日記 |
2020. 4/ 2 |
20191001(火) たっぷりと寝る。 といっても、0600に目覚め。 二度寝ができる身体でもなく。 なんだかんだと動き始める。 お昼前に買い物を頼まれ。 ヨーカドーへ自転車で向かい。 あれこれ買って、一度、帰宅。 午後、着替えて再出発。 年に一度の視野検査の日で。 予約が埋まりまくりのため。 こんな日の、しかも1530から。 どんだけ人気なのよ、視野検査。 病院に到着し、手続きし。 さすがに人の少ない時間なので。 すぐにお呼ばれし検査開始。 視力はともかくとして。 視野検査、なんだか微妙で。 見えているのかいないのか。 自分でもよくわからなすぎ。 結果は、今週末。 再度、病院へとやってきて。 診察を受けるという二度手間。 混んでいるから仕方ないけど。 できればねぇ。 池袋へと出て。 待ち合わせまで、うろうろ。 ロフトなんぞに行ってみたら。 ハロインな宇宙人があるし。 それでなくても缶バッジも。 消費税、上がったばかり。 なのに、いきなり散財をする。 ひとつだけ、お菓子が多く。 据え置きだったけれども。 1割が税金って、なかなか。 合流し、サンシャイン。 今日は、丸亀製麺の日、で。 釜揚げ半額はありがたい。 得にいもをつけても400円以下。 そして、十分に満腹だしね。 得した分は、別で消費。 ディズニーストアに寄ったら。 半額な宇宙人傘カバーがあり。 残数3だったので、すべて購入。 600円が300円なので。 お得とはいえ、これは散財。 ひとりの食事には厳しいのに。 こおゆうことには緩いよね。 大丈夫かしらん。 20191002(水) 朝帰りして午後から職場。 今日中にやらなくちゃ、と。 思っていた仕事がそうでもなく。 来週中で大丈夫だとわかって。 途端に、来週やればになって。 つくづくダメな人だと思った。 どうせやることなんだから。 とわかってはいるんだけどね。 楽する方向に逃げちゃうのよ。 ずっとそうしてきたから。 今更、どうにもならんか。 20191003(木) 明けで池袋に寄り道。 頼まれたトローチとベポラップ。 せっかくなので、d払いで購入。 あちらこちらで施策しまくりで。 どこでどれが正解なのかわからず。 混乱しちゃうのが弱りもの。 帰宅後、すこしだらけて。 午後からゆるゆると動き出す。 溜まっていた売り物を持ち出し。 オフハウスとハードオフに投下。 合計で700円はよいとして。 形の古い、着なくなった背広。 無価値は少し悲しかったかも。 確かに、誰も着ないんだけど。 帰り際に夕食を頼まれ。 のり弁がベイシアには存在せず。 別の物を買って帰ることにした。 それでもよかったみたいだけど。 無理してホカ弁に行くべきだった? 20191004(金) 午前中、眼科へ。 先日の結果を聞くと。 右目はとりあえず現状維持。 ただ、左目にも兆候が出ていて。 目薬した方がよいよ、とのこと。 それだけならば、と。 今回から左目も緑内障対応に。 両目というのは緊張感があるけど。 まぁ、なっちゃったのは仕方ない。 帰宅後、自転車を出して。 調剤薬局へ目薬を回収しにいく。 両目、同じ薬なら都合がいいけど。 左目は、別の薬になっちゃうし。 保存時は、要冷蔵なのも面倒だわ。 つか、よくわからないのが。 未封品は冷蔵庫での保存なのに。 開封品は常温でよいらしくて。 本当かよ、と、思わなくもない。 帰宅後、久々にカレー。 作ってもらえるのはありがたい。 けど、それも少し辛そうで。 上手な方法はないかしらん。 20191005(土) 日勤でお仕事。 多少、遊兵化していて。 中途半端な動きばかり。 これがよいのか悪いのか。 やることはやったけどね。 夕方、銀座で待ちあわせ。 前回、日中帯で見られなかった。 sixの、音を奏でる庭園、へ。 各所に置いてある箱。 これを叩くと、反応が光で見える。 というような仕掛けなので。 なるほど、日没後に納得する。 叩き方で光も変わるし。 時折、勝手に光が現れるし。 いくらでもぼんやりとできる。 体験型はやっぱり楽しいわ。 室町までてくてく歩き。 新しい、室町テラスも見学。 台湾の大型本屋が中心となり。 目新しい小物などが多かった。 本は、日本産ばかりで、ちと。 ここで夕食としてみて。 