日記
2012. 7/ 4




20120301(木)
 新しい、車用のシール。
どうにもちょっとしっくりこなくて。
その原因もわかったので、改良を。
 ノートパソコンでしこしこして。
不調のS700を起動して、試し刷り。
もちろん、色がきちんと出るわけもなく。
ヘッドとインクに熱風を吹きかけてみた。
 前回、それで成功したわけで。
今回だって、もちろん、問題なし。
とはならず、やっぱり黄色が出ない。
詰まっているのか、寿命なのか。
 それで、また調べてみて。
さっくりできるのは、湯煎。
要は、ヘッドをお湯に漬けて。
固化したインクを溶かしてしまおうと。
ヘッドを壊す可能性もあるけれど。
放置して直るものでもないしね。
 で、さっそく、お湯漬け。
残っていたインクが染み出て染み出て。
絵の具の筆洗いのようになった。
 これで放置して、朝、取り出して。
乾燥させるのが、一般的みたいらしい。
直ってくれればよいけれど、どうかね。
新しいのを買うほどの必要性もないし。
難しいわ。


20120302(金)
 仕事帰りに秋葉原。
まずは、今さらながらの、IDE線。
CDを読み取る際に、今のドライブはいまいちで。
保管してある、プレクのをくっつけようかな、と。
 探してみると、新品で600円くらい。
さすがにそこまでのお金は出したくないので。
ジャンクを探したら、ドスパラで投売り中。
ほとんど新品で100円なら、大丈夫だと判断。
つかまぁ、値段的に、文句も言えない。
 もうひとつは、SO-01C用のUSB線。
給電とファイル転送ができる型が欲しくて。
これは、どこのお店にも、ごろごろごろごろ。
 というか、値段がすごく安い。
量販店に行く前に、秋葉原に来るべきだった。
エネループやブースターも格安だったし。
ずいぶん無駄をしたなと、痛烈に後悔。
 池袋に出て、ビックカメラカメラ館。
量は多いけど、めぼしい物が、見当たらない。
という日々が続いたけれど、今日は、あった。
しかも、315円というのが、ものすごく嬉しい。
2台ほど買ってみて、あとは、動くかどうか。
まぁ、ほぼ間違いなく動くはずだけどね。
 待ち合わせののち、高田馬場。
駅近くの雑居ビル、山本にてハンバーグ。
店内は、渋谷よりもこじゃれ感が強い。
案内された席も、お茶なら素敵かな、と。
モノを食べるには、ちょっと低すぎる。
 ソーセージとハンバーグと鶏肉焼き。
いわゆるミックスグリルセットで、1200円。
これで、ごはんとカレーがお替り自由、と。
 4桁ごはんは、安くはないんだけど。
ファミレスを考えると、高くないというか。
むしろ、山本のお得感が目立つ気がする。
よいお店だなと、つくづく、思う。
 相方の家に帰って、お泊り。
孤独のグルメを見てから、就寝。
この実写版、意外と好き。


20120303(土)
 朝というか、昼帰り。
干しておいた、インクヘッドを試す。
半信半疑も、綺麗な印刷に、ほっと一息。
 これならば、と、シール紙に打ち出し。
すると、明らかに、黄色がおかしな状態に。
つまりは、元に戻ってしまった。
 生半可がよくなかったのかと。
今度は、インクヘッドを熱湯に漬ける。
ふた付き容器だったので、蒸らしもする。
 さらに、ストローにて、網目を噴出し。
抵抗が強くて、息が通りにくいけれど。
すぐに黄色が押し出されて、滲んでいた。
 これで大丈夫と、再度、試験。
もちろん、問題ない、はずだったのに。
どうにもこうにも、やっぱりおかしい。
 嫌になって、不貞寝をして。
夜、ふと試してみたら、完璧な状態へ。
理由はわからないけれど、勝負処だな、と。
シール紙に打ち出すと、綺麗に出てくれた。
 寝かしたのが正解だったのかと。
どうにも釈然としない結果ではあるけれど。
ひとまず、できたので、よしとしてみる。
 なんにしても、敵は乾燥、みたいなので。
ヘッドもインクも、ジップロックしてみる。
これで、多少でもごまかせるとよいけれど。


