日記
2006.11/ 5




060916(土)
 バイトに行って、バイトして、バイトから帰ってきた。だけ。
帰ってきて、なにかやる体力というか、気力がない。ダメだなぁ。
気持ちは前向きになってきている。少しづつ、持ち直してきている感じ。


060917(日)
 バイトに行って、バイトして、バイトから帰ってきた。だけ。
今日も前を向いている。けどこれ、疲れて高揚しているだけなのかしらん。
とりあえず、この状況を持続させたい。前に前に進ませたい。
でも、競馬で負けてた。岩田、へぐりすぎだろ。ボクもちょっとへこんだよ。


060918(月)
 とあるパーティに、無理矢理参加した。
会場は、ドレスコードがあるマンション。生意気だわ。
開催されている密室に行く道中には、罠まで用意されていた。
参加していたのは、ハイソサエティな方々。いわゆる変態ばかり。
唯一、まともなボクは、だけど、場の雰囲気に圧倒されてしまった。
あんなに淫靡な世界があるなんて。叶姉妹じゃないんだから。
とりあえず、ご飯、ごちそうさまでした。片づけしなくてごめんなさい。


060919(火)
 前のイベント時の、上司の人がやってきた。
企画が同じ会社だからなぁ。でも、まさか来るとは。
挨拶する暇もなかったけれど、なんか、ちょっと嬉しかった。
いや別に、好きってわけではないんだけど。知っている人がいると。
 バイト帰りに、銀座のユニクロに立ち寄ってみた。
ここだけのモノなどあって、特に細身のパンツ系は、いいなぁ、と。
地元でも展開してくれればいいのに。値下げした状態でね。


060920(水)
 致命的なほど孤立していることを知った。
要するに、責任をひっかぶってくれればいい、ということだ。
余計なことをせず、黙って立っていろ、ってことだ。
現地の人たちからすれば、当然の態度といえば態度なんだけど。
根本的に、自分たちが邪魔なのは、わかっているんだけどもさ。
指揮系統が別で、そちらからは、あれこれやれって指示が来ているから。
やらないわけにもいかないのよ。それが、ボクの仕事だからさ。
まぁ、あと7日。ひたすら耐えるだけのこと。お金のためだ。


060921(木)
 アレが来てた。事前に見つけることができてよかった。
怖いくらいに徹底マーク。そのおかげか、何事もなく終わることができた。
これで、今回のボクの仕事は終わったような気になった。つか、終えたでしょ。
前回の経験を生かしたわけだし。どっちにしても、あと1週間だしね。
 帰りに、自分へのご褒美ということで、池袋の七福神へ。
野菜に餃子と注文して、食べてみて、餃子は不要だったと後悔した。
最近、どのお店でも、大盛りも苦しい年齢だと気がつかされるんだけど。
学習能力のなさと、意地汚さのせいで、常に苦しまされる。ばかばか。


060922(金)
 パソコンさまの調子が悪い。
一発起動せず、起動途中で落ち、セーフモード再起動後に立ち上がる状態。
いい加減、ハードディスクを買えってことかしらん。つか、全体的にダメなのか?
でも、パソコンよりも恋が欲しいんだよね。気持ちのハリが欲しいのです。肌のハリも。
なかなか難しいことだけどね。


060923(土)
 ADSLモデムの不調っぷりがすさまじい。
代用に買っておいた上位機種も使えないことが判明。
ネット環境にないし、PCも半分故障だし、くたくただし。
バイトに専念しよう。つか、せざるをえないんだけどもさ。


060924(日)
 今日のバイトの相方は、事務方の若い子ふたり。
休日出勤で、しかも、畑の違いすぎるお仕事をさせられて。
それでいて、真面目に仕事するものだから感動させられる。
こういう子たちには、お給金を弾んでいただきたいもの。
 つか、年下にお茶をご馳走になる三十路ってのはどうなのかと。
年収でいったら、彼らの方が、激しく上なんだけどね。


060925(月)
 懐中時計の電池を買いに、ビックカメラに行った。
電池を紛失していて、合致する電池がなんなのかは、不明。
けれども、修理カウンターで見せたら、一発で判明。かつ、適合。
職人の仕事を見た。体感した。すげー。なんだ、あの人たちは。