富錦樹台菜香檳の中華料理を。 まだまだ手際が悪い感じで。 ただこれは、時間の問題かと。 にら炒めに麻婆豆腐、ビーフン。 それに、ごはんとまぜそば。 味の濃紺がはっきりとしていて。 にら炒めは、わりかし濃いめ。 ビーフンは、わりかし薄めで。 麻婆豆腐は、かなり、辛い。 ここまで辛いとは思わなんだ。 白眉は、まぜそば。 いやこれなんか麺が美味。 足すための単品なんだけど。 これだけでも十二分に。 本命は、豆花。 豆腐がわりかし固くて。 濃厚な感じがして、いい。 他の料理に比べると安いし。 だけ食べに来てもいいかも。 あまり気にしなかったので。 これで8000円越えには驚くし。 室町で夕食だから仕方ない。 と、慰めるにしても高いかな。 まぜそばと豆花だけにしておけば。 神田から電車で帰って。 あとは、ごろごろだらだらと。 つかまぁいつもの感じでね。 20191006(日) 昼過ぎからお散歩へ。 狐月庵のお品書きを見たら。 豆花は、未提供のママで。 いつになったら、とは思った。 そのまま根津を抜け。 上野、アメ横をぶらぶらし。 末広町のベローチェで休憩。 秋葉原も少し眺め。 山手線で有楽町へと出て。 東急プラザは4階の喫茶店。 小陽春にて、またまた豆花。 こちらはなかなか悩ましく。 素豆花なら安いのはありがたい。 が、ちょっと乗っけちゃうと。 既成品の豆花と値段が変わらず。 それならば、と、頼みたくなる。 のが、地味にいやらしいなと。 豆花としては汁が少なく。 そこから甘味を持ってくるのに。 これはなかなかに食べにくいなと。 次があるなら、つゆだく必須。 東京駅まで食後の運動。 のち、都バスにて帰宅する。 夕食は、有りあわせの物。 というには豪勢だったけどね。 東京11r、単06/1000。 京都11r、単14/1000。 仏04r、馬複0308/500。 20191007(月) 水曜日まで日勤。 木曜日が宿直という。 わりかし厳しい勤務で。 初日はとにかくだらけよう。 と思ったけれど、そうもいかず。 つか、週末までの宿題。 これがわりかしあるので。 それだけは片付けないと。 という日に限って忙しく。 まぁ、仕方ないよね、と。 明日、明後日、がんばれば。 20191008(火) 入院したとの連絡があり。 ある意味、安心したというか。 とにかくせきが苦しそうだったし。 食事も難しい感じだったので。 まぁ、それならそれで、と。 ちょこまかと連絡が入り。 状況がわかってきたのはともかく。 先生が話をしたがっているとの報に。 なんとなく、察せざるをえない。 木曜日の朝と決まり。 同時に、いろいろやらなくちゃ。 と、帰宅後、冷蔵庫の片付けを。 こういうこともできなくなって。 それはもう仕方がないんだけど。 ただ、ちょっと、寂しいなと。 ふと思ってもみてみた。 20191009(水) ひとまず宿題を終えて。 帰宅する前に連絡が入って。 果物が食べたい、とのこと。 食欲があるのはよいことで。 ヨーカドーにて袋を購入。 ひとつでも食べられたら。 昨日に引き続き片付け。 と思ってはいたけれども。 ずいぶんと疲労していて。 なにもせずに眠っておく。 なんでこんなに疲れているの。 20191010(木) 午前中、病院に行き。 先生の話を三兄弟で聞く。 肝臓と肺のがんが大きくなり。 もう対策も特にないとのこと。 あとはモルヒネで緩和するだけ。 わかっていた結論で。 全員、仕方ないかな、と。 そんな雰囲気が不思議な感じ。 緩和ケア病棟なので。 本人も意味合いを理解し。 それがまた、この空気感なのか。 一か月くらい、とのことで。 その間にやることが山盛り。 ただ、では、今日、さっそく。 となるほどに元気はないし。 午後から仕事では、それもまた。 とりあえず所長には話をし。 急な休みがあるかもしれない。 とは伝えてはみたけれども。 日勤はともかく夜勤はね。 人の手配が厳しいだろうし。 そういうことも頭痛が痛い。 20191011(金) 明けで池袋に寄り道。 マツキヨでフルグラを2袋。 コメダでモーニングを敢行。 普段なら行かないけど。 メルペイの200円引き券をね。 無駄にしたくなかっただけで。 単価が高いからお得感は薄いか。 帰宅後、お見舞いへ。 正直、面倒で行きたくないけど。 来て当然な空気に苛立つけれど。 