日記
2016. 5/24






2016年03月01日(火)
 ゆうちょ銀行から、お手紙が。
プロバイダからのキャッシュバックで。
振替払出証書、というのが入っていた。
 これに、住所氏名と判子を押して。
郵便局に持っていくと、お金になる、と。
昔、同人の時に使っていたあれっぽい。
無記名の定額為替、だったっけかしらん。
 忘れるともったいないので。
そそくさと換金してきたけれども。
これ、口座振込ではダメだったのかね。
その方が楽でよかったんだけれども。
経費なんかの関係なのかしらん。
貰っておいて文句もいえないけどさ。


2016年03月02日(水)
 職場に忘れ物をして。
どうしても必要ではないけれど。
手元にないのは恐ろしすぎるので。
経路の半分程度まで来たというのに。
引き返して回収するという無駄っぷり。
 駅では落し物もしていて。
スマフォというか、アイホン用の布袋。
淡い色合いがお気に入りだったのに。
気がつくと、行方不明になっていた。
かばんに戻した、つもり、が原因かね。
 忘れる、落とす、と繰り返し。
いやもう本当にダメなんだなと認識。
夕食にと寄った、アンダーグラウンド。
ここでも、このお店は、あっさりで。
という自分との約束を反故にした結果。
わりかし真剣に後悔してみてもみた。
 いやこれ、相方があっさりを選択。
しちゃった故の、こってりなんだけど。
自分との約束は守らないとダメだね。
つかほんと、なにからなにまでダメだわ。


2016年03月03日(木)
 平日休み。
朝食も摂らず、髪を切り。
身だしなみを整えて、都バス。
1日券を購入したのはいいけれど。
無理して使った結果が、10分の遅刻。
想像以上に時間がかかる区間なのね。
 前倒しのホワイトデー。
新宿ヒルトンの、マーブルラウンジ。
ランチバイキングは、約4500円なり。
冷たいそばやうどんがあるのは嬉しい。
全体的に美味しかったのも、よかった。
けど、品数が微妙に少ないのが残念。
 文句は言いつつも、実に満腹。
送迎バスで駅前に戻り、ビックカメラ。
時計の電池交換をしつつ、ドライヤ購入。
地味に散財する人を見るのは楽しい。
 王子行のバスに乗り、鍋屋横町へ。
ここからは都バスがないので、徒歩移動。
大した距離でもないのに、へっとへと。
 ブロードウェイで、ピクセルアクト。
ドット絵の展覧会、かと思っていたら。
ドットドットしていない物も多くて残念。
8x8の絵をたくさん見たかったのよ。
 青梅街道や環七に出る気力はなく。
別払いで、池袋まで一直線に向かう。
都バスに戻って、白山経由の秋葉原で夕方。
 ヨドバシで、今度は時計のベルト交換。
来年で廃止になる、修理ポイントを消化。
さらに通常のポイントも使用して、支払なし。
ふたつを束ねて使えるとは、実に優しい。
 あきばおーで、USBなLED照明を購入。
ラッキー商会では、充電通信切替アダプタ。
自分も地味に散財していて、笑えない。
上野まで出て、最後のバスで、ぐるり一周。
 大して歩いてもいないというのに。
どうしてこんなに疲れるんだろうね。
体力面では、老人の域に達しているのか。
そういう年頃なんだろうけどさ。


2016年03月04日(金)
 i-dioが始まったそうなので。
そそくさと、貰ったチューナを出し。
使ってみようとしたら、電池切れ。
ので、充電しながら使ってみた。
電池が痛むから好きでないけども。
 まずは、アプリのインストール。
次に、チューナの電源を、オン。
これ、投入方法がOS毎だそうで。
使い勝手が地味に悪いな、とは思った。
 グーグルプレイ上の表記だと。
OSのバージョンが、4.03から対応なので。
SH-06Dで試してみたところ、動作せず。
チューナーを、アプリが認識しない。
 ホームページには、4.1以上とあり。
SC-01Fにしてみたところ、あっさり。
音楽が聴こえてきたので、正常かと。
電波も、部屋の中だけど問題なし。
 現状、試用期間、だそうで。
これからの部分がかなりあるにしても。
積極的に聴くか、と聞かれると、うん。
チューナが別途必要という手間があり。
wifi利用による電池の消耗も気になるし。
結局は、番組によるんだろうなぁ、と。
これは是が非でも聴きたい、というやつ。
作ることができるといいんだけど。
チューナはしばらくお休みかしらん。


2016年03月05日(土)
 今週末はひとりぼっちで。
せっかくだから、あれをやろう。
という事柄もなく、難儀する。
こんなにも依存していたとは。
 とりあえず、車を出して。
西東京経由で平塚へ抜けて。
濃厚チョコソフトを食べて。
西湘バイパスから小田原へ。
 早川からの渋滞は毎度。
けど、湯河原側では渋滞なし。
そんなこともある日はあるのね。
 結局、伊東までやってきて。
道の駅にて、遅い昼食とする。
今まであったはずの、スマル亭。
それがなくなり、そうずら庵に。
チェーン店だと辛かったのかしらん。
 値段自体は、さほど高くなく。
観光地にしては、安くていいかと。
そば自体は、ものすごく、普通。
この値段だから、妥当ともいえた。
 亀石峠で長岡へと抜けて。
今日は、沼津へ向かわず、R136へ。
韮山の直売所を経由して、無料高速。
伊豆縦貫自動車道に流入するとると。
いきなりの渋滞に、面食らってしまう。
もっとも、しばらく走れば回復して。
合流と坂が原因と、すぐに理解できた。
これ、複線化が必要じゃないかしらん。
 長泉からは、R246といつもの流れ。
道の駅ふじおやまが、最後の寄り道で。
厚木まで、意外と渋滞もせず、さくさく。
 予想外だったのは、その先の渋滞。
車線が増えたのに渋滞がひどいって。
なんだかちょっと、釈然としない。
 夕食は、中央林間の幸楽苑。
すっぱいつけ麺は廃止していただき。
和風つけ麺の復活を、切に願いたい。
 帰り道は、町田街道、鎌倉街道。
最近は、めっきり走らない道なので。
あれこれ戸惑いつつも、なんとか帰宅。
軽くぐるりと回ってきて、まぁ、うん。
拾い物が少なかったのは仕方ないか。


