わった後に言ってしまうくらい!! なるほど大ヒットすると思った。娯楽としては十分に面白いのでぜひとも観てもらいたいと思った。あと録画したいので再放送をやってもらえると嬉しいなとも思った。


1/17
ごろごろ
 朝から聖氏のお家でごろごろ。なーんにもしないでごろごろ!! ちょっと手を伸ばしてるろうに剣心の23巻を読み出したら「そこからじゃわかりませんよ18巻あたりから読まないと」と言いながらきちんと用意してくれる聖氏。その優しい人の隣には子猫ちゃんが聖氏にべたべたでかなり居場所がなかったけれど居心地もかなり最悪だったけれどるろうに剣心を読んでいたらあんまり気にならないと思った。うそ。むにむに。おまけに本当は子猫ちゃん専用に買ってきた強まって軽量化されているおふとんをわざわざ敷いてくれてさすがにかなりお眠な俺ちゃんを寝かせてくれて新しいおふとんはなんとも気持ちいいと思った。ていうかそんな一日だったとも思った。

ときめきパーティセンセーション5申し込み書
 きた!! とうとうきた!! この時がやってきた!! そう!! そうさ!! そうなんだよ!! あのときめきパーティセンセーションがやってきたんだよハニー!! ああ!! それだけでもうとろけてしまいそうさ!! もうめろめろなのさ!! ため息すら甘く聞こえてしまうよダーリン!! でも!! 申し込み書が手元にない!! もしかしたら準備会から送られてくるかもしれないけれど、あれっていつもちょっと一足遅い!! インターネットで調べてみても、締切がいつまでかわからない!! 条件もよくわからない!! それは非常に困る!! だから!! 今日!! サンシャインで行われているサンシャインクリエイションで申し込み書を入手してこなければならない!! そのために我々は刺客を用意した!! その名はSinto氏!! ていうか本当は俺ちゃんが直々に馳せ参じる予定だったが、あまりにもだらけまってしまった上になんか出かけるのがめんどっちくなってしまっのだ!! そこに登場したのがSinto氏!! サンシャインで同時に開催されているデジタルうんたらに行きたいがお金がなくてどうにもならないらしい!! ついでに秋葉原に行ってリブレットを修理したいらしい!! それなら!! カタログをあげる!! 資金援助もする!! さらにお金も貸してあげる!! ふっふっふっ!! これで準備は完璧だ!! さぁ、申込書をもらってきて下さい!! それもできたら10枚くらいお願いします!! そしてSinto氏はきちんともらってきてくれたと思った。予定どおりに10枚あった申し込み書で手元にきたのは3枚だけだと思った。サークルをやっている人が集まっているとやっぱりみんなに取られてしまうとも思った。

Sinto氏のごはん
 ていうか作ってくれた。なんか自分で料理できないだけに、人の作ってくれたごはんはおいしいと思った。ごちそうさまでした。

帰宅
 電車で帰るのがいやだったので、聖氏のお家から自宅まで、歩いて帰った。ていうかそんなに遠くない距離だし前にもなんどか歩いたり自転車だったりしたので大丈夫だと思っていたら、あと少しあたりから突然脚が重くなるしふらふらするし頭が痛くなるし気持ち悪くなるしでかなり疲れているんだなと思ったけれど途中で棄権するのもいやなので一生懸命歩いて帰ったと思った。ていうか人恋しくなると無性に歩いて帰りたくなるのは俺ちゃんだけのくせだなと思った。ちょっと前に話をしていた聖氏の「ウサギみたいですよね」という言葉が妙に耳に残ってそのとおりだなぁとも思った。


1/18
K6-2
 無性にパソコンをパワーアップされたくなった!! CPUもメモリもハードディスクもグラッフィックアクセラレーターもCD-ROMもパワーアップさせて最強に強まりたいっ!! でもそれって結局新品買った方が絶対に安い!! ならば!! せめてCPUだけでも早くしたい!! それには!! 俺ちゃんが愛してやまないAMDのK6-2を買わねばならない!! しかし!! そんな予算はどこにも存在しない!! ならばせめて下駄だけでも買いたい!! でも!! そんな予算もない!! だったら冷却ファンだけでも買いたい!! もちろん却下!! ていうか雑誌を読んでいたら無性にK6-2の400MHzが欲しくて欲しくてたまらなくなったけれどでもそこまでする必要はあんまりないとも思っているから結局パワーアップはしないと思った。ていうか前に買ったUIDE-98をさっさとつけちまえとも思った。それで少しはパワーアップするかなとこっそり期待しているとも思った。

きゃらトーク
 なんかふとPHSを見たら!! 「マタカラオケイコウネ」。るるる? なんですか? カラオケ? んーん? だだだ、誰ですか? でもなんか名前が書いてある。よっきゅん? それはつまり女の子? さらに不明ですか? 本格的に間違いきゃらトークですか? ていうかいつ送られてきましたか? なんか1時間前? ますます不明だと思っていたら、そういえば子猫ちゃんの友達にそういう女の子がいて前にいっしょにカラオケに行ったような記憶があいまいにあるようなないような気がする!! そうか!! それなら子猫ちゃんにきゃらトークだ!! 「ダレカニTELバンオシエタ?」「ウンヨッキョンニ.イヤダッタ?」「トツゼンメールキタカラビビッタ」。そうか、やはりそうか!! 俺ちゃんの推理は正しかったのだーっ!! そこで!! 彼女にきゃらトーク!! 「マタアソボウネ」「ウンアソボウ」。くわわっ!! 瞬時に返送してくるなんてやるな!! こっちも返送してやるーっ!! つーつーつー!! かけなおしたらそういう音が聞こえてきただけなのでちょっとさみしいと思った。でもやっぱりきゃらトークは楽しいとも思った。ていうか初っぱなのメッセージの前にもうひとつメッセージがある事に気がついたのはそれからさらにまたしばらく経ってからだとも思った。


1/19
テレビコマーシャル
 ななな、なんか!! なんかなんか!! なんかってなんか変な言葉じゃないですか? ていうか、なんか毎朝見ているめざましテレビのなんかのCMで、なんか椎名へきるさんの歌が使われてませんか? なんか朝から濃くないですか? なんかめちゃくちゃすごくないですか? CMっすよCM!! しかもなんか教育関係っぽいCM!! 本格的にすごいと思った。ていうかなんかそういう時代なんだなと思った。

職場
 「最近の歌はダメですね。何言っているかわからないですし。このままいくと日本語はダメになりますね。サザンのあいつがダメなんですよね。やっぱり演歌ですね」とお仕事場の元気なおじいちゃんが言いました。「そうそう。わしらにはわからんよ。あれがいいんだろうけどな」と、他のおじいちゃんが相づちをうちました。「最近の若い人はカラオケでも演歌を歌わないし」とも言いました。「本当に最近の若い人はわかりませんね」。こういうお話を何度聞いたかわかりません。俺ちゃんのひとつ年下のじじぃは、ロッカーを開けるのに「よいしょ」と言い、俺ちゃんの席の後ろを通る時に「ふぅ」とため息をつき、俺ちゃんの隣の席に座る時には 「はぁ」と疲れ切った息をします。なにかするたびにとにかく「よっこらしょ」とか「ふぅ」とか言います。しかも俺ちゃんの近くでです。さらに時々、俺ちゃんの方をじっと見つめます。それからしばらくしてようやくなにか言い出しますが、何を言っているのかさっぱりわかりません。なるほど日本語はダメになってます。ていうかまじで気持ち悪くて殴り殺したくなるほどにむかつきます。俺ちゃんがいるのはこういう職場です。なんか今日はそんな気分でした。

小説版ONE第2巻
 読み終えたーっ!! なんかそういう事かーっ!! 1巻であれほどほめたのにーっ!! ていうか基礎となっているのが同じゲームだからしょうがないだろうけどーっ!! 似たような展開で似たようなエンディングはちょっとアレーっ!! だからーっ!! 悪くはないがよくもないーっ!! そういう評価に変更ーっ!! でも3巻でどう化かしてくれるのかが楽しみだと思った。それにしてもHシーンはなんかあまりにもあっけもそっけもなんにもなさすぎだとも思った。もっともこの本にそういうのを期待している人は少ないだろうからそれでもいいのかなと思った。

アウトルック97
 今使っている電子メール管理ソフトといえば!! やはりアウトルック97!! なんでわざわざ97!! どうせならアウトルックエクスプレスとか…えーとえーと、とにかくそういうのを使えばいいのにわざわざ97!! こだわってますか? そうでないといけない理由がありますか? 他のを使えばいいのになぜ使いませんか? そうなんですよ、奥さん!! これがあーた、最近調子が悪くて悪くて困ってしまうんですよねぇ!! まったく最近のマイクロソフトの製品とはこういうのばっかりで困っちゃいますねぇ!! ていうか全然最近じゃないっ!! おまけに98対応なのかどうか不明!! それでも使っている俺ちゃんがいけないっ!! それでもやたらと調子が悪くて本格的にお手紙のやりとりがしにくくて困ったと思った。ソフトを変えてみようかなとも思った。

通信販売
 なんかとのさまから電話があった!! 「もしもしYAMAHAのCD-Rドライブ買わない安くしておくよ」「ていうかCD-Rはうちにもあるけど」「でもあんたのとこ遅いx2うちの早いx4」「けどCD-Rドライブ2台あっても困るよ」「そうそうSCSIケーブルつけておくよ」「短いの2本くらい欲しい」「ならついでに怪しいデータの入ったCDROMもあげるよそれできっかりだよ」「ていうかいくら」「お札1枚」。なんか結局とのさまから中古のYAMAHAのCD-Rを買う羽目になったと思った。でもまぁとのさまのスキャナーで取り込んだ画像データの持ち運びにそのYAMAHAのCD-Rで焼いていたから、なにげに愛着があるからまあいいかなとも思った。それにしてもとのさまからパソコン用品を買うことが多くなったなぁとも思ったしそこそこ安いのでいいのかもしれないと思った。次はSCSIのx32CD-ROMらしいとも思った。


