日記


更新日:2002. 2/ 1


1999. 3/16(火)から1999. 3/31(水)まで




3/16(火)
紛失
 世の中には科学や理屈では説明できない奇怪な出来事が起こりえます!! それは突如として誰かの身に降ってくる事があります!! そして!! 俺ちゃんは今朝!! そのような出来事に遭遇してしまったのです!! 朝!! お仕事に行く前にめがねをかけました!! よしっ!! この瞬間、俺ちゃんは身が引きしまります!! 今日も会社のため、自分のために全力で燃え尽きよう!! そういう気持ちが自然と沸いてくるのです!! ところが!! めがねが俺ちゃんの予想外の行動を起こしたのです!! それは突然の事でした!! かけたはずのめがねがいきなり外れ、重力に従って床に落ちていくではありませんか!! なにが起こったのか、最初、俺ちゃんはわかりませんでした。ですが、床に落ちためがねを拾うと、事の終始がわかったのです!! そう!! ビスがなくなっていたのです!! そのためにめがねはフレームの一部を支えきれず、分解してしまったのです!! こんなにおかしな事はありません!! 昨夜は確実についていたビスが、寝ている間になくなるなんて、そんな事は考えつかないのです!! やはりこれは宇宙人の仕業としか考えられません!! 夜中にやってきた猪木の団体とはまったくジャンルが違うUFOがやってきて、めがねのビスを外していったに違いありません!! もちろん!! CIAやKGBなどのどこかの組織が俺ちゃんも知らない間にこのビスに隠されていたマイクロフィルムを狙っての事かもしれません!! ていうか単純に緩んでいたのが取れただけだと思った。大げさな前振りは容量を食うから不利だとも思った。

めがね
 それにしたって不便でさぁ!! めがねがないとなにも見えないんだぎゃー!! もう目の前の人の顔だって見えやしないんだから困っちまうんだよ!! それでも通勤と午前中の仕事はこなしたが、一番参ったのがもばの画面をきちんと見られない事だね!! もう原稿どころの騒ぎじゃないっしょ!! そこでだ!! 職場の近所のめがね屋さんを探してみようって事になったんじゃけん!! ばってん!! 職場の近所ってーのは、ちーと田舎でさ、都会のど真ん中にあるわりにゃー、なんてもこんても不便じゃけん!! でもねーと困るっけ、探したと!! したっけイワキって店があったんじゃがの!! これがまたハイカラな店でな!! ぼろぼろの作業着で入るにはどきどきしたがね!! んでもいまさら贅沢言ってらんねーっしょ!! すまんって感じで入ったら、ぼやけてたからよくわからんかったけんど、きっとめんこい姉ちゃんが寄ってきてな、「どうなさいました」「すいませんビスがなくなってしまって」「かしこまりました。少々お待ちください」だってさ!! ところがビス探すのに難儀しちまっとるけん!! 非常に悪い事したなーって思ってたら、なんだかあったらしくてそれつけてな、さらにレンズば拭いて綺麗にしてくれたんじゃよ!! 「あのおいくらですか」「いえいえお金はけっこうです」。ここまでサービスしちょいてただってーのはなんか大丈夫かなと思ったんけど、素直にお礼言って帰ったんじゃよ!! いやー都会の田舎ってのも悪くないんだなと思った。直ってくれて非常に助かったとも思った。それにしてもいい加減な方言を使うのはやめた方がいいとも思った。

青もば
 蓋閉じレジュームを司る、ハードの部分がいかれていた事に気がついた今日のお昼!! いやなんか土曜日からちょっとおかしいなと思っていたけれど、これはまいったと思った。ていうかレジュームが使えないと困る!! いっぱい困る!! もばのメリットのひとつは、作業中でも蓋をぱたんと閉じてレジュームできる事!! 待機中にぱぽぱぽ打ち込んでいて、お仕事が入ったら蓋をぱたんと閉じればレジューム!! そしてお仕事が終わって帰ってきてから蓋をあければほらすぐ前の作業の続きっ!! これはやっぱり直しに行かねばならないと思った。でも木曜日までは時間が開かないなとも思った。ハード全部が壊れたわけではないからまだましかなとも思った。

男である事の困難
 もてない男という本をこの前読んでなかなか面白かったので、その元となったこの本も読んでみたんじゃーっ!! これぞまさに男の苦難を書き表してあるんじゃーっ!! 男はなぁ、男はなぁ、邪道でこそ男なんじゃーっ!! 貴様らの仁義ってもんはどうなっとんですかぁ!! それが貴様らの器量かいっ!! ぶーぶーぶーっ!! ていうかどうして大仁田になってますか? な、なら!! 皆さん!! 目を覚ましてくださいっ!! これならどうですか? これもダメですか? わかりにくいですか? ていうかなんか無性にそういうのりで書きたくなる季節なんだってば!! だからいいじゃん!! ていうかあんまりよろしくないっ!! そこで男である事の困難!! 特に読みたかった最終章!! これだ!! これこそ魂の叫びっ!! なんか非常にすっきりしたと思った。とにかくもてないと思う人は読んでいただきたいとも思った。もてる人が読んでもおもしろくなかろうとも思った。

同人誌
 非常に時間のかかった同人誌片付けも今日で一応終了!! 残るはA5以下本のお片付けだけっ!! でもこれまたそこそこ冊数があるからめんどっちいといえばめんどっちい!! まぁ許す!! ていうかやらなきゃやられるだけっ!! まぁまかせろ!! ちゃきちゃきっとやってやるっ!! ジャンルとサークルに分けてせこせこせこせこ!! この結果!! A5以下本ランキングは!! 競馬と同級生2が同着!! 以下、ときメモ、看護婦さん本、下級生、東鳩、サクラ大戦、その他という順番!! ていうか看護婦さん本が大健闘!! でもこれってシリーズものだし同じサークルさんの本ばかりという裏もあるけどまぁいいや!! ていうか競馬本もミーハー角田本と徳永英明サークルの競馬本がほとんどを占めるから偏りすぎ!! おまけに下級生みこちゃん小説とか東鳩志保小説本などもシリーズものだし、要するにシリーズものが多いという結果が見えてきた!! つまりこれはあんまり意味がないなぁと思った。でも扱いやすいサイズなので個人的には大好きだなとも思った。しかし時間がかかったとも思った。

雅史本
 いろいろと考えるに、どうやらやおい本にならない感じ!! しかもちょっと変な方向に進みそうな気がするっていうか進んでる!! はてさてどうなるか楽しみだと思った。でもたぶんおそらく出来上がらないんだろうなぁとも思った。


3/17(水)
お仕事
 なんか本社から来ているボスが甲高い声で看護婦の質がどうだとか人間の質がどうだと言っているけど、それってまず自分を見てから言おうねと思った。ていうかそういう人が増え過ぎているとも思った。

帰り道
 今日はとうとうロングコートを着用しませんでした!! でもそれでもとてもとても暖かくて、帰り道もなんだかとっても気持ち良くて困ってしまいました!! ていうか困りはしないと思った。でも本当にもう春なんですねぇと妙に感慨深くなった途端にそういえば着るものどうするんだよ早く適当なインナー買いに行かないとまずいんじゃないのかよおいとも思った。

テレビ
 とある番組を見ていると!! 山田花子の音痴を直すというコーナーがあった!! 今回は韓国のその筋の方には有名らしい音痴矯正先生の授業に参加するというもの!! どんな事をやるかといえば!! まず!! 大声を出させる!! その間に先生がみぞおちにパンチを喰らわすというものっ!! お腹の筋肉を使っていれば声を出している時にパンチをこれでもかこれでもかと喰らっても跳ね返してしまうらしい!! 実際に先生が声を出している時にパンチをしても、かちかちのお腹は跳ね返してしまうっ!! だが!! 山田花子の時は!! 先生のパンチを喰らった途端に崩れ落ちてしまった!! ていうか女の子のお腹に本気でパンチするのはえらく男女平等すぎると思った。さらに!! バケツを被って自分の声を確認するとか、木に抱きついて声を出してなにやらやるとか、首だか肩だかの凝りを荒治療で治すとか、様々な事をした後に歌ってみたら!! なんと!! かなり普通になっていたからびっくり仰天!! 音痴ってのは簡単に直るもんだなと思った。でもあの先生は熱血すぎるからもっと普通に直してくれる先生の方がいいとも思った。