2016年03月06日(日)
 遊びに行こうと誘われて。
面倒だなぁ、と、嫌がったのに。
遊んでみたら、殊のほか、楽しく。
身勝手だなぁ、と思ってみてみた。
 牧場までの運転に驚いてみたり。
もつ煮を食べる姿に感動してみたり。
吊り橋を渡る手伝いに疲れてみたり。
帰りは運転をして戸惑ってみたり。
あれこれやって、すごくへとへと。
 夕方前に家を出てきたのに。
自ら渋滞に突っ込み、遅い時間に。
素直に新しい道を抜けていくべき。
なんだけど、同じ道は嫌なのよね。
うーん。


2016年03月07日(月)
 朝食中に、がりごりっ。
久しぶりの、右下奥歯の詰め物。
午前中に連絡すると、金曜日なら。
とのことで、しばらく、剥き身。
つか、取れる気配がなかったのに。
年に1度くらいはこうなるのかもね。
 帰宅すると、お手紙が。
東急さんから、パスモとケース。
買ってみてみたのはいいんだけど。
想像以上に、柄が平凡というか。
なんか、けっこう、がっかり。
 パスケースは、ぴかぴか仕様。
検札機にかざすと光るみたいらしい。
電源不要ということは、電磁波か。
どこかで試してみたいけれども。
なんかちょっと恥ずかしいのね。
 嬉しかったのは、クリアファイル。
おまけな存在だけど、この柄はいい。
こういう地味な喜ばせ方、上手だわ。


2016年03月08日(火)
 ヤフープレミアムを解約すると。
ヤフーオークションの評価が消える。
つまり、地味に貯めてきた、29の良い。
それがなくなってしまうのは、嫌。
いうことで、月額料金を支払っていた。
 けれど、今月から値上がりして。
500円になったとなると、ちと悩む。
オークション自体、ほぼ使わなくなり。
絶対に必要な場面もなさそうだし。
評価が消えても問題がないかなぁ、と。
 一応、調べてみると、これが。
評価自体の紐付けは、ヤフーのIDで。
プレミアムを解約しても、評価は残ると。
 いやこれ、もっと早く知りたかった。
つか、もっと早く調べておけばよかった。
値上がりの件といい、情報が遅すぎるわ。
 懸念材料が消えたので。
もちろん、即、解約を済ませておく。
必要があれば、また、契約するだけのこと。
ただもう、使うことはないんだろうな。
とは思うんだけどね。


2016年03月09日(水)
 ヤマダさんちのポイントカード。
確か、アプリ化されちゃったはずで。
しかも、それがまた、使いにくくて。
 このアプリ、格安シム不可で。
ポイントが貯められない仕様だったはず。
といっても、かなり昔、昔のお話で。
iijが参入してきたくらいの頃のこと。
 今はもう、違うのかもしれないけれど。
どちらにしても、使えないのは使わない。
ヤマダさんとの縁は、そこでお終いに。
 なんだけど、先日、ちょろっと。
300円程度の買い物をしてみたらたら。
新しいポイントカードが発行されちゃった。
調べてみると、2年くらい前に復活、みたい。
なんというか、ヤマダさんらしいなぁ、と。
思ってみてもみてみた。


2016年03月10日(木)
 昼食用のこんにゃくばたけ。
ふと、賞味期限を見たら、今日まで。
きっちりと食べ終わることができた。
在庫は8袋で、4月までのがちらちら。
さすがにこれは、食べ終わるはず。
 つか、今日までのやつ。
職場で食べるつもりはなかったのよね。
もう、とっくに辞めているはずなのに。
未だに、こうして、ずるずる残って。
まったくもって中途半端だなぁ、と。
 逃げるための退職だったのに。
逃げなかったばかりに、今、大変で。
けどこれ、結局、大惨事になりそうで。
結果、辞めざるをえなくなるような。
それならそれでいいのかもしれない。
なんにしても、重たすぎるわ。


2016年03月11日(金)
 2000円のクーポン券が届いた。
2100円以上の支払いに使えるらしい。
となると、やることは、ただひとつ。
2100円くらいの物を探して、購入。
 エーユーマーケットルクサ。
対象となるのは、ここの商品で。
家電から食品、高級食堂利用券まで。
多種多様な物があるのが面白い。
 ただ、並び替えが見当たらず。
値段で判断、というのがやりにくい。
特に不都合はないということかしらん。
 そんな中、目についたのが。
新型クロームキャストで、4500円。
旧型から、ずっと欲しかった一品で。
なかなか値引かれることもないので。
こういう機会は、よい機会なのかと。
 ただ、わかってもいるのよ。
買っても絶対に使わないな、って。
こういう機会だから、無駄づかいは。
と、落ち着きを取り戻し、再検索。
 次は、座椅子で3300円なり。
少し前から、わりかし欲しくて。
けど、探すほどの物でもなくて。
物欲としては、中途半端な立ち位置。
それだけに、これはなにかの縁かも。
 即決することはないので。
他にあるかな、と、ざらざら探す。
も、座椅子以上に魅力的な物はなし。
つか、値段的にも妥当なのかな、と。
2100円を大幅に超えちゃったけどね。
まぁ、お得に買えたからいいかしらん。


