日記
2020. 4/ 2






20191101(金)
 朝帰りをして戻ってきて。
まずは、役所にて保険関係の処理。
高齢者だと、やたらと証が多くて。
それらすべての返却処理を済ませ。
葬儀代の補助の申請も済ませておく。
これでたぶん、役所絡みは完了。
 家に戻って、今度は車。
最初は、宅配便の引き取りに。
初めての営業所は意外に小さく。
駐車場が少なすぎるような気が。
 届いていたのは、洋酒。
TBSラジオの景品らしいけれど。
送った記憶がまったくないのよね。
ツイッターなんだろうけどさ。
 その後、イオンへと行き。
お試し品引き換え券を行使する。
も、二枚中一枚は配布終了と言われ。
悔しさから、別のイオンに寄り道。
こちらも終了していたものの。
別の物をくれるとなれば、まぁ。
つか、そんなに人気だったのかね。
 そんなことをしていたものの。
川越到着は、わりかしよい時間。
年金事務所での待ち時間は10分ほど。
そこから長いのかと思ったら。
10分ほどで、すべての処理が終了。
 書類がきちんと揃っていて。
記入もしてあったのがよかった。
ただまぁ、聞きながら書いた方が。
間違いはなくていいんだろうけど。
 これで年金関係も終わって。
公的な手続きは完了と思いたい。
見逃していること、あるかしらん。
 帰り道はR16に出て。
丸亀製麺で釜揚げの日を味わう。
大とちくわ天で320円だったけど。
いやこれ、中と天でよくね、と。
なんだか後悔しつつの食事になった。
 どうも、ひとり外食の場合。
300円に線引きがあるっぽいね。
つくづく貧乏性だなぁ、と思う。
でもまぁ性根だから仕方ないね。


20191102(土)
 今日は仕事だったけれど。
午前中には終わってしまって。
午後、やることがあったけれども。
それには目をつむり、とっとと帰宅。
 池袋に呼び出し、合流し。
ちびとまるで広島つけ麺を食す。
中盛と大野菜にしてみたらたら。
わりかしがっつりと量があって。
食べごたえ十分すぎて弱った。
 広島つけ麺の印象と言えば。
ちょっと辛い冷やし中華な感じで。
ここもまた、まさにその味。
そういう意味だと正統なのかと。
 その後、池袋をぶらり。
ドンキホーテに行ってみたら。
まさかのタイムセール中で。
今月までのチョコレートが19円。
ビスケットが59円などと安くて。
ついつい購入してしまう弱さ。
 ベローチェでお茶をして。
先日も寄った新施設を巡って。
夕方になり、そのまま都内へ。
 ラグビーの世界杯。
決勝戦をなんだかんだと観戦。
世界一を決める戦いだけあって。
それなりに面白いのがいい。
ここからファンが増えていく。
といいんだけどね。
多様化しすぎかもね。


20191103(日)
 今日もお仕事。
わりかしやる事も多く。
たまにある稼働率の高い日。
そんな感じの一日だった。
 夕方、池袋で待ち合わせ。
そのまま帰宅して、夕食に。
自分は自分の分を作って。
相方は冷凍庫の物を使って。
それなりの物を作っていた。
 けど、油揚げだけは。
冷凍とはいえ傷んでいたのか。
不味いと残していたのがね。
 冷凍庫の中の物って。
たいがい、そんなだろうね。
いつのかわからんの多すぎる。


20191104(月)
 三連休の最終日だけ休み。
なので、朝から豪勢に、と。
東久留米のココスにて朝食。
 食べ放題開催店だけど。
0930という時間が悪いのか。
放題できるほどの料理がなく。
出てきた途端に奪い合いになり。
相当に殺伐とした雰囲気なのが。
 厨房の人が少ないのか。
そもそも出す気がないのか。
どちらにしても、東久留米店。
毎回、こうだとしたら恐ろしい。
 その後、住宅展示場を巡り。
久々の直売所で野菜などを買い。
戻ってきたら、だいたい、おやつ。
 今度は自転車に乗り換えて。
近くない、近所の団地へ向かう。
三連休中、実施していたそうで。
団地のオープンハウスを見学。
 築40年以上経っていて。
天井の低さや部屋の小ささ。
そういう規格の古さを実感する。
 ここは890万円だけど。
半額程度の似た物件もあり。
ちょっとそれも気になっていて。
雰囲気だけでも、と、ここに。
 対応してくれたお兄さん。
無理に押してくることもなくて。
その辺り、わかっているな、と。
 家を借りるくらいなら。
死ぬまで住む部屋を借りても。
なんて思っちゃいもするけれど。
実際問題、どうなんだろうね。
 戻って、着替えて。
池袋にて、少しぶらぶら。
運転免許の更新があるので。
めがねを新しくしたいなと。
そおゆう理由で散歩したら。
ゾフに、トイスト4のめがねが。
明らかに売れ残りなんだけど。
7000円なら買えなくもないので。
候補にしておくことにしてみた。
 つか、来週の半ばから。
1割引が始まるそうなので。
その時に残っていたら、かね。
 歩き疲れたので。
夕食は、さっぱりしたもの。
と、フォーティントーキョー。
 出来た時から人気店も。
さすがに落ち着いてきたのか。
行列もなく、さっくり入店。
 フォー専門店らしく。
量とパクチーの有無のみ選択。
そこまで空腹ではないけれど。
そんなに多くないだろうな、と。
大盛りにしてみたら、いやいや。
きっちり大盛りで驚いた。
 さっぱりというか。
あっさりとした汁が基本で。
足りなければ、酢か魚醤か。
あるいは、辛みをお好みで。
 となると、やはり魚醤。
加えると、いかにも日本風。
しょうゆにはかなわないわ。
 にしても、このお店。
こじゃれた雰囲気がある。
ように見せての、開放厨房。
ベトナム感も残したかったの?
 山手線で帰宅して。
明日からの仕事に備える。
つまりは、すぐに寝てしまう。
ホント、寝不足すぎるのよね。