巡回
 ちょっと故あって、コスプレのページなんて見ておりやす!! おーかわいいねぇなどと思っていると、突然びっくりさせられたり網膜に焼き付いてしまうくらいにショッキングなシーンもあって、なんだかびっくり箱みたい!! ていうかいやまぁいいんですけどいろいろと言いたい事もできてしまうんですよ!! さらに故あって、高橋徹也の掲示板も見ていやす!! それによれば!! 次のマキシシングルは4/29発売予定!! お、遅いっ!! 遅すぎるっ!! まるでのぞみ対ウルトラマンくらいの差があるっ!! しかも収録曲が愛の言葉に音のない音楽にガーデン!! 期待していたスイングやらバケーションやらはどうしたっ!! ていうか新曲は山ほどあるんだからいっその事アルバムで出しておしまいと思った。そして故あって、MP3ニュースまで見ていやす!! 期待していた軽量コンパクトのMP3プレイヤーの開発が終了してしまったのでちょっと悲しい!! いや、非常に悲しいっ!! さめざめと悲しまってしまうくらいっ!! ていうかこれってかなり昔のニュースだから全然ニュースじゃないってば!! ふふん!! もうちょっと故あって、地下リンク集を見ています!! 非常に使いやすくて大好きだったこのページも明日が最後らしくて大衝撃!! う、ううっ!! まぁいいや新しいところを開発しよう!! でも本当にいいページだっただけに残念!! 遺憾の意を表したいっ!! ていうかそれってなんか言葉を間違っていると思った。ていうかこんな感じでうろうろするのが好きなんだなとも思った。


3/18(木)
修理
 俺ちゃんは悲しいっ!! 悲しいったら悲しいっ!! 言葉に表せないほどに悲しみまっているっ!! あえて表してみると!! 悲しみのあまりやけ食いしてしまってまるでヒシアケボノのようにぶくぶくになってしまってさらにそういう時に限ってこんなに単勝がつくなんてこりゃおいしいねぇひっひっひっうりゃー勝負だっと突っ込んでいて馬体重が発表された途端に馬券が紙切れ確定になってしまったくらいに悲しいっ!! なぜなら!! 今日は青もばを修理に出してしまったからだーっ!! あああっ!! 俺ちゃんがいとおしくてたまらないラブリーパートナーはとうとうNEC修理センターにいかれてしまいました!! でも直してあげないとかわいそうだし俺ちゃんも使いにくいし仕方ないんだっ!! まぁいい!! それはいい!! 問題はまたもや基盤修理らしいという事なんだーっ!! ちょっとしたパーツ交換で済むと思っていたからきっと安いしすぐに終わると思っていたら!! 「こりゃ基盤交換でしょ1週間はかかるっしょ」と言われてしまったっ!! さらに!! 「ちょっと高めに見積もって15000円くらいですね」。ま、また微妙なる金額を提示してくれるNECっ!! 20000円なら新機種購入のつもりだったのに15000円!! 絶対に計画的犯行だと思った。でもとりあえず、それならそれでいいから直してもらおうとも思った。それにしても青もばがないとやっぱり非常に生きにくい世の中だなぁとも思った。ていうか日記や原稿やお手紙が書けなくて困るとも思った。

丸井
 あまりの悲しみの果てに俺ちゃんが見たものは!! 上野丸井しかないっ!! そうだ!! そうなんだよっ!! 悲しい人は丸井に集うんだよっ!! ていうかそれはうそでしょ誰でもわかるようなうそはいけないよっ!! でも!! なんか中の店舗が変わっていたのはうそじゃないっ!! これだけは信じてくれっ!! 頼む!! お願いだっ!! 例えばアバハウスさんがいなくなってコムサボーイさんになっていたり!! コムサコレクションさんが下に来てたりしてるんだっ!! そ、そうか!! 信じてくれるか!! それはよかった!! ていうかブルゾンのインナーを相変わらず探しているけどなかなか適当なものが見つからないと思った。それにしてもポールさんは本当にキャッチーな柄を出してくるなと思った。夏のTシャツが楽しみだとも思った。平日は人が少なくて見やすくていいなぁとも思った。

法律
 読売新聞の夕刊によれば!! どうやら児童ポルノ法だかなんだかが国会を通過したらしい!! まるで特別急行が通過するような書き方だけど、内容によっては巻き起こる風が嵐ともなってしまう!! もし万が一の場合だと!! やっと整理し終わって本棚に山のように積まれ詰まっている同人誌を捨てなければならないかもしれないわけですね!! で、でもっ!! どうやら絵やCGは規制対象ではないらしいじゃござんせんか!! よ、よ、よかったよかった!! それならいい!! 所持に関しては書いてなかったけれどとりあえずは無難にまとまったみたいでほっとしたと思った。これで7月になにもなければ夏コミも開催できるだろうなぁとも思った。胸をなで下ろしている人はかなりいるんだろうなぁとも思った。

インターネット
 そんな訳でして、さっそくネットの声を聞いてみましょう!! そこで!! うろうろしていたらいつの間にやら着いてしまった鬼畜CGのページの掲示板を覗いてみましょう!! ていうかいつの間にか鬼畜CGのページなんかに着くか? ていうか鬼畜CGってなんですか? それはね!! 現実的にはあり得ないようなCGのページなんだよ!! 例えばね!! 小学生の女の子の身体なのに頭よりもおっきい胸がずででんとついていてさらに乳首にピアスなんかがついててしかも身体中の縄やら鎖やらのせいでちょっと変な悩殺ポーズをしているようなCGの事なんだよ!! ていうか嗜好がない人にはまったくもってついていけない世界!! お、俺ちゃんにも実はちょっとグロッキー!! さらにこの掲示板!! 画像を貼り付けられる掲示板だから本当にもうすごいんだってば!! 法律どころのさわぎじゃないんだってば!! ていうか法律の事なんざこれっぽっちも書いてなくて鬼畜なものがいっぱい貼ってあってグロッキーを通り越してしまったと思った。でも好きな人にはたまらないわけで、人の価値観というか性癖というのはいろいろなんだなぁとも思った。どうせなら普通のH画像の掲示板にしておけばよかったとも思った。


3/19(金)
読書
 毎朝毎朝俺ちゃんは山手線のお客さんになって通勤しておる次第です!! たいてい立ちっぱなしなわけでありまして、車窓を眺めている事がほとんどであります!! それにしても!! 朝っぱらからなんだか分厚い本や文庫本を読んでいらっしゃる方々には頭が下がります!! ていうか俺ちゃんは朝から活字は読めませんっ!! 競馬新聞ならば読めますが、本は読めないんです!! でありますからして!! 目の前に座っている方がどんな本を読んでいるかなんて気になる時があったりなかったりするわけです!! ていうかそれってどっちじゃいっ!! どっちって気になるに決まっています!! そこで!! ちょこっとのぞいてみる時があるわけでして、まったくもって破廉恥千万な行為だと断言してしまいます!! ていうかちょっと見るくらいいいじゃんかよー!! ほら!! 隣のおじさんは時代小説を読んでるやん!! 文体っていうか登場人物の名前からしてそうだね!! 間違いないっ!! カバーでわからないけれど、きっと剣豪なんたらみたいな本だね!! 前に座ってる同い年くらいの眼鏡のお姉さんも時代攻略本? こここ、こ、攻略本? なんかこれって明かにゲームの攻略本ですね!! あ、朝から攻略本ですか? 時々、ゲームボーイなボーイじゃない人は見かけますが、朝から攻略本を読むガールは初めて見たっ!! さらになんかぱっと見だと光栄系の攻略本みたいっ!! も、もしかしてこの女人は歴史ゲーム少女!! そ、そ、それってものすごいのかもしれないっ!! か、格好いい!! 毎晩毎晩インターネット信長でぶいぶい言わせているのかもしれないっ!! 新宿ジャッキーみたいに田端イエヤスなんてネーミングがついていて、その筋の方には有名なのかもしれないっ!! そ、それならなんかサインもらいたいっ!! ついでに握手してもらいたいっ!! 朝からすげーもん見ちまったよーっ!! どきどきどき!! ほ、本当に田端イエヤスなのかっ!! もしかしたら今度出る三国志の方かもしれないっ!! それなら鴬谷カンウなのかなっ!! ああっ!! 聞いてみたい聞いてみたいっ!! ていうかこの本のタイトルくらいは知りたいっ!! ど、どうにかしてタイトルをーっ!! な、なにっ!! 幻想水滸伝2だと!! なんかどきどきして損したと思った。ていうかこのタイトルって結構人気あるんすねとも思った。でもまぁ歴史系には違いないからいいやとも思った。