2016年03月12日(土)
 結局、スパシオなのかと。
昨日の夜までは思っていたのに。
さすがは出物、あっさりと売り切れ。
あの条件なら、買う人もいるよね。
人気的に大丈夫と思っていたのに。
 つか、これで困ってしまって。
さて、どうしたものかと、頭を抱え。
とりあえずは、動いてみるべきだと。
西側の、日産のお店をぐるぐるする。
 展示台数が多いらしいお店を狙い。
立川、八王子、相模原、座間と4店舗。
基本的に、最初の挨拶以外は放置で。
座間以外は、鍵も開放されている状態で。
ものすごく見やすくて、ありがたかった。
 台数が多い、とはいえ。
手の出せる価格帯の車は、ごく一部。
まぁ、その点は、自分でも納得済み。
 そんな中、悪くない車を発見。
17年式のティーダと、18年式のノート。
どちらもコンパクトで、どちらも赤。
そして、どちらも、一長一短、と。
 車内空間ならば、ティーダ。
後部スピーカ付なのも、ティーダ。
つか、上位種らしく、6スピーカ。
 走行距離なら、ノートで。
10000kmというのは、心配な部分も。
それ故に、車内がものすごく綺麗。
しかも、小物入れが紙パック対応。
これ、大半の人にはどうでもいいこと。
けど、現車にその装備があって。
さらに、便利使いしている現状がある。
となると、わりかし重要なところかと。
 ちなみにティーダが56000kmほど。
こちらは、年相応、という感じで。
運転席側の小物入れも、地味に微妙で。
この辺りは、ノートの方が高評価。
 1年とはいえ、年式も重要で。
税金の割増が、2年後か3年後か。
ここも地味に大きな部分かなと。
 さすがにこれは即決が無理で。
一度、家に戻って、じっくり考査。
装備は買えるが、空間は買えない。
という意味だと、ティーダだけど。
後部座席の乗り心地が悪いみたい。
たまにしか、人はいないけれども。
ちょっとそれはダメなのかな、と。
 逆に、後部スピーカの問題。
これはどうやら解決できそうで。
どうも、ついている種類っぽいみたい。
となると、ノートなのかなぁ、と。
もう一度、明日、確認に行くかね。


2016年03月13日(日)
 二日続けて、日産屋さん。
優先順位は、ノート、ティーダに。
紙パックが標準で置ける点。
後部スピーカがついてる点。
後部座席の乗り心地が悪くない点。
この辺りが、とりあえずの、優位点。
あとは、現車を見て確認、と。
 事前に連絡をしたので。
商談中の札がついちゃったノート。
担当の方が、別件で対応中だったので。
昨日に引き続き、好き勝手に確認を。
 許可をもらって、火を入れて。
まずは、スピーカの確認をする。
と、明らかに音が出ていなかった。
懐中電灯で照らしてみると、ない。
Vリミテッドは4スピーカのはずなのに。
まぁでも、なければないで仕方がない。
新車じゃないので、現状優先だし。
 他に、積載の確認も行う。
と、意外とティーダの収納が狭く。
ノートの2段式収納が優秀で驚いた。
 車内の匂いもほとんどなく。
汚れや染みも、見た限りはなくて。
まぁこれでいいかな、という結論に。
 スピーカと保証込で、500000円。
車検1年残しな350000円な車なので。
ちと高いような気もしなくもない。
けど、日産の3年保証が6万円だもの。
そう考えたら、まぁ、妥当なのかと。
 結局、そのまま、ご契約。
ついでに、車検パックにも入って。
総支払が、544000円ということに。
書類を書き書き、手続きを済ませる。
こちらで処理する車庫証明にもよるけど。
3月中には引き渡せるんじゃないかしら。
とのことだけど、3月末が忙しくて。
実際のところ、どうなることやら。
 帰り道は、変な高揚感。
同時に、わりかし大きな罪悪感。
今の車が、ものすごく好きというか。
自分に合いすぎているだけに、ね。
よくもったし、よく走ってくれたし。
こういう感傷、まだあるんだね。


2016年03月14日(月)
 大きな買い物のあとには。
あれこれ、いろいろ、処理が必要で。
優先すべきは、車庫証明の準備。
駐車場屋さんに連絡し、書類を手配し。
インターネッツで、申請用紙を打ち出し。
警察に行けるのは、水曜日か木曜日かね。
 保険屋さんは、ちょっくら確認。
今の車は、車検も保険も5月更新。
ところが、次の車は、車検が3月更新。
このずれを調整することはできるのか。
と、確認してみたら、できない、と。
 解約して再契約ならできるけど。
ものすごく手間がかかるので面倒で。
と言われてしまうと、仕方ないかなと。
まぁこれ、保険会社にもよるのかも。
車の入れ替え自体は、ネットで可能。
らしいけれど、差額はどうするんだろ。
 今日の最後は、代金の振込。
当然、ネットを使ってやってみたら。
1日の振込上限額が、なんと、500000円。
44000円が、実に微妙な浮き上がり具合。
2日間に分けて支払うことになるけれど。
一括じゃないと、処理、面倒かね。
頭金と、残金的に考えてくれるかしらん。


2016年03月15日(火)
 取引完了後の通帳残高。
一気にあれだけ持っていかれると。
桁が減り、数字も減り、唖然愕然。
 お金に余裕があるわけでなく。
生活に、絶対に必要でもなくて。
つまりは、趣味の物、なんだけど。
今、この状況で買う必要があるのか。
これが正解だったのか、という点。
その不安が、どうにもこうにも。
 結果的に、正解だったと。
なかったら、擬似逃避ができなくて。
よりいっそう、老けが加速していた。
ということにはなりそうなんだけど。
その比較って、仮定以上はできないし。
思い込むしかないんだけどね。
つかまぁ、今だけだろうけど。


