日記


更新日:2002. 2/ 1


1999. 2/16(月)から1999. 2/28(日)まで




2/16(火)
横浜
 今日は横浜探索!! でもまぁ探索ってほど探索しなかったと思った。ていうかいろいろと抱えた探索だとも思った。本当にもうねぇ。

ちほっぺ
 どうやら!! 夏の流行語が決まったらしい!! それは!! そう!! まりっぺ!! いやまたなんでそんな言葉が流行するのかって? そりゃあーた!! 流行に理由なんて求めちゃいけないぜ!! だってさ!! 去年流行のキャミソール!! これが流行した理由を述べられるかい? それって単価が安かったからでしょう? えっ? ええっ? きちんとした理由なんてあったの? ご、ごめんなさい!! もう適当な事は言いません!! お許しください!! ていうかならなぜまりっぺですか? いやなんか次に来るらしいからチェックしておこうネ!! ごまかし厳禁!! ほれほれほれ!! うっ!! ううっ!! ごめんなさい!! でも秋冬はその流れをくんでちほっぺらしい!! それにしてもセンスがないと思った。ネタ元の女の子はとってもかわいいし機転が効いて頭もいいのにちほっぺだとなんかかっぺいたんがあるような女の子みたいだし!! でもまぁちほっぺって本当にいいなぁって思った。流行には逆らえないと思った。

春節
 獅子舞がうねるっ!! うねるうねるうねるっ!! 伸びたり縮んだりするっ!! ドラの音はちとてとちんちん!! たいこの音はどでででどででん!! さらに!! 爆竹がぱぱぱぱんぱんぱぱぱん!! 硝煙の匂いが辺り一面に漂う!! まるで戦闘直後のように煙が漂う!! 激しい音と匂いに、一般市民は逃げ惑う!! おおぅ!! あの土地を思い出す!! この緊張感だたまらないっ!! て、敵はどこだっ!! どこにいるんだ!! やつらは俺たちをミンチにするつもりなんだっ!! ぱぱん!! うわっ!! 大丈夫かっ、アルファベット!! でも!! 獅子舞が練り歩いているのにどうして敵がいますか? ていうかなんか非常に怖い獅子舞っ!! なんてったって!! 中華街にある店すべてに侵入してうねりまくるから圧巻!! 例えお客さんが中華街で夕ご飯中で家族団らんの最中であーよちよちでもこの子ももう1歳ねぇ歳をとるのは早いわねぇそんな事ないですよお母さんあらそうおほほほほという真横を!! 白い獅子舞がうねりぬける!! 泣き出す子供も事情を飲み込めずに唖然とする老人にも容赦なく襲いかかるっ!! うそ!! 横を通り抜けるだけ!! で、でもっ!! がたがたがた!! ぶるぶるぶる!! こ、怖いっ!! 怖すぎるっ!! ていうか本当になにも知らないで突然獅子舞が真横を通り抜けたら非常に怖いと思った。でもなんかお祭りだからいいのかなとも思った。

反省会
 実は!! いろいろと反省する事が多かったです!! だから!! なんか原因はもしかしてと思っている人々が反省会!! いやまぁなんかみんなひどく孤独なんだなと思った。でもまぁそんなものなのかなとも思った。

水野あおい
 たまたま見ていたテレビにモーニング娘。が登場!! あーだこーだと弟君と話していると!! どうやらモーニング娘。はアイドルグループらしい!! そ、そうか? そうですか? ていうかアイドルだったら水野あおいしかいないっ!! やっぱりアイドルゆーたら清楚ですれてなくてふりふりの服を着て歌わなくてはならないっ!! 「それって旧世代アイドル」。そう!! そうなんだよ!! 最後のxxxフリークの俺ちゃんは!! 最後の浅草系芸人の浅草キッドとか!! 最後の現役シンザン産駒のスーパーシンザンとか!! そういえばこの前スーパーシンザンの産駒が走ってたね!! しかも田面木さん鞍上で!! なんか負けてたけど大丈夫かな!! ていうかんな事は余計な話!! 今は最後の話!! あとはね!! 最後のPC9801デスクトップのPC9801BX4とか!! 最後のPC9801ノートのPC9801NS/Aとか!! しかも両方とも保有していたような気がする!! BX4は聖氏に丸4つで売却!! NS/Aにいたっては!! もばのサブマシンとして今も保有中!! 両方ともいいマシンだったよね!! 特にBX4はいろいろな意味で面白いマシンだったし!! そうだ!! BX4談議でもしようか!! だ、だめっ!! そんな余計な話はダメっ!! そうじゃないっ!! 要は水野あおいの話っ!! だから!! 最後の旧世代アイドルは水野あおいしかいないっ!! よって!! 水野あおいは無罪っ!! どよどよどよ!! ざわざわざわ!! 無罪判決ですっ!! 無罪が言い渡されたもようですっ!! ち、違いますっ!! でもなんか新しいアルバムも出したみたいだし、まだまだがんばっているんだなと思った。本格的に最後の旧世代アイドルとしてがんばってもらいたいとも思った。それにしても最近の裁判は判決持って走る人がいなくて寂しいとも思った。


2/17(水)
お仕事場
 俺ちゃん!! 実は変化を嫌う人!! だから!! なんかボスがいよいよをもってやめる準備を始めたからそれはそれで困ったと思った!! 本社から偉い人が替わりにやってくるらしい!! ボスが替わるとどうなるか? まず仕事中に原稿をやりにくくなるっ!! さらに!! ホームページも更新が遅くなるっ!! さらにさらに!! お休みでわがままが言えなくなるっ!! さらにさらにさらに!! お仕事が回ってくるっ!! なんか不都合ばっかりだと思った。それにしても俺ちゃんはシステムの変更に異常に弱いんだなとも思った。どうなるのか不安だとも思った。

まじかるカナン
 がぶ飲みコーヒーを飲みたい時といえば!! 企業ブースのグッズなんてものはしょせんまるしー入りだしんなもんはいらんと思って確認もしなかったのに、今日になってコンプティークでたまたま冬コミの記事が載っていて、それによるとなんかまじかるカナン卓上カレンダーとトレカがあったと聞いて非常に悩ましげに苦悩したくなった時!! ていうかがぶ飲みコーヒーなんざいらん!! まじかるカナン卓上カレンダーとトレカをよこせっ!! よこせったらよこせよっ!! しかもなんか1/17のイベントでもあったらしい!! ううっ!! なんて残酷!! そんなのひどいっ!! ひどいよっ!! 俺ちゃんの気持ちを裏切るなんてひどすぎるっ!! ていうか時間があったんだからきちんと企業ブースくらい見てこいと思った。こういうのを後悔っていうんだねと森本レオが登場したとも思った。くぅぅっ!!


 読み終えたのは、もてない男という本!! 実にすがすがしすぎるタイトル!! でも中身はちょっと変なエッセイのようなそんな感じ!! いろいろと思うところがあって面白かったと思った。でもちょっともう少し突っ込んで答えを出してもよかったんじゃないかなとも思った。

不調
 V200を立ちあげる!! とりあえずはWindows98!! よっしゃ!! かたたたたた!! ハードディスクもごきげんだっ!! ぶーんぶーんぶーん!! あれれっ? 変な音するなぁ!! まっ、大丈夫だぜっ!! ぶーんぶーんぶーん!! な、なんかこの音って同じ所をずっと読み込んでいる音じゃないですか? い、いきなりプロンプト画面!! な、なんか見つからないらしい!! ちょ、ちょっと待ってよV200!! 昨日はまったく問題なく動いたじゃないか!! 普通に終了したじゃないか!! それなのに!! どうして今日は言うことを聞いてくれないんだい!! おー!! わかったよ!! きみが欲しいのはSCANDISKだね!! さっそくやってみるよ!! のーーっ!! おおぅ!! なんてこったい!! なんだってきみはそんなにも傷ついているんだっ!! SYSTEMのディレクトリがぐちゃぐちゃになってるなんて!! ああ!! ごめんよごめんよ!! でもきっとこの病は治る!! SCANDISK先生も一生懸命やってくれる!! 痛いかもしれないけれど、がまんするんだ!! ああっ!! あっちこっちに転移しているっ!! ファイル数が多すぎるから、.CHKはすべて消してからまたやり直し!! ううっ!! うわーっ!! だ、大丈夫!! あとちょっとで終わるから!! はぁはぁはぁ!! ほ、ほら!! もう大丈夫だ!! これでもうすべて治ったよ!! もう大丈夫だから!! 治療の跡の修復ファイルをすべて削除!! 調査を兼ねてWindows98を起動してみよう!! 今度は無事に立ちあがる!! よ、よかった!! ええっ!! なんとか386.Vなんとかがないっ!! ない場合は再インストールが必要!! ど、どういう事だっ!! 完治したとSCANDISK先生はおっしゃっていたじゃないか!! ううっ!! 健康ななんとか386を移植しないとダメだなんて!! し、仕方あるまい!! 手術の準備だ!! DOS6から起動後、CD-ROMを認識させて、Windows98のCDから直接移植だ!! せ、先生っ!! どうしたっ!! CD-ROMを認識しませんっ!! な、なんだと!! どういう事だ!! こんな時に限って!! ならATAPIではなくSCSIで認識させろ!! CDを挿入!! 各ディレクトリをチェックしろっ!! だ、ダメです!! それらしいファイルはありません!! ならばかまわん!! Windows95のCDに変更、チェックだ!! くぅっ!! どこにもないのか!! どうすればいい!! まだ手はあるはずだ!! まだ手は!! ちっちっちっちっちっ!! じ、時間がないっ!! やはりこれは完全に元を断たねばダメか!! ならば再インストール!! それもアップグレードのみでのインストールをせねばなるまい!! よしっ!! その前に気になっていた事を済ませてしまおう!! それはU-IDEがPCIのくせにシェアリングせずに人が必死になって空けたIRQ6を占拠してしまった事だ!! そこでPCIセットアップを起動してこれをIRQ10に移動!! シェアリング完了!! よし!! 再インストールを開始だ!! CDを準備しろっ!! これをコピーせねば!! ま、待って下さい!! U-IDEを使用している時は、これを一度外してからでないとWindows98は再インストールできないはずです!! な、なんだって!! つまり一度ケースをU-IDEからボード上のインターフェイスにつなげ替えてやらなければならないという事か!! あ、明日はお仕事だしこれからやるにしても時間がなさすぎるっ!! し、仕方あるまい!! 必要なデータだけ安全なドライブに移植!! 基本的にデータは違うドライブにおいてあったからさほど問題はなかったが!! だがしかし!! 一番重要と思われるメール関係がないっ!! どこを探してもどこを覗いてもそれらしいデータは存在しないっ!! もしや先ほどの手術の際に捨ててしまったのか? ならばUNDELETEをかけて復活させるしかないが、表れるのは.CHKのみ!! これをいちいちチェックしては時間がかかってしまう!! ううっ!! どうする!! どうする!! どうすればいいんだーっ!! ていうか寝る時間だから本格的に眠ろうと思った。それにしても実はこのあと気になって電源を落としてまた起動したらメモリチェックから動かなくなったとも思った。原因はどう考えてもPCIセットアップの失敗だからけっきょくU-IDEを外さなくてはいけないからまぁいいかなとも思った。ていうかよくない!! 作業は長期戦!! 本格的に困ったと思った。本当は今日中に更新しようと思っていたのにできずじまいで涙したとも思った。