PCカード
 青もばが修理中の間は、このMC12がお手伝いさせていただきます!! とMC12が言ったかどうかは知らないが!! とにかく青もば不在の間はCEもばにがんばってもらうしかないっ!! そこでだ!! 青もば内にあった文章データをCEもばに移さなければならない!! てことはやっぱりケーブルを使って転送でしょう!! いやいやここはやはり赤目こと赤外線通信でしょう!! なにをばかな事をそんなのパソコン通信経由でメールでやりとりでしょう!! いやいやバイナリをプリンタで打ち出してもう一度打ち込みでしょう!! それなら新しく書き直したっていいでしょう!! いっその事なかった事にしちゃいましょう!! あ!! それいいかもしれない!! そっしようか!! 原稿ぜーんぶなくなっちゃえば、もうなにも書かなくていいんだもんね!! ああっ!! その誘惑にかられてしまいたい!! で、でもダメっ!! なんか非常に良すぎまっていてそんなのダメなんだーっ!! データの転送はPCカード!! これだ!! これしかないっ!! ていうかいつも同じパターンでごめんなさいね!! なんて媚びると思ったかうつけめっ!! ああっ!! ごめんなさいごめんなさいっ!! もうそんな事言いませんから許してくださいっ!! だからPCカードでデータを転送します!! というよりも!! PCカードはひとつのドライブメディアみたいなものだから、本体に転送なんてしなくても問題なし!! そのままPCカード上で編集なりなんなりすればいい!! そこでだ!! 俺ちゃんはやったね!! ガツンとやったね!! MC12のPCカードスロットに青もばで使っていた10MBのPCカードをガツンを差し込んだわけ!! したっけストレージカードだかってフォルダとして認識するからさ、その中のデータを読み込むだけなのさ!! 修理に出す直前のデータは、バックアップってフォルダに入ってて、俺ちゃんの部屋のデータなんてのはさらにその中の受信BOXって中に入っているのさ!! ささ、さっそく読み込もう読み込もうけどなんかファイルが1つもないってのはどういう事ですか? れれれっ? 昨日確実にバックアップをとってあるのにどうしてフォルダの中にはひとつだりともファイルがありませんか? ま、まさか!! データは消滅してしまいましたか? ほ、ほ、ほえーっ!! な、ならなら!! 他のフォルダのデータはどうなってますか? 次は受信BOX!! こ、これもなくなっているっ!! サンプルフォルダは? 全滅かっ!! ならばMGLZHはどうだっ!! あ、ああっ!! ここのは残ってるよ!!書きかけの小説は残っていたんだよーっ!! よかったよかった!! でもだけどなんか非常におかしい!! ていうかいろいろと調べてみるとどうやら2バイト文字を使っているフォルダは全滅みたいっ!! どうにもおかしい!! これは俺ちゃんの所有するパソコンで唯一まともにPCカードを扱えるPC9801NL/Aにご登場願うしかあるまいっ!! では先生、くわえ込んでください!! そしてチェックしてみると!! ややや、やっぱりそうだよ!! データは生き残ってたんだよ!! 本当によかったよかったーっ!! ていうかどうしてMC12だと中身を認識してくれないのか不思議で不思議でたまらないと思った。でもまあ許してやらない事もないかとも思った。ていうか認識すれっ!!

MC12
 原稿をやろうかねなんて思ってたんだけどね、非常にやる気をそそがれるの!! いやだってやっぱりどうにもキーボードが小さいっ!! 史上最高にて最強かつ最高位の青もばで打ち込んでいた俺ちゃんには、MC12というかCE1.0マシンのキーボードは小さすぎるっ!! おまけにとろいっ!! もうどうにかしてあげたくなるくらいにとろいっ!! だーっ!! もうやめやめやめっ!! ていうかやっぱり予備機は予備機だと思った。結局はNL/Aで打ち込んでいるとも思った。青もばが早く帰ってきてくれるといいなぁとも思った。

プロ
 お仕事場に受変電設備の点検おじさんがやってきた!! お仕事場の人が質問があったらしくていろいろと聞いていた!! 点検おじさんは非常にわかりやすくかつ専門用語を使いながら説明してくれた!! いかにも職人さんみたいな怖そうな人なのに、こんなにすらすらと優しい口調で説明してくれるなんてとてもとてもいい人だと思った。ていうかこういう人が本当のプロなんだろうなとも思った。感動したとも思った。

むにむに
 むにむにだのほえーだのむにゅだのミュウミュウだのはダメだっ!! ていうかミュウミュウというのはブランド名だからいい!! でもとりあえずダメだっ!! ダメだダメだダメだーっ!! なぜなら!! 理由なんてありゃしないっ!! でもダメです!! 禁止ですっ!! ましてやむさ苦しい男が使うなんてもってのほか!! 息苦しいったらありゃしないっ!! で、でもっ!! 今日、俺ちゃんは使ってしまいましたっ!! お仕事で計算をしていると、合計が6262になってしまったんです!! 思わずにやっとしてつぶやいてしまったんですぅ!! ああっ!! ごめんなさいごめんなさいっ!! なぜに486とか572とか0120444444とかじゃなくて6262ですか? ちょっと嬉しくなってしまった俺ちゃんはやっぱり死刑ですか? ていうか偶然にしてもほどがあると思った。そういう事に微妙に反応してしまう俺ちゃんも俺ちゃんだとも思った。


3/20(土)
今日
 普通にお仕事でした。帰ってきてすぐに寝てしまいました。ただただ寒い一日でした。それだけでした。おしまい。


3/21(日)
サイン会
 ここは、ラオックスコンピューター館!! 通称、ザコン館と呼ばれている場所です!! 今日は、このザコン館で水口画伯のサイン会が行われる予定になってます!! 水口画伯といえば、週間アスキーのカオスだもんねなどでお馴染みのイラストレイターさん!! それでは、さっそく取材をしてみましょう!! ちょっとぐずついた空の下、ザコン館の入り口横には、早くも列ができています!! サイン会の開始は14:00予定ですが、12:00の段階で早くも10人くらいが並んでいます!! さらに、ザコン館の入り口では、週間アスキーのスタッフが告知チラシを配布しています!! ではいただいてみましょう!! あ、あれれ!! も、もしや今ちらしを配っていたのはあの相川いずみ嬢!! ていうかそう!! そうに違いないっ!! あ、あれが相川かっ!! 週間アスキー内で、唯一語尾伸ばしやむにむにが許されてしまうライター、相川いずみかっ!! な、なんかかわいいっ!! 秋葉原でも有明でも見かけるタイプのただの眼鏡娘なのに、どういうわけかかわいく見えてしまうからこれぞマスコミマジック!! でもやっぱり10人中7.5人がかわいいと言ってしまうくらいにかわいいっ!! ちなみにこの.5がポイントだ!! 7人でもなく8人でもない7.5!! この微妙な感覚がわかってこそ真のハンデキャッパー!! メジロドーベルを58.5にしたくらいに非常に微妙まっているんだーっ!! ち、違うっ!! ああっ!! なんかえらく動揺してしまうっ!! ちょ、ちょっとファンアピールしようかなっ!! 「いつも記事読んでますがんばって下さい」くらいは許されそうな気がするっ!! どどど、どうしようどうしようっ!! どきどきどきっ!! でもなんかちょっと落ちついて考えたら別に大してファンでもない事が判明っ!! 結局なにもしなかったと思った。サイン開始時には、列もえらく長くなっていてよかったね画伯とも思った。ていうか画伯よりも相川サイン会だったらすぐさま並んでいたとも思った。やっぱりファンじゃねえかこらとも思った。

ポスタードリーム
 もうバンプレストとは和解したと思っていた!! あなたとはもう関係ない世界で生きていくのよへへへんと思っていた!! なのにこれはいったいいかなる了見かっ!! なぜにまじかるカナンのポスタードリームなんぞを作るかっ!! さらに6種類で全部描き下ろしとはなんたる国際的戦略!! こ、こ、この金欠不景気千万のこのご時世に、まじかるカナンのポスタードリームとはかなりまじで本当に本格的にいい度胸だバンプレスト!! これすなわちナイス度胸でグッド度胸!! ていうかバンプレストは本当に手加減を知らないし人の迷惑は考えないし血も涙もないし冷酷だし人畜非道だしこの世の会社とは思えないほどにいやらしいセクハラ会社だと思った。でもここまで俺ちゃんのための舞台を用意してただいた以上は、真っ向勝負しかあるまいとも思った。でも本当にバンプレが販売元なのか確認していないから、間違っていたらごめんねバンプレとも思った。

まじかるカナン
 画集は4月上旬だとよ!! けっ!!