1/20(水)
身だしなみ
 10・12。そう。あの日からはや…そこそこ経ったみたい!! そそ、そんなに髪切りに行ってなかったのかーっ!! おかげさまで髪が伸びてしまいこれが不便な事極まりない!! 例えば!! 基本的にも応用的にも垂らしている前髪が眉毛を突破してしまい目の前でぶらぶらしている!! ぶらぶらっ!! ぶらぶらっ!! ううう、う、うざったいっ!! 両わきだって変にボリュームがあるからすぐに飛び出てしまい格好悪くはれぼったいし、おまけに後ろも妙に伸びてしまっているし、いい加減になんとかしたい!! でも!! 俺ちゃんは口頭でどうしてほしいこうしてほしいと言えない人!! つまり!! なんか気に入った髪形が載っている雑誌なんかがないと髪切りに行けない人!! そこで!! そういう雑誌を求めるために池袋東武に行った!! そして立ち読み!! ぬぬぬぬ!! なんか適当なのがないっ!! また髪切りできないっ!! おまけに!! なんか最近奥歯が痛まってきたし唇のはしっこという非常に微妙な場所にふきでものができてしまったしおまけにひげがぼうぼうだし本格的にひどい身だしなみになってきたなぁと思った。それにしてもイネドの春の新作らしきパステルピンクのパンツはなにを併せるつもりなのだろうと真面目に悩んでしまうとも思った。

表紙
 そう!! このホームページには表紙がある!! そして!! 10月から変わっていない!! なんたる怠慢!! そして怠惰!! いい加減に変更しないとなんかぜんぜん更新していないページみたいに思われてしまうではないか!! ていうかそれはそのとおりであって言い訳できません!! ていうかそれは大変!! ならば!! 表紙を変更しようそうしよう!! 賛成多数!! しかし!! 俺ちゃんは絵を描けない!! 回りの人も描けない!! 潤さまに描いていただいた画像もスキャナーがないから取り込めないから使えない!! そこで!! 以前にとのさまのお家で取り込んでおいた画像から選択!! ていうか選択する前から決まっていた!! それは俺ちゃんの小説用に描いていただいたお眠り桜子!! これはいい!! 実にいい!! でも加工しにくそう!! そう!! そうなんだよアニキ!! 潤さまの描いて下さったイラストは基本的に白黒コピー本向けの線画なんだよブラザー!! おまけに!! 俺ちゃんは絵心知らず!! なんかそれってえらくひどい事をしているような気がするのは気だけなんだよハニー!! だから!! 早速いつもの画像加工ソフトを起動!! それから想像!! このイラストには白黒がよく似合う!! ていうか下手に色なんてつけられない!! なぜなら!! とってもとっても本当にお気に入りだからなるべく元のよさというかそういう味を残しておきたい!! なら!! いじらなくてもいいんではないですか? そのまま掲載した方がよろしいと思いませんか? おおお、思う。そう思うぞーっ!! でも!! なんかいじりたい!! ていうかやってみたい事があった!! だからそれをやってみる!! むーん…なんか違う!! こうじゃあないっ!! 俺ちゃんの求めている世界はこんなもんじゃあないっ!! ならこうしてやるっ!! これも違うならああしてやる!! あれもだめならあーしてこーして、みんなぐちゃぐちゃにしてやるぜーっ!! ひっひっひっ!! れれ? れれれ? なんか普通ですか? ものすごく無難ですか? でもまぁできたからいいやと思った。これを1日寝かせると変わってくるとも思った。そのうちお目にかけられる事でしょうと思った。

ラストチャンス
 聴きたい…そう、聴きたいっ!! 俺ちゃんは!! 俺ちゃんわぁ!! サムシングエルスのラストチャンスをさびだけじゃなくてきちんと最初から最後まで聴きたいんだーっ!! だって、いつもなんかさびしか聴けないんだもーん。ていうかさびしか流してないんじゃないかと思うくらいにさびだけなんだもーんもーん。そんなのいやなんだもーんもーんもーん!! だから身近な人に聞いてみたら誰も持ってないんだもーんもーんもーんもーん!! 仕方ないから自力で入手したんだもーんもーんもーんもーんもーん!! もーんもーんうるさいっ!! 失敬!! そして再生!! なんか予想外の出だし!! でも中身は普通の流れ!! そしてあのさび!! うーん!! ナイス!! OKOK!! なんかずっとリピートしていたと思った。それにしてもこれからが大変だとも思った。今度出るらしいアルバムが売れてくれればいいなぁと思った。がんばれ!!


1/21(木)
スカイラーク
 仕事を終えてからPHSの留守電サービスをチェックしてみると!! なんと!! 今日、CD-Rセットを携えてくるはずのとのさまからメッセージが!! 「ごめん今日用事また後日」。そっかぁ、それならいいやと思って、お家に帰って先日加工した表紙用の画像を見ながらこれでいいのかなぁ悪いのかなぁと悩んでいる最中にとのさまから生電話!! 「用事終わった今から行く」「今ですか」「あと金を余計に用意しておけx8で書けないメディアがいっぱいそれいらんそれ買え」「いやでもこっちも在庫いっぱい」「じゃ15分後」。ひどい!! ひどすぎます!! こっちも余剰在庫がけっこうあるのにさらに余剰を増やさせるつもりですか!! でも!! そこそこ安いからまぁいいかなと思っていたころにとのさまが原チャリで到着したので、近所の行き付けのお店であるスカイラークでブツの引き渡し!! とのさまがおもむろにバッグから取り出したのはすっぽんぽんのCD-Rドライブ!! ななな、なんか非常にでかいっ!! おまけに!! 電源ケーブルもすっぽんぽん!! SCSIケーブルは袋に入っているけれどこれだってシースルー!! あまりの生生しさに、近くのテーブルで原稿用紙になにやら書いていたなんかけっこう好みでかわいい推定大学生の女の子が興味津々に顔を上げてこっちを見ているっ!! 近くを歩いていたウエイターさんまでじろじろ見てるっ!! ものすごく悪いことをしている気分!! それに!! いくら近所だからってこのまま持って帰るのはきついですよいやですよと思っていたら、きちんととのさまはビニール袋を用意してきてくれたのでそれに入れておく!! そうしたらみんなの視線はすぐになくなった!! きっとみんな日本の近所のあの国の回し者と思ったに違いない!! いやいやアラビアにあるあの国の回し者と思ったかもしれない!! それとも北の果てにある国の回し者と思っているかもしれない!! でも!! 俺ちゃんはただの人!! そしてこれはCD-Rドライブ!! それだけはわかって下さいよと思ったけれどめんどいからどう思われていてもいいやと思った。それから!! なんかとのさまのお引っ越しのお話をしたり、Pトークでよっきゅんにワンダーエッグに行こうよと誘ってみたらなんかいいよと返事が戻ってきてびびったり、331S2のハンズフリー機能を使ってとのさまと子猫ちゃんと俺ちゃんで90分も深いようで浅い恋愛話をしてみたりしたと思った。なんか結局お店を出た頃には日付が変わってから60分くらい経っていたとも思った。でも非常に楽しい時間を過ごせたと思った。ちょこっとだけ電話代が怖いかなとも思った。

電話
 「あ、あのね…言ってもいいのかなぁ」。ななな、なんざんしょなんざんしょ!! めちゃくちゃどきどきしてきたヨ!! いいねぇいいねぇこうでなくちゃいけねぇよ!! 「でも…恥ずかしいなぁ、どうしようかなぁ」。恥ずかしい事なんてあるかいべらんめぇ!! さっさと言っちまいねぇ!! 今更うぶな乙女を演じたって誰が信じるものですかいってね!! さぁさぁさあ!! 「うーん…そのね、あの、実はね、彼とね…」。うわっ!! 心拍数が急上昇中!! 彼とね、ときたか、彼とね!! 彼とね、ってこたぁやっぱりアレでしょ、アレしかないっしょ!! てことはあれかい? やっぱりあの日だったのかい? こっそり隠れてアレしてたかい? おいおいおい、あの兄さんも隅におけねぇなぁ!! 済ましたアトだけに澄ました顔をしてたってわけかい? ひっひっひっ!! でも待てよ? あの日はたしかあの日だったからそれはなさそうだね!! てことは違う日って事かい!! さすがにそこまではリークしてねぇしなぁ!! まあなんにしても聞かせねぇ聞かせねぇ!! 「実はね…ちゅーしちゃったの、ウフ」。ちゅー? ウフ? ちゅーってちゅーですか? なんですかそれは? 今時キムタクだって歌わねぇぞ!! 「なんでー、ちゅーだよ、ちゅー!」。ててて、て、てやんでぇっ!! なんだいそりゃ!! 江戸っ子だと思ってなめてんだろ!! おいこら待てや!! んな事ぁ聞きたかねぇんだ!! アレはどうしたんでい、アレは!! 「彼と初めてのちゅーだからものすごくどきどきしたんだよ!!」。 なにをおっしゃるこのこわっぱ!! こっちの90秒のどきどきはどうしてくれるんだいっ!! 心臓がまるでZIPで圧縮されたような居心地だったんだぞいっ!! 寿命が縮まった事を肌で感じてしまったぞ!! 「ふん、だ!! どきどきした事ないくせに!!」 ぐえっ!! ななな、なんか完敗じゃねぇか!! しかもかなり効くぞそのボディブローは!! ち、ちきしょう!! とのさまのあにきぃ、なんとかして下せぇ!! 「それはボディブローじゃなくてストレートだろ」。ごもっともでさ。ていうかタイガーツープレックスだと思った。きれいに決められては仕方ないとも思った。

PC環境
 とうとうYAMAHAのx4CD-Rドライブがやってきたの!! 新しいお友達ときちんといい環境を作っていけるか、正直、とっても不安だわ!! だって、今のSONYのx2で間に合っているんですもの!! おまけに!! 置き場所だって正直自信がないわ!! さらに!! 電源がとれるかどうかも怪しいの!! その上!! SCSIケーブルの有効長を越えてしまいそうだわ!! ああ!! なんて過酷な運命なの!! なんてかわいそうなの!! せっかく新しいお友達ができるかもしれないチャンスなのに!! それでも!! それでもあなたはやってくるのね!! この環境に!! そう…わかったわ!! あなたがそれを受け入れてくれるのならば、最大限の努力はしてみるわ!! なんとかして、この環境に受け入れてもらえるように!! ていうか想像以上にでかくて予定していたスペースが使えないし電源も空きがないしSCSIケーブルはごちゃごちゃしていて配線どころの騒ぎじゃないし、だいたいもう日付変更線を大幅に越しているからさっさと寝ようと思った。試せるのはおそらく日曜日以降だとも思った。

デイトオブバース
 ストレスの多いこの時代、精神的に疲れたー、っていう事があるよネ。逆に、気持ちが異常に高ぶってしまって寝つけないー、なんて事もよくあるよネ。そんな時にお勧めなのが、このデイトオブバースのアルバム、「フォークソング」。寝る前にこれを聴くと、心身共にリフレッシュできるんダ!! ていうか本当にお勧め!! ぜひとも試していただきたい!! つまり!! 今日の俺ちゃんはいっぱい疲れたという事ですか? おまけに違うアルバムも聴いたという事はよほど疲れていたという事ですか? ていうか楽しい時間を過ごしたあとはやっぱり疲れると思った。ボディブローもじわわっと効いているとも思った。