20120304(日)
 今日のドライブは、茨城まで。
家からR6に出るのに、R298ベタでなく。
三郷から、r29、r5、r278とつないでみた。
 ららぽーと渋滞に巻き込まれたけど。
それでもたぶん、速かった、かしらん。
意外と、R6も流れる道な印象だしね。
 国道頼りの生き方は変わらず。
r7で守谷に出ればいいのに、R294へ。
急がないとはいえ、あとで見て、反省。
この道も、さくさくと流れてくれて。
でも、守谷の1車線縛りは、相変わらず。
あの家、どきそうにはないよなぁ。
 旧道らしいr357に乗り。
石下に着いたのは、お昼過ぎ。
ここの名物といえば、若鶏の丸焼き。
といっても、扱っているのは1店舗。
旧道沿いの、クロサワ、という店舗で。
これが、見た目は、派手で新しい感じ。
 中は、普通っぽい肉屋さん。
正面で扱っているのは、焼いた肉ばかり。
それを待っている人が、数人、いた。
 名物の丸焼きはなかったけれど。
部位別のものは、普通に売っていた。
それがまた、そんなに高くないのが嬉しい。
 モモ肉、手羽焼、ウイングを買い。
ここで食べる雰囲気でもなく、店を出る。
それに、これはご飯も欲しくなるので。
車を出して、スーパーを探してみる。
 すぐ近くにあったのが、JA直売所。
案の定というか、お赤飯が販売中。
太巻きも買い、さらに近くのアピタへ。
ここの駐車場なら、迷惑にもならない。
 こういう車中食は久しぶりで。
なんだか、遠出をしたような気分。
お肉に関しては、意外と味が薄いな、と。
皮は濃いけど、中はそこまでではなくて。
濃いの苦手な相方でも、普通に食べていた。
 冷たいのは仕方ないけど。
これ、温かかったら、さぞかし。
普通は、持ち帰ってレンジだそうで。
次は、そうして食べてみたいとも思った。
 まっすぐに帰る気はないけれど。
今日は門限があるので、北上は中止。
さりとて、毎度の国道もどうかと思い。
r56という県道で、西へ西へと進んでいく。
 初めての道は、のどかというか。
なんだかちょっと、退屈な道だった。
よくある道という感じでもないけど。
この感覚は、自分でもよくわからない。
 R4で川だけ渡り、r60へ。
これもまた、西へ西へと進む道。
途中、加須スカイスポーツ公園で休憩。
パラグライダーでもやっているのかと。
そんな想像をしていたら、飛行場があって。
普通に、セスナとグライダーが飛んでいた。
 子供向けの、大きな滑り台もあって。
ただ、寒いからか、人はそんなに多くなく。
意外と穴場じゃないのかしら、とも思った。
 さいたま水族館の横を抜け、R122へ。
これで戻るには、まだちょっと早いかと。
鴻巣の方に抜ける、r38という道を選んでみた。
 この道が、気になるお店のある道で。
名代いなりずし、お煮かけそば、千明だんご。
立ち寄りはしなかったけれど、あとで調べて。
メモはしっかりととっておいてみた。
 普段なら、鴻巣ならば、R17。
でも、今日の流れは県道なので、旧中山道。
R17は好きだけど、こちら側は走ったことがなく。
1車線の旧街道らしい狭さが、いかにも、な雰囲気。
 というか、この区間のR17は酷いなぁ、と。
古いバイパスなので、仕方ない部分はあるにせよ。
そう思っていたけれど、いやいや、いいバイパスだと。
こちら側を走ってみて、そう考えられるようになった。
 気がつくと、大宮にて原道に復帰。
そろそろ休憩だと、駅を渡って、産業道路のヤマダへ。
トイレ休憩には、やっぱりヤマダだなと再確認。
 帰路を考慮しつつ、夕食を調べてみて。
東岩槻にある、永福系の大勝軒を選んでみた。
さっぱり系のしょうゆらーめんが食べたかったのよ。
 今日は県道尽くしなので、岩槻までも県道で。
r214、r65、r2に復帰して、東岩槻に到着する。
初めての町だけど、地味な活気が、なんだか楽しい。
24時間系のお店もちらほらで、需要があるのかしらん。
 道を間違え、さまよいつつも、大勝軒を発見。
いわゆる、東池袋な、赤い看板とは違い、地味。
ぱっと見は、なんだか普通のそば屋さんっぽい。
というか、地元に根付いた、町のお店な雰囲気。
 店内も、本当によくある普通の感じ。
らーめんでも、そばでも、とんかつでも大丈夫。
そんな気がするけれど、ここは、中華そば専門店。
東池袋系とは違い、つけめんは存在してくれない。
 注文したのは、中華そばの大盛り。
相方は、ワンタンメンで、こちらが早かった。
見た途端に、大盛り失敗を、即座に悟る。
案の定、すぐに出てきた大盛りは、まさに、大盛り。
そういえば、以前、保谷で食べた時も失敗した気が。
 時間との勝負なので、さくさくと食べる。
味は、正統派の、あっさりしょうゆで食べやすい。
が、とにかく熱くて熱くて熱くて熱くて大変。
麺も減らないし、こりゃいかんかな、と不安にもなる。
 それでも、どうにかこうにか完食。
そりゃ、大柄なお兄ちゃんが大盛りにしないわけだ。
食べ終わって、相方の汁をすすって、あれ、と。
ワンタンメンの汁が、ずいぶんとぬるい。
つか、表面の油の量が、かなり違う。
 これが、大盛りだからなのか。
ワンタンメンと中華そばの差、なのか。
はっきりはしないけれど、そりゃ、冷めないわな。
熱々で、ということ、だとは思うんだけど。
次があるなら、油少な目、で注文したい。
 満腹になったところで、ゆるゆる帰宅。
幸い、時間に余裕もあるので、最後も県道で。
R122で南下するのが、まったくの正解だけど。
r324で斜めに進んで、R4で戻ることにした。
ちょっと、R122を走りすぎた感があったのよ。
 2100には相方の家に戻って。
これで、どうでしょうの最新作も見られるなと。
安心していたら、実は、来週からだと判明。
まぁ、こういう失敗は、よくあること。
見逃したよりは、よっぽどよいからね。


20120305(月)
 相方の職場に、R10がドナドナ。
細かい部品を撮りたい、とのことで。
マクロに強いR10は、最適かな、と。
CX4を供出しようかとも考えたけれど。
新しすぎると気味悪がりそうなので、R10で。
 その替わりが、金曜日の2台。
ペンタックスのS50と、パナのDMC-LS1。
もちろん、詳細な情報などはなくて。
単三仕様と、SD使用というだけで、レジへ。
もちろん、315円も魅力的だったんだけど。
 動作確認をすると、一応、撮影可能。
細かいことはわからないけれど、大丈夫かなと。
あとは、どんなものか、しばらく使ってみて。
 にしても、新しめのR10を出して。
古いジャンクを手に入れる、というのが。
普通に考えたら、ジャンクを差し出せ、と。
相方にも言われたけれど、まぁ、それはね。
ジャンク2台は、古いけど新しいわけで。
その新鮮さを楽しみたいのかな、と。
そんな風に思ってもみた。


20120306(火)
 秋葉原で買ってきた、IDE線。
これを使おうと、パソコンの側面を開く。
以前、端子があったのは確認していて。
新型なのにと、意外に思った記憶はあった。
 給排気ファンには、フィルタがついていて。
そのおかげで、中身はそこまでまみれてない。
とはいえ、たまに洗わないと、目詰まりするけど。
 で、さっそく、端子を探す。
が、よくよく見たら、FDD用のもので。
IDEは、基盤に準備がしてあるだけだった。
記憶を信じる前に、確認しておくべきだった。
 金額的には、わずか100円の損失。
でも、ドライブの問題は解決しないわけで。
評判がよくて、安いのを探してみるかね。