 実は!! 今日は傘を持って行きませんでした!! そうしたら、途中から雨が降るの降らないのって、結局降ったわけですよ!! そこで秋葉原で傘を買ってうろうろしてたんですわ!! 途中のお店で、なぜかいやな予感を抱きつつ、傘立てに傘を立てておいたら!! なんかなくなっていました!! ていうか捕られました!! 腹が立ったというよりも!! なぜだかやっぱりなぁという気持ちでした!! 捕られるにしても1/7くらいの確率で、しかも一番捕りにくい位置に置いておいたつもりでしたがやっぱりでした!! それにしてもついてないなぁと思った。結局またもや傘なしになってしまったとも思った。

ゲーム
 そろそろ入りそうだなと思っていたら!! やっぱり入ってましたよ!! その名はファイナルハロン2!! そうです!! あのナムコが出した体感競馬ゲームの続編です!! なんかすんげー人だかりができていて、騎乗するのも一苦労しそうな雰囲気だったので、人が遊んでいるのを見ていました!! 1よりも色使いをリアルにしただけで、見た目的にはあまり変わっていません!! ただ!! 3競馬場で各3コースという事で9コースになっていて!! しかも、ダートが2コースで障害も2コースあるから非常にバリエーションが豊富!! あと!! なんか馬の脚質が増えているからびっくり!! 逃げ先行差し追込自在に、大逃げが増えているから爆笑してしまいますっ!! さらに!! 何回かレースを見ていると、どうにも前に行った方が有利な感じ!! でもまぁ評価は遊んでからという事でさっそく遊技!! コースは芝2400m!! 16頭中、俺ちゃんを含めて4人が人間という競馬!! まずは様子見で先行馬を選択!! そしてスタート!! とりあえず3番手につけて流れにのるっ!! これだけだとなんか本当に1と変わっていないような気がする!! で、でも!! コースのアップダウンがかなり激しいっ!! さらに!! 下りではペースを落とさないといけないみたいっ!! やっぱりいろいろと違う!! あ、もうすぐ最後の直線っ!! そろそろ仕掛けだしますっ!! ここからが体感競馬ゲーム!! 必死になってたずなをしごくしごくしごく!! 端から見てるとこれがかなり間抜けに見えるらしいけど本人たちは必死に追う追う!! で、でも最高速にならないっ!! むちを入れるっ!! あ、なったなった!! 2ではむちを入れないと最高速にならないらしいっ!! し、しかし最高速なのにまったく伸びないっ!! 3番手から突き抜けるどころか後続の馬にばりばり抜かれいくっ!! あ、あ、ああっ!! なんかあれれれれれの間に7着でゴール!! はぁはぁはぁ!! ここここ、これって非常に明くんみたい!! 追っても追っても伸びないなんてなんとも本気で悲しいっ!! こここ、こうなったらがんばっちゃうヨ!! 意地でも勝ってみせるヨ!! だがしかし!! このあと3回乗って3着が最高という結果!! 内1鞍は障害戦!! まぁ見せ場は作ったからいいとしても3着1回は悲しすぎるっ!! もうどうしてくれようかといった感じっ!! これからはばりばり乗ってばりばり勝つから見さらせこらと思った。ていうか1と決定的に違うのは、脚質にあった脚を、きちんとした場所で使わないといけないらしいところっ!! だから我慢が大切なゲームになったと思った。それにしてもやっぱり対戦だと非常にはまってしまって困るとも思った。ていうか噂の8人対戦ってーのをやってみたいとも思った。次こそ勝ってやるっ!!


3/22(月)
お仕事
 世間一般は休みなんだろうが!! 俺ちゃんは今日も仕事だっ!! しかも今日のお仕事はっ!! 建物の中に殺虫剤をばらまくというお仕事なんだーっ!! ていうかばらまくのは専門家さん!! 付き添うのが俺ちゃんの仕事!! なんかもう映画のエイリアンに出てきそうなサイバーな割には安っぽい噴霧装置を使用して、ぼぼぼぼぼぼぼぼぼと撒きまくるっ!! 害虫昆虫みんな死んじゃえっ!! ていうか毎年2回これにつきあっているから、俺ちゃんの方が先に死んでしまいそうな気がしたと思った。でもまぁこういう経験をできるのはこういう職場だからだと思っているし実はこっそり楽しんでいるからいいかなとも思った。

通勤
 それにしても!! 今朝の山手線は制服の女の子が多かったのはどうしてですか? なんか制服コンテストでもありましたか? 非常に不思議だと思った。ていうか、どうしてもそういう事をチェックしてしまう俺ちゃんも俺ちゃんだと思った。

紅一点学
 発売された当初、ちょっとだけ話題になったのがこの紅一点学!! アニメや伝記に出てくる紅一点、というか女性にスポットを浴びせて、その存在理由みたいなものを突き詰めていく本!! だと思うがよかった!! 男の子向けアニメと女の子向けアニメの差、みたいな事から、キュリー夫人、ナイチンゲール、ヘレンケラーの伝記の分析みたいな事まで、俺ちゃんでも読めるくらいにわかりやすい本!! さらになるほどなぁと思わせる部分がかなりあって非常に面白く読ませていただきました!! でもなんか個人的に残ってしまったのは最後のちょっと前に書かれていた事!! 要するに、子供、特に女の子に将来の選択肢をもっと見せてあげろというところ!! 俺ちゃんの好きなライターというか事件記者さんが、以前に書いていたコラムで似たような事を言っていて、なるほどなぁと思っていたからだと思うけど、そういう感覚を持っている人っているんだなぁと思った。いやそれにしても俺ちゃんも本当に古いというか昔ながらというかそういう女性像にあこがれているんだなぁと再確認してしまったとも思った。

映画
 「プライベートライアンマタヤルネ」と送ってきたのは子猫ちゃんだが!! そんなの前からチェックしているっ!! そう!! そうなんだよ!! アカデミー賞に併せて、都内でも再上映されるんだよーっ!! なんていい話なんだっ!! この機会を逃す事もないっ!! もうこうなったら観に行くっ!! 絶対に行ってやるんだーっ!! というわけでお仕事帰りに日比谷にやってきた俺ちゃんだぜーっ!! それにしても風が強いっ!! それにしても寒いっ!! だ、だがっ!! これを逃したら後がないっ!! とにかく前進あるのみなんだーっ!! ていうか250人前後の小さい劇場ながら、開演まぎわにはかなりのお客さんが入っているっ!! これは予想外っ!! 一度ロングランしているし18:35開始の21:30終了の長くて遅い時間だし祝日の夜だしきっとがらがらという予想を大幅に裏切る満員御礼っ!! 外人さんの本格的家族連れや父子子という組み合わせもいるっ!! さらにカップルさんまでいっぱいいるからこはいかに!! 戦争映画をカップルさんで観るのはいかがなものかと思ったけどこんな時間に観に来るカップルさんはもうできあがっているから大丈夫なんだろうとも思った。ていうか背広着たお客さんは俺ちゃんくらいという方がさみしいっ!! おまけに3時間の映画なのに直前にトイレに行ってなくて途中で催したらどうしようとかご飯も食べてないからお腹がなったらどうしようとか余計な事ばかり考えてしまうっ!! だが!! 映画が始まったらそれどころじゃないっ!! 最初の戦闘からしてすごいっ!! もう戦闘開始5分がまじですごいっ!! 最初は砂浜への上陸作戦!! もちろん上陸用舟艇を使っての敵前への強行上陸!! 乗り心地最悪の上陸用舟艇に乗っている陸軍軍人さんは船に酔う!! だからげろげろ吐く!! さらに!! 砂浜へ近づいて兵士を上陸させるために、上陸用舟艇の前部が開いた途端!! 狙い済まされたように打ち込まれる機関銃の集中砲火を浴びるっ!! 乗っていた兵士の頭といい胸といいお腹といい、次々と穴が開いて倒れていくっ!! 海に飛び込んだ兵士は装備の重さで溺れ死ぬわ海に打ち込まれた弾で赤く染めて死ぬわでもうめちゃくちゃ!! 砂浜にたどり着いても徹底した機銃やら迫撃砲の攻撃で動くに動けないしうごめく味方を助ける事すらできないっ!! さらにこの間だってばたばた死んでいくっ!! す、すごいっ!! すごすぎるっ!! いや本当にすごいんだってば!! なんか今までの戦争映画の死に方がうそっぱちに見えてくる!! 他にも、動けなくなったタイガー戦車に取り付いた連合軍を、20ミリ機関砲でドイツ軍が攻撃するシーンなんかもすごい!! 取り付いていた4、5人が本当にミンチになってしまうところなんて、今までの戦争映画ではあり得ないシーン!! 他にも、廃墟の中でものすごい至近距離で連合軍とドイツ軍が対峙してしまうい、お互いに銃を構えてわめき散らすという場面!! どちらかの誰が一発撃ってしまえば撃ち合いが始まるけれど、それをしてしまうと自分が死ぬかもしれない、という極限状態での発狂に近い瞬間!! これはもう本当にどうなるかとどきどきしてしまいましたよ、ええ!! とにかく撃たれるところや死ぬところやましてやこんな状況にあった事なんてないのにめちゃくちゃリアルに思えてくるからすごいっ!! ちょっとストーリーに強引なところがあっても、戦闘シーンのすごさで補ってしまうような感じ!! ある意味一番綺麗な戦争映画だと思った。映画館で観て本当によかったとも思った。少し休養してからシンデッドラインもぜひぜひ観たいとも思った。