1/22(金)
体調
 とにかく眠い!! 眠い!! 眠い!! でも今日は12時間労働の日!! つつつ、辛いっ!! 非常に辛いっ!! でもボスがお休みだからとてもとても動きやすいし仕事しやすいしやりやすいと思った。でもやっぱり早くお家に帰りたいとも思った。

マイネマイネル
 職場のおじいちゃんが持ってくるスポーツ新聞を読む!! 週末の新馬戦の出走メンバーが載っている!! 確か芝のレースにマイネコスモスがいるはず!! 2000mがちょっと微妙だけれども、こなせない事もないはず!! どれどれどれどれどれどれどれどれれれれれれ? え? へ? うそ? でも? ん? い、い、い、いいいいい、いないーっ!! マイネルうんたらはいるけどマイネコスモスがいなーいっ!! どうしたの? なにかありましたか? 単純に除外ですか? もしかしてやっちゃいました? どうしようどうしよう!! パソコン通信で確認したいけれどこのまえボスに怒られたばっかしだしやりにくいしどうしようどうしよう!! れ、れれれ? い、いたっ!! いたけどダートの1200m? むむむ? む? ぽやっち? あ? うそでしょうそでしょうそでしょーっ!! ゲート難のあの娘が1200m戦ですか? しかもダート戦ですか? なんですかそれは? どういう登録の仕方ですか? かなり嫌がらせですか? そんなに俺ちゃんを困惑させてさらに負けさせたいわけですか? さらになんか見慣れた名前だと思ったらジュニアカップにマイネルブライドルが登録してるじゃないですか? なぜ自己条件のダートにまわりませんか? かなり本気で嫌がらせですか? ていうか非常に落ち込んだと思った。完全に流れがないとも思ったし、想像したようにサクラケイザンオー路線を爆進中だとも思った。ああ。

Pトーク
 あまりにも面白すぎるPトーク!! この面白さを他の人々にもお知らせしたいっ!! そのためには!! まずは実演!! そしてすぐに実行できそうなのはSinto氏!! そこで!! お仕事中からメッセージを作成!! お仕事帰りに送信!! さらに再送再送再送!! ちょっとめんどいがこうしないと送れない!! なぜなら!! 1回につき、半角20文字までの制限があるから!! しばらくするとSinto氏からなぜか電話!! 「どうやってメッセージ見ればいい」「いやマニュアル見てよ」「マニュアルない教えろ」。相変わらず自分でどうにかしようと思わない人だと思った。ていうか人様のPHSの操作方法なんざ知らんわ!! かなり困った人だと思った。「知るわけないっす」「うむならなんとかしてみよう」。でも結局はメールは見られたらしい!! やればできるじゃないっすか!! おまけに送り返してきた!! 「トドイタ?」。ていうかまたひとりメールな人が増えたのでよかったと思った。

ゆーふぉーきゃっちゃー
 なんか18禁があった!! 中身はビデオCD!! しかも氷室小夜!! ななな、なんか古いっ!! ていうかそそられた俺ちゃんが古い人!! ていうか最近の女優さんを知らないっ!! もしかして時代遅れですか? でもそういう人だからしょうがないとも思った。それにしてもみんななんか恥ずかしそうにやっていると思った。俺ちゃんもやってみたけれど全然捕れないとも思った。

Dドライブ
 俺ちゃんのパソコンのドライブ構成は!! 内蔵の4GBがAB、外付けの215MBがC、2GBがD!! さて問題です!! この中で一番重要なのはどのドライブでしょう? えっ? 聞こえません!! もっと大声でモニターに話しかけてください!! どうですかお客さん!! 恥ずかしいでしょう!! ていうかたぶん誰もやらないと思った。ていうかとのさまから一番まるの多いお札1枚で買った外付け2GBのSCSIハードディスクの調子が悪い!! なんかまるでお腹がおかしいみたいにちゅんちゅん泣くのだ!! この前の高橋徹也MP3制作あたりから非常に調子が悪いっ!! 今日も立ち上げたとたんにSCANDISKが勝手に動き出してしまう始末!! こここ、困った!! 非常に困った!! そこで!! お医者さんに見てもらいましょう!! では服を脱いで下さい!! ほらなにを恥ずかしがっているんだい!! 隠していたらなにもできないでしょう!! おらおらおら!! 見せろっていってんだよっ!! ああっ!! もうお嫁にいけないわっ!! ていうかSCANDISKの検診をきちんと受け付けてくれないっ!! どうして? 強引にしてしまったから? それともなにか今の環境に不満があったのかい? 黙っていたらわからないよ!! 仕方ないなぁ。それならちょっと遠いけれど違う先生に見てもらおう!! じゃあお願いします!! ででで、でも!! やっぱり途中で止まってしまう!! DOS6のSCANDISKもダメなのかい? 困ったなぁ。しょうがないなぁ。それじゃあお家で静養しようか!! ゆっくりとお休み!! その間にフロッピーを用意してフォーマットっ!! これだ!! これしかないっ!! 幸い、そんなにデータが入っていたわけではないから痛くはない!! ごめん、ごめんね!! きみの中の思い出をすべて消してしまって!! でもこうするしかなかったんだ!! こうしないときみがダメになってしまうんだ!! えぇっ? ど、どうして? なんでフォーマットを始めた途端にフリーズするんだ? そんなにあの思い出たちが惜しいというのかい? でもね、もう今更どうしようもないんだよ!! これがきみの運命だったんだ!! そうさ!! 強制的フォーマットを受けてもらおう!! あ、ああっ!! どうして1パーセントフォーマットするのに30秒以上かかるんだ!! そんなにフォーマットが嫌なのかい? でもダメだ!! 絶対にフォーマットを受けてもらうよ!! どれだけ時間がかかろうとも、ずっと待っているよ!! ていうか気がついたら寝ていたと思った。起きたらキーボードの上に乗っていたとも思った。でもどうにも物理的クラッシュっぽいからこれではダメだと思った。修理しかないとも思った。

告白
 とのさまと電話しながら、子猫ちゃんとPトーク!! まさにマルチタスク!! ところが!! 子猫ちゃんとのやりとりがあまりにも切なくなってきた!! そう!! そうさ!! その瞬間の事だったのさ!! PトークではなくてPHSに生でかかってきてしまったのさ!! もちろん子猫ちゃんからさ!! 右耳にはとのさま回線、左耳には子猫ちゃん回線!! なんかもうマンガの世界さ!! 「とのさまはちょいと待ってて…はいもしもし」「愛してるっ」。一発目からきついのさ!! いつもこんな調子なのさ!! だから返事をするわけさ!! 「俺ちゃんも愛してるよ」。これだけだとなんかものすごくらぶらぶなカップルみたい!! でも!! そうじゃない!! 「だから遊びに行こうよ」。そうさ!! ただの口説き文句さ!! ひどいもんさ!! ところが!! 当然ながらとのさまもこのやりとりを聞いていているわけさ!! しかも!! 俺ちゃんの声だけしか聞こえないわけさ!! だから!! 子猫ちゃんとの電話をそうそうに切った途端!! 「いきなり愛してると貴様に言われて非常に驚愕!!」。非常におびえたとのさまの声!! そそそ、そうか!! なるほど!! 俺ちゃんもいきなりそんな事を男子友達に言われたら震撼してしまいそう!! ああ恐ろしや!! ぶるぶるぶる!! 寒い寒い!! 死んでしまいそう!! ていうかそういう死に方はいやだと思った。いくらやおいを書こうとしている人でも現実体験はしたくないとも思った。


1/23(土)
CD-Rドライブ
 とのさまから買い受けたYAMAHAのCD-R!! ごつくて分厚くて置き場所がないっ!! ていうか普通の環境ならどうとでも置けるサイズも、この環境ではどうにもにっちもさっちもよっちだっていかない状況!! 横長の机の左側には17インチモニター!! その上にはスピーカー2個!! さらにスキャナー設置候補地!! だから!! ここはもうダメ!! そしてその右側にはなんだかしらないけれどモニターの高さと同じくらいに積まれた2列のCDで満席!! さらにその右側にはばかでっかい本体!! そしてその上には外付けのハードディスク2つとZipドライブ!! さらにさらにその上に15インチモニター用紫外線防止フィルターと97年蘭宮涼カレンダーを敷き台にしてでっかいけどクラス的には平凡なサイズのレーザープリンターがごつん!! どうですかお客さん!! ここまで完璧にスペースがない環境も珍しいでしょう。ここはひとつ、あなたのスペースを頂きます!! ていうか人さまのスペースを借りてもどうしようもない状況!! 本当は!! 外付けハードディスクとZipドライブのわずかなすき間を利用する予定だったのにCD-Rがでかすぎでダメ!! ダメダメ!! 本格的に置く場所がないんだーっ!! おまけにSCSIケーブルの長さの問題もありそう!! ああ!! 余計な買い物だったかもしれない!! そういえば!! とのさまの家で使っていた時に、メディアの認識がめちゃくちゃ悪くて難儀したよねって事はなにげにあのお値段でも高いかもしれない!! 今更大後悔!! でも!! 買ったからには使いたい!! うーむ!! うむうむ!! うむむむむ!! むむん!! やはりそうか!! そこしかないな!! やつらはきっとここで勝負するはずだ!! 17インチモニターと本体の間にある、S字を抜けた直後のこの短い直線!! CD2列山の真下!! ここしかオーバーテイクポイントはないんだ!! ほかのわかってねぇやつはZipから215MBハードディスクの間の連続シケインなんぞにいるだろうが勝負はここだっ!! まず!! 2列のCD山を全部どかす!! すると!! なんだか懐かしいゲームのパッケージが現れた!! 例えばPC98版Piaキャロットへようこそ!!! !が3つあるのは間違いじゃないっ!! それから!! 実は人様のものなのになぜかここにあるPC98版雫!! さらに!! マイホームドリームにガンブレイズによくわからない18禁ゲーム!! しかも5インチ版!! なんか遺跡の発掘作業をしているかのごとく!! 全部どかしてからCD-Rを置いてみる!! おおっ!! 置けた!! 置けたよぉ!! では配線!! ちなみにSCSI-IDは4番の予定だったが故あって3番に変更!! どきどきしながら電源ON!! こここ、こけましたか? なんかうまく立ち上がりませんか? ていうか非常に不調まっている2GBSCSIハードディスクが原因みたい!! もう一度やり直し!! 今度はWindows98が起動!! そして!! 勝手に認識!! なんかうまくいったみたい!! 最強に強まって強まってしょうがなくて本格的に強まりすぎて結局エラーばかり連発してWindows98を再インストールさせる原因のひとつとなったWinCDRでもなんとか認識!! よし!! ならば!! 本題であるバックアップの試験を行う!! そうさ!! そうなんだよ!! このYAMAHAがつながったから、SCSItoSCSIでコピーできるようになったんだよ!! しかも!! YAMAHAx6toSONYx2!! おまけに!! CD-RtoCD-R!! ま、ま、間抜けすぎるっ!! どこの世界にCD-Rを2台使ってバックアップをとる人間がおるんじゃーっ!! ぜいぜいぜい!! ででで、でも!! 実はこの為に買ったようなものだからいいんだもーん!! もーんもーん!! では早速、儀式を行う!! たまたま手元にあったゲームを使い、メディアはとのさまから廉価で譲ってもらったもの!! そしてソフトはWinCDR!! 送り手がYAMAHAx6で受け手がSONYx2!! 果たしてMMX200で対応できるのか? しかもPC9821で? テンポラリの2GBは絶不調!! しかし!! 昔から日本人は根性でこなしてきたんじゃーっ!! 実行!! ちんたらと始まる!! なんかどきどき!! 中略!! お、お、終わった!! 見事に終わった!! ちゃんとできる!! うおおおおーっ!! これで家でもめんどい事なくバックアップが取れるんだー!! でもやっぱりCD-RtoCD-Rは間抜けだと思った。でも近日入荷予定のSCSIx32が入ればそれももうなくなるとも思った。それにしてもバックアップは人様にあげてはいけないとも思った。そして思ってばかりもいられない!! 成功したら次はどかしたCD-ROMやら懐古ゲームをYAMAHAx6の上に載せていかばねばならないっ!! これが重要!! 残念ながら他に置く場所がないんでね!! 悪く思うなYAMAHAx6!! ていうかなんかものすごい山ができてしまったと思った。今はいいけれど夏場の放熱がかなりやばそうな気配だからやっぱりここはフィンファンネルの標準装備を各メーカーさんにお願いしたいとも思った。それにしても結局夜中までかかったとも思った。