MC12
 こういう事もあろうかと!! 俺ちゃんはサブマシンを保有している!! それは!! あのとろくてとろくて本当にとろくてうさぎと亀と白ありと駆けっこさせてもだんとつで最下位になってしまうくらいにもうどうしようもないくらいに最強に最速にとろまっているWindowsCE1.0マシン!! そう!! CEもばだ!! 飽きたからととのさまからニトベさん1枚で購入したCEもば!! 時々使ったけどけっきょく予備機になってしまったCEもば!! こういう時こそ役に立つ!! ていうかなんかパソコンはいろいろと保有しているのにインターネットメールをチェックできるのはV200とCEもばだけ!! あとはDOSマシンだからなんだかなぁな環境!! と、とにかく!! CEもばを久々に起動!! 壁紙は初音ちゃん!! ていうかんな事はどうでもいい!! ペンタッチでBIGLOBEと接続!! さらにMGメールを起動!! とりあえずチェックできてほっとしたと思った。それにしても本格的にとろまっているなぁやっぱりCE2.0マシンが欲しいなぁとも思った。ていうかどうせならノートパソコンがあればいいのにとも思った。

ふらふら
 完全なる密閉空間!! 本格的な閉塞空間!! もう塞がったまま空きやしない!! 流れもまったくないっ!! 困った困った!! でもまぁ土曜日に楽しみができたから少しはましなのかもしれないと思った。それにしても悪循環を断ち切る方法はないかどうかと疑問に思ったとも思った。


2/18(木)
記事
 読売新聞に載っていた記事がよい!! あの記事はまさに世相を反映したもので、時代の推移というものを感じさせてくれた!! だが、本当にそうだろうか!! 確かにそれは片面の真実である!! しかし、重要なもう片面をまったく無視しているように思える!! おおっ!! こう書くと、まるで社会派コラムみたい!! 格好いい!! ていうか大した事じゃなくて!! 中学生や高校生が将来希望する職種ランキングが見開きで載っていただけ!! それによると!! 女の子は看護婦さんが1着!! 3着には保母さん!! ワイド馬券では1番人気!! もしかしてあんまり時代は推移してませんか? 世相も反映してませんか? ていうかどうして看護婦さんにあこがれますか? いやあこがれてもまったくもって問題ありませんし人員不足だそうですから逆にいい事だと思いますが、きついだなんだと言われているのにそれでもやっぱり白衣なんですか? そんなにミズキアリサ希望ですか? さらに少子化社会においてもやっぱり保母さんも人気なんですか? ていうか妹君もやっぱり保母さん目指すらしいし、なんだかんだいってもあこがれ自体は変化しないものなのかもしれないかなとも思った。声優さんが19着に入っているあたり、これはやっぱり時代の推移なんだろうなぁとも思った。男どもはあんまりおもしろくなかったので書く必要すらないとも思った。

V200
 メモリチェックで止まってしまうV200!! そこで!! その原因と思われるU-IDEを外してみる!! まず!! タワーの上に乗っている外付けハードディスクやらZIPやらプリンターやらをこき下ろし、タワーのねじを外し、すかすかすっ裸にしてあげる!! どーれ!! U-IDE!! きみさえ外してしまえば問題はないんだ!! それからどうするか考えるよ!! それっ!! めきめきめきっ!! ふふっ!! ほら!! 起動すればきちんと立ち上がらないっ!! またもメモリチェックで停止!! な、ならっ!! きっとメモリが悪いんだな!! 接続がおかしくなっているのかもしれない!! 標準32MBと増設64MBをとりあえず外す!! それから64MBだけをつけて起動!! や、やっぱり!! どうやってもMEMORY 640KB OKで止まってしまう!! がたがたがた!! ぷるぷるぷる!! な、なんかとっても大変な状態なんじゃないですか? 本当にまずまってませんか、これって? で、で、ででで、でも!! めめめめめ、め、メモーリを入れ替えれば大丈夫っ!! な、なんか困惑している俺ちゃん!! だだだ、大丈夫だよ!! 問題ないさ!! これでまた起動すれば、ほら640KBで止まってしまうーっ!! な、なんですか? どうしてですか? 本当に本格的にマシン的におかしくなってしまいましたか? なら内蔵ハードディスクもCD-ROMもSCSIボードも外して、完全なるすっぽんぽんで起動だっ!! え、え、ええっ!! もう意地でも640KB以上を認識しないつもりですか? しかもそこで止まるからフロッピーでの起動すらもできないじゃないですか!! あ、あ、ああっ!! あああああーっ!! これはもうまじめに故障したと思った。かといって次のお休みは月曜日であってそれまでどうする事もできないんだなぁと困ったと思った。それにしてもまったく流れは消滅したなぁとも思った。

セカンドマシン
 こういう状況になってはじめてわかるありがたみ!! ていうか困った!! 非常に困った!! V200がなくなると、本当に困ってしまうとは思っていなかったから困った!! どれくらい困ったかというと、いろいろとお世話になっていたMP3とわれずのサイトがいきなり消滅してしまって、その後の消息が不明になってしまったくらい!! 今回はわかる人にはわかりやすくて、わからない人にもそれなりにわかる例え!! そうですか? なんか異議申し立てしたくなるのはどうしてですか? て、ていうかとにかくWindowsがとりあえずレベルでもいいから動くマシンが欲しいっ!! もっと限定してしまえばインターネットとFTPとメールチェックができるマシンでいいっ!! ならドリームキャストですか? FTPはちょっと怪しいけれど、それ以外はできます!! しかーも!! 北へまで遊べてしまうし、さらにパソコンを買うよりも安い!! さぁさぁさぁ!! 買いねぇ買いねぇ買いねぇ!! な、なんかそれでもいいなぁと思った。ていうかうそだと思った。型落ちのノートを買うかきちんと直すかどうか考えてしまうなとも思った。


2/19(金)
お片付け
 おまえなんかいつもいつも片付けばかりしているなと思っている方!! それは正しい!! とっても正しい!! 世界中の人々がみんな揃って声をあわせて違うって言っても、俺ちゃんはあなたの味方!! ていうかそれって俺ちゃんはみんなの敵という事!! い、いやだ!! それってなんかいじめられっこ!! まぁでもいつもいじめられてるから変わらないかもしれない!! そう!! 俺ちゃんはいじめられっこだから、放課後の掃除をひとりでやらなくてはならないっ!! ううっ!! どうしてこんなにいじめられるんだろう!! みんなみんなひどいよひどいよ!! わーんわーん!! えーんえーん!! こらこらどうしたの? あらどうしてひとりで掃除しているの? だってだって!! 机の引き出しに入れておいた本が重くなって捨てないとどうしようもないんだもん!! あらそうなの!! それって俺ちゃんがいけないだけ!! そこで!! 今回の廃棄処分は職場に持ち込んで読んでいるゲームラボという雑誌!! 見事に1年分たまっている!! しかし!! これをそのまま捨てるには惜しい!! 実に惜しい!! エリモエクセルのお父さんをエリモジョージと間違えてさらにホワイトアクセルのお父さんをホクトタイクーンと間違えてさらにホクトって事は金森森商事の所有なんでしょうとやってしまうくらいに惜しすぎる!! そこで!! 必要な記事をまたもや切り抜いて保存していたらなんか結局2冊ぶんくらいになってしまったと思った。本当に読むのか俺ちゃんとも思った。結局ロッカーに放置してあるエログインには困ったものだとも思った。ていうかエログインてエイダイヒロインに似てると思った。

山手線
 帰りに山手線が止まってしまった!! それも2回も!! 両方とも先行している電車の扉の故障が原因!! いやでも俺ちゃんは別にぷりぷりしなかったヨ!! なぜなら!! 乗っていた電車の車掌さんがきちんと情報をくれたから!! どこで止まっているかとか今どういう状況になっているかとかあとどれくらい待ちそうだとか、きちんとアナウンスしてくれたんダ!! ていうかこういう事をしてくれると、必要以上にぷりぷりしなくてすむしみんなも落ち着けるからきちんとやった方がいいと思った。結局は予定より10分程度の遅れですんだしまぁこれはしょうがないよねとも思った。

ナースを狙え
 おいなんだこのタイトルは!! もしかしてエースとナースをひっかけた新種のだじゃれのつもりか!! HAHAHAHAHA!! 腹がよじれてねじれて内臓が飛び出すかと思ったぜ!! タイトルからすれば!! やっぱり看護婦さんナンパはめどりってやつかい? おおっと失礼!! ここは18禁のページじゃなかったんだな!! ついうっかり出ちまった!! 悪い悪い!! どれ、ちょっと読んでみるか!! な、なんだ!! なんだってぇ!! ただの看護婦実録本じゃあねーか!! ちっ!! 誰だ!! 看護婦さんナン(規制中)りだって言ったのはよぉ!! お、俺ちゃん? 俺ちゃんが言ったのかい? 本当ですか? なんか記憶がないんですけど本当ですか? だまされちまったなぁおい!! へっへっへっ!! ていうかもともとわかっていて買って読んだと思った。多少は参考になったけど、やっぱり求めているのは日常勤務を事細かに書いた日記形式のエッセイなり小説だとも思った。あるのかなぁと不安になったとも思った。

お片付け
 640KBのメモリチェックしかしてくれないV200!! 本当は96MB搭載なのになぜに640KB!! しかも!! 本当に640KBのメモリチェック以外はなにひとつしようとしない!! つまり!! 世界で一番値段が高くて高さも高くて無意味にでかくて場所を喰って異常に重まっている、史上最強に強まった640KBメモリチェッカーV200!! や、やだっ!! 本当にそんなのやだっ!! 元のV200に戻ってよ!! 本当のきみはもっとやさしくて強くてかっこいいはずだよ!! きみを信じて電源ON!! だ、だめかっ!! どうやってもダメなんだね! わかったよ!! 今日はこれ以上、きみにかまうのはやめるよ!! そのかわりに片付けをしよう!! だって本棚の片付けはまだ終わっていないからネ!! 予定としては!! 昔のゲームの攻略本を置いてある1段目とその下のCDとカセットが置いてある2段目とハードカバー専用の3段目の片付けを完了させる!! まず3段目!! 出てくる本は山本五十六とか中世のの女性たちとかモビルスーツ戦記とかサイレントメビウスとか競馬事典とか、とにかくハードカバーばかり!! 相変わらず統一性がなさすぎるっ!! さらに!! その奥には蘭宮涼のマンガ8冊とか柊あおいのマンガほとんどとかやたらと古ぼけたCDシングルとかが数枚!! う、うーん!! よ、よくわからない棚でしたね!! では2段目!! こちらはCDが中心!! な、な、なんか!! タイトルを羅列するのが恥ずかしい!! ちゃ、チャゲ&飛鳥とか久保田俊伸とか長淵剛とか赤面中!! さらに!! その奥から出てきたものはメガCD!! つまりメガドライブ用CD-ROMソフト!! シルフィードやルナやファイナルファイトがごろごろ!! さらに!! やたらと出てくるゲームミュージックCD!! 同居していたカセットテープは、なぜだかラジオでやっていて丹下桜がDJだったときメモやみやむーがやっていた僕のマリーやいつぞやのどこぞのラジオでクリスマスにやっていた豪華女性声優群が送る6時間番組のテープが躍り出てくる!! さらに!! 出てこなければいいのに出てきてしまった、もう見るも恥ずかしいマイベストカセットなどがずででででん!! だ、ダメージがでかいっ!! 顔を押さえ付けられてまぶたもとじられないようにして思い出したくもない過去を見せられている気分!! くううっ!! 早めの整理整頓はやはり人としての最低限度の生活を保証してくれるみたい!! な、なら!! 1段目はどうですか? な、なんか競馬関係の本が出てきた!! あ、面白い!! パルセイトって誰ですか? クアドリフォリオってなんか懐かしい!! チョウカイキャロルもいてるよ!! あ、アイルトンシンボリだって!! って違うっ!! 今は片付け中!! さらに!! やはり出てきたゲーム攻略本!! 名作中の名作!! これがどうしてフロッピー3枚でできたのか不思議で不思議でたまらなくてなにげにリメイクしてWindows版で出してほしいとまで思っているアトラスの攻略本や!! なんかやっぱりかなり遊んだ気がするA3や!! こっそり隠れた名作なのかなと思っているトキオや!! ログインの対戦コーナーにたくさん送り込んだわりには1勝しかできなくて世界の壁の厚さを感じたクラシックロード1や!! 面白いけど素直に評価したくない提督の決断や!! こちらも名作大航海時代や!! とにかく攻略本だらけ!! しかも!! バッ活の最後の方や!! 出産から育児までのエッセイや!! 中高年のコミュニケーション本や!! いったい俺ちゃんはなにものと思ってしまうくらいに多種多彩に本が詰まっていたから驚愕!! しかも開くと思わず読んでしまう!! まるで古いアルバムみたい!! 見続けて片付けなんてできないっ!! まぁいい!! もうこうなったら本を読んでやるーっ!! ていうか全段とにかく変な本ばかりだと思った。なんだかんだと捨てる本を選択できなくてあんまり片付かなかったとも思った。片付けする時はやっぱりきちんと気合いをもってやらないとダメだとも思った。