こんな事
 最近!! ときどき考えるのがひとりひとりのドラマ!! 例えば!! プライベートライアン!! の舟艇の前部が開いた途端にばたばたと死んでいく兵士!! もちろん映画だけどそれぞれに人生があるわけで、それがこの一瞬で終わってしまうという事のすごさ!! 今回ばかりは戦争というか人殺しの意味を考えてしまいました!! そして!! プライベートライアンを観てはっきりとわかった事!! それは!! 俺ちゃんは本格的に血に弱いという事っ!! それにしても深い映画だと思った。しばらくは残るなぁとも思った。あとねあとね、誰かが言ってたんだけど本当に88ミリ砲の名前がばりばり出てきてしかも本物が出てこないのはこれは監督さんの趣味なのかなとも思った。そういう意味ではきっとマニアックなんだろうなぁとも思った。

プロレス
 弟君がビデオを見始めたのでいっしょに見ました!! それは、小橋秋山のなんたらと、小川三沢のアンタッチャブルのタッグマッチでした!! なんだか女子プロレスみたいなタッグの名前に笑ってしまいました!! 「でもこの試合は泣けるよ」と弟君がおっしゃるとおり、中盤以降はすごく盛り上がっていました!! 見た事もないようなコンビネーションがばりばり出てきて、本当に楽しかったです!! 結果は一応伏せておきます!! でもでも!! 小川と小橋なんて身体が一回り違うし、なんかハンデ戦にした方がよかったと思います!! 来週はとうとう人生登場らしいので、本当に楽しみです!! ていうか弟君、ぜひとも録画しておいてください!!

電話
 本当はしようと思ったのにビデオ見てたからできなかったっ!! あ、明日こそしてやるっ!!


3/23(火)
脚技
 なんかさぁ!! ファミ通にダンスダンスレヴォリューションの譜面ていうか脚面が載っててさぁ!! ちょっと試したみたのよぉ!! そうしたらめっちゃむずいやん!! なんですかこのなんかもう人技とは思えないような脚の運びは!! いっちゃんメジャーな曲でさえ難儀している俺ちゃんにはぜーったいにできないような脚運び!! でもなんかいろいろと発見する事があってこれは次につながるかなと思った。ていうか仕事中に床面のタイルを使って練習していたからあきらかにおかしい人に思われたに違いないとも思った。ていうかやはり音楽がないとイメージトレーニングだけではダメっぽいなぁとも思った。ていうか今更はまってどうするつもりだよとも思った。

電話
 とうとうSinto氏のお家にも一般電話が導入された模様です!! ところが!! 「あのさ電話機ないんだけど余ってない?」。ていうか普通のご家庭では余ってません!! しかしそこは普通でない俺ちゃん!! 実は予備の電話機を保有中!! でもでもでも!! はっきりいって人さまの目に触れさせるのも失礼きわまりないくらいに汚れきっているしほこりかぶっているし留守電も付いてない、本当の電話機だからこれをあげるのもどうかと思考!! 「ていうかヨドバシで安いよ」「そうなんだ」。ていうか留守電付でなければけっこう廉価であると思った。種類は少ないけれどその分悩まなくてもいいからいいかもしれないとも思った。ていうかでもあとモデムも買わないといけないだろうからお金がかかるねとも思った。

データ
 いやさぁ!! そろそろページの更新しようと思ってこのページのデータをV200に転送しようと思ったのよぉ!! そうしたらさぁ!! 仕事の終わり際にスマートメディアに入れておいたはずのデータがないのよ、データが!! 2月分だけがきっちりとなくなってるからもう殺気!! こういう時はいつもなら青もばを取り出して転送すりゃぁいいだけなのに、元データは職場に置きっぱなしのNL/Aの中なんだもん!! 今日はもうやめたと思った。まったくなにがなんだかとも思った。

気分は上々
 気分はもうテリーの兄貴っ!! オッケーと叫びながら帽子を投げてポーズを決めたいっ!! もう非常に決めてしまいたいっ!! 1年越しのリターンリベンジマッチがほぼ確定したからだっ!! ふふふっふ!! やってやるやってやるやってやるんだーっ!! 次の月曜日が非常に楽しみだと思った。ていうか眠れないくらいに興奮してしまったとも思った。うおっしゃっ!!


3/24(水)
メール
 とても悲しい出来事が、きゃらトークで送られてきていました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

スーツ
 それは朝の事でした!! 「半分出してあげるからスーツ買ってらっしゃい」。な、なんですか母上!! ととと、とっても嬉しい事なんですけど突然なんなんですか? 「だってダブルのスーツ着てるのあんたくらいだからねぇ」。そうなんですよ実はグレーのダブルのスーツと黒の3つボタンの2着で回しているんですよ!! 本来この時期はこまっちゃに貸してある紺の2ボタンを着る事が多いのにまだレンタル中!! 場合によってはそのまま移籍まであるからそうなるとダブルと3つボタンの2トップ!! しかも!! 3つボタンは人様に会う時とか繁華街に行く時とかのお出かけ用であって、通常はダブルのスーツがメインになってしまうわけです!! これって実はこっそり嫌だったんですけどだからってそういう提案しますか? 「ポールスミスじゃなければいいわよ」。ていうかどうやら50000円前後の半額出資を想定しているらしいけれどこれは難題っ!! そこで!! さっそくお仕事場で調べてみると!! ない事はなさそう!! 特に!! ポールスミスさんの別ラインであるアールニューボールドさんだと50000円からありそうな感じ!! さらに!! 踊る大捜査線の青島さんが着ていたと噂されているabxさんのスーツもなんとか50000円台からみたい!! さらに名前がかわいいけれどよく知らないメンズメルローズさん、愛称メンメロさんに決定のスーツも50000円前半からあるみたいっ!! あ、あとはやっぱり渋谷のザラですか!! ここなら40000円台は確実!! さてさてどうしようかと悩んでしまうと思った。ていうかどうせならバーゲン中に言ってくれればよかったのにとも思った。でもやっぱり今時ダブルはないよなとも思った。明日は17時終わりだからチェックしに行こうとも思った。

情勢
 それにしたって!! 漁船捕まえるのに護衛艦まで出してしまうなんてめちゃくちゃな事をするなぁと思った。ていうかまるで沈黙の艦隊みたいな事になっていてびびったと思った。明らかにガイドライン狙いの茶番劇だとも思った。

お仕事場
 やはりステップ!! ステップを完璧にしてこそのダンスダンスレヴォリューション!! もう息が切れるほどに一生懸命に練習してしまったっ!! それも仕事の待機中に控え室でたんたんつたたんたたんたんとやってしまった!! 注目の的的的っ!! 少しは上手になったと思った。ていうかだからリズムなしでやったってダメだとも思った。さらに!! 非常に悲しい出来事ととてもとても幸せな約束のおかげかせいか知らないけれど!! とにかくハイテンションだとも思った。体力が落ちたなとも思った。

池袋
 結論から申し上げるっ!! 人様にあげられる電話機はあった!! ていうか職場で廃棄処分してあった電話機を拾って丁寧に拭いてロッカーにしまっておいたのだっ!! た、ただしっ!! それは黒電話!! そう、そうなんだよ!! 正真正銘の黒電話なんだーっ!! でも保留ボタンや再送ボタンがあるしプッシュボタンだし要するに色が黒いだけなんだーっ!! でもなんか欲しまっているSinto氏はなんでもいいらしい!! そこで俺ちゃんがお仕事を終えた21:00に池袋で合流した!! がだしかしだ!! 久々に会ったSinto氏はコスプレ野郎になっていたっ!! だ、だってだって!! なんか髪型がいつもと違うんだもん!! 横分けをオールバックにしてたんだもん!! 服がスーツなだけで、もうこれって絶対にファイナルファンタジーを意識してるっしょ狙ってるっしょ!! 「同じところで髪を分けてるとはげるらしくてさ」。そ、そうなんですか!! でもやっぱりコスプレとしか思えないっ!! ていうか俺ちゃんもしつこい!! そして池袋といえばやはりCASA!! ここだ!! ここしかないっ!! 以前に新潟に行った時に非常希なるほどにお世話になったファミレスだっ!! ごはんを食べていないSinto氏は夕ご飯!! 俺ちゃんはハーブティとケーキっ!! だがこれが罠だった!! 気分をリラックスさせるはずのハーブティがこの世のものどころかあの世にだって存在しないくらいにまずいっ!! もういらいらするしむかむかするし本気でわめきたくなるくらいっ!! もしかしてそういう品種なんですか? でもメニューには落ちつかせる効果がありますなんて書いてあった気がしたのはあれはうそでしたか? ああっ!! げろげろしてしまうっ!! 無理矢理飲ませたSinto氏いわく、「トイレの芳香剤」。本格的に犯罪だと思った。そういう飲み物はよろしくないとも思った。ていうかなんか久々に話をしたせいか、長々とつきあわせて悪い事をしたなぁとも思った。ていうかまじまずいからCASAは気をつけようとも思った。