1/24(日)
マイネコスモス
 ていうか勝春先生を背にするのはぜひとも止めていただきたいと思った。それなら吉田先生の方がいいと思った。ていうか100人いたら絶対に全員反対するだろうけれど高橋明大先生が乗ってくれたらどこまでもついていくと思った。ていうか勝春まじでおりて下さい。

場外馬券売り場
 競馬が好きで好きでたまらない俺ちゃん!! でも!! 冬場はあまり買わない人!! なぜなら!! お金がないから!! さらに!! 寒くて買いに行くのがめんどいから!! しかし!! 今日の俺ちゃんは違う!! 場外馬券売り場に行くぜ行くぜ行くぜーっ!! 第一の理由はとのさまに頼まれたから!! 第二の理由はなにもないっ!! 第三の理由も第四の理由も以下省略もありゃしない!! そう!! とのさまの馬券を買うために場外馬券売り場に行くんだーっ!! ていうか他にも用事があるからそのついでに買いに行くつもりだっただけ!! そうしたら!! なんか俺ちゃんも買っていた!! しかも!! ダービー馬の単勝を買おうと思ってオッズを見たら3倍もつく!! めちゃくちゃおいしい!! 買うぜ買うぜ買うぜーっ!! マークカードをぬりぬり!! そして自動券売機に投入!! スペシャルウイークの馬名入りなんてなんかミーハーみたいだけどたまにはいいよねオッズつくしでも俺ちゃんの馬券じゃないよねースペシャルウイークの単勝なんてねスペシ…って、なんでメジロランバートって書いてありますか? ふん? ふふん? はれ? メジロランバート? スペシャルウイークに1回も勝った事がないのに今回めちゃくちゃ人気になっているメジロランバートですか? ももも、もしかして!! いわゆる間違いですか? あ、あれ? あれれ? あーやっちゃいましたか!! やっちゃいました!! スペシャルウイークとメジロランバートを間違えてしまいました!! ばかばかばか!! 俺ちゃんのばか!! しかも!! なんか今更これを「あおばちゃんごめんなさいこれ買い間違えたんですスペシャルウイークの単勝にしてください」なんて言えないっ!! もうこれ以上ないくらいにミーハーすぎていやいや!! そんなのなんか失神してしまいそう!! い、いいもん!! いいですもん!! こうなったらメジロランバートを応援するもん!! ついでにシルクジャスティスの単勝だって買っちゃうもん!! おまけにマイネルブライドルの単勝だって買うんだもん!! でも結局全部外れたと思った。とのさまも外れたと思った。ていうかマークカードをぬる前に、きちんと確認しないといけないと思った。今後気をつけたいとも思った。

ハードディスク
 あまりにも不調の2GB。あるとないとで大違いな事が判明!! どれくらい違うかといえば!! ルマン24hと50CC8耐くらいにスピードとスタミナが違う!! スピードは天性のものだけどスタミナは鍛える事ができる!! そう!! そうなんだよ!! スピードはそこそこの2GBのスタミナを鍛えられれば、府中の2400mだってこなせるはず!! さっそく坂路調教だーっ!! 1日5本!! これが日課!! タフな2GBだからこそこなせるはず!! でもはずなだけ!! いつの間にか故障している!! こここ、困った!! これは困った!! 古馬の215MBはいつものように好調なのに、どうして新馬の2GBは故障しますか? そんなに強い調教はしなかったのにどうしてですか? わかりました。新しいのを買います!! ていうか秋葉原をうろうろしていたら、4GBで14000円前後のハードディスクがごろごろ転がっている!! 中には開脚前転しているのまである!! あきたらずに倒立後転までしている!! さささ、寒いっ!! ギャグなのかなんなのかはっきりしない中途半端さがあまりにも寒すぎるっ!! ていうかすごいっ!! 4GBでそんなに安くなっているなんて!! なんか欲しい!! 不調の2GBの代わりに導入したいっ!! でも!! PC9821で使うには不向きのIDE!! しかし!! そのような事があろうかとU-IDEを購入済み!! うーん!! うーんうーん!! 欲しい!! いやまじ欲しい!! 場合によってはあとちょっと出して6.3GBとか8.4GBとかでもいい!! でもまて!! DOSを使用するためだけにFAT16限定の環境では2GBごとに区切るから8.4GBだと4ドライブ増設ですか? そうするとABCDEFGHになってしまいますか? それってえらく使いにくそうだし覚えるのも面倒だしだったらやっぱり4GB? 14000円? お財布をこっそりのぞくとお札はぎりぎり!! どうしようかなーどうしようかなー!! えーい!! 他のお店ものぞいてみよう!! やっぱり似たような値段!! 外付け4GBだと倍倍プッシュでお目目飛び出してしまう!! となるとやはり内蔵!! いーなーいーなー!! 親指くわえて悩んじゃうなー!! いろいろとあるけれどやっぱりあるといーなーがあるんだよアニキっ!! えーい買ってしまえーっ!! で、でもっ!! でもでもっ!! やっぱりやーめたっ!! お家に帰ろう!! ていうか結局買わないで帰ったと思った。それにしてもやっぱりないと困るし来月の予算で考えようとも思った。ていうか2GB直すのが一番てっとり早いとも思った。


1/25(月)
O.Z.O.C.
 レディースの人気ブランド、O.Z.O.C.。もう知っていると思うけれど、今春の新作がいっぱい発表されているよね。そんな中、この部屋が注目しているのが赤と黄の、チェックのスカート。これがすごくかわいいんだ。まるで八十八学園の制服みたいなの!! そう、そうなんだよ!! これがまたあきらかに狙ってきているんだよアネキ!! もう絶対にその筋の人向けとしか思えないんだよシスター!! ていうか店員さんもさりげなくはいているけれど、けっこう上を合わせるのに難儀しそうな感じだけれど、少なくともなんだか春の流行色になりそうなパステル調の薄い水色だとちょっと苦労しそうだけれども、なんかこうやっぱり色使いが濃い!! あれってやっぱり普段着でもコスプレでも使えるようにするためですか? という事はリバーシブルですか? 原宿から有明まで使えてしまう汎用スカートですか? ななな、なんかお買い得!! ものすごくいいスカート!! 中にバーニアがなさそうなのが唯一の弱点だがそれでもいいかもしれない!! ていうか遠くから見ただけなので本当に赤と黄のチェックだったのか謎だと思った。でもあえて今あの色で出してくるのはなにか企んでいるとしか思えないとも思った。そんな事を考えているのは俺ちゃんだけだとも思った。

大掃除
 まだまだ続くよ大掃除!! ていうか今日は本棚!! でも全然本棚っぽくない!! なぜなら!! もうおそらく一生読まないに違いないであろう文庫本がほこりをうんさか被っていっぱいつまり気味!! おまけに!! 本棚なのに本以外に音楽CDやPC98専用ゲームの満載になっているフロッピー!! そして!! 過去の思い出兼領収書である外れ馬券の山山山!! さんさんさんではないっ!! やまやまやまだっ!! ちゃんと読めっ!! ちがうっ!! 真ん中のやまのやにアクセントをおくんだ!! そんな事ではA級ライセンスは取れんぞっ!! わかったならもう一度!! わかりません。むにむに。ていうか話が大それっ!! だから!! 本棚なのに本棚の役割を果たしていないという事だーっ!! そして!! まだまだ片付けなくてはいけない本が多いこの現状を省みるに!! 省みるにぃ!! 読みゃしない文庫本を捨ててしまう必要があったわけ!! そうすればその空きスペースを有効活用して床一面に敷き詰めてあり重ねてある本を片付けられるわけ!! あー!! なんて完璧な作戦!! 俺ちゃんの理論はいつだって完璧なのだ!! そうさ!! そうなんだよ!! なんか不思議の海のナディアの文庫本なんかが発掘されて非常にこそばゆい気持ちになってしまったんだよ!! さらに!! 最後の方は買っただけで開いてもいないスレイヤーズ!! そういえばなんか読んだなぁと妙に懐かしくなってしまった文庫版サイレントメビウス!! あと!! なんか銀貨1枚で売っていたので買ってきたくりーむれもんエスカレーション!! お、おねえさま、や、やめてっ!! ああっ? ううっ!! めちゃくちゃ恥ずかしいっ!! ていうか今時の子供は知らないだろう!! やーいやーい!! ていうか全然おとなげなさすぎるっ!! 反省!! これは保存!! 次はタレイラン評伝? なぜくりーむれもんの次がタレイラン評伝ですか? しかも続いて零戦燃ゆ? さらに塩野七美シリーズ? そして戦争論? ロードス島シリーズ? 久美沙織シリーズ? なんですかこのラインナップは? なんかめちゃくちゃ偏ってませんか? 極端すぎますか? ていうか捨てたり拾ったりしているうちにそこそこ片付いたと思った。これで空白スペースができたからますます片付けがはかどるとも思った。でも本当はもっともっと片付けないといけないとも思った。