仕方ないと堪えて、1時間ほど。 相手の時間とお金を浪費させ。 しかも、なにもやることもなく。 無駄の極致とも思えるけれど。 そういう感覚はないよね。 台風の話などをして。 1時間ほどの滞在で離脱。 帰り道は少しだけ寄り道をし。 コカコーラ自販機でお買い物。 ペイ系で購入すると。 100円、戻ってくる特別期間。 当然、乗っかってみたけれど。 通信速度が遅いからなのか。 端末の処理速度が遅いからか。 買うまでに数分、かかっちゃう。 とても実用的ではないなと思った。 こういう機会があってよかった。 最後、ウエルシアに寄り。 乳製品を購入して、行程終了。 パンや即席麺が、ほぼ売り切れ。 大型台風前だなぁ、と思った。 帰宅後、いつもの夕食。 今回から豆腐も加わって。 乾麺、納豆、豆腐、キムチ、と。 どこの仙人だよ、という内容に。 身体はどうなっていくのかね。 20191012(土) 静岡で郡上おどりの日も。 台風予報では中止だろうと。 調べもせずに、在宅の一日。 家の片付けはするけど。 それだって、あっさり終わり。 京都競馬も終わってしまえば。 さらに、電車も止まってしまえば。 本当に、ただ台風を待つだけ。 夜、ようやくと現れて。 ただ、勢力的には弱くて。 雨も風も、想像よりも優しく。 この地域には被害がなさそう。 つか、東京直撃なのに。 喰らった東京には被害がなく。 周辺の長野や北関東の方が。 氾濫だ、決壊だ、となって。 つくづく首都は堅いな、と。 それだけは思い知らされた。 お金のかけ方が違うんだろうね。 京都10r、単04/500。 京都11r、単11/500。 京都12r、単03/500。 20191013(日) 台風一過は快晴で。 洗濯物を一気に処理する。 朝食を終え、片付けを終え。 お迎えついでに、近場をぐるり。 道も町も綺麗な状態で。 コンビニもスーパーも物があり。 少なからず物流が戻っているなと。 この国はすごいなぁ、と思った。 合流し、病院へ行き。 お見舞いしたい人とされたい人と。 さらに、妹夫婦までやってきて。 ずいぶんと賑やかな病室になった。 一般病棟なら憤慨ものだけど。 緩和ケアなら、ほぼほぼ個室で。 こういう点はありがたいな、と。 妹夫婦にも、ただただ感謝。 おやつ前には引き上げて。 遅い夕食は、はま寿司にて済ます。 こちらもほぼほぼ全開な状態で。 ただただありがたいな、と。 時間的に厳しかったので。 Food is GREATには辞退の連絡。 英国大使館、入ってみたかった。 これで踏ん切りがついて。 業務スーパー、ドムドム、と。 希望の寄り道を済ませてみせた。 こういう機会も減るだろうし。 帰宅後、カニバーガーを食べ。 ゆるゆると都内に戻ってから。 ラグビーの日本代表戦を観戦。 前半はとても優勢なのに。 後半、ぐいっと追い込まれて。 最後は、ものすごい総力戦に。 この熱さ、すさまじく。 目覚めた人も多かったかと。 他の家からの声もすごかった。 京都11r、単07/3000。 20191014(月) 3連休最終日はお仕事。 上司を含めた3人で測り事。 これがまぁ、とにかく適当で。 その分、さくさくと進んで。 おやつ過ぎには、本日分終了。 つか、疲れてもうしたくない。 定時よりも早くに上がり。 買い物を終えて、お邪魔して。 水上餃子での夕食をいただき。 あとは、ごろごろごだらだら。 溜まったモノを一気に消化。 すっきりとして寝るはずが。 孤独のグルメを観てないなと。 こんな時に気がついてもね。 次、来た時に。 20191015(火) 朝帰り、帰宅。 片付け、昼食、着替えて。 再出発して、午後から勤務。 上司が休みだし。 顔ぶれが緩いからか。 あまり緊張感はないのに。 仕事はきっちりとこなしすぎ。 夕方には、もう、へっとへと。 早く寝たいと思うのも仕方ない。 今日はあまりにも身体を使いすぎ。 ふと携帯電話を確認すると。 お見舞いに行った弟からメール。 カーデガンを持ってきて欲しい。 というのは、別にいいんだけど。 白いたんすの下の方にある、って。 もうとっくにまとめちゃっていて。 探し出せる自信がなさすぎるわ。 明日、がんばらんとね。 20191016(水) 明けで池袋に寄り道。 整理券、残っているかな、と。 