 これからの季節にぴったしの遊び場といえば、やっぱりお台場だよネ!! 特に、最近できたパレットタウンは、もちろん押さえておきたいところ!! そこで!! 前から遊ぼう遊ぼうと言い続けてまだ遊んでいないきゃらトーク友達のよっきゅんを誘ってみるぜっ!! ていうかワンダーエッグの予定だけどパレットタウンにも行ってみたくなってしまったんだーっ!! それはね!! なんか競馬の体感ゲームがあるらしいという噂だからだーっ!! ていうか競馬ゲームがあればどこでもなんでもいいんですか? なんかそういう理由で誘うのってよっきゅんに悪くないですか? いやまぁそれはあくまでも理由のひとつにしかすぎないっ!! 確かに95%前後を占めてるかもしれないような気がしないこともないけれども、そんなのは気のせいに違いないっ!! 数字さえ公表しなければまったくもって問題なしっ!! そこでさっそくきゃらトークっ!! 「4ガツノアタマニアソビニイコウヨ」「イイネェイツニスルノ」。な、なんていい人なんだっ!! 理由も聞かないでいいよだなんて、とってもとってもいい人あるヨ!! 「4/4トカ5トカハ」「シゴトデス…」。あ、ああっ!! それは残念!! 非常に残念っ!! も、もしやこちらの意図が筒抜けだったのかもしれないっ!! 競馬体感ゲームのために行きたいという事はもう情報局から知らされていたのかもしれないっ!! おおお、おそるべし、よっきゅん!! 「4ガツノコウハンデモイイデスカ」。前言撤回っ!! まるで女神さまみたいにいい人じゃあないっすか!! もう意地でも絶対に誘ってやるから待っておれ情報局と思った。ていうか本当にパレットタウンという名前だかどうだか不明だとも思ったし、そういういい加減な事を書くのはどうかなとも思った。


3/25(木)
プリントン
 いやさぁ!! まったくいやになっちゃうよ!! 本社のボスが俺ちゃんのいる職場に重要な書類を忘れてさ、新宿の本社まで届けたんだぜ!! 正式な見積もり書を忘れるなんざ、なに考えてるんだか!! ほーんと、疲れちまうぜっ!! でもでも!! そのついでにちょっとヨドバシカメラに寄ったのは秘密だぜっ!! ていうかさ、エプソンが出したデジカメ用プリンターのカタログが欲しくてさ、ちょいっと足を運んだってわけでね、そのプリンターってのはPT100ってやつ!! プリントンなんて愛称が付いてるけど、まぁPTにしておこう!! 前々から昇華型プリンターが欲しくて欲しくてたまらねぇ俺ちゃんとしては、PTがどんなもんか興味があったってわけさ!! まずでかい!! さらにインクジェットの亜流!! さらに表紙がSPEED!! ひなのではなくてSPEED!! う、うーむ!! まぁカタログを見てみる限りは悪くはないし衝動買いにはお手頃なんだけど、やっぱりでかいのは致命的なんだよなぁ!! 置く場所はもうないし、問題はそこだけかなと思ったけど、よくよく考えたらどうしても打ち出したいデータがあるわけでもないから実は本当に場所喰い虫になるんじゃないかなぁとも思った。でもやっぱり昇華型プリンターは欲しいし、PTに対する他社の反応をしばらくは見ていようとも思った。ていうか用事を終えたらさっさと現場に戻らないといけないと思ったけどまぁいいかなとも思った。しかしPT76は嫌な対戦車車両だったなぁとも思い出したとも思った。

文豪
 忌々しい事この上ない俺ちゃんの職場に配置されている文豪5M!! これを使ってまた文章作成をせねばならなくなってしまったから非常に不愉快!! ていうか実はね!! 機能的にシンプルでなにげにこういうのって使いやすいかなと思っていたらやっぱりダメだっ!! フロッピー駆動のワープロなんざこれっぽっちもダメダメダメダメだっ!! 機能的にシンプルだろうがなんだろうが動作が遅いのは非常にもってダメダメすぎるっ!! 特に!! ペースト機能は使えないわ画面表示や置き換えが、氷を溶かして沸騰させてカップラーメンを作って食べてごみ箱に捨ててごみ袋を集積所に持っていって一服できてしまうくらいの時間がかかってしまうからダメなんだーっ!! FEPの変換にしても、っを出すのにltuがダメというのは非常にもってダメまっていてダメ連の人にすら見捨てられてしまうくらいにダメっ!! xtuが使えただけでもましかもしれないがそれでもダメだっ!! んにしてもnnではなく必ずnのみ!! いつものくせでついnnとしてしまうと、んんとなってしまうからかなりダメっ!! もう端から端までダメまりすぎていてやっぱりダメなものはダメだと思った。でも使わないとどうにもならないから仕方なしに使うしかないとも思った。ていうか誰か代わって下さい!!

新宿
 いろいろとあって疲れきった俺ちゃん!! だがまだやる事がある!! それはスーツ!! 哀愁漂うサラリーマンを自称する身としては、やはりきちんとしたお疲れ系スーツを買わねばならないっ!! よれよれになってさらに背中のしわがポイントなんだーっ!! ていうか非常に苦しい財政なのにスーツを買う必要がありますか? 現状の2本体制で不平不満がありますか? 今買うのは得策ではないと思いませんか? でもいいの!! 半額融資してくれるって言ってたんだもん!! それにもうへろへろで頭の回転も身体のキレもとろまってるからどうでもいいんだってば!! もう買う!! とにかく買う!! 先の事なんざ考えたって仕方あるまいって!! よっしゃっ!! こうなったら新宿に寄ってやるっ!! というわけで、やってまいりました新宿丸井!! 今日2往復した新宿!! それにしても丸井が遠いっ!! そこでまずは近場の丸井男ではなくてただの丸井!! ここで様子見っ!! まずは高いだろうなぁと思いつつ、なんかこっそりお世話になってますコムサさん!! でもデギャルソンさんではないっ!! デギャルソンさんなんぞに行ったら、きっと桁がひとつ違うっ!! ここここここここ、ここここここ、こわーいっ!! ていうかーを入れるとあんまり怖くないと思ったけどそれは別のお話ってそんな話はしないっ!! ていうかボーイさんでもないっ!! ただのデモードさんだっ!! ていうかデとモードは離して書かないと米国のプリン屋さんのシェフみたいだから気をつけよう!! ぷ、プリンですか!! なんか食べたいっすねぇ!! いやっ!! プリンではないっ!! スーツのお話だっ!! 目安としてお値段を調べていると、59000円から62000円くらいの間っ!! 推定融資金額の上限が25000円だから上限を突き抜けてしまっているっ!! でもでもなんか一度着てみたいんですよねぇ!! さらにいつかはポールスミスさんで歳喰ったらポールスチアートさんみたいな!! 「お仕事用でお探しですか?」。なんかぼけっと眺めていたら、やってきたのは細い目がキュートなお姉さん!! 決して糸目ではない!! なので以下細目姉さん!! 「いやまぁそうなんすけど」「ダブルでお探しですか?」。俺ちゃんのスーツを見た細目姉さんの攻撃っ!! やはりこのご時世にダブルのスーツは珍しいらしい!! 好きでもなければ着ないという事かっ!! 「いえ3つボタンの黒を」「黒でしたらこちらはどうでしょうおしゃれですよ」。でもその色って明らかに明るいグレー!! それにしてもおしゃれとは人をくすぐる言葉っ!! 「いえもっと普通の黒い感じで」「でしたらこちらですね」。こここ、これは無難というか本気で普通のデザイン!! ちょっと着てみると細身の仕上がり!! ていうか違う意味で哀愁が漂ってしまう!! でもこういうタイプのは初めてだからいいかもしれないっ!! だいたいこれ以上考えるのはいやいやっ!! もう決めました!! ていうか細目姉さんが寄って来た時点で負けていたと思った。結局50000円以下で探していたくせに50000円台のを選ぶなんざなに考えているんだかとも思った。

店員さん
 それにしても細目姉さん!! 実は俺ちゃんよりも年下!! 同い年以上だと思っていたのにどうしてこうしてやっぱり接客商売だと落ちつくのかなと思った。さらに!! スーツで予算上限突破してしまった俺ちゃんにシャツだネクタイだと売り込もうとして一生懸命になって説明してくれた上たり、長袖のTシャツが欲しいと言えば倉庫まで行って探してくれたり実にいい人だなと思った。その上!! 丸井カードでの支払いの際、プリクラをカードの表面に貼ってあったせいでなかなか認識しなくて結局手動入力になっても嫌な顔ひとつしないでくれたのはさすがに接客業だなぁと関心したとも思った。それにしてもやっぱり俺ちゃんも20台後半のコンピューター系のお仕事人に見られるもんだなとも思った。