1/26(火)
大掃除
 これからも続くのさ大掃除!! ていうか今回はいらない雑誌の処理!! 例えば!! 競馬雑誌の優駿!! ミホノブルボンがダービーをこなせるかどうかなんて特集とかシンボリルドルフ海外遠征前の壮行追い切りとかイナリワンがグランプリ制覇とか載っている優駿!! これはいるっ!! すべている!! なぜなら!! いるから!! では次!! F1速報94年版!! こここ、これはっ!! 日本人ドライバーの中で一番速かったと思われる右京ちゃんが活躍した年のもの!! なんかとっておきたい!! でもでもでも捨てるっ!! 心を鬼にして捨ててしまおう!! さらに!! なぜかコスモポリタン日本版!! これもわらわら!! わけわかりません!! いったいどこから持ってきたんだか不明!! 当然もちろんぽいっ!! これでここらはいっちょうあがり!! 次はベランダに出る扉の前に山と積まれている本の発掘!! ここを俺ちゃんは俺ちゃんによって塞がれてしまったために、お布団を干す時などにこの山を越えねばならず、非常に不便極まりない状況だったのだ!! しかし!! この山も崩れる時がきたようだな!! ばばん!! 山をひんむいてやるっ!! 例えば!! 同級生2原画集!! しかも!! ついこの前に資料としてあげてしまったのでついこの前にわざわざ補充したもの!! さらに!! 発行日が1998年の12月!! ていうかなんかなにげにベストセラーじゃないですか? いったいいつまで売れ続けますか? と新事実に目玉くりくりしてしまいながら今度はPS版同級生2原画集やらガンダムモビルスーツ全集とか小学4年さくら画集とかなんか画集ばかりを発掘!! 他にも!! そういえば買った記憶があるAV20年史とか電撃姫の古いのとかアブクマポーロの帝王賞の新聞とかなんかお宝なのかごみなのかわからないようなものばかりが出土!! しかし!! 一番量が多かったのがコミックZIP!! そうさ!! そうなんだよ!! これを積むと場所をいっぱい食べるんだよ!! だから!! 全部捨てるっ!! ていうかこれを買っている理由はただひとつ!! そうさ!! 表紙を蘭宮涼!! それだけなんだーっ!! つまり!! 表紙はいるけど中身はいらない!! うそ!! 中身もきちんと読む!! じゃあ理由はひとつじゃないじゃん!! うそつきうそつき!! うそつきなんてやっちまえっ!! くぅぅっ!! い、今はいい!! それでもいい!! とにかく掃除を続けるんだ!! そうすればいつかわかってくれるはずだ!! だから!! おもむろにカッターを取り出して!! ZIPの表紙を切り出す!! 切って切って切りまくるんじゃーっ!! かちゃっ!! しゅぴん!! すぱぱん!! ずちゃっ!! ちゃきんちゃきん!! ぐぼっ!! がはっ!! はぁはぁはぁ!! みみみ、みたかっ!! これでZIPの表紙はすべて切り取った!! はっはっはっ!! はぁ!! なんかむなしい!! むなしすぎる!! でも俺ちゃんはこうするしかなかったんだ!! そうさ!! 表紙を切り取るしかなかったんだーっ!! ふっ!! そうだよな!! ならば!! 電撃大王だって捨ててやるっ!! もちろん!! 門井のポスターは切り取ってだ!! いけっ!! カッターたちっ!! すぱっ!! あ、ああっ!! ああああああっ!! なんか切れちゃった!! 切りすぎてしまったーっ!! イラストの部分までさっくりいっちゃったーっ!! な、なんで!! カッターが敏感に反応しすぎたのかっ!! くぅっ!! でも!! ここで泣いているわけにはいかない!! まだまだ切るものはいっぱいあるんだ!! さくっさくっ!! なんかずっと切り切りしていたと思った。切り抜いたものをまた片付けるのに時間がかかるしどうせまた見る事なんてないんだから捨ててしまえばいいのにとも思った。ていうか人事みたいに言うな。

ごみ
 俺ちゃんがいそうろうしているのはマンションの7階!! そして、ごみは1Fの集積所にまとめる決まり!! つまり!! ここにごみの大移動が始まる!! まさにヒューマンドラマ!! ていうか人間は出てこないとも思った。主役はごみ!! ていうかごみとして扱われる事になってしまった本!! 文庫本15冊の束が5組とF1速報18冊の束が2組とコスモポリタン日本版の束が1つとその他の紙系のごみが紙袋ひとつ!! これを移動させるのだ!! しかも迅速に!! かつ極秘裡に!! できるのか? どうなるんだ? しかし!! やらねばやられる!! 仕方あるまい!! だが!! この束をまとめて移動させるのは楽ではない!! みなさんも、こんな経験ありますよね? 例えば、イベント会場に新刊を搬入させる時とか新刊を持ち帰る時。他にも、イベントで本を買いすぎて手で持って帰れないほどの量になってしまった時。さぁ、どうしますか? えっ? 宅急便? そそそ、そうなんですけれど、それだと話が進みません!! そこで登場するのがこのがらがら!! そうです!! 簡易型の荷台ですね!! 秋葉原ラオックスで1980円くらいで売っているこの荷台!! こんなごみの運送にも実に便利!! 本格的に山と積んで荷台がぎしぎしいっても大丈夫!! この丈夫なステンレスはその程度ではへこたれません!! ほら、あれだけあったごみもすぐになくなりましたネ。ていうかこの荷台はとのさまの物!! さらに!! イベント用に借りたものであってごみ運搬用ではないっ!! でも!! この荷台はいつもごみ運搬に使われていると思った。ていうかかなり便利だとも思った。しかし集積所がいっぱいだったから、結局文庫本だけは捨てられなかったとも思った。

電子メール
 お手紙が届くとやっぱり嬉しいものですね!! お届け物はインターネットメールでお願いします!! ていうかPトークにはまっている俺ちゃん!! 電子メールはもはや廃れたメディア!! でも!! やっぱりお手紙がくると嬉しい!! しかも!! それが感想メールだったら絶叫ものっ!! そして!! 今日もお手紙がきていた!! 感想お手紙!! ああ!! こういう事をやっていてよかったと思いつつお手紙を読んでみたら!! 読んでみたら!! 読んでみたら!! そう、そうなんだよ!! いや本当にそうなんだって!! ななな、ななな、なんと!! なんとなんと!! なんとまぁ!! ここまで引き伸ばしてしまうと引き下がれなくて困ってしまうけれど!! 競馬のコーナーの感想!! これはびっくり!! いやかなりびっくり!! 夜中だというのに大声を上げてしまったくらい!! めちゃくちゃ嬉しい!! すごく嬉しい!! ちょっと涙!! だだだ、だってだって!! 初めてだったんだもん!! ものすごく緊張しちゃったんだもん!! どきどきだったんだもん!! ていうか、かなりひとりよがりでしかも普通の人でもあんまり読む気がしないと思われるような内容なのに感想を下さる方がいてくれたのは本気で嬉しいと思った。これからももっともっとがんばろうとも思った。ありがとうございました。


1/27(水)
体調
 朝からめちゃくちゃふらふら!! ていうか気持ち悪い!! なんかお腹がぐろぐろ!! おそらく!! 単なる寝不足!! つつつ、辛いっ!! 非常に辛いっ!! でもまぁそれでもなんとかこなせるからいいやと思った。でもやっぱり辛いとも思った。

電話
 あのこまっちゃから電話!! なんか女の子から電話かかってくるよりもある意味緊張してしまうっ!! 今日はいったいどのようなご用件ですか? 「あもしもし俺だけどさ歌うまくてかわいい女の子捜しておいてよ」。えとあの女の子絡みはあなたの得意分野じゃないですか? 「いやまあいいからそういう人がいたらよろしくね」。がちゃ。がちゃって…それって地球一周分ゆずったってこまっちゃの方が捜しやすい!! なぜ俺ちゃんですか? いや思い当たる人はいます!! でもその人はしばらくそういう事できません!! どうしようかなと思った。ていうかあの人に頼んで紹介してもらうしかないなとも思った。でもなぁ。

髪切り
 そら恐ろしい!! そらそら恐ろしい!! えんやこらと恐ろしい!! 見せていいのかな見せていいのかなでもなんか笑われそうだけど口頭だとどのみち伝えられないから見せちゃえ!! えいっ!! 「あ、わかりましたけど…ちょっとサイドが膨らみますね。ですから、少し長めにした方がいいと思いますけど」。わ、わかったよ、お姉ちゃん!! いや、きれいなお姉ちゃん!! 「色は入れないでよろしいですね」。よ、よろしいです!! ていうか入れられると非常に困惑です!! そして!! いよいよ伝説が始まるっ!! そう!! そうなんだよ!! とうとう美容室に来たんだっ!! その名も男の美容室!! いやまじ!! 本当なんだよ!! 本当にそういう美容室があるんだって!! 俺ちゃんと弟君の御用達!! お客さんが男だけなので非常にいいんダ!! でも本当はちょっときつい!! なぜなら!! 適当なモデル資料が見つからなかったから!! そこで大抜擢されたのが!! ななな、な、なんといしだ壱成風モデルさん!! (爆)を5つつけたって足りないくらい!! 俺ちゃんがいしだ壱成風モデルさん風にカットしてもらうなんていったい何を考えてるんざんしょ!! 恥らいもへったくれもないんざんすね!! もっと真面目にやってもらわないと困るのよね、本当に!! くっ!! わ、わかってるよ!! わかってるさ!! だけど適当なモデルがなかったんだよ!! でもどうしてもこのうざったい髪を切りたかったんだよ!! だから洗髪を終えてきれいなお姉ちゃんがやってきて「今日はどれくらい切りますか」って聞かれた時に「全般的に短めで前髪はまゆの上くらいでサイドは膨らまない程度に後ろは短めで。あ、あとシャギーを入れてください」って言えばよかったんだよ!! へん!! でもさ!! できないんだよ!! シャイな俺ちゃんはできないんだよ!! おまけになんとか許せる感じだったのがたまたまいしだ壱成風だったんだよ!! ちくしょーっ!! 俺ちゃんだってなぁ!! 俺ちゃんだってなぁ!! 平凡な髪形を望んでいたんだーっ!! さらに!! カットをしている最中は当然めがねは外している!! そして!! その状態だとなにも見えないんだーっ!! いったいどういうイメージでこの綺麗なお姉さんは切られていらっしゃるんでっしゃろ? もうそれはどきどきタイム!! ていうか非常に後悔!! もっとモデルを探した方がよかったかもしれない!! でもでも!! もうやっちゃったんだ仕方ないんだーっ!! あ、なんかきれいなお姉ちゃんがはさみをしまって鏡を持ってきた!! そしてめがねを渡してくれた!! 「サイドと後ろはこれでいいですか?」。いやあのていうかなんかそれ以前にものすごくないですか? 俺ちゃんが鏡の中でにやけているのはきっと幻ですか? いやこれが現実!! 直視!! すすす、すごいっ!! これがいしだ壱成風味!! なんか無性に納得!! それにしてもきれいなお姉ちゃんのイメージってこんな感じだったんですか? ならいいです!! 「わかりました」。そしてまためがねを取り上げられてシャンプー!! そしていよいよセット!! どうもヘアワックスで固めているみたい!! そして時々くしを使って細かい部分をいじくっている!! どどど、どうするつもりですか? ていうかどうなるんですか? なんかものすごく不安と動揺に包まれているんですけどどうなりますか? そそそ、そしてそして!! 鏡とめがね!! いよいよご対面タイムです!! さぁ、それでは鏡の中の俺ちゃんに再会しましょう!! それではどうぞっ!! ぷっ!! ぷぷっ!! い、いやあのたぶんお姉ちゃんはきれいだから悪くないです。たぶんこの髪形を指定した俺ちゃんが悪いんです。ていうかなんかものすごく秋葉原系なのはやはり元の素材なんでしょう。ええ、そうなんでしょう!! もういいです!! あきらめました!! しばらくはこれでいきましょう!! 俺ちゃんが悪かったんだーっ!! ていうかとにかくおかしいと思った。格好いいとか悪いとかじゃなくてとにかく秋葉原以外では通用しないような髪形だとも思った。お家に帰って母上に見せたところ「あんまり変わってないわね」とおっしゃられて、なんか複雑な気分だとも思った。