20191105(火)
 今週は人が少ないのに。
なぜか仕事が多いので大変。
稼働率、高いの嫌なのにね。
 帰り道、郵便局。
銀座で探してみたらたら。
ビルの4階にあって驚くし。
利用者が多かったのも意外。
知る人ぞ知るな雰囲気も楽しい。
 さらに池袋で途中下車。
寄り道は、ミニストップで。
オリガミの100円券消費のため。
 112円以上で使用可、と。
地味に嫌な条件付きだけど。
そこは、菓子パンで解決する。
6個入りのミニアン、チョコパン。
夕食後の甘味にちょうどいい。
 さらにヨーカドーに寄り。
残っていたポイントでカクテキ。
これでカードの解約もできるわ。
 小さいことを終わらせつつ。
引っ越しもどうにかしないとね。
すごく大変で弱っちゃうけど。


20191106(水)
 今日も日勤。
新しい人と絡みつつ。
自分の仕事も終わらせて。
新しいことも片付けて、と。
真面目な労働者っぽいね。
そういう人でもないのに。
 帰り道、サンマルク。
明日までのチョコクロ券。
消化のために寄ってみたら。
お姉さんが、なんだか冷たい。
無料券分しか注文しないからかね。
貧乏なおっさん、嫌よね、そら。
 ただ、こればっかりは。
どうすることもできないので。
どこかに落ちてないものかしらん。


20191107(木)
 1割引、開始の日なので。
池袋に呼びつけて、ルミネへ。
それなりに混雑しているけれど。
ゾフは、意外とそうでもなくて。
宇宙人柄のめがねも残っていれば。
さっそく、作ってもらうことに。
 視力検査担当のお姉さん。
こちらに興味がないのがありあり。
相談的なことにも乗ってくれず。
酷い人に当たったもんだと思った。
 結局、視力は変化がなく。
度数としては同じものを使用。
これがなんだか釈然としないけど。
まぁ、免許の更新には問題ない。
とわかれば、それだけでもね。
 どっちにしても、現用。
あれこれぼろぼろだったので。
この更新は必要だったわけで。
 ただ、正直なところ。
ジンズでよかったかな、と。
柄の問題だから仕方ないけどね。
 めがねを作っている間。
夕食に、ハンバーグは飲み物。
初めて食べに来た時と同じく。
値段を考えたら満足度が高く。
満腹度も高いのが嬉しい限り。
つか、コロッケ、いらなかったわ。
あればあれで食べちゃうけど。
 仕上がっためがねを受け取り。
そのまま装着して戻ってみる。
今までのがゆるゆるなので。
がっちりはまっている感が強い。
 それと、レンズの縁。
というか、有効な視野の幅。
これがちょっと狭い感じが。
 どちらも慣れだろうけど。
気にもならなくなうのかね。
早い方がいいんだけどさ。


20191108(金)
 朝帰りして午後出勤。
三日ほど日勤をしてからの。
最終日に宿直という厳しさ。
この展開、前にもあって。
やっぱり辛かったなぁ、と。
まぁ、仕方ないんだけどね。
 夕方、待機の時間に。
引っ越しを真剣に考えておく。
買うのか、借りるのか。
借りるとして、どこにするか。
 とにかくすべて悩ましく。
どうにも結論が出なくて弱る。
どこにも正解が存在しないし。
どうやっても正解を引けない。
そんな気がしてならなければ。
どうにも腰も引けてしまう。
 とりあえず、1回。
勢いでやってしまったら。
たぶん、大丈夫なんだろうけど。
この先、細っていくのが確実で。
無駄はしたくないのよね。
どうすりゃいいんだろ。