2016年03月16日(水)
 午前中、本社にて打ち合わせ。
まったくわかっていないけれど。
実は周囲もよくわかっていない。
ということがわかっただけだった。
つか、誰が仕組みを知っているの。
 終了後、そばよしにて昼食。
ざるを選んだけれど、生のりそば。
あちらが正解だったと、静かに後悔。
けど、冷たいの不可だったからね。
別皿でくれてもいいのに、と思う。
 午後半休で、そのまま帰宅。
出張所で、印鑑証明を出してもらい。
警察署で、車庫証明を提出してみる。
問題がなければ、22日発行とのこと。
上手に休めるといいんだけれども。
 寄り道は、自動車部品屋さん。
次の車には、なんと、時計レス。
今時っぽいと思いつつ、これは不満。
 代替になる時計はないかと調査。
大半が、非常時点灯に、電池駆動で。
常時点灯、かつ、電源供給な時計。
というのは、選択肢が少なかった。
そら、楽な方が売れるのは当然。
となると、現車から取り外すか。
 帰宅後、それを含めて、お片づけ。
時計の取り外しは、問題なさそう。
配線の色がわからないのは不安だけど。
動作的には、常時給電とACCとアース。
たぶんなんとかなるような気がする。
 片付けの方は、さくさく捨てる。
こんなにいろいろ積んでいたんだ。
というくらいに、あれこれあって。
けれども、大半は、使わない物。
 そのまま移動してもいいけれど。
こういう機会に減らすのも、大切。
負担重量が減れば、燃費も伸びるはず。
ってほど、重量物はなかったけどね。


2016年03月17日(木)
 補助充電アダプタ。
というのが正式名称な、これ。
なぜか手元にみっつもあって。
なにかに使えないかなぁ、と。
 となると、やはり、アレ。
スマフォの充電に使うしかない。
けれど、5.4vという電圧が気になる。
神経質すぎるだけなんだけど。
 ならば、コレしかないかと。
非常時の、led電源にするだけ。
ただこれが、意外と敷居が高く。
foma-microusbと、microusb-usb。
この変換端子が必要になるのね。
 前者はダイソーにあるけれど。
後者は、さすがに100円ではなく。
しかも、通販で買うしかないのが。
ひとつあたり、200円程度だけど。
送料が220円っていうのが、また。
そこまでして、使う必要あるかね。
と、冷静になったら、萎えた。
再燃したら、一考しよう。


2016年03月18日(金)
 連休を前にして、体調不良。
いやまぁ、ずっと、調子は悪く。
根本的な原因は、寝不足っぽく。
けど、寝たところで解消もせず。
慢性的に、ひたすら、ぼんやり。
 そこにきて、気温の変化。
これに対応できなかったようで。
昨日の朝あたりから、やばいなと。
今日は、鼻水を認識できていて。
全体的にも、ふらふらしているし。
まったくもって、困ってしまう。
明日までに治るわけ、ないよねぇ。
どうなるんだろ。


2016年03月19日(土)
 現車では最後の長距離。
寂しさを覚えつつの、西下。
まだまだ凍結がおっかないので。
 首都高から、東名、新東名。
浜松の先からが、新規開通区間。
途中、緊急作業な渋滞があるも。
全体的には、とても快調な流れ。
 旧区間が、わりかし退屈で。
新区間は、意外と飽きない不思議。
同じような作りのはずなんだけど。
 休憩は、当然、岡崎SA。
どこもかしこも、イオンっぽい。
でもまぁ、そういう作りになるよね。
 四日市は、当然、渋滞中。
なので、みえ川越で流出し、R23。
下は下で、当然のように渋滞中。
けれども、不思議と耐えられるのね。
 R1に入れば、渋滞も解消。
いい時間だったので、鈴鹿で昼食。
大きな看板が、よく目立つ、来来憲。
想像以上に奥にあって驚いた。
 町の中華料理屋さんで。
けれども、お品書きは、ほんのり。
名物のとんてきは、相方に任せ。
こちらは、らーめんにしてみた。
 味の薄い、古いらーめんで。
よくいえば、昭和の味、かしらん。
とんてきも、見た目よりは薄味で。
ただ、どちらも、ちゃんの方が好み。
こればかりは仕方がないけれども。
 亀山からは、名阪国道。
相変わらずの交通量と混沌っぷり。
坂と大型の多さで生じる速度差。
車間をとらないとおっかないわ。
 奈良に抜けて、しばし悩む。
当初の予定は、和歌山をぐるり。
急に思いついたのが、徳島は鳴門。
贋作ばかりの美術館もありかな、と。
相談してみると、鳴門とのこと。
 フェリーも考えてみたものの。
時間と値段から、橋を渡ることに。
阪奈道路から梅田新道、神戸まで。
牛歩のように、ゆっくりと進む。
 垂水の前後は、当然、大渋滞。
ここは、夜中以外は通行禁止だね。
山の中を突っ切る方法を考えないと。
 明石に到着したのが、1930。
夕食に選んだのは、ザめしや。
おかずを自分で選べる形態で。
量の調整ができるのはありがたい。
 清算方式が、ちょっと意外で。
机に着くと、そこで、品物の確認。
食べ終わってから清算という流れ。
こういうのは初めてだわ。
 食べてみたかったのは、アレ。
大阪の春の風物詩らしい、豆ごはん。
見た目、ただのグリーンピースで。
なのに、さつまいものような甘さで。
本当に美味しい、とはテレビでの話。
 実食してみると、うん。
グリーンピースのえぐみはない。
けれど、甘さは特に感じられず。
どこまでいっても、豆は豆だな、と。
それとも、豆が違うのかしらん。
疑問ばかりが残ってしまう一食だった。
 今日の予定は、岡山で宿泊。
のはずも、急きょ、変更することに。
第二神明を回避したのは、経費削減。
r16をぐるりと回って、布施畑ICから。
 時間的にも、さすがに渋滞はなし。
明石大橋自体は気持ちがいいんだけど。
淡路島区間は、どうにもだれてしまう。
というか、淡路島って地味に長いよね。
 鳴門北で降りれば、あっさり徳島。
まさか、四国に来るとは思わなんだ。
近くのコンビニで、買い出しを済ませ。
近くのホテルで、空室を確認してみる。
と、安い部屋が空いていたので、確保。
 アマンは、ごくごく平凡な宿で。
寝るだけならば、なんら、問題なし。
想像よりも、早い時間に入れたし。
岡山まで行かなくて正解だったはず。
明日がわりかし大変なんだけどね。