ジャニーズJr
 ジャニーズJrが!! あのジャニーズJrが!! トップロープから飛ぶっ!! さらに!! そのままライガーにドロップキック!! すすす、すごいっ!! すごすぎるっ!! あのライガーがジャニーズJrのドロップキックを正面から受けるっ!! いやまじすごいってば奥さん!! さらに!! ライガーに飛びついて転がして3カウントをとるなんて技の練習までするする!! てういかなぜライガーですか? しかも滝沢くんが一番上手いのはどうしてですか? やはりなにかの陰謀ですか? それにしてもジャニーズJrのキックを食らっているのに全然痛そうでないライガーはやっぱり鍛えてあるんだなと思った。ジャニーズJrはみんながりがりなんだなと思った。それにしてもやっぱり人数が減っているのかどうか気になったとも思った。

高橋徹也情報
 4月にライブがあって4月にマキシシングルが出るらしい!! それってつまり4月までなにもないという事ですか? うううっ!! ううっ!! CDはともかくとしてライブもないのはどうしてですか? それってなんか非常に切ないと思った。でも2/2のMXTVの番組に出演するらしいしTV Bros.に短期連載するらしいからそれで許そうとも思った。ていうか2月に1回でいいからライブをして欲しいと熱望していると思った。

お手紙返し
 郵政省を通さないお手紙のお返事を書かなくてはいけないの。だって、日曜日にいただいたお手紙もあるんですもの。だ・か・ら、せっせこせっせこ書くの。お友達とか感想を下さった方とかリンク関係の方とかせっせこせっせこせっせこせっせこ。outlook97でお手紙を書いているあいだに、ついでだから猥褻画像のダウンロードもしちゃうの。こういう事は時間がある時にしておかないと、なかなかできないのよね。よし、ひとつ書き終わったわ。返送ボタンを押して、送信ボックスに入れておきましょう。全部書き終えたら、最後のチェックをして、まとめて送り出すつもりよ。裏で画像をダウンロードして、表で手紙を書く。ああ、なんて表と裏のギャップの激しい事。あら、次のお手紙もできたわね。もちろん送信ボックスに入れておくわ。入れておくけれど…あら、やだ、なんで送信済みボックスに入ってるのかしら。それも今書いたのも前書いたのも両方ともだわ。あらあら。これはおかしいわ。まったく、ソフトが不安定なのも困りものネ。まぁ、いいわ。また送信ボックスに入れておくから。入れておくから…ってどうして入れた途端にまたも送り出しますか? なんか俺ちゃんおかしい操作してますか? ええっ? 設定がおかしいのかな? どうしてだろう? どうしてすぐに送信済みになってしまうのかな? ああっ!! なるほど!! そういう事か!! 猥褻画像をダウンロードする為に回線がつながりっぱなしだから、送信ボックスに入れると丁寧にも送ってくれちゃったんだ!! てーことはあれかい? 今メールを送った相手には同じ内容のメールが2通届いてしまったって事かい? あーあーあーあー!! やってもうた!! テキストだけの軽いものとはいえ同じ内容のお手紙を2通もらってよろこぶ人はいないはず!! ていうか2通届いてしまった方々にはこの場を借りてお詫び申し上げる次第でございます。それにしてもまだまだ使いこなしてないなぁとも思った。

ホームページ
 一応今日が更新日!! でも!! 実は2日前に終了していた!! それはなぜか? 疑問に思った人はいないと思うけれどもしいたら困るので説明しよう!! それはつまり!! 今回!! けっこうあちこちいじったのでリンク先設定が間違っていたり絵が表示されなかったりする不具合が出てくる事が想像できていてそれを直すたびに更新とやるのがいやだからそれなら少し先にしておいてその猶予期間中に直してしまおうと思ったからなんダ!! 実際に内輪の人から指摘されて気がついたところもあって、やっぱり2日間とっておいてよかったなと思った。でも頼むから内輪の人はこういうところにきて見ただの読んだだのなにあれだの言うのは極力避けてほしいと思った。ちょっとやばいネタバレもあるのでご協力をお願いしたいとも思った。でも読んでくれるのはやっぱりちょっと嬉しいとも思った。


1/28(木)

 俺ちゃんは朝シャワーを浴びる人!! 想像禁止!! 湯気に煙るお風呂場から聞こえる鼻歌!! こっそりと覗いてみればそこにはむさい野郎がひとり!! しかも視線に気がついていたかのようにこちらを向いてにっこりとほほ笑む!! 「いっしょにどうだい」!! こここ、こ、こここここここ怖いっ!! おびえあがってすくみあがって身震いしてトラウマになってしまいそう!! ていうか想像しちゃった人は負け!! しばらく恐怖を味わってもらうよ!! きっきっきっ!! ちちち、違うっ!! そんな事じゃなくて髪形の話!! そう!! 昨日!! 笑い死にしてしまうほどの髪形になってしまった俺ちゃんが再起できるかどうかがかかっているこのシャワー!! とりあえずいつもどおりに前髪を下ろしてみる!! これはなんとか大丈夫!! しかし!! 縦と横が膨らんでいる!! やはりそうか!! これは直らないのかーっ!! だが!! こんな事もあろうかと先生をお呼びしている!! さぁ、ヘアクリームさん!! この縦横に膨らむ病をとっちめてやってくださいっ!! へっ? ダメですか? どうしても直せませんか? そんなに強いんですか? うーん!! ま、しょうがないっすよ!! ははっ!! あきらめますよ!! ていうか昨日よりはかなりましになったと思った。でもなんか中途半端にフェミニンな感じがして異常に怖いとも思ったしいやだとも思った。

お仕事
 なんかすごくお天気がよくて、しかもこういう日に外でのお仕事が多かったので気持ち良かったと思った。ていうか本当にのんびりしていたと思った。

お給金
 明細書をもらったのが昨日!! そして振り込まれるのが明日!! つまり今日はあまり関係ない!! でも!! 使い道を考えていたらなんとなく漠然と決まった!! ていうか元々少ないので考えてもどうしようもないと思いつつ、4GBか6GBの内蔵ハードディスクと小型携帯掃除機はおそらく認可されると思った。でもそれでも予算的にはきついとも思った。しかしもう少し多くてもいいのになとも思った。

Pトーク
 ようやく終わったお仕事の帰りの山手線で!! 渋谷から座れてしまう幸運に見舞われてしまいました!! うとうとしながら考えていたのは!! なぜか桜子のお話!! それも!! ちょっと今までと違う内容!! ていうか以前に侑子さまに書いていただいたお話の続きみたいなもの!! ちょっと不思議な雰囲気でまとまりそうな気配!! そして!! 電車をおりてお家への帰り道!! 自転車を追いながらふとなにげなしにPHSを見てみると!! いつの間にやらPトークの着信があったらしい!! メッセージは!! 「タイインシタラアッテクレル サクラコ」。でんでん!! ずででん!! ずででででん!! えーっ? なんですかそれは? 誰からですか? サクラコさんってどちらのどなたですか? まったくもうなんて絶妙なタイミングでこういういたずらをしてくるんでしょう!! ちょっとまじでびびったじゃないかいやい!! まぁどうせあそこのあやつに決まっているからメッセージでこらしめてやる!! メッセージ再送を選択!! ふふん!! どんなメッセージを送ってやろうかなと思っていたら!! 相手先の電話番号が不明!! ななな、なんてこったい!! それってつまり相手先に知らせない機能を使ったって事かい? ど、どうなっているんだ!! あそこのあいつがそんな高等な機能を使えるはずがないっ!! ならそこのそいつなのか? だがそこのそいつはこの手の冗談を使えない男だ!! 電話番号を教えない機能も知らなさそう!! なら誰だ!! 他に思い当たる相手もいる!! そうか!! きゃつなら電話番号を教えない機能をばりばり利用中だーっ!! しかし!! きゃそこのきゃつもこういう冗談はできないだろう!! なら誰だ? 電話番号教えない機能を使いこなせて、俺ちゃんがPHSの機種変換をした事を知っていて、なおかつ桜子好きだという事も知っていて、さらにPHS番号を知っていなければならないのだっ!! やはりあそこのあいつなのか? ももも、もしかして念写みたいに念Pトークしちゃいましたか? あるいはびっくりPトークのコーナーですか? それとも実はお返事AIを搭載した試作型新型PHSをもらってきちゃいましたか? どういう事ですか? 確認しなかったけれどたぶんあそこのあいつだとみて間違いはないけれどなんかやっぱりめちゃくちゃ気になったと思った。ていうかものすごく絶妙なタイミングでPトークを送ってこられると非常に動揺して自転車から落ちてしまいそうになるからみんな気をつけようとも思った。