20120307(水)
 意外とアイモードに頼っていて。
みずほ銀行の口座確認とか、じゃらんネットとか。
携帯電話で認証してくれるって、ずいぶんと楽で。
 アークでは、アイディーから必要なので、不便。
それでも、ログインできるだけ、まだマシかなと。
ダメなのは、ヤマダのアプリなのかしら、とね。
 インストールは問題なし。
問題があるのは、バーコードの表示。
これがないと、ポイントが使えないのに。
イオンシムだと、通信してねーよ、と怒られる。
ワイファイだと、きっちりと表示しやがるくせに。
一体全体、どーゆーことだよ、と、ぷりぷり。
 ネットで調べると、古いアプリだと可で。
けど、それはとっくに消されていて、使用不可。
残る手段は、シムを入れ替えて使う、という方法。
ただ、そんな面倒なことを、いちいちしたくない。
 元の設定が、ドコモシムが大前提だとしたら。
イオンシムなぞ、正常ではないので仕方ないけど。
だったら、ワイファイでも出すなよ、と言いたい。
なんというか、中途半端な対応をするな、と。
ヤマダ相手だと、どうも、文句を言いたくなる。
どうにも、潜在的に胡散臭いと思っているのよね。
つか、ホント、なんとかならんかね。


20120308(木)
 スターウオーズグッズが携帯で当たる!!
とゆーのが、コンビニのレシートにあって。
バーコードで登録する形態の、よくあるもの。
 レシート1枚が1ポイントで。
たぶん1ポイントから参加できんだろ、と。
確認してみたら、最低が2ポイントだった。
つまりは、もう一回、買い物が必要で。
そこまでして、欲しいものではないのに。
無理して買って応募して、あっさりはずれ。
まったく、やってられないわよ。
 夕方、髪を切りに行くつもりが。
仕事がばたばたして、終わりが微妙に遅くなる。
それでもと、確認してみたら、大丈夫、とのこと。
少し待たされたけれど、無事にさっぱりできた。
 秋葉原に行く予定は、時間的に厳しく。
相方と合流して、買い物をして、そのまま家へ。
食事を作ってもらい、孤独のグルメを見て、寝る。
にしても、この家に来ると、食べ過ぎるわ。
ちょっとお腹が膨れ気味。


20120309(金)
 上司がいないので、ばたばた。
壊れてしまったものは仕方がないけれど。
全自動って、とても楽だったのねと、痛感。
修理するにしても、かなり先の話になりそうだし。
当面、手動でやらざるをえないわけで。
まぁ、自分がいない時の責任までは。
 そんなわけで、逃げるように帰宅。
着替えて、遊んで、車で都内に戻る。
合流後、夕食をどうしようかと悩み。
吉野家の十勝風豚丼を食べてみることに。
 持ち帰りで購入し、相方の家で食べる。
帯広のを想像すると、肉の薄さが悲しいけど。
甘辛いタレである以上、外れはないんだな、と。
380円ならば、妥当なのかな、とも思った。
つか、風、だから、どうとでもね。
また食べるかと聞かれると微妙かな。


20120310(土)
 一度、家に戻って、人を乗せ。
そのまま外環に乗り、羽生を目指してみる。
雨だし、外で遊ぶのは難しそうなので。
さいたま水族館はどうかな、と思ってのこと。
 浦和から岩槻まで、絶賛渋滞中とのことで。
川口で降りて、R122で岩槻まで行こうかな、と。
実践してみたら、R463渋滞にはまり、とろとろ。
R463を上に上げるか、R122を上に上げるか。
対応してほしいけれど、できないんだろうなぁ。
 東北道の渋滞が解消されたので、浦和から。
外環といい東北道といい、久しぶりでも走れる。
というか、たまに乗らないと、速度が怖くなりそうで。
 羽生で流出し、さいたま水族館へ。
寄るはずが、お昼時なので、目の前のキャッセ羽生へ。
直売所にしては立派だけど、人気が少ないのが寂しい。
あれこれと買い込み、大人組は、それで満足。
というか、水族館には興味がないらしく、直前回避。
 誘導してもらい、r38に出て、この前のおさらい。
いなり寿司は回避して、まずは、千明だんご。
焼きたて団子を店内で食べられるのは、ちと嬉しい。
でも、味はしょうゆの一種類だったのが、大誤算。
みたらし好きな彼には、あまりにも大人の味すぎたか。
 おやつのあとの昼食は、すぐ近くの、安曇野にて。
駐車場がいびつで、どう停めるのが正解なのかわからん。
ご自由にどうぞが、なにげに、一番、難しい。
 お座敷中心の、町のおそば屋さん、という雰囲気。
有名なのは、お煮かけそば、という、具の多いざるそば。
長野の方では普通みたいだけど、こちらでは珍しいかも。
 なのに、食べるのはざるそば、なのがね。
ただ、このざるそばも、ただのざるそばではなく。
というか、むしろ、板そばのような様相なのが面白い。
見た目ほどには多くないけれど、けっして少なくもなく。
それはもう、十分に満足させてもらえた。
 R17を横切り、r27で、いちごの里へ。
午後ともなると、いちごもほとんどが売り切れ。
幸いにして買えた、粒が小さめのかわいいいちご。
あとで聞いたら外れだったそうで、とても残念。
 r345、R254と出て、だらだらと帰宅。
するつもりが、大泉のおだふじに寄りたいと言われ。
そのとおりにしてみたら、帰宅がずいぶんと遅くなった。
つかまぁ、当初の予定が、圏央道から関越道で。
下道を使った自分がいけなかっただけなんだけど。
 そんなわけで、夜は外食。
駅前の居酒屋風の食事処にて、大人数で。
呼び出しボタンを押したがったり、ふーふーしたり。
魔の2才は、面倒くささと可愛さが共存しているなと。
このあとは、もう、大変なだけなんだろうけどね。
しばらくは、成長しないでほしいなぁ。


20120311(日)
 相方の家で、朝食たっぷり。
これは、明らかに食べ過ぎたな、と。
そのまま職場に行き、今日は、お仕事。
 途中までは順調も、終わりかけに。
老朽化しているので、仕方ないんだよね。
応急処置ができただけでもよかったかも。
 できることもなくなり、退出。
今日も待ち合わせをして、新宿へ。
いわもとQでそばを食べ、ガンジーにてカレー。
初めてのカレーは、なんとも、独特な味付け。
 日本カレーでもなく、インドカレーでもなく。
ぱっと食べると薄味で、けど、辛さはあって。
くせになる人が、それなりにいそうな感じ。
 ぶらぶらとして、また、相方の家に。
泊まってばかりで申し訳ないと思いつつ。
でもやっぱり、そんなに思ってないかも。