どぎまぎしたけれど、大丈夫。 130番台のふるまい券を入手。 一風堂の34周年記念で。 らーめんと替え玉が無料で。 朝から豚骨もどうかと思いつつ。 整理券を貰えたら仕方もない。 整理番号順の案内でなく。 並んでいる順での案内だそうで。 なんとなく並んだままでいると。 さすがに開店時間も前倒しだし。 麺の茹で時間が短いこともあり。 さくさくっと列が進んでいった。 白と、替え玉と。 食べやすい豚骨らーめんで。 これが無料はありがたいな、と。 0945に並んで、1110に店を出て。 わりかし効率がよかったような。 家に戻り、洗濯をして。 その合間にカーデガンを探す。 案の定というべきなのか。 それらしき物は見当たらなくて。 っぽいのを、数点、用意する。 通帳記入を終えてから。 病院に向かい、カーデガンを提示。 どれもお好みでなかったようで。 詳しく聞くと、見覚えのない柄で。 たぶんそれは幻ではないかと。 なんとなく、そんなふうにも。 その後、役所へと向かい。 治療費の還付金の手続きをする。 言われたとおりに記入をしたので。 たぶんこれで大丈夫かな、と。 つか、払い戻しを含めて。 勝手にやってくれないかね。 面倒だし、忘れそうだし。 こういう点は効率化しても。 帰宅後、片付け、だらけ。 役所で使った領収書もそうだし。 他の紙類もけっこうばらばら。 自分の範疇でなかったけれど。 この状況じゃあ仕方ないよね。 20191017(木) 午前中、早めに出発。 毎月恒例の住宅展示場へ。 八王子、立川、と巡って。 スプーンとおかしを調達。 頂けるのはありがたいわ。 R16で狭山へと抜け。 元カルフールのマクドにて。 ナゲット5個x2個を無料券で。 これを昼食にしてみたら。 3個目くらいで飽きちゃった。 たまにだから美味しいのか。 所沢で今月初の給油。 普段を考えるととても変で。 それだけ非常事態なのよね。 帰り際にサンドラッグ。 メルペイの200円クーポン。 結局は、即席麺で消費して。 他にないのかと自問自答。 雨が降ってきたので。 そのままお見舞いに行く。 お昼前に苦しいと訴えて。 薬を投与してもらったそうで。 その影響らしく眠っていた。 30分ほど居たけれど。 起きる気配もなければ。 そのまま帰宅してしまう。 夜、待ち合わせをし。 そのついでに、サツドラへ。 これまたメルペイの200円。 ただ、立地が微妙で。 御徒町まで、どう行くか。 交通費をかけない方法を考え。 結果、飯田橋から徒歩移動。 水道橋から御茶ノ水。 湯島は、少しぶらりとし。 町の小ささと変貌に驚き。 坂を下って御徒町に到着。 ここのサツドラ。 品揃えとしては弱くて。 おかしを買って消費をし。 そこから上野、鶯谷、日暮里。 時間に余裕があれば。 またもや、マクドで無料品。 ホットコーヒーだけを貰い。 椅子まで確保して読書。 本来ではないのだろうけど。 だいたい定時に待ち合わせ。 夕食は、伊蔵八本店にて。 わりかし列のある店だけど。 今日はすんなりとご案内。 素直に中華そば。 煮干しっぽいと思ったら。 実は鶏と知って恥ずかしい。 どちらにしても普通に美味。 好みはつけ麺で。 この甘さがいい感じ。 次があるなら、つけ麺だね。 にしても、さすがに。 歩いたせいか疲れたし。 疲れたからか、すぐに寝た。 そして寝ても取れないのよね。 20191018(金) 予告残業というか。 なので、1900終わりはね。 まぁ、仕方ないのかな、と。 こうなると、いつもの。 都内に帰る展開になるし。 ご飯まで頂戴するわけで。 便利に使いすぎているよね。 怒られそうだけど。 20191019(土) 朝、妹からメールが。 母の血圧が急激に下がって。 よろしくない状況とのこと。 駆けつけはしなくても。 1000には病院に到着し。 見舞ってみれば、なるほど。 顎を上げ、苦しそうに呼吸をし。 見ている方が辛いかな、と。 妹と共に先生と面談。 薬で散らしている状況なので。 見た目ほど苦しくはないけれど。 ただ、数日中ということで。 覚悟はあっても衝撃は受ける。 病室に戻り、どうするか。 とりあえず相方を送るため。 妹に場を任せて、一時離脱。 空腹もありサイゼリア。 のち、駅へと送ってき。 買い物を済ませて自宅へ。 洗濯を片付けてから。 今度は自転車で病院へ。 