-G.T.O.-
 千葉県在住の-G.T.O.-氏から電話!! 彼はこうして時々電話をしてきてくれる!! そしてだらだらとおしゃべりするっ!! 今回は!! 「いやー実は今ガレキはまってお金なくって」「へーそうなんだなに作ってるの?」「それは秘密だなー」「やっぱり1/6とか1/6とか」「まぁいいじゃないっすか」「やっぱり宇宙船の艦長とか艦長とか?」「秘密です秘密」。ていうか解説!! ガレキとは!! ガレージキットの略だと思う!! ごくごく普通に生活していらっしゃるごくごく普通の方々にわかりやすくかみ砕いてみれば!! プラモデル!! そう!! 要はプラモデルの事っ!! 専門家の方々から苦情のお手紙をいただいてしまいそうだけどそういう事っ!! さらに!! 1/6はスケールサイズの略だと思う!! 元サイズの6分の1という事!! そして宇宙船の艦長さんのキットだという事!! ただし!! この艦長さんは目が急に光ったり警視庁と手を組んでポスターになったりしたというとんでもない人!! しかも中学生の女の子らしいっ!! 解説終了!! 「でもなんで1/6なの1/1にしないの」「置き場所ないっすよ」「ふとんに寝かせておけばいいよ」「そしたら親に怪しまれるっすよ」。ていうかいいじゃないかと思った。留守中にお母様がお部屋に入ってきてあらいやねぇこの子まだ寝てるの早く起きなさいとふとんをがばっとはぎとると!! そこには中学生の宇宙船艦長が無表情でしかも身じろぎひとつしないでいる!! さらに!! どうにも不自然な姿!! こ、これだ!! これしかないっ!! 世紀末にふさわしすぎる!! ぜひともやっていただきたいっ!! 「でも1/1って高いんすよ」「へー」。ていうか購入を計画しているのかと思った。あとはなんか丹下桜のコンサートがあったら行きましょうね絶対すよチケット取っておきますからという話なんかをしたと思った。それにしても本当に声優さんが好きな千葉県の人だとも思った。

星の瞳のシルエット
 考えてみると!! なんか変じゃないですか? ていうかあまりにもごろがよすぎて綺麗にまとまりすぎてぼそっとつぶやいてみるとちょっと照れくさくなってしまって赤面ものだと思ったのは!! そうさ!! タイトルさ!! 日本語的には題名!! そう!! 星の瞳のシルエットという題名!! なんか意識して書いてみるとこれまたちょっとほっぺたがほんのり染まってしまう!! いやでもだってそりゃそうでしょう!! なんてったってこれはマンガ!! しかも少女マンガ!! わっはっはーっ!! 24の男が少女マンガとは笑止千万!! ひーっひっひっ!! あーっ!! そんな事いうのか!! ひどいっ!! ひどいよっ!! だって別にいいじゃないか!! 星の瞳のシルエットを読んだっていいじゃないかっ!! それにこれは男が読んでも大丈夫な言い訳まで後付けで用意されてしまった少女マンガなんだぞ!! ほおぅ!! なら言ってごらん!! ほ、星の瞳のシルエットといえば作者は柊あおい!! 柊あおいといえば耳を澄ませば!! 耳を澄ませばといえば宮崎駿!! つまり!! 宮崎駿ファンの男性(24)が耳を澄ませばを観てしまいその原作に興味を持ってさらに原作を描いている柊あおいの作品が読みたくなって代表産駒の星の瞳のシルエットを読んでしまったというわけさ!! ど、どうだ!! すごいっしょ!! 水も漏らさぬこの理論!! ていうか宮崎駿ファンでもなければ耳を澄ませばだって最初の30分くらいしか観てないのにどうしてそんなうそをつけますか? ていうか誰に言い訳してますか? うっ!! それは鋭い突っ込みありがとう!! つまり俺ちゃんは星の瞳のシルエットを堂々と読んでもいいんだ!! そうだ!! そうなんだ!! そうですか? いやまぁ細かい突っ込みはもういい!! ていうか星の瞳のシルエット!! 星ヒトとか星シルとか星エットとかあえて略さない!! 略しても星シルはや!! 絶対にや!! だいたい星のシルってなんですか? 汚らしくないですか? そこで否認!! 星ヒトもあの名作ゲーム星を見るひとと間違えそうだから却下!! 星エットはまぁ許す!! 許すけどここでは使わせん!! だから星の瞳のシルエット!! どういうわけか回りの男性で読んでいる割合が多すぎる!! たとえばとのさま!! 他にはSinto氏も読んでいそう!! 高校時代に有名なお墓の近くに住んでいたミヤシタだって愛読者!! さらに!! ずっと前に出たギャルゲーの本でも学生時代に読んでトラウマになった本として紹介されてしまったくらいに男性読者が多いっ!! お、おかしい!! 冷静に考えると異常事態!! どうしてみんなそんなに読んでますか? 俺ちゃんの場合は中学生の頃に妹君が買ってきたのを読んでいてその面白さがトラウマとして残り引っ越した時に妹君が捨てちゃって高校の時に俺ちゃんがまた読みたくなったから古本屋でセットで購入したという理由があるっ!! そして!! 約1年前から読みなおそう読みなおそうと思いつつなかなか読みなおせない日々が続いたが、ようやくその日がやってきたというわけか!! いや!! 本当は片付けが終わったのが23時ころでいつでも読めるようにと星の瞳のシルエット全巻を手にとりやすい位置に置いておいたのが大失敗の始まりだった!! ちょっと時間があるねぇなどと手にしたのが運の尽き!! 結局2時までかかって全巻読破してしまったのだ!! ああ!! ばか!! ばかがおる!! ものすごく眠たくてハードなローテーションが続くから絶対に寝なくちゃいけないよねなどと思いながら1巻2巻3巻4巻5巻6巻7巻8巻9巻10巻!! ししし、しかも!! 面白いからたまらないしとまらない!! おまけに!! 読み直してみるといろいろと発見ばかりがあって実に面白い!! こんなにも面白いものをどうして1年間も読まないでいたのかと後悔してしまったくらい!! さらに俺ちゃんはかなり影響を受けているなと再確認してしまったくらい!! やはりいいものはいいっ!! 普通の少女マンガを求めている方にはぜひともおすすめしたいと思った。ていうか今この時分に星の瞳のシルエットの事など書いているのは俺ちゃんだけに違いないとも思った。

2/20(土)
寝不足
 だから寝ておけって!!

緊張
 な、なんかなんか!! 非常にお腹が痛いっ!! さらに!! かなり緊張している!! 身体中ががちがち!! まずい!! これはまさにイレ込んでいる状態!! だから無意味に体力と精神が疲労してしまうっ!! どどど、どうしよう!! ていうか考えすぎ!! そんなの緊張したってどうしようもないっ!! だから落ち着け落ち着けすーはーすーはー!! だ、ダメだっ!! もうどうしようもないっ!! しばらくの間は絶対に無意味に緊張が続くと思った。なぜなら!! どうやら職場の移動がかなり濃厚になってきたから!! ていうか普通はそんな事でお腹なんて痛くならないわよっ!! あんたやっぱり変なんじゃないの!! ていうかそのとおりだと思った。深く悪く考えすぎだとも思った。

ラジオ会館
 秋葉原の隠れた名店を紹介するこのコーナー!! 今回は!! 変貌著しい秋葉原駅前のラジオ会館を紹介しましょう!! まず!! 一般人が侵入できる最上階の7階!! ここにはあのBit-INNがあるんダ!! え? Bit-INNを知らないっ!! ぬをっ!! なんたる失態!! それでも秋葉原人かっ!! Bit-INNといえば!! NEC直営のお店っ!! なんかすんげーマイナーなCバス用のボードを定価で売っていたりNECパソコンのカタログが置いてあったり体験コーナーがあったり相談コーナーがあったりするんダ!! そう!! 今日の目的はこの相談コーナー!! 史上最強に弱まったV200の修理方法を教えてもらいたいんだーっ!! ていうかどうせ修理なんだろうけどもしかしたら他言無用のNEC内部だけで伝承されている裏技があってそれを使えば最強に簡単に直ってくれるかもしれないとかそんなのこれとこれを押しながら立ちあげてくださいみたいな方法を教えてくれるかもしれないと期待しているんダ!! ていうか修理なんてしていたらお金かかるからや!! 持ち込むのだってめんどいからや!! 絶対にや!! やったらやなのっ!! できうる事なら回避したいの!! そこで、まず申し込みをする!! これは無料!! そして銀行みたいにカードを引いて相談員さんが空くのを待つ!! と思った途端にこちらへどうぞ!! ちなみに!! 相談員さんは全員女性!! NTTドコモもしかり!! 微妙に損得した気分!! 「どのようなご用件でしょうか?」「V200がメモリチェックで止まってしまって」「そうですか。それはたぶん修理になりますね」。えっ!! ええっ!! ちょ、ちょっと待ってよとても綺麗でお顔の整った美人のお姉さま!! そんないきなり突き放すような事を言わなくてもいいじゃないですかっ!! 俺ちゃんが聞きたいのは一子相伝の秘義!! マザーボード上のこのつぼを押せばいっぱつで元気になるんだみたいなものを教えてほしいのっ!! でも言えないっ!! こっちからは聞けないっ!! 「メモリは取り外されましたか?」「ええ。それでチェックもしたんですけど」「うーん。どうもマザーボードみたいですねぇ。とりあえずですね、修理部の方に出されてみた方がよろしいですね」。た、大陽のばかぁ!! 結局修理なのっ!! しかもマザーボード!! なんだってマザーボード!! ううっ!! ショックが大きいっ!! ま、まぁいいです!! 自己回復できないんだからそうします!! V200がお墨付きの要修理になっただけでもよかったとしよう!! あ、ありがとう、綺麗なお姉ちゃんっ!! 以上、Bit-INNからでした!! ていうか!! しばらくこないうちにこのラジオ会館も様変わり!! では、Bit-INNの隣のお店に侵入してみましょう!! なんかここはトレーディングカード屋さんになってますねぇ!! 前はちょっと怪しめのパソコン屋さんだったんですけどねぇ!! さらに!! ひとつ下の階は!! なぜだかフィギア屋さんに大変身!! ななな、な、なんたる変身ぶりっ!! コスプレーヤーさんでもここまでならないってくらい!! ここは前はあんまり売れないパソコン屋さんだったのに!! しかも!! なんか展示されている完成品を見ているだけでもおもしろい!! 特に!! 注目してしまうのは二次元美少女のフィギア!! や、やばいっ!! やっぱりそういう趣味がありましたか!! ち、違うっ!! ていうか俺ちゃんはガンダムに興味はあるけどマルチには興味はないっ!! で、でも少しあります!! ちょ、ちょこっとだけ見てもいいよねっ!! お、おおぅ!! なんかナコルルもおるっ!! 隣には組み立てパーツが並んでいるから妙味!! 組み立てて色を塗るとこんなになってしまうのかっ!! こ、こ、こっちにはせせせ、せ、セーラームーン!! え、えーっ!! これはもしかしてしょ、小学4年さくらっ!! しかもなんかバリエーションが多い!! いろんな意味で妙にリアル!! お、お、思わず下からのぞきたくなるなんて思っていても書いちゃだめっ!! ふぅふぅふぅ!! 危ない危ない!! し、しかしすごまった世界!! なんかもしかしたら知らなくてもよかったのかもしれないっ!! おまけに!! その下の階にもフィギア屋さんができてるっ!! その下の階にはマンガと同人誌屋さんまで!! ていうかなんか異様に豹変していると思った。世の中の移り変わりはものすごいとも思った。それにしてもフィギアはそんなに売れるのかとも思った。