 だがだがまだまだ新宿には用がある!! ていうかこっちの丸井では話にならんっ!! そこで丸井男に行ってやるっ!! ちなみにマルイメンが正式名称なので注意だっ!! してその用事とは!! つまり月曜日の最終決戦に望むにあたっての正装の準備っ!! そうなんだよ!! まだナイロンブルゾンのインナーが決まってないんだよアニキ!! 正確に言えば黒の長袖Tシャツに決まっているのに、なんか適当なものが見つからないんだよブラザー!! これって非常に悲しい事なんだよオヤジっ!! だが丸井男は上から下までずずずいーっと男ブランド!! 俺ちゃんもずずずいーっと眺めてやるっ!! ていうかね、もうスーツ買っちゃったから遅いんだけどね、ちょっと気になってあちこち見たんさ!! したっけ!! なんか50000円以下ってめちゃくちゃあるやんけ!! こここ、このブランドで4x000円ですかと大後悔の連続っ!! 最初からこっちに来ておけばよかったーっっ!! その上なんか4/3だかにサンシャインで丸井のバーゲンがあるというからもう世の中信じられませんっ!! しかも適当なインナーもなくて困ったなぁと思った。日曜日までに準備できないと本格的に困る事になりそうだとも思った。間に合うのか次号を待て!!

お家
 「買ってきたの」と聞かれたので「買ってきました」と言ったら「いくらだったの」と厳しくかつ重要かつ直球な質問をされたので困っていると妹君が「なに買ったの」と聞いてくるのでなんかもういいやと思って「コムサのスーツで60000円」と答えたら母上が苦笑いするので「いやちょっとぶらっと寄ったら店員さんが寄ってきちゃって一生懸命説明してくれるからなんか悪くなっちゃって」と言い訳したら「そうだよね丸井ってすぐ店員さんが寄ってくるんだよねー」とおしゃれな妹君が言ってくれて「それに品物ぼんぼん出してくるから断れないんだよねー」と助け船のようなものを出してくれたのでやんごとんきをえたかなと思った。ていうか説明されちゃうと断れないのはどうやら血統的なものらしいとも思った。あと久々にとのさまから電話があって元気そうでよかったと思ったし花見のオファーがあったとも思った。でも流れ的に4/3開催になりそうでそれだと俺ちゃんは回避かなとも思った。今日は本気で疲れたからもう寝ますとも思った。おやすみなさい。


3/26(金)
全般
 だるいなんてもんじゃないっ!! けだるいなんて格好いいものでもないっ!! とにかく非常に全身くまなくあっちの端からこっちの端まで疲れ切っているんだーっ!! 頭の回転もとろまって、もはやなにもできないと思った。ていうかこういう時ってなんだか自己がえらく遠い存在になってしまってなにをするにも危険だとも思った。早寝したのに効果がないし困ったもんだとも思った。ていうかやっぱり疲れてるとも思った。

中国語講座
 朝、通勤前にたまたまテレビを見ていると!! NHK教育で中国語講座らしき番組をやっていた!! どうやら若夫婦がご飯を食べながら会話をしている場面!! ぽつぽつとしか覚えていない会話を抜粋してみると!! 「子供は男でも女でもひとりなんだぞ」「なら、昨日の夜、子供が欲しいって言うのはうそだったの?」「うそじゃないさ。でも言い触らすなよ。夫婦には秘密の会話があるんだから」。NHK教育とは思えない内容だと思った。もうそれだけで疲れたとも思った。

NECサービス
 PHSの留守番サービスに入った情報によりますと!! 青もばが直ったそうです!! 修理代が5000円だそうです!! ていうか見積もりの14000円ってーのはいったいぜんたいどういう計算をしたんだか聞いてみたいと思った。でも安いのはいい事だしなにより直ってくれたのが一番だとも思った。明日取りにいけたらいいなぁとも思った。

天気
 お仕事場から帰る時は雨でした!! いかにも春めいた、暖かい雨でした!! お仕事場の外の公園の桜が散ってしまいそうで心配してしまいました!! お花見まで持ちますかどうか!!

インターネット
 いやーな予感はしていたんですよね!! なんかずーっと出てこないから除外くらってたのかと思いきや!! 案の定でございまするでござんした!! 愛しのマイネコスモスちゃん!! なんか足を痛めてしまって大変らしいっ!! さらに全治6ヶ月だなんてなんたる運命なんざんしょ!! ああっ!! 神は、神はいらっしゃらないのかーっ!! ていうかため息だと思った。しばらく茫然自失だったとも思った。


3/27(土)
起床
 朝起きたてにPHSを確認するのは時間を調べるためだっ!! ていうか部屋に時計が4つあるのに正確な時刻を刻むような律儀な時計は存在していないからだっ!! そこで!! 正確らしいPHSを見てしまうわけだっ!! だ、だがっ!! 時間が表示されていないっ!! 代わりにメッセージが入っているっ!! 「ヤルドラカエシタイ」。お、おおっ!! なんの事かと思ったら、Merami氏ですね!! この前に貸したやるどらを返してくれるというわけですか!! そこで!! お昼に電話してみるっ!! するといかにも寝起きのMerami氏が出てきたので夕方に会う事にしたと思った。ていうか起こしてすまんすとも思った。

初恋
 土日はスポーツ新聞!! これだ!! これしかないっ!! ていうか競馬欄だけあれば他はぽいしてもかまわんっ!! それも通勤途中にキオスクで買わねばならないっ!! 乗り換えの途中などで時間がない時に限って細かいお金がなくて10000円札をぴしっと出して「早く早くっ」とおつりであたふたしているおばちゃんをせかしてようやくもらって走り出して結局乗り継ぎ失敗してこそ!! してこそなんですか? もしかしてなにも考えてませんでしたか? 細かい事は気にするなっ!! 要は通勤途中に競馬欄を見ていると今日の出走馬の中に愛して愛して止まないサクラアカネオーとかホクトスプライトとかがいて予定通りと思っていた途端になんか気になる名前があって驚いちまったってー話なんだよ!! それはタンガノヒビキ!! まるでトドロキヒホウ産駒で母の父がダイゼンシルバーの北海道競馬からの転入馬みたいな彼!! なな、なんとなんと!! 俺ちゃんの初恋の相手の子供じゃーござんせんか!! いやー照れるねぇ!! 久々に彼女の名前を見たと思ったら子連れとはねー!! しかもその前にも子供がいたってんだから、もうびっくりさ!! ていうか彼にも勝ってもらわないと6月が怖いのでがんばっていただきたいと思った。それにしてもようやく出てきてくれて本当に喜ばしいとも思った。ていうかそれって別に久々に彼女の名前を見たわけじゃないし子供がいる事も知ってたって事だからなんかものすごくうそを書いているんだなぁとも思った。

青もば
 想っていた人の子供に会う事もあれば!! 今想っている人に会う事だってある!! そうさ!! そうなんだ!! 俺ちゃんの最高のパートナー!! 青もばを引き取ったんだよーっ!! 18:00閉店でさらに日曜日は定休日などという、今時冗談としか思えない営業形態のサービスセンターの閉店間際に行ってきたんだーっ!! よかったよかった!! おまえがいなくてどんなに寂しい思いをしたかわかってるのか!! もう離しはしないよ!! だが!! 再会を喜ぶ俺ちゃんたちの前に差し出されたのは請求書!! それによれば!! パーツが700円で人件費が3500円!! なんか単純に比較するのはいけない事と思いつつ、V200を考えると非常に不条理で不義で不満爆発っ!! でもまぁ安くすんでよかったと思った。青もばが戻ってくるとやっぱり嬉しいとも思った。これからは原稿がさくさく書けるねとも思った。

ポールスミス
 夏の代表的なアイテムといえば、やっぱりTシャツだよネ!! 特に、ポールスミスのTシャツは、独特のデザインで大人気!! そこで今回はこの春夏に発売されるTシャツを紹介しちゃおう!! まず、一番に目立つのはホットドッグ柄!! ずででんと胸のあたりにホットドッグが描かれているTシャツなんダ!! 他には、ちょっと欠けた青い月が描かれたTシャツ!! その中になぜか白い線で自転車が描かれているんダ!! ていうか以上はもちろんTシャツだから半袖なんダ!! ていうか俺ちゃんはまだ長袖を探しているんだ!! 月曜日までになんとかして探さないといけないんだ!! なのになのにどうしても見つからないんだ!! 起死回生!! 一発逆転!! 敗訴有罪!! 助けてポールさんっ!! 「こちらは半袖になりますね」「な、長袖はありますか」「こちらだけになります。この時期はもう半袖ですからねぇ」。いつもお世話になっております上野丸井の最上階のポールスミスさんのやたらとのりのりな店員さん!! ていうか半袖しかないなんてなんたるこったい!! で、でも!! 「ブルゾンのインナーに考えていたんですけど」「それでしたらもう半袖ですね」。ブルゾンの中に半袖って普通なんですか? もうちょっと暖かくなったらわかりますがそうじゃない時ってやっぱり長袖だと思いませんか? ていうか脱いだら半袖ってちょっといやだなぁって思います!! でもでも!! それはともかくとしてもなんかこの青い月シャツいいなぁ!! 青もばの修理も安かったし買ってしまえっ!! 月曜日がもし暖かくて暖かくて死ぬぜ死ぬぜしぬぜーみたいな天候ならばきっと使えるはずっ!! ていうか結局買ってしまったと思った。衝動買いにしては安かったとも思った。