20120312(月)
 朝帰りをして、送迎。
昼食に、パンを食べたいとのことで。
いつもと違う道を選べば、間違いだらけ。
幸い、寝てくれたからよかったけれど。
もうちょっと、しっかり地図を見ないと。
 荷物を回収し、帰り道も新規道。
のはずが、前にも走ったことのある道。
ただ、国道を使うよりも、ずっと速い。
そろそろ県道に目覚めてもよい頃かと。
 帰って、だらだら寝るつもりが。
片付けをしていたら、普通の時間に。
4日も家を空けると、やること、あるのね。


20120313(火)
 いつものことながら、情報が遅くて。
終わりかけになって、ああ、いいなぁ、と。
もちろん、今回もそういう事態なわけで。
 X02T、というかっこいい型番は。
ソフトバンクのプリペイド機だそうで。
実は、ウインドウズホンでもあるそうで。
それが、カード込みで、3980円だった、と。
 そうした情報が広まった途端に。
駆け込み需要があるにせよ、値上がりをして。
そうなると、さすがにいらない子になった。
使えなさそうな、面白そうなおもちゃだったのに。
最初の段階で遅れてしまえば、仕方もない。
なにか、輪に入らないとダメかしらん。


20120314(水)
 なんだか知らないけれども。
携帯電話に、迷惑メールが届くようになった。
前にも、そおゆう時期があったんだけど。
今回は、なんとゆうか、本気で迷惑すぎる。
 一応、パケホーダイには入っているけど。
ネット関係は、イオンsimにすべてお任せで。
メールは、無料分でなんとかしたいな、と。
そう意気込んでいる真っ最中の迷惑メール。
受信が無料であるならば、気にはならない。
でも、そうでないなら、とても気になる。
 クイックメール事務局、からだそうで。
嫌らしいのは、アドレスというか、ドメイン。
ドメインの前に、乱数的な英数字が挿入されていて。
受信拒否が、とてもとてもしにくいのが、嫌。
ドコモは、アスタリスクも使えないみたいで。
ドコモも業者の手先かと、いぶかしがりもする。
そんなに難しいことなのかしらん。
 ひとまず、パソコンからのメールは拒否。
これでぱったりと止まりはしたんだけど。
今度は、受信許可をしないといけないわけで。
いやいや、本当に迷惑極まりないなと思った。
 つか、商売になるのかな、と。
間違えてクリックする人もいるだろうけど。
この、しつこいメール攻勢に興味をひかれて。
さくっとサイトへ行く人って、いるのかしらん。


20120315(木)
 宿題が、あれこれと。
地図もそうだし、紙芝居もそうだし。
でも、さくさくとできるものでもなくて。
少しづつ、ゆっくりやっていくしかないなと。
 というか、とっちらかりすぎで。
ひとつを終わらせてから、次をやる。
そうしないと、いつまでたっても終わらんて。
 それ以前に、終わらせるというか。
無理してやるようなことでもない気も。
結局は、暇つぶしでしかないわけだし。
だけど、なんだか、ダメなのよね。
やり始めた以上は、やらんと。
うん。


20120316(金)
 明日から4連休になったので。
なにかしようかと考えたけれどれど。
特には思い浮かばず、普段どおりかと。
 今までだったら、安いきっぷで。
西の方へ、だらだら行っていた気がする。
例年の気温なら、車でもよかったし。
 そういう気分にならなかったのは。
たぶん、相方が休みでなかったからで。
つまりは、ひとりの移動が寂しいのかと。
 最初から、寂しいのは寂しいけど。
それに我慢ができなくなってきたのかな。
老いてきて、ひとりが辛くなってきたと。
それだと、いろいろと困るんだけどね。
どうにもならんね、こればかりは。


20120317(土)
 車の燃料がないので、岩槻まで。
1ヶ月くらいで、ずいぶんと値上げして。
地元だと、R\150/lくらいになっていた。
岩槻だと\143だから、これはお得かな、と。
 そのままR122を北上して、羽生の道の駅。
お買い物をしてもらい、さらに北へ北へ。
大田からr2に乗り、伊勢崎にすし屋を目指す。
 ランチが安くておいしいとの噂で。
食べるつもりでいたけれど、別にいいやと。
そう言われると、それならいいかな、と。
 なので、特になにもせず、帰り道。
r14、R354から上武国道にて、利根川越え。
ここのところ、橋の重要性を再認識していて。
こういう立派な橋があるってありがたいと思う。
 途中でr263、r47に流れて、県道で戻る。
初めての道は新鮮だし、お店の多さに驚かされる。
困った時は、国道より県道なのかも。
 東松山に抜けてからは、R254。
特に何事もない、ただのドライブだった。
これに付き合わせたのは、申し訳なかった。
反省。