20191109(土)
 夜中、特に何事もなく。
朝になって帰ろうとしたらたら。
出勤予定の人が来る気配がなく。
連絡したところ、着信で起きたと。
午後から出勤と間違えていたようで。
その人が来るまで残業ということに。
 どれくらいかかるのかと。
心配していたけれど1000には到着。
まぁ、行方不明でなければ、ね。
 池袋で合流して帰宅し。
洗濯なぞを終えてから車を出す。
遠くないイエローハットに行き。
安売り中らしいタイヤを購入する。
工賃を入れて35000円は痛いけれど。
再来年の3月まで乗ることを考えると。
 60分で終わるというので。
近くのスシローで昼食とする。
混雑はしていたけれど時間内に終え。
車を引き取り、少し走ってみることに。
 確か、モビオスは初めてで。
音だ乗り心地だという部分に関して。
正直、そんなに変化はないかな、と。
新しくした安心感は大きいけれども。
 気がつけばR17を北上して。
気がつけば、1900に渋川に着き。
なんとなく、あおぞらで焼肉にする。
 サラダにホルモンx2にカルビx1。
これに冷麺で満腹な年齢になったし。
久々の焼肉で、とっても満足できた。
次は冷麺でなくらーめんにしないと。
 帰り道が同じなのは嫌で。
R254に流れ込んで帰宅することに。
久々にこういうことをしてみたけど。
やっぱり好きだし楽しいな、と。
それをとても認識する結果に。
維持できるのかね。


20191110(日)
 午前中、車で都内へ。
処理したい物があるとのことで。
それらを積み込み、大宮ステラタウン。
 ブックオフバザールは大混雑で。
どの買取レジも大行列という有様。
特に洋服が長かったのは、衣替え。
たぶんそれが原因なんじゃないかと。
 とはいえ、査定は早くて。
家電と本と雑貨とお願いしたけど。
30分ほどで終わってしまっていた。
全部で750円が高いか安いかは。
 ヨーカドーで昼食を購入し。
車中食をしながらR16で川越へ。
所沢宇佐美で給油をして帰宅し。
あとは着替えて都内へと戻る。
 大したことはしてないけれど。
それなりにへとへとなのがね。
すべて終わってもこのままかな。
京都11r、単08/3000。

20191111(月)
 携帯電話の解約をしようと。
ドコモショップの予約をしておく。
その際、dポイントが消滅する、と。
dアカウントは消えないはずなので。
それに紐付けされているのが消失なんて。
んなわけないじゃん、とは思うけど。
試すほどの勇気もなければ仕方がない。
 消費のために途中下車して。
ライフで食材を買い込んでみた。
ローソンとかマツキヨとか考えて。
結果、これが有意義な使い方なかと。
 1100円分をきっちりと支払い。
明後日の解約も気持ちよくできる。
とは思うんだけど、大丈夫かね。
 死亡届の原本をよこせ、と。
そんなことを言う店もある、と。
聞かされると不安にもなるわな。
行ってみないとわからんしね。


20191112(火)
 午後から宿直なので。
午前中、わりかしうろうろ。
銀行関係は、だいたい半分終了。
明らかにおかしな動きだけども。
来月頭まで止めないでいてほしい。
 午後から出勤して。
近頃らしい、地味な忙しさ。
尻で椅子を磨く男になりたいのに。
まぁ、人が少ないから仕方ないけど。
 夜、明日のことで調べ物。
ファミリー割が解約となった場合。
代替となる割引があるのかどうか。
 結果、存在しないことが判明。
ひとり割というのがあったけれど。
新規契約が9月にて受付終了、と。
せめて今年末までにしてくれれば。
 はてさてどうしたものか。
1年割は生きるので25%引きだけど。
それなら、適当な4Gスマホを購入し。
ケータイプランでもよいかな、と。
そんなことも思ってもしまうわけで。
どうしようかしらん。