0320、起。
0415、出。
0420、地元給油所。
0425、出。
0505、合流。
0510、出。
0520、巣鴨コンビニ。
0530、出。
0535、滝野川IC。
0600、用賀IC。
0730、清水PA。
0740、出。
0940、岡崎SA。
1005、出。
1050、みえ川越IC。
1150、鈴鹿来来憲自由ヶ丘店。
1225、出。
1235、鈴鹿オークワ。
1250、出。
1440、奈良業務スーパー大安寺店。
1450、出。
1630、尼崎マルハチ抗瀬店。
1645、出。
1900、垂水コンビニ。
1905、出。
1935、明石ザめしや神戸玉津店。
2010、出。
2020、明石給油所。
2025、出。
2045、布施畑IC。
2135、鳴門北IC。
2140、鳴門コンビニ。
2145、出。
2150、鳴門ラマン。


2016年03月20日(日)
 四国といったら、うどん。
という人は、わりかし多いようで。
相方も、まさに、そんなひとりで。
徳島でも、讃岐うどんが食べたい、と。
 調べてみると、いいお店が。
駅の近くにある、たむらさんち。
ここが、朝から絶賛営業中で。
常に満席になるような状態だった。
 お店としては、セルフ型。
うどんを頼み、横の副菜を取り。
食後に、自己申告で清算な形。
 わかめうどんの冷を大で。
だしの味のみ、ほんのりな汁と。
わりかし柔らかい感じのうどんと。
朝に食べるには、実にいいなと。
 さらに、コロッケや魚すし。
気がつけば、ふたりで1000円超。
讃岐うどんで豪遊しすぎたわ。
 ちょうどいい時間となり。
来た道を引き返し、大塚国際美術館。
駐車場は、少し離れた海っぺり。
立地からして、空間がなさすぎるわ。
 送迎バスで移動して、本館へ。
渋滞したのは、券売機の部分だけ。
中は、相当に広くて、ゆったり感。
 展示している物は、すべて贋作。
故に、間近で見たり、触れられたり。
あるいは、大聖堂をそのまま贋たり。
そういう、規模の大きさには感動する。
 けれど、いかんせん、教養がなく。
知っている絵と、知らない絵の比率。
これがいびつすぎて、多少、退屈に。
しかも、館内が、想像よりも広すぎて。
2時間30分も歩くとは、思わなんだ。
 3240円で、あれだけの絵を。
しかも、新旧問わずに観られるのは。
好きな人には、かなり安いのかな、と。
そうでなかった自分には、高かったか。
 駐車場に戻ると、満車の表示が。
鳴門公園の駐車場へも、長蛇の列で。
ふと、連休なんだな、と思い出してみる。
帰り間際に寄るつもりだったのにね。
 徳島は、これにて終了。
橋を渡って、淡路島へと上陸する。
新玉ねぎでも食べられたらいいなと。
ファームパークで催し物もやっているし。
くらいの、軽い感覚で来てみたら。
 結果的には、どこもかしこも渋滞。
橋で、気軽に来られるから、なのか。
ここまで観光地だとは未想像だった。
 ファームパークも手前から渋滞し。
これは回避と、R28を淡々と北上し。
洲本にある金たろうで、昼食とした。
 上限が低い、皿別な回転すしで。
淡路島に3件ある、チェーン店みたい。
特に、地の物にこだわることもなくて。
全体的に、ごくごく平凡なお店だった。
観光という意味でいうと、至極残念。
 ONOKORO、道の駅東浦にも入れず。
最後の最後、道の駅あわじだけ、駐車。
明石大橋を、足元から眺められる駅で。
橋の大きさと、本州との近さを実感できた。
 明石焼きと、淡路牛バーガー。
なぞをおやつとし、道の駅を堪能。
淡路島も、たぶん、堪能できたかと。
 結局、新玉ねぎはおみやげで。
ただ、そこまでの甘さはなかった模様。
つか、淡路フルーツ玉ねぎこそが狙いで。
その品種がなかった時点でダメだったか。
 明石大橋を渡ると、左車線だけ渋滞。
首都高や第二神明に抜ける人たちらしく。
それらを横目に、またもや布施畑流失。
 今日の目的地は、いつもの名古屋。
r22、r52、r16、R428までは問題なし。
r15、r82で西宮北までも、問題なし。
 渋滞が発生したのは、R176への右折。
これがもう、気持ちいいほど動かない。
というか、宝塚の混雑も想像できて。
それは嫌だと、現実逃避な北上開始。
 結果、いつものように、R372。
これに乗ってしまえば、渋滞もなく。
さくさくっと走れるけれど、どうだろ。
我慢して宝塚を抜けるべきだったか。
 R9も、許容できる範囲内だけど。
京都に入った途端に、交通量と人が。
どうやら、夜間電飾開催中のようで。
山科の渋滞も、それならば仕方ない。
 滋賀に入れば、多少は回復も。
今度は、夕食処がない、という問題が。
結果、草津で丸源、というオチで。
もうちょっと、なにかなかったかね。
 完成した水口道路を抜けて。
凍結に、一抹の不安を残して、鈴鹿峠。
走ってみたら、こんなに短かったかと。
その意味で、ちょっと拍子抜けしてしまう。
 あとは、R23をさらりと走って。
今夜の宿は、もはや定番の、蟹江のキッス。
連休中の遅い時間、空室を心配したものの。
安い部屋が残っていたのは、まさに行幸。
 安くても、全室、温泉完備だし。
そのお湯も、今日は、常識的な熱さ。
湯沸器の調子が悪いのか、設定を下げたか。
なんにしても、入りやすいのはありがたい。
長駆のあとの温泉は、染み渡るわ。