060926(火)
 普通にアルバイトでございます。
残り3日。今後、どうしようかと考える。
考えるけれど、疲れ切っていて、なーんも出てこない。
ちょっと誘われもしたけれど、出戻りであれば、急く必要はない。
というかですな、旅行したいですな。小田原あたりに。
自転車で、15時間ぐらいでいけるんじゃないかと、思っているわけですが。
いよいよ自転車という手段が出てくるあたりが、泣けてくるとも思っております。


060927(水)
 毛穴、開きますな。敵を発見すると。
でも、これが最後でしょ。もう、会うこともないでしょ。
完封したことだし、春のトラウマも消し去ることができた。
 今日、案外、案内係さんが頼りないことが判明。
それはあなた方の仕事であって、ボクの仕事でないでしょうに。
めんどくさいからって、ふってこないでほしい。つか、けっこう、失望。
なんにしても、明日まで。明日まで。


060928(木)
 短期バイトも最終日。
6時間ほど立ちっ放しでございました。
いい加減に疲れたけれど、無事に終わってよかった。
というかね、この疲労。いつ頃、抜けきるのかしら。
なにも考えずに、今夜は眠りたいです。したいです。


060929(金)
 今日の出費。
地元の郵便局にて、携帯電話代と年金を支払う。18004円。痛い。
 地元のハードオフにて、ジャンクなADSLモデムとファミコン互換機とソフトを買う。630円。
モデムは、設定がうまくいかない。が、前に買った物が使えるようになった。のでいっか。
ファミコン互換機は210円。カセットのソケット部分が破損している。が、無理矢理修復。
スーパーマリオブラザース3が動かないのが悲しい。スカイキッド専用機になるかしらん。
いっしょに買ったカセットは、ヨッシーのクッキー。あまりおもしろくなかった。
つか、内臓ソフトもあるので、単体でも遊べる。かな? 今はない車に載せたい。
 地元のユニクロにて、茶色のジャケットを買う。2990円。
近頃、ジャケットにYシャツの組み合わせをしたくてしたくてたまらない。
ボクも三十路。落ち着いた格好をしたいらしい。薄手なので、長くは使えないかな。
それ以前に、合わせるシャツがないだろうに。どう使うのか知らん。
 地元の薬屋にて、ドメストとかアクロンとか粉末洗剤とか購入。
来るたびに、なにか買っているような。安いのよ。家計には助かりますな。
 地元のダイソーにて、ビタミン剤などを購入。
BとCはあったけれど、マルチ系のがない。遠征して探してこないと。在庫、ないしね。
こんな感じで散財しました。明日もまた、散財しますですよ。


060930(土)
 今日の出費。
後楽園の場外馬券売り場にて、明日の馬券を購入。1000円。ビーナスライン。勝てるかな?
 水道橋のコミックハウスにて、ストライクウイッチーズという小説を購入。599円。
作者買い。女相撲と似た展開。制約が多かったみたい。好き勝手にやらせてあげるべきでしょ。
というか、魔女とやらはいらないので、ただただ戦闘機戦を書かせるべきだと思う。
売れないだろうけれど、ボクは買う。間違いなく面白い内容になるんだけどね。
 秋葉原のドスパラでは、日立の160GBのハードディスクを買う。6550円。
ちょっと高いのは、電源表示用の白色LEDもいっしょだったから。HDD単品なら6080円。
4200円ちょいの40GBも注文したけれど、こちらは品切れとのこと。売り切れ買いとけや。
 秋葉原のTZONEで、同じく日立の80GBのハードディスクを購入。4738円。
異様な値段設定に、ただただ驚かされるボク。あとは、きちんと動いてくれるのを祈るだけ。
 秋葉原のあきばおーで、50枚組CD-Rをx2とAVケーブルと震えるモノを購入。2016円。
必要ありそうでないようであるものばかり。買える時に買っておくのがよいかと思ったので。
にしても、SDカード。1GBが2000円以下で購入できてしまう秋葉原に、ただただ感嘆。
メイドさんの宣伝合戦のすさまじさにも感嘆。眼帯が伊達なのか病気なのか、気になった。
 秋葉原の千石電商で、USBケーブルを購入。130円。
200円支払うと、120円のお釣りが。値下げしたのかな? 安い分には嬉しい。
 本郷三丁目のラーメン屋さんで、昼食。610円。
地元のダイソーで105円。地元の99円ショップで831円。これが今日の出費のすべて。
ずいぶんと買い物をしたけれど、大丈夫なのかしらん。お財布というか、口座のお金が。
引き落としができませんでした、みたいな状況だけは避けたいけれど。





[] : []

[戻る]