20191113(水)
 明けの寄り道、池袋。
思ったよりは時間があって。
先に地下鉄の定期券売り場へ。
 無記名パスモの返金。
一応、書類の記入はあるも。
本人確認等は、当然、なし。
あっさりと2000円になった。
 これってつまりアレね。
落として拾われたとしたら。
あっさり換金されちゃうのね。
 地上に出て、ドコモ。
予約をしていったけれども。
開店直後は冷え切っていて。
予約なしでも大丈夫だったかも。
 死亡による解約手続き。
こちらもパスモばりに簡単で。
死亡届をさっくりと確認して。
記入したのは最後の記名のみ。
すべてがこれくらい簡単だとね。
 問題のファミ割。
夕方、確認してみたらたら。
契約中になっていたけれど。
月末に切られちゃうのかしらん。
それともひとりファミ割化かね。
 地元に戻ってミスド。
メルペイで200円券を頂戴し。
ここで朝食として消化しておく。
税金の関係で持ち帰りにして。
26円でドーナツふたつを入手。
こういう券は本当にありがたい。
 帰宅後、ぐだぐだしてから。
フレッツ光のひかり電話の解約。
電話の解約を電話でする不思議。
 こちらもさくさくと進み。
今月いっぱいまではいいとして。
貸していたワイファイカード。
これを返せと言われて驚く。
 返すのはいいんだけど。
これ、モデムのおまけでなく。
電話のおまけだったというのが。
たぶん聞いていたんだろうけど。
すっかりと忘れていましたわ。
 それで慌ててアマゾンさん。
無線ルータを手配することに。
正直、性能的には求めないので。
手頃感のあるものでいいやと。
3500円ほどのバッファローを。
問題なく使えればよいのです。
 ここまで済ませると。
とってもぐったりとして。
出かける気持ちも萎え萎えに。
 まぁもうそれもいいかと。
あとは一日中、家にいてみた。
明けってどうにも使いづらいわ。


20191114(木)
 少しだけ早起きをして。
警察署に向かい、免許更新。
0900頃に到着し、流れ作業。
書類と視力と写真を済ませ。
15分ほど待って、映像部屋。
 いつも気になる法律改定。
今回は、大きな変更はなく。
それでひとまず一安心する。
 映像を30分ほど我慢して。
今回も無事に黄金免許受領。
次回更新が西暦表記になり。
これは地味にうれしい変化。
 このあと、清瀬の内覧へ。
そういうつもりでいたのに。
届いたメールを確認したら。
木曜日は現場事務所が休み。
見たいなら渋谷まで来てね。
と書いてあったので、脱力。
そこまでする気はさすがに。
 なので、遊ぶことにして。
とりあえず、トレファクへ。
月末までの200円券があり。
これをどう消化しようかと。
川越で眺めた結果、小袋に。
水色のマックスマーラーで。
男が選ぶ感じでないけれど。
他にいいのがなかったのよ。
 下のドンキでも、買い物。
めんつゆと紅茶はよいけど。
近頃の買い物はほぼ食料品。
生活するってこおゆうこと。
なんて思ってみてもみたと。
 はなまるうどんで昼食を。
そう考えて鶴ヶ島まで移動。
カインズ内のフードコート。
ぶっかけ半額の嬉しい文字。
踊っていなくて、がっかり。
未実施の店舗だったのかね。
それとも期間終了かしらん。
 仕方なくスーパーへ行き。
ナイススティックを購入す。
この方が安くてよかったか。
 その後、県道をなぞって。
r114、r30から定峰峠越え。
のつもりが通行止だそうで。
東松山から八高線に沿う形。
 R140に出ればあとは簡単。
R292、R463で戻るだけの人。
もう少し峠を走りたいけど。
今日の時間では精一杯だし。
体力的にも精神的にも、ね。
 近頃、よく疲れすぎるの。
これ、どうにかならんかね。
問題解消こそが一歩だけど。
とにもかくにも遠すぎるわ。


20191115(金)
 何気に連休なのに。
有意義に使ってやるぜ。
とならないのは悲しい限り。
地味に自己放棄中なんだよね。
 ただ、やることはあって。
今朝から急に気になった小銭。
これを貯金したくなったので。
なんとはなしに調べてみたら。
信用金庫、手数料取るってさ。
 ゆうちょで調べてみたら。
こちらは無料みたいっぽくて。
持ち込んでみたら本当に無料。
 そうなると、信用金庫。
こちらの存在理由がなくなり。
貯金をゆうちょに移し替える。
今まで本当にありがとう、と。
 戻るように役所に寄り。
8月分の医療費還元の手続き。
昨日、封筒が届いていて。
中身を見たら、2700円って。
なんとも微妙な金額だけど。
貰える物は貰っておきたい。
 そこからイエローハット。
この前作ったポイントカード。
ネットで使えるようにするため。
店舗に出向かないとだめみたい。
 まったく面倒な仕組みだし。
店舗に行ったら登録できないし。
来週、出直さないとダメって。
即時性が生きてないなぁ、と。
 帰り道にファミマに。
おとといのアマゾン注文分。
無線ルーターが到着していて。
それを引き取り、帰宅して。
さっそく取り付けてみてみた。
 四苦八苦したけれど。
無事に無線環境が整って。
5ghzが使えるようになった。
 つか、今までの借り物。
性能悪いのに月500円くらい。
無駄だったような気がした。
それで充分だったけどね。
 夕方、着替えて家出。
ワイファイカードを送付し。
池袋のビックカメラまで。
 コンタクトレンズを新調。
と、眼科検診したけれども。
結局は、度数を含めて同じ物。
まぁ、つけやすいから、ね。
これでまったく問題ないけど。
なんだかちょっとつまらない。
 合流後、東武へ出向き。
パン展の、そんなバナナ。
八丁堀のバナナジュース店で。
小で480円は安くないけれど。
それなりに美味しいな、と。
 ただ、値段を含めて。
新橋に勝てる店はなさそう。
ヨーグルト混ぜられるしね。
 夕食は、要町まで歩き。
牧羊人という中華羊のお店。
あるいは、蘭州系、なのか。
 とてもよい雰囲気で。
かなり中華寄りだけれども。
日本人にも馴染みやすくて。
お客さんが多いのも納得。
 売りは、羊らーめん。
想像よりは濃厚ではないし。
臭みも攻めてはこなくて。
あっさり、さっぱりな感じ。
 カレーが付録していて。
これを混ぜて食べてね、と。
お品書きにも書いてあるけど。
ご飯にかけた方が、より。
けっこう辛いけどね。
 満腹になって戻って。
横になったら、あとは。
眠くて眠くて仕方ないのよ。