飲み会
 るるるー!! るーるるるるる!! るるるるるー!! も、もしかして電波系ですか? 宇宙人との交信中ですか? なんかやばいですね!! うんやばい!! いややばくないっ!! だってただの鼻歌!! 元曲は知りません!! ていうかそれくらいにうきうきしてしまうっ!! だってだって!! 今日は潤さまと飲み会ですもの!! これが喜ばずにいられますかっての!! しかも!! 潤さまは女の子のお友達を連れてきてくれるらしい!! 大歓迎っすよ!! 野郎どもはSinto氏と俺ちゃん!! 本当はとのさまも参加する予定だったのに、インフルエンザをこじらせて最強に強まってなかなか治らなくて1週間くらい寝込んでしまっていたので不参加!! 残念無念!! そして待ち合わせ場所の柏駅に集合!! そう!! あのサムシングエルスの発祥の地!! なんか前にも書いたけどまぁいい!! そこから歩いて少しの場所にある居酒屋で乾杯!! ていうかさすがに土曜日の夜だけあって少し待った!! 「今からですと15分くらい待ちますがよろしいですか?」。ていうか潤さまとお友達のすずさんはよろしいですか? 「あはいいいですよ」。なら!! 待って待って待ち待くってやる!! 今日の俺ちゃんはやる気だぜっ!! どうやる気なんですか? なにがやる気なんですか? うぐっ!! 変にするどい突っ込みは止めてください!! ていうか15分も待たないですぐに着席!! そして乾杯!! 今日は絶好調に疲れているので非常に最高に高ぶってます!! だから唐突に!! 「潤さまってかわいいよね」「ええーっ、どうしたんですかぁ」。どうもこうもないわ!! ていうか前から言いたかったんです!! いやでもやっぱりかわいいっすよ、いやまじで!! でもだけどなかなか言う機会がなかっただけなんですよ、いやまじで!! さらに!! 「すずさん」「はい」「すずさんってかわいいよね」。ば、ばか!! ばかすぎるっ!! なんかちょっといやな顔をされてしまったくらい!! ていうかこういう事はいい男がさらりと言ってこそ!! 醜男がいやらしさを露骨に出して言っても効果なんてあるわけがないっ!! で、でも!! なんかどうしても言いたかったからいい!! とにかく満足!! あとはなんだか盛り上がったんだか盛り上がらなかったんだかわからずに終わったとも思った。でも非常に楽しい時間を過ごせたとも思った。ていうかすずさんも絵を書く人でしかもこれまた上手!! どれくらい上手いかといえば!! なんかA5サイズの少女マンガ雑誌の投稿の上位にいそうなくらい!! 色も塗ってあったけれどこれまたすごいっ!! ていうか本当に潤さまのお友達って絵が上手いと思った。ぜひとも引き込みたいとも思った。

潤さま
 そう!! そうなんだよ!! 本当にそうなんだって!! だってだって!! 紹介された時はセーラー服だったのに、今年はとうとう脱いでしまうんですもの!! おお!! しかもなんかリボンが黄色かったらしい!! もちろん覚えてないさ!! でもなんかだんだんかわいらしくなっていらっしゃると思います!! いや本当にそう思ってますよ、ええ!! ていうかこれからもよろしくお願いしますと思った。

ダンスゲー
 一度でも遊んだら最後!! 曲がかかるたびにいつでもどこでも思わず脚を動かしてしまう究極の洗脳ゲーム!! それがダンスダンスレボリューション!! 各地のゲーセンにて布教活動中!! そう!! あの2/11のイベントでもこの曲がかかって色とりどりのコスプレヤーさんから一般参加者さんまでみんな揃ってダンスダンスダンスさせてしまったほどに信者がいてしまっているダンスダンスレボリューション!! そして!! 今回!! なんか潤さまに連れられて行ったゲーセンで思わず遊んでしまいました!! しかも!! お隣には潤さまがいてくらはる!! おお!! ていうかこれってなんか足引っ張ったら非常に情けないんじゃないですか? てことは初戦から全開で飛ばしていかねばならないという事ですか? しかも!! なんかお酒飲んだあとにこういう身体動かしゲーやるととてつもなくやばいという事は競馬ゲームで勉強したんじゃありませんか? ていうかいい!! とにかくやってやる!! 社交ダンスだろうが盆踊りだろうがなんだろうがやってやる!! お金を入れる!! そしてボタンを押す!! 「この曲でいいですか?」。なんか曲の選択らしい!! それは潤さまにお任せします!! そしていよいよスタート!! ととと、と、とにかく、下から上がってくる矢印が上の矢印に重なったらそのステップを踏めばいいわけですね? 「私も初めてなんですよぉ」。ま、まぁいい!! なんとかなる!! と、ところが!! やってみて初めて気がついた!! 歩幅が合わない!! ステップは踏んだつもりでも、ボタンを踏んでないからカウントされない!! しかも!! それに気がついたのはゲームをやりだしてしばらくしてからで、Sinto氏に指摘されてから!! おかげでなんか俺ちゃんは大失敗!! で、でも!! なんか潤さまがクリアしていたからなんとか次の曲を選択できるっ!! こ、これってやっぱり恥ずかしい事態ですか? 同じ初めてでもなんかちょっとやっちゃったなーって感じですか? ううっ!! ならば次を見さらせコラ!! ていうか結局は潤さまに助けてもらって初心者コースをクリアしたと思った。2回目もやったけどやっぱりどうしても歩幅を考えないとダメだとも思った。ていうかルールを覚えてからやるべきだとも思った。それにしても面白いっ!!

Sinto氏
 明日はイベントらしい!! しかも新刊をまだ作り終えていないらしい!! 飲み会の帰りの電車でやろうとしていたらしいけどできずじまい!! ていうか!! なんかいろいろと話をしたと思った。なにを話したかはよく覚えていないとも思った。


2/21(日)
寝不足
かなりぼろぼろだと思った。

anan
 アンアン!! カタカナで書くと、まるで間抜けな18禁小説みたい!! アンアン!! くすっ!! でも実態は女性誌!! ていうかなぜ俺ちゃんがanan!! それはね!! 今日は本当はお休みだったのに土木作業があるので急遽お仕事になってしまってお昼ごはんを買いに行かねばならなくなってしまって職場から自転車で5分くらいの所にあるローソンで物色している最中に見かけたから!! ていうか車内広告によると!! ananお得意の恋愛特集!! これは買い!! 買うしかないっ!! なんだかよくわからないけれどとにかく買ってやるんだ!! そう!! これを買えばきっといい事があるに違いない!! なんか幸せになれるかもしれない!! 極楽浄土に行けてしまえるかもしれないんだーっ!! はぁはぁはぁ!! よし決めた!! 買ってやるぜー!! ていうかそうやってすり込まれた俺ちゃん!! それって自分ですり込んでませんか? 自爆じゃないですか? い、いいのっ!! とにかくっ!! だから仕方なくお仕事用の作業着で、カップラーメンやおにぎりといっしょにananを購入する!! くぅっ!! 最近はあんまり恥ずかしくなくて困ってしまう!! なんかもうちょっと恥らいが欲しいっ!! ていうかそれって!! もしかしてananを買う事に対して恥じらいたいという事ですか? つまりはよくある18禁小説みたいにああこんな恥ずかしい格好をしている私を見て見て見てそうそうなのそれで私は感じてしまうのああーみたいな事ですか? かなりやばくないですか? ま、まさか変態さんですか? 本格的にやばいんじゃないですか? あんまり近寄らない方がいいんじゃないですか? うわー、変態がおる変態がおる!! 石投げろ石っ!! 近づかないでこっちこないで!! きゃーきゃー!! ち、違うっ!! そ、そんなんじゃないやい!! ただ慣れちゃっただけだい!! 別に感じてなんていないもん!! ふんだ!! ていうかけっきょく今日は目を通しただけだと思った。ていうか次号からリリー・フランキーの連載が始まるらしいのでこれからは定期購読者にならないといけないのかなとも思った。ていうか買っただけで満足したからもしかしたらもう読まないのかなとも思った。衝動買いってのは困ったものだなとも思った。

お眠り
 いやなに!! 19時に寝ちまっただけの事よ!! ていうかそれって今時の小学生だって幼稚園児だって赤ちゃんだって寝ない時間だぜ!! かーっ!! 情けない!! ていうか眠たいんだよ!! だから寝る!! 寝て寝て寝て寝て寝まくってやるーっ!! お休みなさい 。


2/22(月)
V200
 でんでん!! でででででん!! でででででん!! でででででん!! V200のテーマが流れる中!! 俺ちゃんとV200は秋葉原に到着した!! ていうかV200のテーマってなんですか? さらにV200をなるべく安静に運ぼうと思ってタクシーに乗ったら渋滞にひっかかってやたらと時間とお金がかかって非常に悲しいと思ってませんか? なんかねぇ!! 最近はまったく流れがないんだよねぇ!! なにやってもダメだしねぇ!! もう本当にやる気なくしますよねぇ!! 悲しくて悲しくてV200のテーマも哀愁漂ってしまうくらい!! だからV200のテーマってなんですか? それにしてもV200!! ひもでぐるぐる巻きにして持ってきたのはいいけれどひもが引きちぎれそうで怖い!! 怖い怖い!! 早くさっさと修理センターに持っていってしまおう!! V200のテーマに乗ってお昼時の秋葉原をV200を持って闊歩する俺ちゃん!! しかもV200はご多分にもれず表面はカスタマイズされている!! 例えば!! 正面にはいろいろとシールがべたべた!! 側面にもシールがべたべた!! それも!! ちょっと恥ずかしいようなものばかり!! これを持って歩く勇気を俺ちゃんは褒めたいね!! ていうかだからだからV200のテーマってなんなの? そして!! しばらくして修理センターに到着!! V200のテーマの中、お昼時だけにサラリーマンの出入りが激しいビルのエレベーターに乗って、受け付けにたどりついた!! さすがに修理センター!! なんかすごく簡素な感じ!! 普通の中小企業の営業受け付けみたい!! おまけに!! 受け付けに人がいない!! どうやって人を呼びますかと思った途端に、ぴろりんぴろんとベルが鳴った!! ど、どこかにセンサーがありましたか? ていうか今来た老人に反応したみたい!! くわっ!! 俺ちゃんには反応しないセンサー!! や、やるなNEC!! すると、受け付けの人がふたり登場!! ひとりは老人!! ひとりは俺ちゃんの応対!! 「お待たせしました。どのようなご用件でしょうか?」「あ、あの修理をお願いしたいんですけど」「どうぞ、そちらにおかけください」。受け付けを担当してくれたのは普通のお兄さん!! なんか合コンで受けそうなタイプ!! 本体を机の上に乗せて説明すると、なるほどふんふんとうなづきながらやっぱり修理でしょうとの事!! ううっ!! 実はこっそりここだけでしか教えてくれない裏技を期待していたのにやっぱりダメですか修理ですかだとしたらやっぱりこの前の綺麗なお姉ちゃんの言っていたとおりマザーボードなんですか? 「あのマザーボードの交換だとしたらいくらくらいですか?」「そうですねぇ。だいたい3万から4万といったところでしょうねぇ」。なにっ!! 3万から4万!! 今隣にいる老人の98ノートは12000円で直したというのに、V200は4万円!! め、めまいがくらくらするっ!! 虫歯が痛いっ!! こ、この財政難のおりに4万円なんてどうやって捻出すればよろしいんですか? ああっ!! さすがに流れがないだけの事はあるっ!! 「見積もりしてから修理する事もできますが、どうなさいますか?」 見積もりだけなら3000円!! 桁がひとつ減ってしまう!! で、でもっ!! どのみち直さないとどうにもならない!! 6万円だったら新機種を求めるところだけど4万円!! 本格的に悩み悩まされてしまうっ!! も、もしかして!! PC9821ユーザーを減らさないための策略ですか? ていうか4万でもいい!! もうとにかくさっさと直してくれないとあーんな画像やこーんな画像がどんどんどんどん消されていってしまう!! 「あいえ見積もりしないで修理しちゃってください」「かしこまりました。高額になりそうでしたら連絡いたします」。ていうかなんかNECの高額ってやっぱりスパコン買えるくらいの金額の事ですか? だとしたら4万円なんてはした金ですか? ううっ!! それって全然意味ないじゃないですか? でもいい!! 一生懸命働いてスパコン買えるくらいまで貯金してV200を直します!! ていうか別にスパコン1台分くらいかけて修理するパソコンなんてない!! ていうかそんな事はどうだっていい!! お金で解決できる事なんて微々たるもの!! 問題はもっと本質的な部分!! 「ところであのやっぱりハードディスクってフォーマットしちゃいますか?」「必要になった場合はそうしますけど」「あのそのバックアップとってないんでできればフォーマットしないで対処していただきたいんですけど」。そう!! 内臓のハードディスクには、一生懸命集めたあーんな画像や一生懸命変換した高橋徹也MP3や一生懸命書いた小説や一生懸命作ったHTML文章や一生懸命加工した画像データが満載!! しかも!! こんな事態を想定していないし重く見ていなかった当局は当然ながらバックアップなんてとってないっ!! さらに!! OUTLOOK97の手紙データだってバックアップしていない!! だから!! できれば!! なるべくに!! フォーマットなんてしてほしくないっ!! だいたいどうせ内蔵ハードディスクに入っているWindows98なんざファイルがないとほざいて起動しないのさ!! 「わかりました。それでは、フォーマットが必要になりましたらご連絡いたします」「あ、ありがとうございます」。結局、なんとか直りそうで安心したと思った。でもやっぱり4万円は高い気がするしだってDOS/Vのマザーボードなんてその半分くらいだからブランド物はちょっと困ったなぁとも思った。ていうかとにかく早く直って帰ってきてほしいと思った。