 なんかすごく疲れた!! だから!! メールチェックしてPトークでおやすみ送ってさっさと寝ちまう!! ぐー!! りりりりりん!! お、おう!! な、なんか鳴ってるぞ!! りりりん!! めざましじゃないしなんだぁ!! りりりりりりん!! あ、あーどうもPHSみたいだぞ!! りりりりりりりりりん!! さっさと取れやおんどりゃーっ!! おおお、いけねぇいけねぇ眠ってる時にかかってくるといっつも寝ぼけちまんでさぁ!! へい、なんでっしゃろ!! 「あもしもし俺だけどなんかドラエほん売ってる所知らない?」。お、おうっ!! こまっちゃのだんなでやんすか!! へっ? ドラエほんを売ってる所ですって? 「いやなんかさーきゅーに欲しくなっちゃって捜してんだけどなかなかなくてさ車走らせてたらこんな時間になっちゃってまいったよー」。こんな時間? 今何時かわからないけどきっとなんか22:00頃だろうなぁ。「あちこちの本屋捜してるんだけど、25巻だけがないんだよねー」。本屋? 25巻? もしかしてそれってドラエほんじゃなくてドラエもんですか? 「いやー売ってる所知ってるかなーって思って電話したんだけどさー」。22:00だとまんがの森あたりがやってればあるかもしれないけれど。「いや、いいのいいの。また明日捜してみるからさ。それじゃあまた」。がちゃっ。そうですか。ドラエもんの25巻ですか。むぎゅー。ぐーぐー。りりりん!! りりりりりりりりん!! な、なんでぇなんでぇ!! またなんか鳴ってるぜぃ!! りりりりん!! りりん!! おっとこいつはPHSだな!! 手探り手探りっ!! おっ!! 見つけたっ!! 「あもしもししむですけど」。おーっとこいつはしむの兄さん。久しぶりでんなぁ。「あ週末にですね麻雀やろうって話があるんですけどどうしますか?」。週末はもしかしたら都合つかないかもしれないなぁ。「いいよ」「あそうですかじゃあまた明日の夜に電話しますね」「はいはい」。むぎゅー。ぐーぐーぐーぐー。ていうか寝ている時にPHSにかかってきてもめざましの音と間違えてすぐに反応できないし頭が寝ぼけているから半分以上記憶がすっぽぬけてしまうと思った。22:00頃だと思っていたけれどあとで見てみたら23:30と24:00だと思った。ていうかだいたい寝たのが22:00なんだからやっぱりかなり寝ぼけていたとも思った。むぎゅー。

1/29(金)
週末
 そうさそうなのさるるるん!! 今年一番期待の良名馬の登場なのさー!! その名はぁその名はぁ!! そう!! ニフティディード!! ねっ、かわいいでしょう、いいでしょう!! もういかにもなんか自己条件でばりばり走ってくれそうな名前!! おまけにお母さんはニフティニース!! 吉田の照ちゃんもマニアックなんだから!! ニースの娘がディードだなんてねぇ!! うふうふ!! 期待の新馬を紹介しているページだと、1/30にデビューなんだって!! 新聞を見たらちゃんと登録していたみたいだからあとは走るのを待つだけ!! うふうふ!! 彼女ががんばってくれないともうよっちもごっちもいかないの!! だから楽しみ!! 他にはいるかしららららー!! あら!! この名前!! 見覚えあるわね!! ももも、もしかして!! ええーっ!! いつの間にやらデビュー!! ししし、しかも!! やっぱり1/30になってる!! おおお、おまけに!! 1800m!! をいこらまて!! この一族にそんなに長い距離を走れってか!! ていうかなんで1週待って1600mにしませんか? ていうかホクトヒショウのラインで1600m以上をこなした子供っていないような気がしてならないと思った。おまけにホクトビーナスの子供で逃げない子供って見た事ないからなんか非常に負けるために出走するんじゃないかなとも思った。ていうか非常に徹底して嫌がらせされているなとも思った。でもがんばるんだぞ!!

ホクトスプライト
 ホクトスプライトのお母さんはホクトビーナスです。ホクトビーナスのお母さんはホクトヒショウです。ホクトヒショウの子供がホクトフィルです。だから、ホクトビーナスとホクトフィルは姉弟です。そして、ホクトスプライトとホクトフィルはいとこですね。わかりましたか。ふにふに。ていうか別に説明しなくてもいいと思った。あと本当にいとこになるのかどうかけっこう不明だとも思った。

サクラコ
 事件は現場でおきてるんじゃないっ!! 電波でおきてるんだっ!! そうさ!! そうなんだよアニキ!! Pトークでおきてるんだよ青島さん!! 未だに解決されないサクラコ事件!! おそらく犯人は小泉今日子矯正付き!! なな、なんて恐ろしい!! アフリカのあいつだってびびってしまう!! だから!! どこへ行かれるんですか? 電波だ!! おおっ!! どうやって行きますか? 一般人は電波には入れません。ていうかまずは容疑者の絞り込みからだっ!! 取り出したりますはNTTドコモのPHSカタログ!! くわっ!! 滝沢くんが表紙!! きゃーきゃー!! じゃ、じゃまだっ!! 捜査のじゃまだっ!! 黄色い声をどけろーっ!! はぁはぁ!! むむっ!! Pトークを使える機種はさほどないのか? だとしたら、まだPHSを変更していないきゃつのセンは消えた? たしかきゃつの彼女も同一機種を利用していたな。という事はきゃそこのきゃつ関連というのはなくなった、か? となると!! やはりあそこのあいつしかいないのかーっ!! しかし物的証拠が少なすぎる!! ならば誰なんだ!! だからお前らは無能だ!! くわっ!! ていうか青島さんでも調べにくいと思った。本当に誰なんだか気になるけれどたぶんそれも今日いっぱいだとも思った。

FB620S
 なんかようやく届いたらしいけど月曜日に取りにこいというからわかりましたと言うしかないと思った。ていうかまぁ仕方ないとも思った。

1/30(土)

 朝起きたら予定時間よりも10分前でもう一度眠ったら予定時間の20分後!! ままま、まずいっ!! なんてこったい!! これじゃあ遅刻!! 急いで起きて急いでシャワーを浴びて急いでご飯を食べて急いで顔を整えて急いで着替えて出かけたらいつもどおりだと思った。でも結局遅刻だからあんまり変わらないかもしれないとも思った。

拡張
 パソコンの楽しみとはなんだ!! 考えてみろ!! そうだ!! そのとうりだ!! お金をたくさん注ぎ込んで意味もなく苦労してその結果、数値的に2倍くらいで実質的には1.2倍から1.3倍程度のスピードアップに満足する事だっ!! なんか前よりも起動が速くなったとか、なんか前よりもマウスの動きが速くなったとか、なんか前よりもエラーが出るのが速くなったとか、そういう事に満足しなくてどうするんだ!! そうさ!! そうなんだよ!! どうあがいたって本質的にのろいマシンは亀さんなんだよ、十津川警部!! でも!! うさぎさんが寝ているあいだに襲ってしまえば大逆転も可能なんだーっ!! そこで!! 内輪で一番とろそうな亀さんマシンV200を少しだけ速めるためにハードディスクを増設するっ!! ていうか外付け2GBの調子が悪くなってはじめて分かった2GBの必要性!! テンポラリからゲームまで、ずずずいーっと大活躍してくれていたものが使えなくなると内蔵の4GBしか使えなくてしかもCD-Rにぐりぐりいっぱい焼きこむために貯めている猥褻画像がいい加減に邪魔になって空きが少ない!! おまけにPC98の内蔵IDEといえば低速で有名なのにそれをテンポラリにしてしまうとますますとろまってしまう!! 一度SCSIの速さに慣れてしまった身体には非常に辛い!! よーし!! ここはもう絶対になにがなんでも増設だ!! しかも!! 内蔵IDEで!! れれ? それだともっととろまってしまいませんか? たわけっ!! そのために購入しておいたU-IDEを使うにきまっているであろう!! そうすれば多少は速くなるはず!! 特に期待しているのはCPU占拠率の低減!! よし!! 決まりだ!! だから!! お仕事の帰りに新宿!! そして、DOS/Vショップをうろうろしてみるっ!! 秋葉原とだいたい似たり寄ったり!! それにしても!! どのメーカーのがいいのかわからない!! 元々PC98では付くかどうかも不明!! 当然保証なんてあったもんじゃあないっ!! でも!! I/Oやメルコの純正品なんぞを使うとお値段跳ね上がり!! そんなものは使えないっ!! だからこそ自己責任でDOS/Vもの!! 楽しい気がする!! うろうろうろうろ!! むむっ!! そうか!! IBMは静かでいいらいいらしい!! おまけに前に聞いた話だとNECはIBMドライブをこよなく愛しているらしい!! ならば相性はいいはず!! しかし!! だからといってすぐには買えない!! なぜなら!! 容量の問題が出てくるのだーっ!! なんと!! V200/M7Cは!! 4.3GB以上のIDEは否認してしまうのだっ!! あれ、なんかついてるけど気のせいだろうとV200どのは思われてしまうのだ!! SCSIならそんな心配ないっ!! だが高い!! だから却下!! もちろん!! U-IDEを使えば認識してくれるらしいけれどそれだってけっこう冒険!! あいまいな記憶では10GBのドライブを認識しなかったとう報告もあったような気がするっ!! うーむ!! 推定値段でいえば!! 4GBで17000円!! 6GBで19000円!! 8GBで20000円だけど売り切れ!! 10GBで22000円!! もしただのDOS/V野郎ならば14GBくらい買ってしまうところだけどそうもいかないのがPC98野郎の困ったところ!! 本音は8GB!! しかしU-IDEで認識してくれなかったら本体のIDEでも使用不能!! だいたい売り切れ!! なら6GB? 4GBならU-IDEで認識してくれなくても本体が認識してくれるかもしれない!! ううっ!! うううっ!! 痛い!! 痛いよ!! 非常に痛いよマザー!! どうすればいいんだいっ!! そうか!! そうだよ!! やはり4GBで少しでも可能性を残しておくべきなんだ!! U-IDEがだめなら本体IDEに接続!! それでもだめなら友達のDOS/Vユーザーに売ってしまえばいい!! よし!! これだ!! これしかないっ!! 4GBに決定!! そして!! 接続ケーブルを購入してファイルベイに取りけるためのキットを買っていよいよ接続!! まずは!! 本体を取り出す!! が!! 後ろのケーブルがかなりぐちゃごちゃ!! 太いの細いのが360度単位で絡まっているっ!! そこで!! 全部ぶち抜き!! ぶちぶちぶち!! ぶちぶちぶちぶちっ!! はぁはぁはぁ!! いきなりすっきり!! そして!! 本体をテーブルから下ろしていよいよ解体!! ねじを外してカバーをとると!! そう!! ほこりまみれの灰と青春!! マザーボードもSCSIボードもグラフィックアクセラレータも電源部分もタワーの底もみんなみんなほこりまみれ!! ごきぶりすら近寄らないこの汚さ!! すすす、すごいっ!! すごすぎますっ!! どうすればこんなにほこりを集められますか? もしかしてほこりマニアですか? あんまりいい趣味ではないですね!! ていうか勝手にたまっただけ!! 本当は掃除したかったけれど時間も場所もないので省略!! うわっ!! きったねー!! えんがちょえんがちょ!! くうぅぅぅっ!! ち、ちぃっ!! そんな大人修正してやるっ!! まずは素のままで4GBをIDE端子に仮取り付け!! そして起動!! さすがにカバーを外しているせいか少しうるさい!! だが!! 認識しているみたいっ!! よしよし!! ただまだフォーマットしてないみたい!! そこで!! Win95起動ディスクを使ってフォーマットをかける!! もちろんFAT16で2GB+2GB!! うわっ!! だっせー!! 今どきFAT16だってよー!! じじくさーっ!! くのっ!! ゆ、ゆ、許さん!! FAT16をばかにするやつは許さんっ!! FAT32なんて最悪のFATじゃないか!! DOSで認識できないんだぞ!! そんなの使えるかっ!! このマシンは永遠にFAT16で動いていくんだ!! もう決定事項なんだ!! DOSの使えないPC98なんてヒートロットがないし指先バルカン砲もないグフみたいなもん!! わかったか!! このこわっぱども!! ふん!! FAT16によるフォーマットも終わったぞ!! いよいよ本題だ!! そうだ!! U-IDEの取り付けだーっ!! マニュアルどおりに実行!! そして再起動!! どきどきどきどきどきどき!! あー!! どれくらい速くなるんだろう!! ATAPIのx16CD-ROMも少しは速くなるかもしれない!! いいなぁいいなぁ!! ハードディスクだってきっとがりがりするはず!! うーん!! うーん!! うん? はれ? 認識しませんか? IDE関連は一切認識してくれませんか? えっ? あれっ? そそそ、そんなばかなーっ!! ハードディスクは完璧に接続してある!! CD-ROMも問題なさそう!! なにが起こったんだ!! 誰か教えてください!! やです!! ふぬっ!! ならば自力解決!! 実はなにげに怪しいと思っているCD-ROMを取り外す!! すると!! 大認識!! やはりそうか!! 一発で解決!! 原因は!! CD-ROMの接続ケーブルは上下がわかりにくいものを使っていたので差し込みが逆になっていたのだ!! つまり!! 途中でクロスしてしまったのだーっ!! へへん!! どんなもんだい!! 起動!! よっしゃ!! 今度は完璧認識!! Win98を起動!! おおっ!! なんか心持ち起動が速くなった気がする!! そしてテンポラリドライブを変更!! さらに!! ちょっとフォトショップを起動してみる!! おおっ!! なんか心持ち速くなったような気がする!! ついでにがんぶる!!! おおっ!! なんか心持ち速くなったような気がする!! ていうかやっぱり体感的にはそれほどでもないと思った。一番危惧していたDOSでも問題なく認識したからだいたいいいかなと思った。それにしても内蔵2つで8GBというのもなんだかちょっとやっぱり最近のマシンにはかなわないかなとも思った。