20191116(土)
 週末はお仕事で。
それなりに歩き回って。
けど、おやつ前には終了。
 早上がり権があれば。
それはもう、素直に帰宅。
夕方には地元に戻って。
ただ、牛乳がなかったので。
ヨーカドーで買うつもりが。
なぜか、ウエルシアまで歩く。
 それでなくてもへとへと。
なのに、余計に疲労を重ね。
まぁ確かに安いんだけど。
自分を酷使しすぎじゃね。
 家に戻って夕食。
そこからは、だらけて。
気がついたら寝ちゃうって。
近頃、ホント、よくある展開。
酒飲みみたいだな、って思う。


20191117(日)
 30分、早く出て。
90分、遅い終わりで。
つまりは合計2時間残業。
お給金が出るからいいけど。
嬉しくはないのよね。
 仕事を終えてから。
大急ぎで秋葉原へ向かい。
浜田電機で無線充電器を購入。
 使える端末はないけれど。
柄が宇宙人では仕方もない。
時々、これがあるからね。
秋葉原って恐ろしいと思う。
 ついでにあきばおー。
小型動画撮影機が1000円で。
ちと欲しいと思ったけれど。
30万画素ではさすがに、ね。
現場で見ておいてよかった。
 帰るのが面倒になり。
甘えるかどうか悩んでみて。
結局、甘えないことにした。
 昨日、今日と法事で。
それなりに疲れているかと。
そんな言い訳をするけれど。
なんだか素直になれなくて。
 秋葉原から飯田橋まで。
交通費削減のための徒歩移動。
さすがに今日はくたびれて。
なのに帰りの電車は座れず。
地味にあれこれちぐはぐ。
 明日、午後からで。
だからこその無理とはいえ。
なんだか流れがよくない。
気の持ちよう、なのかね。

京都11r、単01/5000。


20191118(月)
 早朝には目覚めてしまう。
これが老いだとわかるけど。
もうちょっと寝ていてよね。
どうせあとで眠くなるから。
 朝食後、自転車をこいで。
このところの日課を済ます。
当然、問題なんて起こらず。
すんなり終わるはずなのに。
りそなでまさかの異常事態。
 お取引できません、って。
いよいよばれちまったかと。
どぎまぎしたら利用明細が。
 一ヶ月の限度額超過、と。
そこにちょっと安心しつつ。
すべてに制限つきまくりで。
面倒くさいとも思っちゃう。
 まぁ、分割分に関しては。
今週中に揃う計算となって。
問題はないからよいけれど。
完全停止の引き金だったら。
と、心配しちゃう小心者で。
月替わりまで落ち着かない。
 午後から普通に出勤して。
普通に仕事をこなすけれど。
作業が珍しい組み合わせで。
宿直もまた珍しい組となり。
居場所も少し違ってくれば。
とても不思議な感覚にもね。
あとは無事に夜が過ぎれば。