0630、起。
0830、出。
0845、鳴門たむら。
0910、出。
0925、鳴門大塚国際美術館。
1200、出。
1210、鳴門北IC。
1215、淡路島南IC。
1240、淡路島パルティ。
1300、出。
1325、淡路島津之国屋洲本店。
1335、出。
1340、淡路島金たろう洲本店。
1410、出。
1540、道の駅あわじ。
1620、出。
1625、淡路IC。
1645、布施畑IC。
1720、箕谷コンビニ。
1725、出。
1925、亀岡コンビニ。
1930、出。
2140、草津丸源らーめん。
2220、出。
2425、弥富コンビニ。
2430、出。
2445、蟹江キッス。


2016年03月21日(月)
 下道を、寄り道しつつ、東京へ。
まぁ、いつもの展開なんだけれども。
最初の寄り道は、大府のげんきの郷。
花、魚、野菜、惣菜、パン、軽食。
様々な直売所がある、賑わいの郷で。
今日も朝から、車も人も、いっぱい。
 それにつられて、仕入れて。
結果、1時間も滞在してしまうという。
直売所で、ここまでいるのは珍しい。
 R23を快適に抜けて、蒲郡。
オレンジロードの渋滞には霹靂も。
サンヨネが、意外と面白くて、すっきり。
 先日、テレビでやったスーパーで。
地元の魚が、お手ごろ価格で、とのこと。
実際、地の物表記が、けっこう多くて。
大府よりも、興奮の度合いが大きかった。
 ついでに昼食にしちまえ、と。
揚げ物やらなにやら、惣菜も購入し。
車中食とすることにした。
 ただ、できればパンは専門店。
と、市街にあった、yummyに寄って。
これまた、こじゃれたパン屋さんで。
クロワッサンやらバターロールやら。
主食となるパンを買い、昼食、完了。
惣菜もパンも、けっこう、美味しかった。
 R1に入って、浜松で給油。
袋井までは、とても快調だったけれど。
大井川を渡る前から、渋滞が始まって。
けどこれ、いつものことだよね、と。
楽観視していたら、わりかし、大事に。
結局、藤枝まで解消しない大渋滞で。
ここまで伸びることがあることを知る。
 道の駅宇津ノ谷峠で休憩を済ませ。
ここから先は、またもや、快調区間。
小山まで、さくさくっと進んでこられた。
 次の渋滞が、山下りの区間で。
道の駅ふじおやまの先から、動かない。
というのは、まったくもって、初体験。
さすがにこれは、異常すぎる、と。
東名を調べてもらうと、こちらは順調。
大和トンネルはいつもどおりだけど。
厚木までは、ほぼ、渋滞がないみたい。
 ということで、御殿場まで戻り。
さっくりと東名に乗り、車列に紛れる。
下り始めまでは、詰まり気味だけど。
その先は、車が多いなりに流れていた。
 海老名SA先からは、納得の渋滞で。
それも、トンネルを越えるまでの我慢。
首都高に入ってしまえば、帰宅も早く。
21時には、到着することができた。
つかまぁ、それでも遅いと思ったけど。
 遅くなった夕食は、袋麺のら王。
2袋分も食べる余裕があることに驚き。
けど、肉体的には、すごく、へとへと。
横になった途端に、あっさり落ちた。


0700、起。
0825、出。
0930、大府げんきの郷。
1030、出。
1150、蒲郡サンヨネ。
1240、出。
1245、蒲郡YUMMY。
1250、出。
1405、浜松宇佐美。
1410、出。
1545、道の駅宇津ノ谷峠。
1555、出。
1800、御殿場キミサワ。
1810、出。
1840、御殿場IC。
2000、港北PA。
2010、出。
2015、用賀IC。
2050、新板橋IC。
2100、着。


2016年03月22日(火)
 有給確保で、4連休。
睡眠不足の解消もあるけれど。
とりあえず、警察署まで出向いて。
車庫証明を引き取りにいかないと。
 珍しく、先客がふたりもいて。
どちらも、厳しく修正されていた。
いやなんか、そんなに厳しかったっけ。
幸い、引き取り分には問題もなく。
あとは、これを投函して、完了。
これ以降は、車屋さんのお仕事だわ。
 帰宅後、昼寝、夕食、夜寝。
これだけ寝たって、寝たりないって。
なにか、根本がおかしいってことで。
どうすりゃ解消できるのかしらん。


2016年03月23日(水)
 ようやくとまとまりそうで。
けれども、それで終わり、ではなく。
その後のことこそ、重要なのかな、と。
そのための、遅い時間の打ち合わせ。
 条項に盛り込むことは決めたけど。
相手が出てこないことには意味がなく。
そのあたり、どうなるのかが心配で。
どうにか上手に引き出してもらえたら。
 現状が、わりかし、大敗北気味で。
ここも決められなかったら、大惨事。
せめて、安堵だけは得られるように。
ただただ、祈るだけしかないわ。


2016年03月24日(木)
 今週末に納車可能。
との連絡があったので。
日曜日の午前中にと返信。
 次車がくる楽しみと。
今車がいなくなる悲しさと。
気持ちって本当に難しいわ。
 夕食は、びっくりドンキ。
池袋で食べるのは久しぶりで。
ただ、バーグディッシュの150。
750円もしたのかと、首かしげ。
量も、少なくなったような気が。
 後者に関しては、まぁうん。
満腹になったからいいんだけど。
前者の方は、けっこう気になる。
600円台だったはずなんだけどね。
 帰り道の寄り道は、RINGO。
北海道のアップルパイだそうで。
行列はできていても、流れは速い。
10分程度でレジに着き、4個購入。
 ひとつ400円なりには美味しく。
これならまた食べてもいいかなと。
思う反面、並んでまでは、という。
 この、並ぶ並ばないの基準。
自分でも、よくわからなくて困る。
たぶん、勢いなんだろうけどね。