放課後恋愛クラブ画集
 いやあのさ別に欲しかったわけじゃないんだよ!! ただなんか置いてあったからちょっとそそられちゃっただけなんだよ!! ていうかV200の修理でお金使うんだから無駄使いしちゃまずかったんだよ!! それもわからないから大人って地球だって平気で消せるんだ!! ていうかなんか完全に衝動買いだと思った。買ったあとにちょっと失敗したなとも思った。実はこっそり表紙に一目ぼれしたのは秘密中の秘密だとも思った。

きゃらトーク
 「エビスガーデンプライズッテナニ」。突然のきゃらトーク!! こういうのは当然子猫ちゃん!! それしてもなぜにガーデンプレイスですか? しかもプライズって間違ってませんか? まぁきゃつならその程度だろう!! それにしてもガーデンプレイス!! なにって聞かれて答えようにも非常に悩んでしまう!! なぜなら!! 俺ちゃんは1回しか行った事がないから!! しかも!! まったく印象に残ってないから!! だから!! 「ビールトフクノオミセ」。これだ!! これしかない!! 間違いは教えていない!! だいたいきゃつは知らないから間違っていてもわかりはしない!! 「キョウヤスミデショ?オゴッテ」。な、なんだって!! 貴様は人にものを尋ねておいてお礼もしないでそういう事を言うのか!! ぬぬぬわっ!! おのれーっ!! こうなったら嫌がらせメールを準備してやるっ!! 「ウソダヨ」。ていうかこの興奮をどうしてくれようなと思った。本当に相変わらず人騒がせな人だとも思った。でもあと少しだけだからとも思った。

リッジレーサー
 100円で12周の設定だったから毎週1回は遊んでいたのになくなってました。レコードを狙っていたのになんか残念でした。でもまたきっとどこかで会えるよね!! ていうか非常に悲しいと思った。ゲームセンターは非情の世界だとも思った。

UFOキャッチャー
 土曜日にお会いしたすずさん!! なんか飲み屋さんの帰りに立ち寄ったゲーセンの景品機械の前でちょっと小首をかしげるようにしてほほ笑んで完全にポーズを決めながらおねだりするから戦慄!! それによれば!! なんかまんまのお人形が欲しいらしい!! しかし!! まんまのお人形が入っていた景品機械は、以前にとのさまが遊んで4000円近く投じてようやく景品を放出するようなパチンコみたいな景品機械だという事が判明していたっ!! つまり!! 夕方近くに行った方がいいとか、灰皿に吸いがらがいっぱい入っていた方がいいとか、リーチ目が出てから1/256の確率変動するとか、競馬中継をやってくれるから使えるとか、トイレも貸してくれるから助かるとか、そういうギャンブル性の高い景品機械!! それなら!! どこかのUFOキャッチャーで獲ってあげようと思った次第!! そしてそれにぴったしのUFOキャッチャーが神保町と水道橋の中間にあったから爆裂!! 1回2OO円で3回500円!! だいたい平均的な相場!! だが!! 観察しているとクレーンの力が強い!! これならなんとかなりそう!! ふふっ!! このUFOキャッチャーの鷹と呼ばれたこの俺ちゃん!! ていうか自推も他薦もしていない!! だが!! 鷹と呼んでしまったからには意地でも獲る!! 獲れそうなまんまは3体!! 本当は横になっているまんまがいれば入れ喰い!! しかしそうはゲーセンがおろさない!! すべて縦置き!! まぁそう簡単に獲れるなら在日米軍はいらない!! ついでにキティホークもいらない!! でもハリアー2はいる!! あれは絶対にいる!! なぜなら!! 俺ちゃんは大好きだからだ!! ていうか一番好きなのはSu-27!! これだ!! これしかない!! 自衛隊はFSXなんてぽいしてSu-27を大量に輸入していただきたい!! ん? なんかまた話が変わってますか? おおっと、こいつは失礼!! 鷹ともあろうものがこんな失態を演じるとは!! てなわけで続き!! だがな!! そうでなくてはいかんよ!! じっくり楽しませてもらうよ!! まずは様子見でお腹を掴む方法だ!! だが、やはり落ちてしまう!! 明らかにバランスが悪い!! お腹が異常に発達しているまんまには通用しない!! なら!! 今度は手と顔のすき間に爪を埋め込む!! そう!! このまんまはポーズをとっている!! それは!! 顔の横に手をおいて、いかにもかわいいまんまですよへへっみたいな感じなやつ!! しかし!! 絶好のすき間に爪を埋め込んだにもかかわらず上がってこない!! 見た目もポーズもかわいいが、そうそう獲られないつもりか!! ふぅ!! ならば仕方があるまい!! まんまよ!! 今日の俺ちゃんが相手だったのが悪かったな!! 貴様に恨みはないが全力をもってして獲らせてもらうっ!! ていうかゲーセンの思うつぼ!! でもいい!! なんでもいい!! こうなりゃお財布全額注ぎ込んでやるっ!! えりゃおりゃうりゃうおっ!! ああっ!! 来た!! とうとう来たよ!! リーチ目だよ!! 完全な横ではないけれど足と足の間に爪を入れられればこれは獲れる!! まんまよ!! すまんっ!! ういーぃぃぃん!! ういーぃぃぃん!! ああっ!! 少し横滑りさせすぎた!! あっ!! ダメ!! やめて!! もうちょっと横にずれてーっ!! く、く、くそっ!! せっかくのリーチ目がっ!! お、お、お、おのれーっ!! いい気になりおって!! まんまぁ!! お母さんの事じゃないっ!! ごはんの事でもないっ!! まんまはまんまのまんまだっ!! さ、寒いっ!! 寒すぎるっ!! まるで砂漠の夜みたい!! ごめんなさい!! ていうか謝らないぞ!! 絶対に意地でも獲ってやる!! でもその前に気分転換!! ちょっと獲りにくそうな手前の奴を狙ってみる!! ポイントは手と顔の間!! ういーん!! がしん!! あれ? あれれ? なんか獲れちゃった!! えーっ!! それって今まで投じた天文学的数字はなんだったんですか? ものすごくばかじゃないですか? ていうか最初に試してみろと思った。でもまぁ獲れたからよかったと思った。すずさんの喜ぶ顔さえ見られれば、それくらいはどうって事がないなとも思った。ていうかかっこつけすぎだとも思った。

ダンスゲー
 後楽園の黄色いビルといえば!! ていうか!! 黄色いビルの正式名称は黄色いビル!! いやまじ!! 本当に本当なんだって!! ビルが黄色いから黄色いビル!! うそじゃないって!! 信じてくれよ!! だってあの人もこの人もみんなそろって黄色いビル言うもん!! だから黄色いビルでいいの!! して!! その黄色いビルには!! 場外馬券売り場からボーリングからアイススケートからゲームセンターまで揃っている、超巨大アミューズメント施設の元祖!! アミューズメント施設だとのたまうやからは数あれど!! 場外馬券売り場まであるのはここだけ!! ていうかいかにも教育に悪そうだからPTAの方々はぜひとも近寄らないでいただきたい!! もちろん!! 高校生以下は立入禁止!! なのに!! なぜだか知らないが!! ダンスダンスレヴォリューションをプレイする女子がふたり!! しかも上手い!! 上手すぎる!! おいおいそんなステップどないして踏むつもりやとにやにやしていたら器用に立ち回るから卒倒!! どう考えたってそれって人間には無理でしょうというステップにどきどきしていたら完全にこれっぽっちも間違えずに完璧にこなしてしまうから即死!! つつつ、つまりあなたがたは人間じゃないですね? どうしてあんななんかもう見ているだけで脚がつって転んでしまいそうなステップを戸惑いもなくできますか? しかも本当にパーフェクトというのはいかなる了見ですか? ていうかこういうゲームはやっぱり上手い人がやると上手いんだなと思った。あそこまでやるにはちょっと年をとりすぎたとも思った。

池袋
 いやなんか時間があったからK-BOOKS行ったのさ!! 俺ちゃんの記憶では!! 2階がグッズで3階が同人だと思っていたら!! いつの間にか1階まで占領していたじゃないですか!! 今まで!! 1階にはものすごく平凡な不動屋さんがおって、さらにガラス張りだから外からも中からも丸見えで、しかもそこの前を通らないと2階に上がれなくて、なんとも微妙な空気が流れていて大好きだったのに!! どうして占拠してしまいましたか? ていうかまぁでもあの不動屋さんもさぞかしやりにくかっただろうからこれでよかったのかなとも思った。ていうか別に目的があっていったわけではなかったのでなにがあったというわけではなかったけれどそんなもんかなとも思った。そのあとゲームセンターに行ってときめきメモリアルグッズをちょこっと仕入れてなんかまた増えちゃったねぇとも思った。ていうかお金が必要な時にそういう事をするなとも思った。