20191119(火)
 夜中、それなりに起きて。
ふらふらはふらふらなんだけど。
寝ていてもあまり変わらないような。
結局、宿直、というのが合わないのね。
 そんな状態でも、寄り道。
京橋のイレブンドラッグに出向き。
ラインの100円券を消化しておく。
目の前にルバンが置いてあれば。
しかも100円ならば迷うこともない。
 有楽町まで戻って地下鉄。
成増で途中下車して、マツキヨ。
セブン銀行で貰った期間限定dポイント。
来月までなので、そそくさと消費。
DHCのビタミン剤を華麗に所望したら。
期間限定分を大幅に超える支払いに。
計算、したつもりだったんだけど。
 そのついでにダイエーへ。
ケンタッキーのクッキー割引券。
コーヒー付で100円はかなりお得。
これで朝食にしようと思っていたら。
ケンタッキーがなくなっていて卒倒。
ダイエー自体が今年いっぱいっぽいし。
先に抜けちゃうのも仕方がないかね。
 帰宅してから朝昼食。
パスタと温めて完成の汁でさらり。
珍しい味に、ちと感動すら覚える。
いつも同じ味に慣れちゃうからね。
 多少、昼寝をしてから。
おやつ過ぎに、自転車で移動。
イエローハットで会員統合を済ませ。
坂を下って上って、光が丘。
 大混雑の駐輪場に停め。
ここのケンタッキーでクッキー。
しかも、オリガミが使用できて。
260円くらいで買えたのは嬉しい。
 多少、寄り道をしつつ帰宅し。
戦利品のクッキーとそばで夕食。
終えてしまうとやることもなく。
さりとて、動ける体力もなく。
サッカーを見てだらりとするだけ。
 落ち着かないんだけど。
それ以上に、体力というのか。
熱量がなさすぎるのが辛すぎる。
人間、やめるには十分な理由だね。


20191120(水)
 以前なら車を出して。
くらいのことは考えたけど。
なんかもう、そんな気力もなく。
ただ、郵便局とローソンとミニストップ。
これだけは行く必要があったので。
自転車で、ぐるりと巡ってあれこれ処理。
 戻って郵便受けを見たら。
NHKからはがきが届いていたので。
中身を確認すると、まさかの、滞納。
 というか、引き落としができん。
そんなことを言われましても、と。
はがきに書いてあった口座番号。
これを確認したら、まさかの父のそれ。
 名義は母にしていたけれども。
口座は父のままだったというのは。
しかも、微妙に金額が足りなかったのね。
 とりあえずネットで口座に入金し。
さらに、引き落とし口座の変更手続き。
これがまぁ、かなり適当な感じで。
金さえ盗れればなんでもいいよ、と。
そんなNHKの意図があるような気が。
実際、なんでもいいんだろうね。 


20191121(木)
 日勤を済ませて池袋。
すんなりと待ち合わせをして。
もつ鍋が食べたい気分になり。
西口にある、満月に行ってみた。
 割安の九州風居酒屋で。
ここに来たのは、たぶん2回目。
店長さんを含めて働きものだけど。
しょうゆもつ鍋の注文が塩だったり。
頼んだつくねが延々と届かなくて。
確認したら終わってしまったとのこと。
それでがっかりしていたら出てきたり。
あれこれちぐはぐでおっかないけれど。
満腹だし満足できたしで、まぁ。
このお店はまた来そうな気が。
3桁でもつ鍋はありがたいもの。


20191122(金)
 今日も日勤で待ち合わせ。
しばらく銀座をぶらぶらとし。
そこから有楽町経由で東京へ。
 キッテの催し物を眺めて。
それでもまったく連絡が来ず。
これはさすがに帰ろうかなと。
思った頃に着信が鳴り響いて。
まぁ仕方がないとは思うけど。
もっと早くに決断すべきとも。
 外食という感じでもなく。
スーパーで半額惣菜を買って。
それと賞味期限切れの即席麺。
これらを組み合わせての夕食。
 多少、遠出をした時のような。
そんな内容ではあったので。
懐かしさもなくはなかったかな。
 まぁ、今、休みが固定で。
好き勝手できる状態だとしても。
毎週のようには無理かな、と。
とにかく定住先を決めないと。
決めないと。


20191123(土)
 今月、唯一の朝から朝まで。
しかも、ぎりぎりに決まった勤務。
まったくもってやりたくないけど。
仕方がないとあきらめて、出勤。
 毎度、毎度のことだけど。
中途半端な仕事ばかりして。
そのうち、追い出されそうで。
でもまぁ、能力、ないからね。
 そうだったとしても。
数年は生きられるんじゃないかな。
生きられるのかな、どうなんだろ。