新馬戦
 ニースの娘のディードちゃんはなんと最下位!! タイムオーバーの特典付!! いいい、いったいどういう競馬をしましたか? なんかひどい走りをしてましたか? なんかレース見てないからなにもいえないけれどそれにしてもどうかしましたか? 大丈夫ですか? ていうかなんか俺ちゃんが取ったからかもしれないと思った。さらにホクトスプライトは距離が長いのに先行して2着に入っているあたりやっぱり1600mだったらなんとかなったんじゃないですか中野さんとも思った。ていうか本格的につめが甘い馬ばかり取ってしまったなぁとも思った。でもでもがんばってね。


1/31(日)
デビュタント
 池袋サンシャインで行われた同人誌即売会「コミックストーリー」。ここで、デビューを飾ったサークルがある。とのさまが発掘してきた鬼才の新人、マッキー氏のサークル、Mebius Linkだ。1998年からイラストを描き込み続け、ここにきてようやくデビューとなったマッキー氏。だが、Piaキャロットへようこそ2の色紙を中心に展開した初イベントは、決して楽なものではなかった。立ち止まってくれる人はいるし、観てくれる人もいる。けれども、それが結果に結び付かない。「まだ次がありますから」、とはマッキー氏の言葉だ。そう、今日が終わりではない。また次のイベントでがんばればいいのだ。がんばれ、マッキー。

ホームページ
 なにげに内輪の人々が読んでいる事判明。あまり読むな。ていうかこのコーナーは読まないでほしいと思った。命令じゃなくてお願いだとも思った。

DDIポケットPHS
 Merami氏が!! あの衝動買いの名人が!! ブルジョアの父が!! ななな、なんと!! 携帯電話の機種変換をしたいらしい!! NTTドコモを所持しているMerami氏は!! 次はやはり207シリーズを狙っているらしい!! それなら仕方あるまい!! あれも買わせないといけない!! 国民の義務として!! 「ねぇねぇポケットボード買わないの5日に3人は所持してるの見るよいいよいいよ」「買ってどうする」「だっていつでもどこでもメールだよしかも10円だよさらに次に買う本体も白でボードも白でまさにベストマッチだし今買わないでいつ買うのさ店員さん在庫ありますか?」「はいございます」「わかったよ買うよ買うよ」!! よっしゃ!! ふーぅ!! なんかこういい事をしたあとは気持ちがいい!! すがすがしさのあまりさっぱりとしてしまったーっ!! で、でも!! 実は!! あのブルジョアの先駆者たるMerami氏が!! 非常にお金がないらしい!! ううっ!! それはまずい!! お金がない人に無理買いさせるわけにはいかない!! それは俺ちゃんのポリシーに反してしまうっ!! 「ごめん今のなし買わなくていい今度にしよう」「いやでもPHSだけでも替えていきたい」。そう!! そうなんだよ!! Merami氏といえば!! 実は類まれなる非常なる電話マニー!! 一時期!! PHS2台に携帯1台を持ち歩いていたほどの電波マニー!! マニーマニーマニー!! なんかものすごく間抜け!! ていうかそれは余談!! でも!! 今もPHSと携帯を併用している人!! それが!! どういうわけかPHSをもうひとつ欲しいらしい!! ていうか本当は今持っているNTTドコモのPHSの機種変更したいらしいけれどドコモショップのありかがわからずに新機種を買ってしまう事にしたらしい!! 狙いはDDIポケット!! そう!! なにげにNTTドコモよりもすぐれていると噂されているDDIポケットのPHS!! さらに!! 手描きPiPiを春に導入!! これは!! 手書きのメッセージを送れるポケベルみたいなPHS!! しかも!! それ専用!! つまり一般通話はできない!! でも!! 基本料はめちゃくちゃ安い!! この劣情を非常にそそりまくられる物を作ってしまうDDIポケット!! いいなぃいいなぁ!! 俺ちゃんも電話番号変わらないんだったらDDIにしたいくらい!! でもでもでも!! 331S2があるからいいんだもーん!! ふんだ!! ていうか結局Merami氏は新PHSを購入してまたも3台所持人になったと思った。Pトーク仲間も増えたからよかったとも思った。

飲み会
 イベント終了後!! 打ち上げと夕ご飯と新年会を兼ねて、白木屋に侵入!! 白木屋といえば!! 同級生2の全盛時にユイというカクテルを作って置いていたお店!! さらに!! それを聞いた同級生2野郎どもが白木屋に駆けつけてユイばかりを30杯くらい飲んでいったという伝説を作った居酒屋!! そう!! そうなんだ!! 今はもうユイはないけれど!! その意気込みだけで十分なんだよ!! ていうか一度も飲めなかった事をいまだに後悔していると思った。ものすごく残念だとも思ったその白木屋に!! 集まったのはおおよそのサークル関係者!! おお!! すすす、すごいっ!! そして!! 飲む人とごはんを食べる人にみごとに別れた!! ここは居酒屋!! なのになんでご飯ですか? ていうか俺ちゃんもご飯でした!! だって飲めないんだもーん!! どうせウーロン茶で酔える人だからいいんだもーん!! そして相変わらずのくだらないお話!! そんな中!! ようやく見つけた!! そう!! 例の件の犯人を!! 「184って知ってる?」「電話番号を相手に伝えないようにするやつでしょう?」「知っているんだな?」。その途端!! その犯人は笑い出したのだ!! そうさ!! やっぱりそうだったんだ!! 目星どおりだったんだーっ!! ふふふっ!! 貴様がサクラコ事件の犯人だっ!! しかし!! まさか子猫ちゃんが184を知っているとは思わなかったと思った。世の中なめてはいけないとも思った。それにしてもやるせない飲み会だったと思ったし、なによりとのさまには非常に感謝しなくてはいけないとも思った。

カラオケ
 俺ちゃんはカラオケは嫌いではない!! でいうかどっちですかそれは? なら好き!! でも歌う歌がないっ!! なぜなら!! いつも聴いているのが高橋徹也にデイトオブバースに國府田マリ子ではどうにもならないっ!! だから!! 新譜をばりばり歌える人はすごいと感心!! 子猫ちゃんやとのさまは相変わらずばりばり歌う人!! そしてSinto氏はマイペースというかわがままというかそんな歌な人!! 聖氏は人が少なくなると歌い出す人!! そして俺ちゃんは困る人!! うーむ!! 歌う歌がない!! さらに!! 知っている曲も少ない!! なんか無性に中年サラリーマン化している気がして悲しいと思った。やっぱり歳かなと思った。ていうか次に聴きたいと思っているのはROUND TABLEだからやっぱりなんかマイナー系だとも思った。いつまでもオザケンだけというのも考えものだなぁと反省した。

居心地
 最近のブーム語!! それは居心地!! ていうか高橋徹也の歌でも出てきたし小説ONEでも頻繁だったしなんかいい言葉!! しかも!! 居心地が悪い!! これだ!! これしかないっ!! 居心地が悪いってなんていい言葉!! めちゃくちゃ変な表現!! ていうか子猫ちゃんといっしょにいると居心地が悪いんだ!! おお!! なんか面白い!! でも!! その居心地の悪さは自分のせいだから別に彼女が悪いわけではないと思った。ていうかなんか微妙な関係の人だとも思った。スキーでけがしないようにね。






:



[戻る]