2/22(火)
無題
 お仕事に行って、なんかものすごく忙しくて、帰ってきて、すぐに寝ました。


2/23(水)
女の子
 通勤中にたまたま座れた俺ちゃんの前にぃ!! 通学途中の女の子が立ってましたぁ!!セーラー服の上にPコートでぇ!! 革靴の上にちょこっとだけ控えめなルーズソックスぅ!! 生足にはぁ!! 少しだけ産毛があってぇ!! まだ脱毛してないみたいだなぁ!! だからぁ!! 高校生というには幼くてぇ!! でもどことなくぅ!! 中学生というには大人びていてぇ!! その女の子はぁ!! ちょっと小柄でぇ!! 手を伸ばして吊り革につかまっていてもぉ!! 背伸びこそしてないもののぉ!! なんかいっぱいいっぱいといった感じだったからぁ!! ほほ笑ましくなってぇ!! さらにその女の子はぁ!! 釣り広告を見ているからぁ!! こっそり左下から顔をのぞき込んでいるとぉ!! けっこうかわいいけれどぉ!! それはきっとぉ!! 10人いたら5人くらいがかわいいっていう感じのかわいさでぇ!! もうちょっと髪量を少なくするような髪形にすればぁ!! 10人いたら8人かわいいよねって思うようなぁ!! そんな女の子になるんじゃないかってぇ!! 思ったわけでございますぅ!! きっと彼女は学校に着くとぉ!! 仲良し4人組とおしゃべりなんかしてぇ!! キンキがどうとかタッキーがあーとか言いながらぁ!! クラスではごくごく普通のちょっと内気な女の子でぇ!! ごくごく普通に授業を受けてぇ!! 帰りは特に仲良しのはなちゃんと池袋で遊んでいくのかなぁ!! とも思ったわけでございますぅ!! ていうかいつも乗る電車に遅れそうになって必死になって走ってかなり気持ち悪くなってこりゃ電車の中でげろげろかねと思っていたら次の駅でたまたま席が空いて中年のおじさんが座ろうかというところを内から差しきってなんと確保した途端に目の前にそういう女の子が表れて思わずほのぼのして気持ち悪いのも収まっただけの事!! ていうかいつもいつもこういう妄想しているわけじゃないと思った。でもまぁなんかかわいい女の子ってのはいいなとも思った。できるだけアコースティックギターでの伴奏を想像しながら読んでもらいたいとも思った。

新モバイルギア2
 俺ちゃんは原稿を青もばで書く!! ホームページの原稿だって青もばで書く!! ついでにお手紙なんかも青もばで書く!! とにかくなんでもかんでも青もばで書くんだーっ!! どうして青もばなのか? それはいい質問だ、ぼうず!! な、なにっ? 青もばがなんだかわからんだとっ!! ふっ、っふふふっ!! ま、まぁいい!! それなら解説してやろう!! 青もばとはな!! NECの出した電子メール端末、モバイルギアの事だっ!! しかも!! 電子メール端末などといいながら!! ワープロに表計算に辞典に電卓世界時計、アドレス帳にスケジューラー、さらにはパソコン通信ソフトまで内蔵しているから爆走!! 144OOBPSのモデムは内蔵してるわ、カードスロットは搭載しているわ、さらには単3乾電池2本でけっこう長持ちしてしまうほどに強まった電子メール端末!! それがモバイルギアだっ!! 一部雑誌などではモバギなどとまったくもってノーセンスで意味不明の呼称を使っているが正式略称はもば!! これだ!! これしかないっ!! ていうかこれ以外は本格的に認めん!! そして!! 青もばというのは特に初期型の事!! 黒もばというのはその後に出てきた機種の事!! 緑もばは携帯電話と簡単に接続できるようにした種類!! そう!! このもばは微妙に色が違うんだよ!! さらに自分向けに着色した金もばや銀もばや赤もばまであるらしいから世界は広いっ!! ていうか青もば!! これがいい!! 実にいい!! 確かに日本語変換がかなりばかだとか表計算は制約が多いうえに欠陥ばかりだしそれでなくても通常使用でもエラーが多いとか液晶と本体の間のヒンジがもろいとか機体のデザインがおとなしすぎるとかおもちゃっぽいとかメモリが今時640KBしかないとかモデムが144だとか部品がもろいだとかワープロで入力した文書が記録できないで飛んでしまうとかちょっとしたお茶目な欠点はあるが!! だが!! しかし!! この青もばでなくてはならない理由があるっ!! それは!! キーボードが史上最高にいい!! すべての面において最高!! だから上記の欠陥なんて致命的だろうがなんだろうが気にしないっ!! 4000字くらい書いてあと少しで終わるねなんと思っていた原稿をセーブしたつもりが実はセーブできてなくて泣いた事が5回くらいあったけど、そんな些細な事はどうでもいい!! 俺ちゃんは青もばがないと生きていけないくらいに青もばを愛しているんだーっ!! あ、愛してるっ!! そして!! 青もばの脈脈とした流れの中に出てきたのが新モバイルギア2!! なんか新製品として週間アスキーに載っていた!! これはっ!! B5ノートサイズ!! 800x600のSVGA画面!! さらにUSB搭載!! なんかもうもばじゃないと思った。ティッシュペーパーの箱サイズであってこそのもばだとも思った。でもなんか結構欲しいかななんて思っているけれど、でもなんか結構あのサイズならがんばってノートパソコンを買った方が汎用性はありそうだとも思った。


 あのねあのね!! なんかね!! 本当に短いお話になりそうなの!! チョコレートのお話だけどね!! あんまり面白くなさそうなんだけどね!! でもいいの!! がんばって作ってみるの!! だから楽しみにしててね!! ちゅっ!! ていうか気色悪いと思った。金輪際こういうしゃれにならない冗談はやめるべきだとも思った。

キャラトーク
 それによると!! 28日の日曜日に!! 俺ちゃんと子猫ちゃんが会うらしい!! てことはつまり!! 聖氏にも当然接触!! ならば池袋がいいはず!! くうぅ!! 俺ちゃんってなんて気が利くんだっ!! しかし!! なんかアンミラ行きたいらしい!! それなら渋谷!! 待ち合わせにはやっぱり渋谷!! そして渋谷ならハチ公前!! 間違ってもモヤイ像ではないっ!! ハチ公だ!! それならば!! ちょうど屋根裏に行って高橋徹也の前売りチケットを購入できる!! よし!! そうしよう!! ていうかなんかうやむやのうちに終わってしまったと思った。どうすればいいのかわからないままだとも思った。


2/25(木)
ママ
 ていうか!! なんか出勤前にお話していると!! 「そういえばパソコンいつ戻ってくるの?」「1週間くらいかかるけど」「そうなの。手持ち無沙太でしょう」。母上様は非常に非情なお方だなと思った。ぐうの音も出ないとも思った。

V200
 これ以上ないくらいにいかしたPHS、331S2が留守番電話をキャッチしていた!! それによると!! なんか見積もりしてくれたらしい!! しかも!! 修理内容は!! 「ハードディスクとフロッピードライブを交換いたします。それぞれ、40000円と6000円です。それに、人件費が140000円で60000円になります。システムのインストールをこちらでいたしますと、それに10000円上乗せになりまして、70000円と消費税になります」。へっ? ハードディスクとフロッピードライブの交換ですか? R? RRR? なんで? いや? んとす? ちょ、ちょっと待ったぁ!! なんかそれって本格的に納得いかないんですけどなんですかそれは!! ていうかとりあえずサービスセンターに連絡してみる!! 「あのハードディスクの交換との事ですが」「そのようですね」「あのフロッピードライブの交換とはなんですか?」「でしたら工場の方へ聞いてから折り返し連絡いたします」。そ、そうか!! あくまでもサービスセンターは受け付け!! 工場は別ですか!! しばらく待つと折り返してきた!! 「あのですね、どうやらハードディスクが故障していたみたいですね。あと接続コードが他社の物でして、これもおかしいらしんです」「こ、コードですか?」「それと、フロッピードライブが認識してくれないらしくてですね、そのために交換するそうです」「そ、そうですか」「修理してよろしいでしょうか」「あ、それでその今まで使っていたハードディスクはどうなるんですか?」。実は!! 一番困ったのがここ!! だってだって!! 今までのデータが全部入っているんですもの!! ホームページのデータやサークルのデータやMP3や妖しい画像やそういったたぐいのデータを失うのは辛すぎるっ!! お、お願いします!! どうかその子は!! その子だけは返して下さい!! NECさま!! なんでしたらこの前買った4GBあげますから、そっちの4GBだけは勘弁くだせぇ!! うううっ!! どうか、どうかお願いします!! 「ハードディスクは返却できないんですよ。あのですね修理部品はリサイクルしてまして、それで部品代を安く押さえているんですよ」。ててて、ていうかさ!! 4.3GBのハードディスクが40000円でも安く押さえているんですか? しかもリサイクルできるならハードディスクを直接直してくれないんですか? ていうかそれ以前にそれって中古品って事やんけ!! なんか非常におかしい!! で、でも!! 天下のNECさまに盾つくなんて俺ちゃんにはできません!! 「それですとデータはダメですか」「そうなりますね」。し、仕方あるまい!! そうおっしゃるならあきらめます。我慢します。「では修理の方、お願いします」「はい、かしこまりました」。ていうか非常に真っ青になったと思った。どうやって再起しようかと考えようとも思った。なんかNECのリサイクルの一部になったとも思った。

歯医者さん
 絶望から立ち直れない俺ちゃん!! でも!! それでも前に向かって歩かなくてはならない!! ははは、は、歯医者さんに行かなくてはいけないのだっ!! 肩を落としてとぼとぼと歩くスーツ姿の俺ちゃん!! なんかリストラされたサラリーマンみたい!! もう歯医者どころじゃないのよ!! データがなくなるの痛いなぁ!! どうすればいいのかなぁ!! 困ったなぁ困ったなぁ!! でもでもでも!! 悩んでたってしょうがない!! とにかく虫歯を治してもらおう!! お世話になるのは恵比寿駅前にある歯医者さん!! 朝10時から夜10時までやっている、俺ちゃんみたいに夜遅くなる人にはぴったりの歯医者さん!! しかし!! 初めて行った時には有線でロックだかなんだかががんがんにかかっているし、床はなんだか汚いし、看護婦さんは異常に多いし、いかにも胡散臭くて大丈夫かなと思ってしまったくらいの歯医者さん!! いや本格的に胡散臭いったらありゃしない!! でもいいの!! そこがまたいいの!! きっとやぶさんばかりだろうけれど他に適当な歯医者さんもいないからいいの!! ていうかかなりどきどき!! しかし!! 久々に来た胡散臭い歯医者さんにはロックがかかっていなかった!! さらに!! 今まで担当してくれていた先生がやめてしまったので、新しい先生が担当してくれたっ!! 「どうしましたか」「右上の奥歯がしみてしまうんです」「それでは見てみましょう」。治療台に寝かされて先生がずずんと近づいてくる!! 指を突っ込んで、がりがりがりといろいろと調べだす!! 冷たい空気をその辺りに吹きつけるっ!! 「しみますか」「いえでもあの温かい物を飲むとしみるんです」。すると!! 先生は露骨に困った顔!! えっ? ええっ? またもやなんか難しい選択を迫られますか? 治療台を起こして俺ちゃんに説明を始める先生!! 「温かい物でしみるって事はですね、歯の中の血管が膨張して神経を圧迫しているって事なんですよ」「そうなんですか」「ですから治療法としましては血管を押さえる薬で沈めるか、神経を抜いてしまうしかないんですよね」。や、やはりそうか!! また神経を抜くんですか!! また10万円コースまっしぐらですか!! 本格的に絶望中!! 「でもですね、がまんできるのであれば、がまんしても大丈夫です」「そうですか」「とりあえずお薬お出ししますので、それで様子を見てください」。とりあえず10万円コースは一時的に回避できたと思った。でもやっぱりいずれかは治さないとダメなんだろうなぁとも思った。なんにしても流れがまったくない事に気がつかされたとも思った。ううっ!!