20191124(日)
 目覚ましを設定し忘れて。
寝坊する失態はあったけれど。
それ以外、特に大きな問題はなく。
朝、引き継いで、東武で合流。
 帰宅後、少し片づけてから。
車を出して、まずは、朝昼食。
といっても、思いつかなくて。
近所のはま寿司にて、適当に。
 その後、清瀬に移動して。
都営住宅の内覧をさせてもらう。
管理人さんは丁寧で優しく。
この点はよいな、と思った。
 先日の、分譲公団と比べて。
天井の高さなどは現代的だけど。
空調やら電気やら電話やらと。
そういう規格がとても古くて。
悪くないけど良くもないなと。
実際問題、不便も多そうだな。
という印象を受けたけれども。
なしではないな、とも思った。
 埼玉に戻って。
セキとベルクで割引券を消化。
川越からR16に抜けて春日部へ。
 無印月間だそうで。
靴を買うつもりだったけど。
ここにはない、というか。
池袋でしか見たことないみたい。
明日までだから、明日に。
 ついでに、仕事かばん。
誕生日としてくれるそうで。
ただ、どうしても欲しいなと。
そういう形の物もなくて。
ブラックフライデーで半額の。
ごくごく平凡な、四角い黒いのを。
どうやっても消耗品なので。
半額4000円くらいのでちょうど。
 なんだかんだと数時間。
さすがにお腹も空いたので。
なんとなく、さち福や。
 定食を注文するとると。
明太子やら惣菜やらが食べ放題。
という、よくある仕組み、で。
これはこれで嬉しいけれど。
注文したみそかつも大きくて。
あれやこれやと欲張ったら。
それはもう、腹が膨れて膨れて。
食べ過ぎたなぁ、と反省もした。
 帰りは、単純にR4。
寄り道もしたいけれども。
体力的にそんな余裕もないし。
明日、仕事の人もいるわけで。
本当に、すんなり素直に戻った。
 それでも2200にはなって。
遅くなって申し訳ないな、と。
ちょびっとだけは思ってもみる。
日曜日、ゆっくりしたいよね。

東京11r、単05/5000、25500。


20191125(月)
 今日から三連休。
まったく予定はないけれど。
引っ越しを考えるべきだけど。
せっかくだから遠くに行きたい。
と、思ってしまうのも仕方ない。
というか、面倒から逃げたいのよ。
 朝帰りで家には戻らず。
R254を、とりあえずは北上。
嵐山辺りで午後になったので。
ヤオコー内のマクドナルドへ。
 シナモンメルツとコーヒー。
これで200円という割引券があり。
頼んでみたら、これが、まぁ。
泣くほど甘くて驚かされた次第。
なんでこんなに甘くしたのかしらん。
 藤岡、富岡、下仁田と。
町が終わると山間に突っ込んで。
地味に大好きな内山峠を抜ける。
 平日らしくトラックに囲まれ。
登坂もほとんどなければ淡々と。
下りになると隊列もばらけて。
なんだか少し走りやすかった。
 佐久のセリアで小休止。
この先、どうしようかと考える。
黙々と走って日本海が理想だけど。
車中泊用の装備なんてないのよね。
宿に泊まるという手もあるものの。
なぜだかあまり気乗りしない。
 結局、ここで折り返し。
R141バイパスでR18へと出る。
んだけど、R141の記憶がない。
走ったことあるはずなんだけど。
 R18は、当然、高崎方面。
当然、現道の碓氷峠を走る。
夕方とはいえ、とうに薄暗く。
ハイビームでないとおっかない。
 そんな中、きつねを発見。
しかも、5匹ほど見られたので。
せせらぎの鹿ばりに多いのかも。
今まで見たことないんだけどね。
 4度の軽井沢から関東へ。
なんだか少し暖かい気がする。
高崎からは、当然、R17だけど。
倉賀野で寄り道は想定外だった。
 ニトリのとりせんの併設店。
今までなかった気がするような。
なんにしても、これはありがたい。
 半額の元禄寿司とパンと牛乳。
これで夕食として、ただただ戻る。
帰宅したのは2200頃だったけど。
想像よりは早かったなぁ、と。
まったく無駄でしかないけどね。
それなりに楽しかったから。


20191126(火)
 連休中日。
セリア巡りをしたい。
という欲はあるけれど。
素直に従う感じでもなくて。
午前中、自転車で地元をぐるり。
クリーニング屋とヨーカドーと。
あとは、ローソンチェックイン。
 帰宅後、競馬の更新。
のち、そばで昼食として。
午後からは車を出してはみた。
目指すのは、コモディイイダ。
地図上で近い店に行ってみると。
駐車場がないというのは予想外。
 幸い、遠くない場所にもあり。
こちらは完備されていて一安心。
ラインの100円券をさっくり消費。
そこからセリア巡りのつもりも。
やっぱり気持ちは乗らない様子。
ミニストップの100円券消化。
それだけ済ませて帰宅した。
 夕食は、再度、自転車。
駅前まで出向いてローソン。
お弁当100円引き券があり。
これで夕食をと考えてみた。
 コンビニのお弁当。
というのが、かなり久々。
並べられた品々を見て驚く。
なんというか、けっこう、高い。
毎食は健康的でない、なんて。
そんな話は聞いていたけれど。
 それ以前に、そんな生活。
お金持ちでないとできないよ。
まぁ、生活の時間帯の問題や。
お店の問題もあるだろうけど。
毎食コンビニは無理だと思った。
 そんな中で選んだのは。
タルタル弁当で、お値段、414円。
これを100円引きで314円だけど。
元値だったからオリジンに行くね。
 味としては、とても平凡。
意外とほどよい量だったし。
ほめる要素もけなす要素もなく。
そういう意味でコンビニっぽい。
 食べ終わるとやることもなく。
いつもの、ごろごろだらだら。
せっかく連休だったのにね。
熱がなさすぎるわ。