20120318(日)
 相方を拾ってから、新4号。
栃木側の3車線区間、増えてる気が。
こうなると、埼玉側が貧弱に見える。
3はともかく、2にはしてほしいところ。
 R50を少し東へ、R294で再北上。
道の駅にのみやは、たぶん、初めて。
駐車場がいびつで、とても停めにくい。
どうしてこんな設計にしたんだろう。
 たぶん、この辺の名産品がいちごで。
それ目当ての人も多くて、賑わい気味。
並んでいたのは、ソフトクリームだけど。
おいしそうだったのは、いちごシュー。
昼食のデザートとして買っておいてみた。
 今日の目的は、真岡のパーコメン。
中心部らしき場所から、車だと、すぐ。
昔ながらの食堂っぽい建物が、祇園。
いちおう、らーめん屋さん、だと思う。
 10卓ほどの店内は、第一弾で満席。
それでも、少し待つと、すぐに開いた。
ここで有名なのは、手打ち麺と、パーコ。
相方がパーコ麺なので、つけ麺かなと。
しばらく悩んだものの、名物にしてみた。
 で、パーコ麺、というか、手打ち麺。
手打ち、というので、しこしこかな、と。
勝手に想像していたら、まったく別系統。
近いもので例えるなら、細麺のうどん。
このつるつる感は、まさにそんな感じ。
 パーコの方は、とても普通のから揚げ。
和麺の汁ならば、から揚げうどん、かも。
というか、これならつけ麺でもよかったかも。
冷たく締めたら、どんな感じだったのかと。
次があったら、食べてみたいかも。
 昼食が終わると、無計画。
まっすぐ帰るのも手ではあるけど。
いつものように、だらだらと走り出す。
 極力県道を、ということで。
r257、r140、r64、r7で石岡まで。
途中、柿岡の町にて、道に迷いかける。
こういう時に、GPSのありがたみを知る。
同時に、柿岡みたいな町って好きだとも思う。
昔ながらの、ごちゃっとした町。
R290を走っていた時の、村松の町みたいの。
そこで降りて、ぶらりしてみたいけど。
性格的に、できないんだよね。
 R6には曲がらず、R355を東へ。
なんとなく、霞ヶ浦に沿ってみる。
この国道から見えるのが、関東鉄道跡。
よくよく見ると、道路っぽくなっていて、
最初は、自転車道への転用かと思ったら。
どうも、バス専用道になったっぽい。
この道の交通量を考えると正解なのかも。
 R355と別れ、北側を走るr8へ。
鉾田へ向かうこの道は、意外と快走路。
アップダウンが多くなければ最高なのに。
 r2交点の、スーパーカスミで小休止。
ついでに地図を確認し、進路を再設定。
鉾田の町を抜けてから、r18で南下する。
霞ヶ浦って地図ほどに湖畔は走らなくて。
ちらちらと見える程度なのが残念。
 鹿島を抜けて、r44からR356に合流。
雨も強くなり、外も暗くなり、帰り道。
道の駅さわらにて、買い物と休憩と。
 久しぶりにR356を走るのもよいけれど。
利根川を挟んで北側の、r11が気になるところ。
R51で渡ってから、その県道を走ってみた。
 明るくて晴れていれば、よい道。
でも、暗くて雨だと、地味に怖い道。
こういう道は、地元の人は飛ばしまくり。
そうでない立場としては、だらだら走り。
 堤防を離れて、平地の中をぐるぐる。
途中、なんだかわからない場所に出るけど。
地図さえあれば、まぁ、なんとかなると。
 布佐の橋が混んでいたので、そのまま直進。
どこでR6に出るか、の違いだけなんだけどね。
出てみたら、事故渋滞に巻き込まれて散々。
柏でも、R16渋滞で、仕方ないんだけどもさ。
 夕食は、竹ノ塚のかいおうとなり。
環七から適当に曲がって、無事に到着。
2030着ということもあり、30分待ちで着席。
安くおいしく食べられたので、大満足。
 帰り道も、少し、変化球。
したら、微妙に迷って大変だった。
すぐに修正できる程度なら、楽しいけどね。


20120319(月)
 送迎後、直帰はせず。
今日もまた、岩槻まで給油をしに。
土曜日が143円で、今日は147円。
これでも、世間よりは、まだ安い。
というか、いくらまで上がるのよ。
夢の160円まで、あと少しなので。
つか、ハイオクの人は、もう160円か。
 給油後は、さっくりと帰宅。
寝るつもりが、なぜか、車内清掃。
といっても、掃除機があるわけでもなく。
床面だけを、ころころにて、きれいきれい。
やってみれば、それなりになったけど。
掃除機さえあれば、もう少しなぁ。
 昼寝で起きて、夕方で。
食事をしてから、また、相方の家へ。
明日は、たぶん、早く出るつもり。
年末以来の、峠越え。


20120320(火)
 浜松にて、第二東名イベント開催。
とのことで、ちょっくら行ってみることに。
0720に相方の家を出て、R246を西へ西へ。
 厚木までは快調も、1車線区間はだらだら。
わかってはいるけれど、わかってはいるけれど。
ホント、ここは、なんとかならんのかと思う。
 大井松田を抜ければ、多少は回復。
向原のバイパス工事を確認できたのが、唯一の救い。
あの様子だと、意外とすぐにできそうな感じだし。
ここで、夜中にトラックとすれ違うの、微妙に怖い。
 山を越えれば、あとはもう、楽な道。
沼津から由比バイパスは、いつでも気持ちいい。
けれども、休憩も必要なので、あすこに寄ってみた。
 由比漁港のしらす直売所。
いつも気になる直売所だけど、いつも素通り。
今回は、信号に引っかかったので、寄ってみた。
ここは、こじんまりとした、とても小さい直売所。
お目当ては、生しらすだったんだけれども。
見た限り、普段から取り扱いはなさそうな雰囲気。
どちらかといえば、桜えび寄りな土地だしね。
ひとまず、正体がわかっただけでも十分。
 清水からは静清バイパス。
なんか、2車線区間が増えていてびっくり。
トンネルまで完成していたとは、意外だった。
完全2車線になれば、かなり走りやすくなりそう。
つか、1車線区間の渋滞が、ちょっと悲しい。
 藤枝バイパスを選ばないのは、現実的選択。
ここで1400では、さすがに浜松は厳しいなと。
着けても、イベントが終わりでは仕方がないし。
 ひとまず、農協の直売所で、休憩と検索。
あればいいなの、アメーラトマトは存在せず。
なので、藤枝名物の朝ラーに目標を変えてみる。
 朝ラーメンの略称が朝ラー。
お昼過ぎに来て、なに言ってんだと。
検索してみて、特に、それを強く感じた。
ほとんどのお店が、昼過ぎには終わっていて。
その中で、唯一、営業中だったのが、あさはら。
古そうな建物が、なんとも年季を感じさせる。
 おやつに近い時間なので、先客は、なし。
朝ラーといえば、温かいのと冷たいの。
それを、ふたつとも食べるのが流儀だそうで。
あさはらにも、きちんと、温冷が揃っていた。
 とはいえ、2杯は少食には厳しいわけで。
相方がワンタンメンならば、冷たいラーメンを。
注文の際に、お酢抜きですね、と聞かれるのが。
たぶん、冷やし中華と間違えないようにかな、と。
 しばらくして出てきた、冷たいラーメン。
紅しょうがを見て、なるほどなと思ってもみた。
味は、朝からでも食べられるように、さっぱり。
寒河江のと、味としては、さほど差がない、かな。
意外と量もあって、とても満足できた。
 相方のワンタンメンは、こちらは少量。
見た目よりも、油っこいな、という印象だった。
藤枝で食べるなら、たぶん自分は、冷たいらーめん。
 遅い昼食に満足し、ここを折り返し地点とす。
つか、藤枝が200kmだとは、今日、初めて知った。
そりゃ、浜松は遠いもんだと、今頃わかってみた。
 r30で焼津に出て、定番のおさかな市場へ。
暮れの、馬鹿みたいな人出もなく、歩きやすい。
ただ、ここでも生しらすはなく、ちょっとがっかり。
 奥の食堂に行くと、生しらす、発見。
席に着いて注文すると、売り切れとのこと。
このまま出るのもナニなので、おやつを注文。
 最初に食べたのは、静岡おでん。
意外だったのは、汁というか、つゆがないこと。
こういうお店だからなのか、そういうものなのか。
さらに魚粉をかけてしまうと、まるでつけ麺。
味付けが、濃い感じだったのが、おかずっぽい。
 もうひとつは、まぐろの握り。
1600円もしたけれど、それなりの味。
ネタの大きさは、さすがに、おさかな市場かと。
 時間的には夕方でも、まだ、外は明るめ。
r416で大崩海岸を眺め、R150で静岡の南を迂回。
というか、ここってこんなに混まなかったっけ。
年末もそうだけど、印象ほどには混まないのかも。
 右手に海岸線、左手には、いちご直売所。
時間が遅いからか、開いている店は少な目。
いちばんはしっこの、宮田屋にて、小休止。
 というか、ソフトクリームが食べたくて。
入ってみたら、ばあちゃんがひとりで営業中。
先客が、いちごの配送を頼んだようで、四苦八苦。
それが終わって、ようやく、順番が来た。
 ここのいちごソフトは、なかなかに立派で。
色と香りがいちごな、簡易なものではなくて。
目の前で作るのは、いちごをつぶしたシロップ。
さらに、下側には、生のいちごが埋まっていて。
なんというか、産地で食べるソフトな感じ。
これで400円も、決して高くはないなと思った。
 清水を抜けて、R1に戻る。
夕方だけど、そこまでの混雑はなくて。
意外とさくさくと進めるのが嬉しい。
 沼津からR246に戻って、御殿場越え。
本当は、R1で箱根を超えたかったけど。
けっこう葛藤したけれど、現実的に。
小山の辺りで3度だったし、正解だったはず。
 山岳区間を終えて、松田までは快適。
ここからが、理由のわからない大渋滞に突入。
厚木まで、確かに詰まることが多いけど。
ここまでのとろとろだとは思わなんだ。
 遅い夕食に思うところもあり、伊勢原にて離脱。
r63からr64に抜けて、ペッパーズドライブインへ。
相方に言わせると、アメリカンダイナーだそうで。
その単語を知らなくても、60年代米国臭は感じた。
 女性誌の撮影地にも使われるようで。
モデルのサインが貼ってあるのが印象的。
これが芸能人でないというのが、ちと面白い。
 派手派手な店内で食べられるのは、カレー。
米国らしく肉料理でないのが、これまた意外。
素カレーは500円だけど、トッピングが高めで。
結局は、1000円くらいになってしまう。
チキンカツカレーは、それなりに美味だった。
 R246に戻る気はしなくて。
地図を眺めて、前から走ってみたかった道へ。
起点からではないにせよ、r44は、中原街道。
よくある1車線の、夜なら走りやすい道。
これが昼間だと、渋滞しまくりだろうね。
 五反田でR1に戻って、あとは普通に。
相方の家に着いたのが、日付をまたいだ頃。
ただ藤枝に行ってきただけなのに、この時間。
静岡を、ずいぶん遠くに感じてしまうわ。