2016年03月25日(金)
 次の車に載せるオーディオ。
ケンウッドのU585SDが届いた。
見た目は簡素で悪くないけれど。
写真だと、液晶がかなり粗くて。
使用中の、DEH-P650から退化したなと。
会社が違うとはいえ、そう思った。
 ただ、選択肢がね。
前面USB端子と、日本語対応。
これを満たす機種が、これだけで。
どうにもならなかったのよね。
 つか、他の日本語対応な機種。
これも、粗さに関してはいっしょ。
基本、携帯端末の入出力端子なので。
日本語は特に必要ないんだろうね。
 おまけに、大半の人がナビ導入。
1dinのオーディオなぞ衰退気味で。
会社としても、お金はつぎこめない。
となると、部品を落とすのも仕方ない。
 と、なんとなく理解はできる。
けど、がんばれなかったのかしら。
と、思ったり思ったりしてみた。
 あとは、使い勝手がどうなのか。
ここがよければ、たぶん、まぁ。
渋々でも納得できそうなんだけど。


2016年03月26日(土)
 遅れに遅れた納骨の日。
以前、住んでいた町をぐるり。
懐かしい洋菓子屋さんにも寄り。
多少、そーゆー感じの演出を。
 お昼ごろに、お寺に到着。
車は、近所の公共の駐車場へ。
つか、こんな所にあるとは意外。
 式らしきことは、定時開始。
といっても、お経を唱えてもらい。
それで終わり、という簡素なもの。
お経自体も、なんだか短いようで。
けど、それはそれで、文句もないし。
なにより、35000円だもの、納得。
みんながどう思ったかは別だけど。
 芝浦埠頭なぞで時間をつぶし。
1600からの早い夕食は、御茶ノ水。
銀座アスターとは、懐かしいお店。
幼い頃に、1度くらい来た気がする。
 それなりに賑やかな夕食会。
ひと区切りとしてはよかったかと。
年度末までに終えられてよかった。
というのは、仕事感覚すぎるか。
 足立区経由で帰宅し、就寝。
なんだかんだで、地味に疲れて。
明日は明日で、意外と忙しく。
これもやはり年度末だからなのか。
4月になれば、落ち着くのかね。


2016年03月27日(日)
 0815には出発し。
給油を済ませて、相模原。
1020に到着し、車の入替を。
 車から車へ、荷物を移し。
書類の整理を済ませて、納車。
従業員さんに見送られ、帰路。
 あれこれ確認してみると。
アクセルが敏感なことに戸惑い。
小回りが利きすぎることに戸惑い。
速度メーターの小ささにも戸惑い。
照明点灯灯がないことにも戸惑い。
その他、インテリジェンスキーや。
後進時の音や、収納の使いにくさや。
とにかく、違いという違いが気になる。
 ただこれも、しばらくの間だけ。
慣れてしまえば、そんなものだと。
そう思えるようになるような気が。
つか、なってもらわないと困るわ。
 どうにか家まで持って帰り。
車内をいじるのは、また、後日。
着替えを済ませて、都心部へ移動。
 新宿で、ニュウマン。
商業区画がどうこうよりも。
周囲の道や空間の整備っぷり。
それに、ただただ驚かされる。
 コニカでは、西澤丞展。
立入禁止の向こう側、だそうで。
工場や工事現場、研究施設等々。
そういった場所の写真展で、うーん。
本気の立入禁止区画の写真展かと。
 原宿は、ニューエラ。
トイストとの協賛帽子を確認。
これがまぁ、実にできがよくて。
買いたくなるけど、安くはなく。
しかも、子供向けしかないという。
ある意味、ありがたかったけれど。
 渋谷に出て、ディーゼル。
ヴィレアンデションの展覧会。
白黒を基調とした写真や絵画で。
よくよく見たら、実際に売り物で。
そら、お姉ちゃんが監視するなと。
 嵯峨野で冷麦を喰らい。
乃木坂駅で、乃木坂の写真展。
知っている人が、本当に少ない。
のに、見にくるのが、なんとも。
つかこれ、定着しちゃうのかね。
 最後が、下北沢で高橋徹也。
シードシップにて、弦楽三重奏。
遅い時間なのに、よい席を確保。
つか、もうちょっと広い空間で。
とは思うけれども難しいのか。
 これが定着したら嬉しいな、とか。
音源化されたら嬉しいな、とか。
そういう曲が、わりかし多くて。
先を見据えた選曲ならば最高。
せめて、今回が音源化されれば。
と、願わずにはいられない。
 といいつつ、大統領夫人。
これが、ものすごくかっこよくて。
バンドの時よりも、ぞくぞくきた。
そういう意味でも、音源化希望、と。
 ライブが終わり、小田急線。
人身事故後の、運転再開直後で。
特に、上り列車は大混乱の極み。
なにも日曜日に事故しなくても。
いやまぁ、平日でも困るけどね。