駐車場、意外と高くて。 長丁場を考えた上での選択。 1400頃に妹は帰宅。 明日、午後に来るとのこと。 こちらも夜には帰宅予定。 と伝えてみたけれど、うん。 夕方には帰っちゃうかな。 時折、呼吸器の位置。 これを直してみたりたり。 ちょっと競馬中継を見たり。 そんなことをしていたら。 ふと、あごが下りて。 普通の呼吸を少しして。 そして、聞こえなくなった。 状況判断ができず。 困惑が治まってようやく。 ナースコールを押せた。 看護師さんが来て。 呼吸が止まったことを告げ。 看護師さんも確認するけれど。 なにやら戸惑っている様子。 応援を呼んできて。 3人ほどで心音などを聞き。 事切れたことだけは確認。 判定は先生しかできないしね。 1時間ほどの待ち時間。 妹が慌てて戻ってきて。 ちょうど先生もやってきて。 最後の診察をしてもらった。 嫌いな先生と言っていて。 けど、先生はとても丁寧で。 これが緩和ケアかと納得。 1640、死亡確認。 まさかの今日に驚いたし。 急降下すぎる変化にも驚いた。 もっとゆっくり止まるものかと。 身体を拭くとのことで。 その合間に葬儀屋さんに連絡。 今回は、イオンを使ってみる。 前回のと比べると。 細かく説明をすることで。 安心感を与える方向性みたい。 ただ、多少、大げさというか。 面倒だな、と思わなくもない。 さらに、退院手続き。 貸し浴衣の停止処置までして。 病室に戻ると小綺麗な姿に。 もがき苦しむようなこともなく。 いい終わり方かなとは思った。 荷物をさくっとまとめて。 自転車を自動車に乗り換えて。 引き揚げの準備も完了した頃。 イオンの葬儀屋さん、到着。 病院の葬儀屋さんが下し。 霊安室でイオンに引き継ぎ。 看護師さんに見送られて。 戸田の葬儀場へ搬送された。 その後、自宅にて打ち合わせ。 選んだ葬儀方法の説明から。 見積書の提示までで1時間ほど。 あとで揉める可能性があるので。 ここは必要な部分なんだけど。 正直、面倒だな、とは思った。 特に、前回、電話連絡のみなので。 余計にそう思えたのかも。 とりあえずは月曜日。 おやつから葬儀が決定し。 すんなりと決まってよかった。 というのが、正直なところ。 妹を駅まで送っていき。 戻ってきたら、ぐったり。 長い一日とはこのことだわ。 20191020(日) 昨日の今日だけど。 片付けを本格化させる。 まずは洋服関係。 まとめていたものを処分。 蕨の古着屋さんに持ち込み。 こちらは900円ほどになった。 こういうのを不謹慎って。 そう思う人もいるだろうけど。 どうせ捨てるなら、という。 感覚だから仕方ないかね。 戻って昼食、競馬。 夕方、再度、車を出して。 次は、ふじみ野のブックオフ。 自分の文庫を含めて査定し。 700円は、これまた妥当。 最後は、オフハウス。 健康用品や家電を放出。 100円というのはいいとして。 持ち帰りが発生したのが。 オフハウスといえば。 すべて処分してくれるから。 どんなものでも持ち込める。 という感覚なんだけどね。 この点が、最近、ダメ。 まぁ、店側からしたら。 無価値な物を持ち込まれて。 処分費だけかかる状況って。 そら避けるのは当然だよね。 夜、帰宅。 夕食を作って食べて。 あとは明日に備えるだけ。 というほどでもないけれど。 京都11r、単01/3000。 20191021(月) 昨日もそうだけど。 それなりに寝ているのに。 まったく疲れが抜けていない。 つか、起きた途端にぐったり。 精神的なものなんだろうね。 午前中に車を出して。 都内で少しだらけてから。 西日暮里で待ち合わせをし。 戸田へと向かってみた。 途中、空腹を訴え。 高島平のコンビニで昼食。 たまごサンドがうめぇ。 自炊にはない味だしね。 1420に戸田に到着。 しばらくすると妹夫婦も。 車が変わって驚いたけど。 妹の要請だったっぽいみたい。 確かに小さい方が楽だよね。 1430に葬儀屋さんと会い。 1500に、お別れの儀式。 病院で見た時よりも生生しく。 なにより、かつらが残念。 写真も無駄に大きくて。 きちんと伝えないとダメか。 意思表示って難しいね。 花で埋めて棺を閉め。 あとは、焼いて40分ほど。 なんだか骨が多い感じで。 詰め込むのに苦労していた。 