V200
 いやでもね!! 冷静に考えるとなんか納得いかないんだ!! まずね!! ずっと思ってたんだけどね!! PC98って、640BK+増設メモリMBの完全なメモリチェックが終わってからSCSIチェックが入ってハードディスクにいくもんだと思ってたの!! だからね!! 640KB+96MBで止まったならばハードディスクがおかしいとかフロッピーがおかしいとかいうのは納得いくんだ!! でもさ!! 640KBの時点で止まってしまうわけ!! つまりハードディスクのチェック前でしょう? さらに!! ハードディスクを外した状態でもチェックして、それでも640KBで止まってしまったんだもん!! それでもやっぱりハードディスクがおかしいの? フロッピードライブも認識しなかったっていうけれど、起動ドライブとして使わなければ認識しなくても問題なさそう!! もちろん俺ちゃんの考え方が違うかもしれないけどでもやっぱりどうしたって納得いかない!! さらに40000円もかけて内蔵ハードディスクをエコロジカルなリサイクルの新品にするくらいなら、外付け8GBを買った方が早くて安い!! だいたい!! 元の4GBだっておそらく物理的には壊れていないような気がする!! だったら!! フロッピーだけ直してもらって増設した4GBを起動ドライブにして、壊れているらしい4GBからデータ引き上げだってできそうな気がする!! もちろん全部気だけ!! 気だけだけどどうせ気合いだけが通用するパソコン相手!! 問題なんてありゃしないっ!! そうだ!! そうしよう!! とにかくフロッピードライブだけ直してもらって起動できるようになっていればどうとでも手は打てる!! だから電話!! 「あのたびたびすいません」「はい」「あのフロッピードライブだけの修理に変更できますか」「大丈夫ですよ」「その場合ハードディスクはどうなりますか」「そのままお返しする形になりますね」。よ、よかった!! 間に合った!! 完璧に大成功だと思った。ていうか実際に現物が戻ってこない限りはどうにもならないとも思った。それにしても迷惑なお客さんだねこりゃとも思った。

予定
 28日になんかしらんが渋谷の無印良品のお店に行きたいらしい子猫ちゃん!! ていうか渋谷の無印なんざどこにあるかしらん!! でもなんか西武の近くにありそうな雰囲気!! まぁ行きたけりゃ行ってきて下さいと思った。今回は非常に冷たい書き方だとも思った。


2/26(金)
お仕事
 ボスがとうとう入院してしまいました!! そして!! 本社から代打ちがやってきました!! しかも次長!! ていうか甲高くて無意味に大きな声で非常につまらない話を延々とするのはやめてほしいと思った。もう仕事がやりにくくてやりにくくてやっぱり前の方がよかったとも思った。さらに!! 徹底的に気持ち悪いお隣の席のいっこ下も、やたらと頼ってきてさらに気持ち悪いっ!! 最低最悪の環境になったとも思った。その他にも!! なんか本当に仕事が増えた気がしてもういやったらいや!! これでお給料が増えないのだからさぎだとも思った。ていうかうそだらけの会社だとも思った。はぁぁ。

V200
 ていうかマシンよりも結局ハードディスクの中身が心配なんだなと気がついた!! 大丈夫かなぁ。

マンガ
 久々に帰ってきた!! そう!! お掃除だっ!! 今回も本の整理!! というのも!! なんか知らないけれど4月からこの地域も本は資源ごみとして扱われるらしくてなんか取り扱いがめんどっぽい!! そこで!! それまでに片してしまおうというのが今回の趣旨!! まず問題になったのがこれだっ!! ばばん!! 突然だけど、ゲームをやっていてこんなことを思った事ってないかな? 例えばレベルアップのためだけの戦闘とか、敵の弾幕を避けるとか、H場面までのかったるいアドベンチャーシーンとか、とにかくめんどくさい事って多いよね。そこで登場するのが、このゲームラボ!! これさえあれば、いきなりレベル99とか、弾幕に飛び込んでも死なないとか、最初からHシーンだとか、そういう事ができるようになるんダ!! 他にも!! いろいろと有益な情報が満載!! ゲームファンだけではなく、ハードに興味がある人も必見だネ!! という評が正しいかどうかは知らないがそういう感じの雑誌が創刊号から山積み!! 途中から職場に持っていって廃棄しているからいいものの、ここにあるものはどのみち処分せねばならない!! だがしかし!! 今読んでもそこそこ有用な情報があるから断腸!! そこで!! 少しづつ職場に持ち込んで廃棄とす!! これなら問題なし!! 次は山と積まれているようで実は大した事はないマンガ!! それも単行本系!! まず!! 柊あおいの最近の本を発見!! これはもちろん永久保存!! ていうかSTEPとかペパーミントグラフティとか好きなんだよね!! 柊あおいって本当に内気な女の子の恋愛って好きだよね!! ていうか描き方がかわいいよね!! 特にSTEPはいい!! 非常に大好き!! いやー、やっぱりたまに読むと面白い!! ていうか掃除掃除!! ふぅ、危うく罠にかかってしまうところだった!! 次に!! 15巻くらいから揃っていてそれ以前はたぶん弟君のお部屋にあるぼぼぼ、ぼ、ぼ、BOYS Be!! い、い、言っちゃった!! きゃーきゃー!! なんか赤面死してしまいそう!! いやだけどでもこれだってなんかあのねでもそのなんだ!! わからないけどすんごく恥ずかしい過去みたいっ!! さらに!! 僕のマリーの4巻までとか吸血姫夕美の1巻だけとか非常に懐かしくてかつそういえばそんなのあったねみたいなものばかり!! ほら!! そういうそばからAIが止まらないあたりが出土してくるから完敗!! いやまぁなんか昔は面白かったけど今はどうかなな気分!! そして!! サザンアイズのこれまた16巻くらいから最新巻までも出てくる!! うーん!! じ、実はもうついていけてない!! だだだ、だから!! これは廃棄しちゃえっ!! そうしようそうしよう!! さらに!! ぼぼぼぼぼぼ、ぼ、BOYS Beも廃棄決定!! ていうかなんかちらっと開いたらもう読めないものだと判明してしまった!! 理由はわからないけれどこれが大人になるって事なの? 違うと思います!! でもいい!! もう捨てると決めたら捨てるのっ!! 隣の山を見てみれば!! これまた不可思議な本ばかり!! ていうか三國史と信長の野望とA5の攻略本や、KOEIが出していたらしい競馬ゲーム本とか、いつぞやのコンプティークに付録していたらしいマンガ本とか、とにかくいろいろと出てくる!! ていうか!! なんといってもまだパソコンが8ビット時代のゲーム攻略本が出てくるからすごい!! 読んでて楽しいっ!! あー、そういうゲームあったねぇ!! これはやった事あるっ!! ていうかだから掃除しろっ!! わ、わかりました!! でも!! でもですよ!! 一番わかった事は!! 俺ちゃんの部屋で一番場所を占拠しているのはなにげに同人誌だという事!! ていうか質量共にいっぱいあるんだなと思った。これはどうやって片付ければいいんだろうかと真剣に悩んでしまいながら発見した沈黙の艦隊を読んでしまってけっきょくまとまったのは明日の2時ごろだとも思った。大失敗!!

キャラトーク
 28日はちほっぺも参戦ですか? ていうかこれで終わるとなんだかわからないような気がすると思ったけどたまには短いのもいいかなとも思った。


2/27(土)
通勤
 今日も実はお仕事で帰りはなんか池袋で麻雀やっているらしいからそれに顔を出す予定だと思いつつ通勤途中!! 目の前にかわいい女子高生がいた!! という話ではないっ!! ていうかそればっかりやると本格的にお巡りさん達が後ろを付いて来そうだからしばらくなし!! でね!! 今回は!! 昨日の悩みを解決する方法があったんだよ!! そう!! 同人誌ってみんな薄型だから本棚に入れてしまえば綺麗に片付く気がしませんか? ていうか人に尋ねてもダメっ!! 俺ちゃんがやらねばならない事っ!! でもでも!! 聞いてみてもいいですよねぇ? ていうかその舞台っぽいのりはダメっ!! あらあら興奮しちゃってやーねぇ!! うぬぬぬぬっ!! お、お、おのれーっ!! と、とにかくだっ!! 本棚に入っているのは文庫本や優駿みたいな本が中心!! ここに今までためこんだ同人誌をすべて納入すれば同人誌をいつでも読めるようになるし空間も広く使えるようになるはず!! そう!! 俺ちゃんのカンピューターがそう言っている!! ていうかさぁ!! カンピューターってなんですか? そのスポーツ新聞みたいな造語使うのはやめなさい!! かーっ!! ダメダメダメっ!! 本格的にダメだねっ!! ていうかちょっとやってみるかと思った。お巡りさんはそんなに暇ではないとも思った。

ティファニー展
 おいおいおい!! ティファニー展だってよ、ティファニー展!! けっ!! まったく似合わない事を言うねぇ!! かーっかっかっ!! 笑いすぎて鼻からとんぼが出てきちまうぜっ!! な、なんだとぉ!! だいたいよぉ!! どの面下げてティファニーなんだよ、オラ!! やっちまえっ!! ばしん!! ぱんぱんぱん!! ぐしゃっ!! めきめきっ!! おらおら!! どがーむ!! はぁはぁはぁ!! ていうかなんか無性に観に行きたいと思った。あの女の子を誘ってみるかねとも思った。

麻雀
 お仕事帰りに麻雀!! なんか普通のサラリーマンみたい!! それってつまり接待麻雀ですか? 負けず勝たずに相手をよいしょしなければいけませんか? 俺ちゃんでもわかってしまうような待ちに時々はきちんと振り込んでいやーその待ちでしたか全然読めませんでしたよお上手ですねぇとやらなければいけないという事ですか? なんかやだなーそういうのって!! ていうか本当は作業着を着て働く肉体労働者なのに通勤時は背広を着ているからそう見えるだけ!! つまり接待しなくてもいいんだ!! ていうかこまっちゃいわく!! 「なんか葬式帰りみたい」。そ、そうですか? そう言われるとそうかもしれないと思ってしまうかもしれない!! そして!! とのさまもいた!! インフルエンザをバファリンで治してしまった男!! どうにか元気みたいでほっとした!! さらに!! 全世界を恐怖におとしいれる為に地獄からやってきているのに今はブルートレインの車内販売のバイトをしていて修学旅行の女子高生が占拠している車両を通ろうとするときゃーきゃーと騒がれてしまう割にはあんまりおいしくないらしくて、さらに4月からは電車の運転手になるというなんか平凡な地獄人のまつやスキーで左手を骨折してまだギブスもはめたままなのに片手で麻雀しているうっちゃや煩悩人のしむくんが来ていた!! なにげに濃い!! 濃すぎる!! ていうか俺ちゃんが一番弱いから誰とやっても苦戦必死!! それでも!! なんとかプラスで終わった!! よかった!! ていうか本当になごんでしまったと思った。楽しかったとも思った。

しむくん
 「今日はデートじゃないの」「デートは明日っすよ」「へーどこいくの」「ホテルに決まってるじゃないっすか!!」。ていうか本当にストレートに煩悩を出す熱い男の人だと思った。そんなに気合いを入れて言わなくてもいいじゃないとも思った。早く相手の女性のプリクラを見せてほしいとも思った。でも帰りにキオスクで買ったおかしをくれたからやっぱりいい人なんだなとも思った。

サクラアカネオー
 いやね!! 勝ったらしいんだこれが!! いやっほぉぅ!! ようやく勝ってくれましたか!! ていうかこれで流れが少し傾いたと思った。めちゃくちゃ嬉しいとも思った。