20120321(水)
 イオンsimを使って、約1ヶ月。
遅いのも、慣れれば大丈夫と思っていたけど。
なんというか、慣れそうにない気がしてきた。
 位置づけが、出先のネット端末なわけで。
その中身が、テキスト主体なら、問題ないかと。
ただ、例えば、お店を探して評判を調べるとか。
その場所を調べるために、地図を使うとか。
< そうなった途端に、この遅さは、まったく地獄。
普通のネットサーヒンができないのは、辛すぎる。
つかね、ここまでだとは思わなかったのよ。
 なので、早々と移行先を調べてみて。
よさげだったのが、BIGLOBE3G、というもの。
安くはないけれど、そこそこの速度で2780円。
2年縛りも我慢すれば、これでいいかな、と。
 ただ、新規契約休止中。
契約者が多すぎて、速度低下が著しいみたい。
4月になったら復活するらしいけど。
どうなんだろうね、大丈夫なのかしらね。
どれにしても、そう変わらんのかしらん。


20120322(木)
 夕方、池袋に出てぶらぶら。
いつもの経路ののち、本屋で座り読み。
パソコンコーナーに行ってみるとると。
スマートホンの使い方本が、大盛り山盛り。
 中身を開くと、なんというか、初歩。
これって、買う必要があるのだろうかと。
いやでも、知らない人からしたら必要なのかと。
それにしても、4桁は高いだろう、と思う。
昔のパソコン本よりは、安い気がするけど。
 ぎりぎりで待ち合わせをして、夕食。
あれこれ悩んで、東京チカラめし、にしてみた。
最近、大増殖中のチェーン店で、中心は焼き牛丼。
食べてみると、牛丼というよりは、焼き肉丼。
甘辛いタレである以上、はずれようがないわな。
意外と量もあって、時々、食べたくなりそう。
 食後は、イタリヤントマトにて、ケーキ。
油を喰らい、砂糖を喰らい、そりゃ、太るわ。
中年なんだから、気をつけないといけないけど。
気をつけるだけだね。


20120323(金)
 明日から休みだと、うきうきそわそわ。
職場を抜けて駅に向かうと、遅延情報を入手。
自分が使う路線だと、そこはかとなくがっかり。
 というか、副都心線の池袋折り返しは酷すぎる。
複々線なんだから、小竹向原まで行けよ、と。
折り返しができないなら、設備を作れよ、と。
そう思うけれど、会社側としたら、面倒だよね。
でも、乗るしかないので、大人しく乗って帰った。
 今にして思えばえば。
振替を確認すりゃよかったかと。
たまには、地上鉄にも乗りたいのよ。
つか、地下ばかりだと、とても飽きる。
基本、寝てるから、関係ないんだけどね。


20120324(土)
 特にやることもなかったので。
どこに行くこともなく、部屋でだらだら。
なにをしたのかと聞かれると、本気で困る。
 確か、食べ物関係のまとめはしていた。
あと、食べ物関係のブログも見ていた。
それと、携帯電話絡みの速報を眺めていた。
たぶん、猥褻画像の表示もやっていた。
 午後から昼寝で、夕方に起床。
ご飯を食べて、給油にでも行こうかと。
気持ちはあったけれど、行動にはならず。
結局、家から出ない1日だった。
これでも、まったく休めてないのよ。
もう、なんだか、思い込みが病的すぎ。