257000円を支払って。 葬儀屋さんとはお別れ。 特に食事会などは考えず。 一家もお別れのつもりが。 形見分けに来てくれることに。 市場を開いてみたら。 意外とあれこれ所望される。 単純な所有権だけで言うなら。 母の物なのでご自由に、と。 炊飯器やらテレビやら。 毛布に食器に米にスカーフ。 いい形見になるといいけれど。 夕方もとうに過ぎたので。 そのまま、とんでんにて夕食。 結局、食事会になったし。 栗パフェを捧げれば偲ぶ会。 父や母が主軸であって。 いなければ成立しない関係。 そう思っていたんだけれども。 みんな、大人なんだなぁ、と。 破綻させないようにしていける。 そう思えたのはよかった。 弟を荷物と送って。 今夜は都内にて眠る。 こういうところも適当で。 許してくれる周囲にも感謝。 20191022(火) 一昨日と今日。 仕事の都合もついたので。 幸いなことに休みになった。 朝から家に戻って。 即位式をテレビで見つつ。 再度の形見分けと処分と。 妹と弟が持っていたあと。 なにかあるかと探してみて。 わりかし持っていくようで。 使ってくれるのはありがたい。 今日もまた、オフハウス。 三芳なら完全処分を思ったら。 それなりの量が持ち帰りに。 自分の家具を含めて。 わりかし得をさせたのに。 生意気だわ、と思ってしまう。 2500円じゃ買えないよ、普通。 帰り道で夕食にして。 とりあえずな、しゃぶ葉へ。 500円券が月末までなので。 その処理を兼ねてちょうどいい。 食後のコーヒーはKFC。 これまた今日までの無料券。 使いきれるのはありがたい。 持ち帰り品を片づけて。 今夜もまた、都内で泊まる。 いよいよ終わりかな、と。 なんとなく、そんな感覚。 20191023(水) 今日もお休み。 帰宅してから調べもの。 事後の、もろもろの手続き。 大変だろうなぁ、と思ったら。 絡んでいるのが意外と少ない。 その中でも、年金。 これがわりかし面倒で。 川越まで行かないとダメって。 となれば、処理しておこうと。 年金屋さんに行ってみてみた。 停止処理だけなので。 さくっと終わるかと思いきや。 戸籍謄本やら住民票やらいるし。 なにより、予約が必要、って。 しかも、埋まっている日が多く。 結局、31日のお昼前が最短。 明けで来るのはいいんだけど。 これはさすがに異常すぎでしょ。 簡略化、できないのかね。 大急ぎで戻ればれば。 必要書類を集められるけれど。 他の処理もまとめてやりたくて。 なんだかんだと遠回りして帰宅。 夕食後、元気もあり。 食器関係をひとまとめに。 使わない鍋なども処分して。 台所の下部は、かなりすっきり。 だんだんと片づくけど。 肝心の、部屋探しは手着かず。 面倒なのもあるんだけれど。 多少、勇気も必要というね。 ひとりで生きるというふんぎり。 情けない。 20191024(木) 朝から朝までの勤務。 平日にこれは珍しいけど。 研修に人を取られては仕方ない。 そんな中、弱った情報が。 10月末で、ひとり移動とのこと。 うわさにはなっていたけれども。 本当に移動になるのは至極残念。 代わりの人も決まっていて。 名前は存じ上げている人で。 あの人と上手くやっていけるの。 と、多少、心配にもなる人。 今日の相方も、あの人。 たぶんに相性のよくない人で。 しかも、ほとんどお任せで。 どうなんだろうと思ってしまう。 ホント、酷いわ。 20191025(金) 雨の中、帰宅して。 少しだけうだうだして。 午後、病院に清算へと向かう。 金額がわかったら連絡する。 と言われていたのを信じていたら。 当然のように連絡なぞなくて。 こちらから確認して、ようやく。 そういうがさつさ、見習いたい。 支払い自体はさっくりと。 これで病院との関係も終了かと。 敷地を出る直前で、思い出した。 テレビカードの払い戻しのことを。 面倒ではあったけれども。 また来るのも面倒だったので。 3枚のテレビカードを吸いこませる。 と、2800円くらい戻ってきたけれど。 すべて、100円玉というのが、ね。 そのまま役所へと向かい。 このあと必要となる住民票を申請。 戸籍謄本も貰う気まんまんだったのに。 あれ、本籍地でないとダメだな、と。 急に思い出して、今度は都内へ。 数年前、同じことをした記憶。 