パソコン
 そしてMerami氏!! 秋葉原で合流したのは他でもないっ!! Merami氏の衝動買いに付き合うためなんだーっ!! 「ていうかSCSIボードが欲しい」「なして」「I/Oのボードだとフィルムスキャナー認識せん」「るほど」。というわけで、Merami氏が向かったのはDOS/Vのお店!! 店名失念にて宣伝できずに失敬!! ていうか宣伝費ももらってないのに宣伝すなっ!! それは失敬!! そこで見たのはパソコンユーザーにはお馴染みにて標準的にてだいたいのSCSI機器はこのメーカーのボードだと認識してくれるというあのメーカーのSCSIボードだ!! だが20000円以上ばかり!! 「これだめなの」「金ない」。ぶぶぶ、ぶ、ブルジョアジーの権現たるMerami氏がお金がないとはこはいかに!! 「ていうかLAN組んだ方が安いんだよねー」「LANですか」「そ。ノートのSCSIカードだと、フィルムスキャナーは認識してくれるから、ノートともうもうさんタワーをLANで組んでもいいんだよねー」。なんかよくわからないけれど、LANって20000円以下でなんとかなるんですか? そこで必要なものを調べてみると、や、安いっ!! パソコンとパソコンとつなげてしまうサイバーなLANなのにSCSIボードよりも安いっ!! ていうかなんでこんなに安く済みますか? ていうかLANなんて組むのはかなりサイバーなパソコン人の特権なんじゃないんですか? 今時のパソコン人はLANなんて当たり前なんですか? 「ていうかLANにしよう今度パソコンもらうし」。結局LANにしたと思った。それでもSCSIボードを買うよりもはるかに安く済んだのだから時代とは恐ろしいと思ったしサイバーだなとも思った。

To Heart
 オープニングを見たぜ見たぜ見たぜっ!! 動くぜ動くぜ動くぜっ!! なんか最後の1個が残ってたぜっ!! 「ていうかなんでこんなにないの」「売り切れだよ貴様最後の1個買えっ」。えっ!! ええっ!! 俺ちゃんは買わないといけませんか? ていうか買いませんっ!! ていうかかなり売れたんだなぁと思った。さすがに雅史ブームだなとも思った。

焼き肉
 夕ご飯は焼き肉!! なんかじゅーじゅー焼いて食った!! それにしても!! 「ていうかとのさまのうちは2000年対応にならないかな」「なにが」「今頑張れば子供は2000年対応になるっしょ」「2000年の1月1日ね」「ていうかどうせなら1999年12月31日生まれだったらいいのにね」「なんか世紀末だよね」。2000年未対応の子供は非常に悲壮感漂う世紀末の子供になるんだろうなぁと思った。Merami氏のところはぜひとも2001年1月1日を目指していただきたいとも思った。


 ホクトスプライトが勝ちました。よかったよかった。


3/28(日)
ファイナルハロン2
 2鞍乗った!! 大敗した上に腕がぱんぱんになってしまった!! ていうかたまたま不良馬場の競馬になったらずっと追い通しになって非常に辛いっ!! 騎手は大変な仕事だなと思った。

にしても
寒いっ!! 寒すぎるっ!! 人がTシャツ買った途端にこれかいっ!! 許せんっ!! 絶対に許さないっ!! もうダッフルコートでお出かけだっ!! ていうか4月になるのになんで寒いんだろうなぁと思った。かぜひいたらどうしてくれるつもりだいおいこら天気さんとも思った。

CD
 そうさそうさオリジナルラブのベストを買おうと思ってお店に言ったら丹下桜のニューアルバムが出ててしかもアリスというタイトルでおいおいなにを考えているんだこの非常時にアリスたぁどういう魂胆だよってーいうかおそらく1回しか聞かないアルバムを買うつもりかい俺ちゃんはと思った途端に手にしてしかもレジに駆け込んでしまったから仕方ないと思った。しかしオリジナルラブと丹下桜をいっしょに買ったのは俺ちゃんだけだろうなと思ったら愉快だなとも思った。オリジナルラブはすぐさま弟君にレンタルしてしまったし丹下桜もやっぱり1回流しただけだとも思った。ひどい男だとも思った。

インターネット
 そろそろ更新しないとまずいので更新したいと思った。だが!! 思わぬ強敵が現れた!! それは!! FTPソフトの設定をしていないという事!! この前の再インストールの時にインストールしたのはいいが設定をせずにほったらかしにしていてめんどっちいからずーっとそのままにしていたわけさ!! おかげでアップロードできなかったから、更新できなかったってわけさ!! ていうか俺ちゃんの手抜きのせいで俺ちゃんが苦労したという事かーっ!! 許せん!! 非常にまったりとしていて許せんっ!! そんな俺ちゃんにはインストールアンデリート256回繰り返しの刑っ!! ていうかそれって拷問だからいやだと思ったからとにかく設定してしまうっ!! な、なんとか設定できたぜっ!! ならテストしてみるぜっ!! う、うまくいったぜっ!! なら更新してやれっ!! ていうか更新できたと思った。非常に久々なので、ちょっと感動したとも思った。読んでくれている人がいるかどうかだけが心配だなとも思った。


 明日の事を考えるだけでもうどきどきっ!! ていうかなにを考えているのでしょうかこのおやじは!! とんでもありませんっ!! しゃれになっておりません!! まさに春の風物詩!! 春の代名詞!! そうです!! 変態でございます!! ていうかさ!! なんか寒いみたいじゃないよ!! なに着ていけばいいんだろう!! 暖かいようならブルゾンにポールさんTシャツだけど少し寒いならタートルネックの黒シャツ!! さらに凍えるほどならばダッフルに変更なんだろうなぁ!! ていうかあんまり気合い入れても見え見えでいやだし、気合い入れようにもアイテムがないから、どうがんばってもいつもどおりが精一杯なんだなぁとも思った。ていうか実はあんまりどきどきしてなくて、いい意味での気合いがのっていてこれは期待できる仕上がりですねみたいな感じだと思った。それにしても本当に楽しみだと思ったりして。でもひとつの区切りだと思うとこれまた切なくなったりして。やっぱり変態っ!!


3/29(月)
赤面
 書けません!! どうしても書けません!! ただ、本格的に恥ずかしい事をしてしまいました!! ええ、してしまいましたとも!! でもとにかく区切りはついたと思った。付き合わせてしまった方には非常に悪い事をしたとも思った。ごめんなさいっ!! ま、まぁですね!! さわりだけ書きますとですね!! そのですね!! 潤さまと映画を観てお茶して買い物してご飯食べてゲーセン行っただけっす!! ああっ!! もうだめっ!! 思い出しただけで史上最強に恥ずかしまってしまうっ!! なんであんな事をしたりこんな事をしたりしたんだっ!! まるで中学生みたいだっ!! 激しく自己嫌悪したと思った。ていうか非常に人間としての差をひしひしと感じてしまいもうくらくらっ!! もっともっと大人になったらぜひともリベンジさせていただきたいっ!! ていうかしてやるっ!! それにしてもはぁだと思った。力が抜けたとも思った。


3/30(火)
そんな日
 実は!! なぜだか徹夜だったんですよこれが!! しかもSinto氏のお家で!! もうわけわかりませんっ!! さらに!! それから大井まで出張したんですよ!! 競馬じゃないっすよ!! お仕事で出張だったんですよ!! 帰りには新宿に寄ってスーツも取ってきたんですよ!! なんだか非常に慌ただしくて疲れたと思った。ていうかもうしばらく疲れ切るんだろうなぁとも思った。


3/31(水)
あんな一日
 お仕事しかしませんでした。疲れたーっ!! ばたんと倒れたいところだが!! お家に帰ってちょっとCDをMDに落とそうとしたら!! なんか壊れてるーっ!! 録音できなくなってるーっ!! 全部の運を使い果たしたらしいと思った。ていうかもう寝ますっ!!






:



[戻る]