20120325(日)
 相方を誘って、給油ドライブ。
岩槻もよいけれど、さすがに飽きるので。
千葉方面にするかと、都内からR357へ。
 あまりの快適快調っぷりに驚き。
さっくりと、休憩地点のイケアに到着。
昼間に来るのって、ずいぶんと久しい。
人が多いのが、新鮮に感じてしまう。
 テレビ台が欲しいそうで、即購入。
車がある時でないと、これは厳しい。
電車で持って帰るには重たすぎるし。
イケアって、送料が高いしね。
 R14と合流し、蘇我から裏道。
昼食処をさがしていたら、牛しっし亭を。
名前もそうだし、見た目も怪しくて。
検索しても、中身はまったくわからない。
ネット全盛時代でも、あるのね。
 気がつけば、r66に乗り、鎌取着。
確か、ショッピングセンターがあったなと。
そんなことを思っていたら、別のお店が。
 食べたことのない、ステーキのけん。
空腹もあり、相方と協議の上、初けん決定。
お昼は過ぎていたけれど、普通に待たされた。
 肉に関しては、山本が最高峰。
そう思っていたけれど、けんもなかなか。
それは、味うんぬんではなく、金額的に。
 ご飯、カレー、スープ、サラダはバイキングで。
サラダの中に、なぜか、プリンやゼリーもあって。
前菜から甘味まで揃っているのは嬉しい限り。
これでハンバーグ1000円ならば、安いかなと。
若くないので、量は食べられないけれども。
 お腹を満たして、r66をそのまま北上。
交通量の少ない県道を走るのは、楽しい。
知らない道が山ほどあるのは、これまた楽しい。
 四街道でそれつつも、すぐに復帰。
R16で、また北に進路をとり、宇佐美に到着。
いつものカードで145円は、今だと、安い。
地元から走ってきたかいがあったのかしらん。
 給油が終わり、時間を持て余す。
ふと、夜のゲートブリッジを走るかと。
そんなことを思いつき、道を検討してみる。
 なんにしても、時間は早いし、買い物もあるし。
R464を成田方面に進み、ジョイフルホンダ着。
ここの売り方って、親切なコストコっぽい。
バカみたいなまとめ売りは、コストコ風。
単価で比較できるようになっているのは、日本風。
こうなると、コストコいらなくね、とも思う。
 県道というか、裏道の流れで。
R464には戻らず、北側にある市道で北上。
曲がりどころがはっきりしなくて、R356に出た。
しばらく走ってr59に乗り、船橋まで付き合う。
 船橋が近づくにつれ、交通量も増えてきて。
交差点の整備の悪さもあり、ちょこちょこ渋滞。
夕方の混む時間帯だし、仕方がないけどね。
 R14、r6で江戸川を渡り、R357から若洲へ。
先日のような渋滞は、もちろん、当然、なし。
でも、自分みたいな観光客車が大半な雰囲気。
 初めての夜景は、それなりに綺麗だけど。
橋を下る際の、広がる夜景がなにより素敵。
逆方向は、次の機会にとっておいて、お台場へ。
 遅い夕食は、デックスのどこかでと。
立体駐車場に車を停めて、食堂街に向かう。
ここには、らーめん屋さんのフードコートがあり。
そこかなと思っていたけれど、どうも、当たらない。
食べてみたい、という強烈な欲求が生じてこない。
 なので、ぶらぶらして、他の店を探す。
どれもこれも、よれたおっさんには合わない。
その中で、唯一、よれていたのが、源。
築地直送な市場風の食事処というか、飲み屋さん。
観光地だけに、大当たりも大外れもなさそう。
 お品書きを見ても、ぴんとはこなくて。
流し込めそうな、真鯛のごまだれ丼を選択。
相方は刺身定食で、なんとも無難に置いてきた。
 気になったのは、小女子の刺身。
しらすよりは大きいけれど、似たり寄ったり。
給仕さんに聞くと、刺身定食に入っているらしい。
ならば、ちょっともらえばよいかと、未発注。
 先に来たのは、真鯛のごまだれ丼。
ごまだれがご飯に合うので、とても美味しい。
だしをかけて、お茶漬け風にしても美味しい。
でも、宇和島のめんつゆと比べてしまうと。
というか、めんつゆ相手は厳しいわな。
 相方の刺身定食は、盛りは立派。
ただ、小女子が入っていなくて、とても残念。
なので、追加注文してみたら、担当の給仕さん、大慌て。
確かに、文句屋さんだったら、大騒ぎな場面だし。
逆に、静かすぎて不気味だとでも思ったのか。
おまけということで、小皿の刺身を持ってきてくれた。
 どんなものかと食べてみたら、ただただ臭い。
魚系の生臭さが、ものすごく前面に出ていて。
いやこれ、おまけでよかったなと、逆に感謝する。
もうちょっと新鮮だったら美味しいのかしらん。
 食事を終えて、あとは普通の帰り道。
日曜日の夜の都内は、とても走りやすい。
これで、明日が休みだったら、とても最高なのに。


20120326(月)
 最初にして、最後の車検をどうするか。
といっても、お願いするお店も決まっているので。
どういう風になるのか、すればよいのか。
予約も兼ねて、おやつすぎに電話をする。
 車検って、1週間くらい預けて。
その間に、整備風味の点検を行うものだと。
そう思っていたら、1日車検というのがあって。
午前中に預ければ、夕方には引き取れるそうな。
 それでよいとして、いつから大丈夫なのか。
確認すると、3/30からできる、という返事だった。
そして、もしできるなら、3月中にやらせてくれと。
つまりは、年度末決算にしちゃいたいということか。
こちらとしては、特に問題もないので、3/31に予約。
とっとと終わらせてしまえば、気分も楽だし。
あとはもう、大きな異常がないことを祈るのみ。
それ以前に、1日で大丈夫なのかしらん。