それを微かになぞりつつ、謄本申請。 すんなりと貰えるかと思ったらたら。 事務手続きの都合上、来週以降。 と言われて、そーいえば、と。 前回も同じ失敗をした記憶が。 つくづく、人間、学ばないわ。 往きと違う復路を選び。 道中のミニストップでお買い物。 100円券の消費にあれこれ悩み。 結果、ドーナッツx3にしてみた。 甘い物、すごく欲しくなるのよね。 帰宅後、夕食を作って。 ひとり、もくもくと食べる。 つかまぁ、作る、なのかね、アレ。 茹でて冷やすだけじゃないか。 20191026(土) 午前中、ごみ処理場へ。 大量の食器類や傘、額縁等。 車に積むのも大変だったけれど。 処分できたのはありがたいわ。 540円ほどの支払いも高くはない。 午後、池袋まで出て。 そこから都バスで浅草に行く。 途中で合流し、着いたのが1500。 毎度の、浅草桐生八木節で。 踊る前に飢えをどうにかしたい。 と、サイゼリアに行ってみたら。 料理登場に20分もかかってしまい。 危うく踊り逃してしまいそうに。 もはや季節外れでもあり。 身体が40分程度で悲鳴をあげて。 それはもう、へとへとだけど。 浅草の八木節、これは楽しい。 足場が滑らないと最高なんだけど。 終わればもうくたくた。 都バスで帰宅して、ぐったり。 何か楽しいことをしたあとの。 この反動のすごさはなんだろ。 どこに体力はいったんだろうね。 20191027(日) 一度、帰宅したくて。 お昼前に家を出て池袋へ。 寄り道的な感じで、ur。 西口にあるもんだと。 その建物に行ってみたら。 東口に移転したみたいで。 線路の川を越えて到着。 物件を見るつもりが。 窓口にて紹介を受けるも。 金額的にまったく折り合わず。 まぁ、そりゃそうだとも。 そのまま少し歩くと。 公園でコスプレの催し物が。 指定された区画のみとはいえ。 大手を振って公道を歩けるって。 つくづく時代が変わったなと。 その隣の、公営劇場。 こちらでも催し物があり。 しかも、入場無料なら、と。 民謡大会に混じってみてみた。 町の同好会の発表会で。 なんとものどかなものだけど。 この新しい劇場で披露できる。 って、なかなかに刺激的かと。 ほどほどで引き上げると。 なんとなく空腹な感じがして。 それならばと、ネット検索。 有効期限が月末までの。 ホットペッパーポイントが。 2000円分もあれば使いたくて。 結果、三宝粥店に行ってみた。 東武の真横にあるビルの。 中華料理の食べ放題だけど。 店員も客も、ほぼほぼ大陸人。 日本語がほとんどない環境で。 以前にも経験しているとはいえ。 心細くてたまらないな、と。 料理も本気の大陸物で。 わりかし辛いものが中心。 蒸し物はせいろで置かれて。 ただ、中身の説明はないので。 開けて確認するのも楽しい。 これで2200円なら。 安くはないけど高くもない。 わりかし妥当だとは思えた。 しかもポイント使用で200円。 急に配布されたポイントだけど。 有効利用できたと思いたい。 地下鉄で帰宅し、準備し。 また、都内に戻るという経路。 無駄といえば無駄なんだけどね。 最後、JRに乗り込んで。 今日、最後の用件を済ませる。 品川駅のエキュートでお買い物。 2000円以上で1000円引き券。 これをどうにか使いたくて。 エキュートをうろうろするけど。 結局、ファンドリーになるのね。 値段と大きさの均衡感を選ぶと。 戻ってみたら寝ていて。 ファンドリーは明日の朝に。 夜は特に食べることもなく。 部屋に戻って、ゆるゆると。 日本橋で郡上おどり。 があったことを知ったのは。 寝る前のことだったので。 もっと早くに知っていたら。 普通に参加していたのにね。 東京11r、単04/3000。 20191028(月) ぼちぼちと住まい探し。 駐車場込みで65000円くらい。 と考えると難問なんだけど。 どうにかならないこともなく。 同時に方向性も見えてきたかと。 今、住んでいる土地。 駅から遠い西東京のur。 あるいは都内の安アパート。 それに駐車場を添えて、と。 この中から選ぶような気が。 するけれどどうなんだろ。 家のことは重たくて。 あまりずっと考えられず。 逃げたくなるのは悪い性格。 大人になりきれてないのよね。 夕食は、オリジン。 