2016年03月28日(月)
 午後半休を確保して。
いじりだしたのは、車の電装。
というと、大げさだけれども。
 まずは、ナビの取り外し。
機種は、松下のAVIC-HRZ09で。
2006年頃の端末っぽいみたい。
USB端子がないのが致命的だけど。
年代的には仕方がないこと。
つか、地デジすら対応してないし。
 作業としては、簡単で。
飾り板が、さくさくと外れるので。
まるで、プラモデルの感覚だった。
 ナビ本体からして楽で。
難儀すると思われた、外部品。
GPS、フィルムアンテナ、マイク。
これらも、さっくりと回収完了。
3本の信号線は、切って、絶縁。
想像以上に早く終わってびっくり。
 にしても、この配線をした人。
素人目も、丁寧な仕事だとわかる。
こういう人にこそ、お金を払いたい。
まぁ、お高いんでしょうけれど。
 ついでに、ETCの電源を確認。
すると、シガーから分岐していて。
この辺りも、いい仕事だと思った。
 次に、オーディオの取付。
変換ハーネスは、ナビのを流用。
するつもりでいたら不可能だった。
ので、自動車部品屋さんへ行く。
 変換ハーネスって1500円くらい。
と思っていたら、3000円を超越。
いやいや、なんだ、この高さは。
けれども、ないと大変なので。
仕方なしに買ったけれども、だ。
いくらなんでも暴利でないかい。
 さっそく取り付け、動作確認。
動きがなくて不安になるものの。
電源ボタン長押しで、きっちり作動。
 わかってはいたけれど。
液晶の荒さ、本当に酷すぎる。
DEH-P650を買いなおしたいわ。
 これでちょうど夕方となり。
車での作業は、これにて完了。
もうひとつ、重要なことを思い出し。
ネットでぽちぽち、打ち込みを行う。
 自動車保険の、車の入れ替え。
これを日曜日にやる予定のはずが。
すっかりと忘れていて、今頃に。
無保険で運転していたとは恐ろしい。
 ネット上で、すぐさまできて。
不足分の840円は、カード払いにした。
足りないということは、高いということで。
つまりは、事故が多い車ということか。
もちろん、台数の多さもあるだろうけれど。
5月の更新を含めて、ちと不安。
気をつけないと。


2016年03月29日(火)
 新しい車に必要なもの。
ひとつめが時計で、これは用意。
1dinポッケに、旧車の物を設置した。
バックライトが電球なこともあり。
マジックテープにて、交換可能に。
それとも、LED化すればよかったか。
 ふたつめが、ライト点灯表示灯。
これ、装着義務化されたそうだけど。
義務化直前の納車だったのでので。
付いていなくて、わりかし弱る。
 メーターのバックライトとか。
オーディオの電飾とかで確認できる。
けど、別に表示灯として欲しい。
 みっつめが、USB端子。
オーディオに、余剰端子があり。
それを使えばいいやと思ったけれど。
電源を切った時には使えないよね。
ということに気がつき、増設を決意。
 よっつめが、スマフォホルダ。
旧車では、ナビにマジックテープを巻き。
そこにホルダを付けていたけれど。
それができないので、別の方法を。
 ここまで考えはしたものの。
時計以外は、部品の手持ちがなく。
自動車部品屋さんを巡るのも面倒で。
結果、アマゾンさんにお願いすることに。
 欲しい物の大半が、まとめ買い対象。
総額2500円以上じゃねーと売らねーよ。
という、酷い条件がつけられていて。
ただ、幸いなことに、合計で2550円。
不用品を買わずに達したことに満足。
金曜日までには届くでしょ。


2016年03月30日(水)
 電車の中で、説明書を読む。
前の所有者さんも読み込んだようで。
あちらこちらに、線が引いてあった。
 負けじと、付箋を貼り貼り。
必要なのは、消耗品あたりで。
推奨油や、タイヤの大きさ、照明等。
ただ、バッテリーは記載がなくて。
ディーラー交換推奨なのかしらん。
44B19Lが標準装備みたいだけど。
 面白かったのは、装備の部分。
後部座席下に、傘置き場があったり。
助手席脇に、小物入れがあったり。
サイドミラーが自動可動したり。
そうしたことがわかって面白い。
 ただ、インテリジェンスキー。
そして、イモビライザーが難しく。
つか、正直、あまり理解できないわ。
 そして、キー番号タグがなくて。
説明書には、予備鍵は、仏壇の中に。
との書き込みがあったから、たぶん。
たぶん、持ち込み忘れたんだと思う。
まぁ、鍵を失くさなければ済む話。
なんだけど、不安だわ。
 帰宅後、車のグレードの確認。
これがネットでできるとは。
今頃になって知った次第で。
さっそく、調べてみてみた。
 結果、やっぱり違っていて。
Vリミテッドでなく、Vパッケージ。
そら、リアスピーカもないわけだ。
つか、お店側では調べないのかね。
安い車だから、手間はかけないか。


2016年03月31日(木)
 午後、本社に書類を提出し。
そのまま秋葉原にでも行くか、と。
思っていたら、間違いが発覚。
慌てて現場に戻り、修正をかけて。
結局、寄り道をする時間は消失。
自業自得だから仕方ないんだけどね。
 ぐったりしたまま、夕食へ。
池袋は、東武にできた、蟻月で。
もつ鍋の有名店みたいらしい。
基本、予約がないと入りにくく。
今日はきっちり、事前に確保。
 お店として広くないけれど。
座席数が少ないので、ゆったり。
そら、予約も必要だわと納得。
 もつ鍋は、1350円で4種類。
みそ、しょうゆ、ポン酢、牛。
たぶん、みそが主流っぽいけど。
牛に魅力を感じ、2人前から。
 味としては、牛出汁の塩。
唐辛子が多いからか、辛め。
これがまた、らーめんと絶好。
もつとかにらとかキャベツとか。
あるいは、ちゃんぽん麺とか。
それらをすべて忘れるほどに。
しめのらーめんが美味だった。
他の味だったら違う感想かも。
 次は、定番っぽいみそを。
夏になれば、予約なしも可。
になっているといいんだけど。
 帰り道、ミスタドナツ。
108円をやめてしまうそうで。
最後の安売りの機会に購入。
嬉々として買ったものの。
満腹すぎて食べられなかった。
明日の昼食だね、これは。





[] : []

[戻る]