片付け
 何事もやってみなけりゃわからないっ!! だからやってみるっ!! こっそりと隠れていて気がつかなかった同人誌によるお部屋の不当占拠を強制排除するんだっ!! まずはこの前片付けてすっきりとしている文庫本が収まっている本棚をすっからかんにするっ!! そして!! 今までため込んだ同人誌をそこに片付けるっ!! ただそれだけの事っ!! だがそれだけの事でお部屋は少しはすっきりするはず!! ちなみに同人誌!! 現状ではラオックスコンピュータ館で書籍のお買い物をすると貰えるあのビニール袋に詰め込んでまとめて重ねて保存中!! しかも!! そんな袋詰めが30袋ぐらいある!! そりゃ場所取りますよね片付けないとダメですよねぇってわかってるわそんな事っ!! それにしても同人誌を袋から出してみると、なんだか本当に本格的に同級生2本ばかり!! あれもこれもそれもなにもかにも全部すべてが同級生2ばかり!! ぱっと見ただけでも7:3で同級生2本の勝ち!! しかも!! 個人的に大好きだった本がぽろぽろと出てくるからそのたびに片付け中断!! 基本的に少女マンガ的同級生2本を求めさすらっていた俺ちゃんだけにそういう本ばかりがお気に入り!! 読んでは片付けて読んでは片付けて!! だ、だがっ!! それではいつまで経っても終わらん!! こうなりゃ強引にでもとにかく本棚に入れてしまえっ!! しかし!! コピー本はホチキスをきちんと潰しておかないと下の本に傷が入ってしまう事が判明!! さらに!! 時々出てくるグッズ関係も綺麗に片付けないといけない!! おまけにB5本が中心とはいえA5本やそれ以下本もあるからもう大変ったら大変!! サークルやジャンル別にするのはもっともっと先の話になりそう!! はぁはぁはぁ!! と、とりあえず終わった!! 24袋が2段!! で、でもっ!! カタログやグッズは本棚に入れてないからこれまた片付けないといけないっ!! 片付けも楽じゃないと思った。あと6袋近くある事を考えるとまだまだ先は長いなとも思った。


2/28(日)
とのさま
 今日は用事が盛り沢山!! ていうかいつもどおり!! そこで!! まずは秋葉原に向かいます!! だから山手線で移動中に急にPHSが受信!! 相手はとのさま!! 「今どこ」「電車の中」「どこ行くの」「いや秋葉原」「だったら待ってる着いたら電話して」。えっ? ええっ? ちょっと待って下さい!! とのさまは秋葉原のパソコン屋の店員さん!! でも今日はお仕事お休みのはず!! なのにどうして秋葉原にいてますか? ていうか秋葉原に着いたので連絡してラオックスゲーム館の前で待ち合わせ!! 「お仕事お休みじゃなかったの?」「LDを買いに来た」「LDですか?」「逆襲のシャアを買いにきたけどでもなんかあまり店知らないから教えろ」。み、店ですか? しかも逆襲のシャアですか? ていうか今この時分になぜに逆襲のシャアですか? 「いいから黙ってナビゲーションしろやコラっ!!」。わ、わかりました!! ていうか実は俺ちゃんも詳しくありません!! とりあえず中古販売しているチェーン店をくるくる!! でもないっ!! VとかXとかWとかあるけど逆襲はないっ!! ならば新品のお店っ!! 1FがCDで2FがLDというお店に直行!! すると!! あった!! しかもお値段は6000円でおつりがくる!! 「へー安いんだねぇ」「そうだな」。ていうかふたりともLDなんて扱うのは初めてだから実は値段を知らないっ!! とのさまも実はこの前初めてLDプレイヤーを入手したくらい!! しかもお値段は夕ご飯おごり!! う、う、ううらやましいっ!! ずるいっ!! ていうか置き場所があるのがうらやましすぎるっ!! さすが引っ越しさんは違うっ!! さらに!! なんかちょっと横にセンチメンタルジャーニーのLDBOXがあったから手に取るとずしっときた!! お値段も36000円!! め、目玉がえぐられるくらい!! でもなんか欲しいと思ったけどLDプレイヤーがないからどうにもならない!! ううっ!! いつかきっと入手してやると思った。ていうかなんか今日の売れ行きはカードキャプターさくらがよく出ていた!! さらにツインビーもよく出ていた!! 逆襲のシャアはとのさまだけだった!! そりゃそうだと思った!! さらになんかうろうろしてふたりして店頭で競馬を見て別れたと思った。ていうかなんか久々に人様の買い物にお付き合いしたとも思った。たまにはいいもんですなとも思った。

放課後恋愛クラブ原画集
 なんか2冊出てたの!! この前買ったのは新しいやつ!! だったら古いのも買わなくてはダメっ!! だからゲーム館行ったついでに探したの!! そしたらあったの!! 手にしたらとのさまが当然疑問系の顔!! 「ていうかなんでそれを買いますか?」「俺ちゃんは欲しくないけど欲望が欲しまってるから」「だったら放課後マニアクラブの原画集はダメなの?」「なんかそれは違う」。ていうかお金がないのに本当にどうして買ってしまったのか不思議だと思った。ゲームもやってなければまじかるカナンのように思い入れもないのにどうしたんだろうと不思議にも思った。さらに店員さんは新しい原画集と間違えてポスターまでつけてくれたからなんかもうわけがわからないとも思った。困ったもんだとも思った。

ぴあ
 ふふっ!! そうだ!! 絶対にそうだ!! 今間違えただろう!! なんだよこいつまたPiaキャロットへようこそ!の話をするつもりだと思っただろう!! えっ? 全然まったくこれっぽっちも思ってないって? うぬぬぬぬ!! く、悔しいっ!! ものすごく悔しいっ!! つ、次こそ見ておれ!! ではさらばだっ!! ていうか今日から高橋徹也のチケットの前売りが始まったので三省堂のチケットぴあで確保したら整理番号がB54だったという事は53人の人々はライブに来るんだなと思った。ていうか先行発売していたらしいから本当はもっと来るんだろうなぁとも思った。でもとりあえずこれでようやくぐっすり眠れるとも思った。楽しみ楽しみ!!

コンドミニアム
 今回は18禁!! 18歳未満の方はここをクリック!! しなくてもいいっ!! ぜんぜんいやらしくなんてないから大丈夫っ!! ていうか子猫ちゃんといえば!! 無類の衛生サックマニア!! どれくらいマニアかと言えば!! 「そういえばそれが育つのが売ってるらしんだ」「それってなに?」「そんなの言えない」。などと渋谷駅前の交差点で恥ずかしそうにうそぶく子娘であり!! 「どう育つの?」「よく知らないけど」「むくむくむくって大きくなって最後は伸びきったまましぼんじゃうの?」「えーっやだぁ」。などとセンター街の入り口で今さらなにも知らぬような面をするこわっぱであり!! 「それとも木が成長してその実がなるの?」「そんなの知らないっ」。などとうそつきは泥棒のはじまりですよと教えてもらった世代にしてはどうどうとうそをつくからいつから泥棒になるのかなと楽しみになってしまうくらいの鬼娘であるっ!! ていうか知らないって事はあんまりマニアじゃありませんか? ブツの名前をずばり言えないあたりは実はごくごく普通の人じゃないですか? つまりはその程度という事ですか? で、でも!! なんとなくマニアに仕立てあげたいっ!! そこで!! 知り合いでは一番詳しいという事になったので衛生サックマニア決定!! そして!! その衛生サックマニア御用達にてマニアの聖地であられるコンドミニアムに行きたいらしい!! ていうかそういう場所には聖氏と行けと言いたいとも思ったけれど実は俺ちゃんも行ってみたい!! そこで!! 渋谷にあるコンドミニアムに行ってきたっ!! ていうか実は原宿にしかないと思っていたからこんな所にあるなんて俺ちゃんびっくり!! しかもやっぱりカップルさんばかり!! ううっ!! 非常に嫌まってしまうっ!! ちなみにこのお店はどういうお店かといえば!! 衛生サックそのものから実用性のない衛生サックグッズまで、よりどりみどりのアイテムが置いてあるお店です!! 例えば!! 最近、巷で大流行のワンタッチのものや!! 業界シェア50%を誇るオカモトのごくごく普通のものから!! ちょっと大きい殿方向けの物まで取り揃えております!! 「でも大きいので余ったらショックだよね」。そ、そうかもしれませんね!! ていうか微妙な発言はお止めくださいっ!! ていうか余りますか? さすがはマニア!! さらに!! 例の育つソレ!! 育つのはナニであってソレではなかった!! 最初は小指サイズなのに、お水に浸けておくとむくむくと育つらしい!! ていうかいかにも米国的なアイテムだと思った。他にも!! 蛍光塗料が塗ってあるヤツやキャッチーなキャラクターを型どったものや手の形をしているものまであるっ!! しかも実用できません!! ていうか使っても破れるだけ!! 問題なし!! 「そこが問題じゃない」。ごもっとも!! そんな中!! マニア中のマニア!! これがないと生きていけない子猫ちゃんがお土産に選んだものは!! チョコレート味の衛生サック!! ていうか想像外!! いったいどういうものですか? やっぱりなめるとチョコレート味ですか? 「味じゃなくて匂いがついてるだけだよ」。さ、さすがに詳しい!! でもなんかやっぱりいやだなと思った。ていうかこういう場所って女の子の方が積極的なんだなとも思った。衛生サックの意味がわからない人はおじいちゃんに聞いてみるのが吉だと思った。ていうかずばり書けない俺ちゃんもなさけないなぁとも思った。

アンミラ渋谷店
 ていうかアンミラ!! 今日の実質的な目的地!! 広尾品川と歩き回り、これがいよいよ3件目!! さすがにもう慣れてしまった!! おまけに隣にいるのは子猫ちゃん!! どきどきする要素がなさすぎる!! で、でも!! 向かえてくれたお姉ちゃんことAKIKOさんにはびっくり!! ここは渋谷!! ウエイトレスさんも渋谷系!! しかも!! なんかシャツが薄いのか胸隠しまで見えてしまう!! 「そんなところまで見てるなんていやーっ」。見てるんじゃないっ!! 観察したまで!! ていうか今までのアンミラと雰囲気が明かに違う!! 大体客層が違う!! さらに!! 品川よりもウエイトレスさんが多いような気がする!! それも!! やっぱり全般的には渋谷っぽい人ばかり!! う、ううっ!! やっぱり浮いてしまう!! ていうか俺ちゃんも子猫ちゃんもウエイトレスさんばかり見ているから絶対におかしい!! なにか間違っている気がする!! 「アンミラって喫茶店だよね」。だが子猫ちゃんも間違っている!! アンミラは風俗だばかものっ!! ていうかそれも間違っていると思います!! それにしてもいっぱい発見があってよかったと思った。相変わらずケーキはボリュームがあったけどそれでも前より少し小さくなったような気がしたとも思った。しかし迷惑な客だったろうなとも思った。

子猫ちゃん
 微妙に人をいらつかせる人だと思った。でもなんかときパで合体でスペースを取るからそれまではお付き合いが続くのかなとも思った。

キリングフィールド
 無性に煩悩な気分!! そこで!! 秘蔵のHビデオを取り出す!! 提供は、マニアックなコスプレ大好きキャンギャルも大好き、千葉県にお住まいの-G.T.O.-さん!! さらに!! これをリビングで見る!! ていうか俺ちゃんの物置にはビデオデッキがない!! おまけにテレビは荷物の山に塞がれて使い物にならないっ!! だからリビング!! ううっ!! だ、誰か来たらどうしよう!! もう夜中だからみんな寝てるけど弟君は夜型だし母上は物音に敏感だし胃が痛いっ!! ていうかそのどきどきがたまらないっ!! たまらないけど本当に見られたらどうするつもりですか? どういう顔をしますか? 言い訳はどうしますか? う、うーん!! そこで質問です!! 夜中にこっそりHビデオを見ていて見つかった時の言い訳とその根拠を考えなさい!! 正解者には秘蔵のHくないビデオを差し上げますっ!! ていうかHくないビデオって環境ビデオですか? どうしますか? え、えいっ!! それならキリングフィールドをプレゼントだっ!! ていうかHビデオを再生しようと思いつつテレビをつけたらなんかBSでキリングフィールドをやっていて思わず見入ってしまったと思った。小学生の頃に土曜日の洋画劇場で観て以来だから非常に久々だとも思った。戦場の最前線にいる報道記者から見た戦争を描いた映画だと思うので興味がある人は実に観ていただきたい!! ていうか夜中にやらなくてもいいのにと思った。結局Hビデオは観られなかったとも思った。




:



[戻る]