ラインの50円引き券を使う。 最安値を探してみたらたら。 タルタルのり弁当で320円ほど。 のり弁に揚げ物が3つほどのり。 さらに25円のタルタルソースが。 ただ、ソースはいらないので。 300円くらいだと嬉しいけれども。 そうはいかないのよね、きっと。 つかまぁ、なんだろ。 給料が安いけれど物価も安く。 なのに、家は割高だなぁ、と。 上手にいかないものかしらん。 20191029(火) 仕事を終えて帰り道。 ローソンにチェックインし。 銀行でお金を下ろしてから。 電車に乗って地元まで戻る。 松屋で200円引き券。 当然のように牛丼にしたけど。 カレー大盛りもありだったかと。 食べながら、少しだけ反省。 ヨーカドーにチェックイン。 郵便局で、また、お金を下ろし。 延々と歩いて家までたどり着く。 が、ここは郵便受けのみ。 手紙とちらしを取り出してから。 先にあるファミマへと向かい。 アマゾンからの大荷物を回収。 これでようやく帰宅して。 あれやこれやを片付ける、と。 なんとなく形ができている。 これを崩したくないけど。 どうやっても崩すしかなく。 それはもう悲しいけれども。 仕方がないのよね。 いつか終わるわけで。 20191030(水) 取捨を済ませる。 という意味の片付けは終わり。 新しい発見はないはずなのに。 父名義の銀行カードが出てきて。 確認してみたら4000円ほどあって。 下ろしてもよかったんだけど。 なんとなく、そのままにしておく。 つか、口座って閉まらんね。 昔のような村社会ならともかく。 現代的な個別社会になっちゃうと。 銀行側も知る機会がないだろうし。 それはそれでありがたいけどね。 そうしたことを午前中に。 午後からは、宿直しにいく。 ようやくと出来た来月の予定表。 土休日の休みは少ないけれど。 まぁ、それはそれで仕方ないけど。 初版でなかった、朝から朝まで。 それが増えていたことが残念。 自分がいなくても大丈夫じゃね。 と思うんだけどね。 20191031(木) 定期券の最寄駅から。 区役所までは、1.5kmほどで。 遠いわけではないけれども。 明けだと、なんとなく、辛い。 先週、できていなかった謄本。 今日は無事に完成していたので。 30分ほど待たされてから入手。 これで、明日、処理ができる。 一度、帰宅して。 洗濯をして、少し休んで。 それでも余裕があるはずなのに。 再出発は、意外と、ぎりぎり。 有楽町から徒歩連絡で新橋。 これも、交通費削減のためで。 今日はなんだか歩かされる日。 待ち合わせ後、ゆりかもめ。 モーターショーも開催中だけど。 チームラボのボーダレスの方に。 今日限定の入場券が当たったら。 そらまぁ、行くしかないよねと。 主催のバイトルが借り切って。 ハロウィンのイベントなんだけど。 仮装なしでも可なのは優しい。 とはいえ、大半は若いし。 たいがい、仮装しているので。 素の中年の方が浮く感じがした。 まぁ、最初だけだったけどね。 豊洲のラボは一本道で。 こちらは、順路なしの展示場。 常になにかが投影された環境の中。 あちらこちらをうろうろとして。 隠し部屋などを見つけて入って。 そこでまた、ラボを楽しむという。 探検要素が加わって面白かった。 そんな中で見つけた喫茶室。 茶の入った器を机に置くとくと。 器の中で花が咲くという作品で。 抹茶アイスだと、草が生い茂り。 どちらも、どかすと散って枯れて。 一度、見逃した空間なので。 これを探し出せた喜びもあるし。 この作品を楽しめた喜びもあり。 ラボはいいなぁ、と思った。 多少、後ろ髪というか。 あの人とも来たかったなと。 未だに、ちくちくとはする。 1820に入場して2030退場。 それくらいはかかっても仕方ない。 というか、それくらい歩き回り。 出てみたらへとへとというのが。 仕方ないとはいえ、疲れたわ。 新橋に戻って遅い夕食。 結局、かつやでいいや、と。 ロースかつ定食とそばを注文。 駅そばっぽい、安いそばで。 それ自体は問題がないけれど。 妙に量が少ないなと思ったらたら。 なぜかミニになっていたみたい。 注文自体はフルだったのにね。 差額の100円を戻してもらって。 そーゆーこともあるんだな、と。 定食とフルそば、食べないのかね。 |
[前] :
[次] |
[戻る] |