20120327(火)
 最高潮に眠たいのは、春だから。
というか、休めてないから、だと思う。
夢にまで出てくるようじゃあ、ねぇ。
すべてから解放されないと無理かしら。
 なんて書くけど、しがらみは少なく。
自分で勝手に思い込んでいるだけで。
やーめた、しちゃえばいいだけなのに。
微かなしがらみが惜しくて、できないと。
守るべきものなんて、なにもないのにね。
ただ単に、守って欲しいだけなんだなと。
そういう意味でのしがらみかなと。
自立しないと。


20120328(水)
 最近、よく、舌をかむ。
おかげで、今、舌が痛い痛い。
表面のかみ傷は、食べれば痛いし。
裏筋の傷は、舌を動かすと痛いし。
食に興味がなくても、これは辛い。
 さりとて、病院級でもなく。
自然治癒を待つのが最適とはいえ。
おっさんともなると、治りも遅く。
数年かかるのを覚悟すべきなのかしらん。
 というか、これって仕方ないのかね。
なんか、治癒できる方法ってないのかしら。
ヨガでもやれば、少しはよくなるとか。
たぶん、そーゆーことはないんだろうけど。


20120329(木)
 ちょっと調べると、いろいろ出てきて。
なんだか、当初の方向性と違ってきたな、と。
ご当地もののメモ、というのが、最初の考え。
今は、面白そうなお店、という流れになっていて。
こうなると、このやり方も上手でなくなってくる。
 なので、グーグルマップさんにお世話になるかと。
考えもしたけれど、これはこれで、手間が増えるし。
というか、あれはあれで、とにかく面倒すぎる。
 ただ、自分の使い方として。
そこに行くというよりは、行ったついでに。
だから、ぱっと見でわかる地図が便利なのは事実。
結局、しこしこやるしかないのかしらん。
温泉だって、まったく終わってないのに。


20120330(金)
 朝から、鼻が刺激的で。
右のお目目から、涙が涙が止まらない。
花粉症かと思ったけれど、ただの熱発。
お昼前から、身体がだるだる、頭ぼやぼや。
 それに加えて、この鼻水。
垂れはしないけれど、ちくちくちくちく。
こういう形のかぜは、あまりひかないのに。
 お昼休みに、ストナジェルサイナスSを投入。
知らん薬だけど、多少は効いてくれると嬉しい。
 なんにしても、気持ちのよいものではなく。
帰りにどこかに立ち寄るか、と思っていたけど。
そんな気分というか、体調ではないようで。
そのまま真っ直ぐ、なにもせずに帰宅。
明日、車検なんだけど。
車、持って行けるかしらん。


20120331(土)
 1日車検の日なので、車屋さんまで。
ストナジェルサイナスSが効いたのか。
鼻水に苦しむことなく、さくさく運転。
 開店ちょうどに着くと、もう、賑やか。
地元の、桜祭りの会場にもなっていて。
ガールスカウトたちが催していた。
地域密着というのも、大変なのね。
というか、桜、咲いてないのにね。
 異常がなければ、引き取りは夕方。
車屋さんにいても仕方がないので、池袋。
待ち合わせをして、西武の地下へ。
 ピエールエルメ、という甘菓子屋の。
マカロンが美味らしいとの話を聞いたので。
つか、マカロンって不味い印象しかなくて。
そこのを食べれば、それも変わるかな、と。
 歩きながら食べてみると、確かに美味。
完全に洋風最中で、これは外れないなと。
でもね、実は、ピエールのではなくて。
セバスチャンのだったのは、ないしょ。
隣のお店が、ピエールだったみたい。
 昼食は、ちょっと歩いて、イルキャンティ。
ここの野菜ドレッシングが素晴らしいそうで。
なんでも、普通に飲めてしまうほど、らしい。
 ランチタイムで混雑気味だけど。
ちょうど谷間で、すぐに座れてよかった。
グラタンセットと、サラダセットを注文して。
最初に出てきたのは、グラタンセットのサラダ。
 サラダというか、ドレッシング。
美味しいんだけど、美味しいんだけど。
期待値ほどではないかな、というところ。
 面白いのは、サラダセットのドレッシング。
こちらは、大きなビンごと持ってきてくれて。
好きなだけ、かけかけできるようになっていた。
 飲んでみると、グラタンセットと味が違って。
少し薄いというか、味が鈍いように感じた。
となると、どれが評判のドレッシングなのかと。
もしかして、今日、飲んでないものなのかと。
そう思ったけれど、まぁいいやとも思った。
だいたい、野菜、好きじゃないからね。
 食べ終わると、外は雨。
丸井をぶらぶらしたあと、伯爵にて、お茶。
雰囲気の怪しさたるや、いかにも昭和で。
なのに、お客さんがたっぷりで驚かされる。
 その客層も、ものすごく怪しすぎて。
隣の席では、風俗店の開業の打ち合わせ中。
経営者は日本人で、店長は、中国人の女性。
取り分だとか、従業員の待遇だとか、とかとか。
確かに、そういう話には、伯爵はぴったり。
昔なら、談話室滝沢あたりでやっていたのかしらん。
 ドコモに行ったり、ダイソーに行ったり。
おはしガストでお茶をしたり、時間をつぶしたり。
そうこうしているうちに、車屋さんから電話が。
 1830に到着し、車を引き取る。
車検的な異常はなしとのことで、一安心。
こちらが報告した気になる点も、点検済み。
ただ、ブレーキパットの減り具合は、ちと。
3mmくらいしか残ってないというのは、なんだろ。
交換してもらったとはいえ、減りすぎじゃね。
それこれ含めて、かかった費用は12万円。
まったく、高すぎるわ。
 車屋さんを出て。
少し走らせて、違和感。
ハンドルから手を放すと、左に進む。
今まで、こんなことなかったんだけど。
タイヤのローテーションのせいかしらん。
いずれにしても、今日は無理なので。
そのまま、知らんぷりして、試験走行。
 大井まで出て、サガミで夕食。
肉ねぎつけそば、というものがあって。
いかにも流行ものなので、注文してみた。
 びっくりしたのは、汁が暖かいこと。
食べてみて、冷たくてなんぼだと再認識。
どうして、こんな改変しちゃったんだろ。
肉も少なくて、コピーにもなってない。
 唯一、ほめるとしたら、ラー油。
これを自分で調整できるのは、よい点。
とはいえ、もうちょっとなんとかならんかね。
 左に曲がる車にどきどきしつつ。
無事に家に戻って、そのまま寝る。
ぶらぶらうろうろしすぎて、疲れたわ。





[] : []

[戻る]