20191127(水)
 今のクリーニング屋さん。
出来上がり当日に引き取ると。
50円の割引券が貰えちゃう制度。
とってもよいと思うんだけども。
その、出来上がり日が今日という。
そこに、ものすごく困った一日。
 秋葉原にも行きたくて。
夜は、池袋での待ち合わせもあり。
そこに絡んでくる、引き取り。
 だったら、まず、秋葉原。
それで夕方に戻ってきて引き取り。
背広を家に置いて再度、池袋。
 なんてことを考えて。
午前中から動き出したけれど。
結局、隣駅まで歩いて行って。
電車で帰ってきただけという行動。
優柔不断にもほどがありすぎるわ。
 帰り道のオリジンにて。
50円引き券で買った弁当が昼食。
結局、夕方までだらけにだらけ。
自転車で引き取りを済ませてから。
背広を置いて、池袋まで出た。
 夕食は特に思いつかず。
宿題店の、山林艸木に行ってみた。
西武の食堂街にある台湾茶の店で。
豆花は当然として食事もできるので。
ここでいいかなと思っていたけれど。
豆花自体が800円台という値段設定。
これに食事をつけると、ちと高いなと。
 それで松の家に行ってみたけど。
こちらはこちらで絶賛大混雑中なので。
再訪したかった、中華一番館へ。
 日高屋系列かと思いきや。
そうではなさそうなお品書き。
らーめんは290円にしては立派で。
他もそんな感じだと嬉しいけれど。
あとは、値段相応から不足な枠内。
 ただ、だからといって。
大きな不満があるわけでもなく。
これはこれでありだな、という。
また困った時には来てみたいなと。
次は違う麺類を頼んでみたいし。
 肉丼やら餃子やらを食し。
わりかし満腹気味なんだけど。
食後の甘味も欲しかったので。
西武に戻って、山林艸木、へ。
 当然、注文は豆花のみ。
具材は、豆中心のを選択した。
これがまぁ、かわいい器で。
この量で800円を取るのかよ。
と、突っ込んでしまうほど。
 いやまぁ、百貨店の中だし。
割高なのは仕方ないけれど。
この時点で、評価は低めに。
 味としては、かなり甘め。
なんだけど、むらが激しく。
そうでもない部分もちらちら。
これ、豆花の不思議というのか。
味が安定しないのなんでだろ。
 見た目は小さいものの。
豆腐自体は、それなりにあって。
ただまぁ、上品というのか。
女子感が強いのは残念かと。
 食後、山手線で帰宅し。
数本、録画した番組を見てから。
当たり前のように眠る。
三連休の最終日らしいかね。


20191128(木)
 久々のお仕事な感じで。
ずいぶんと行きにくいなと。
着いてしまえばいつものこと。
つか、月末、唯一の出勤なので。
あれこれとやることがあってまぁ。
大変だけど、こなさないと仕方ない。
 仕事自体よりも。
ようやくと、来月の勤務が判明。
特に、年末年始がどうなのかと。
確認してみたら、正月勤務の模様。
 事前の話だと年越し予定で。
それならいいかな、と思ったのに。
元日となると、ちと嫌かな、とも。
 さほど差がないはずなのに。
なんだろうね、この感覚は。
解いたらなにかでてくるかしらん。


20191129(金)
 毎度のぼんやり明け帰り。
帰宅して、朝昼兼食をそばで済ませ。
多少、元気はあるようなので、家出。
 先週から行きたかったセリア詣で。
ある程度、まとまっている地域から。
千葉ニュータウンの方へと行ってみた。
 渋滞を心配しつつのR298。
これが、驚くくらいにすんなりで。
R6からR463も詰まることなく移動でき。
なにかあったのかなと心配にもなる。
 鎌ヶ谷イオンにセリアがあり。
さらに、近くに路面店もあって。
当然、1枚くらいあるもんだろうと。
期待していたら、そんなものはなし。
 仕方がないわけではないけれど。
路面店横の鎌倉ベーカリーでパンを購入。
安さが売りのパン屋さんみたいで。
ぱりぱり皮の肉まんとカレーパンを。
あとは、無料券を使って夕食に仕立てる。
 鎌ヶ谷の次は白井へ。
ここもないだろうなぁ、と。
期待せずに行ったら、1枚、確保。
実在することが、なんだか嬉しい。
 勢いに乗って、千葉NT。
ここで複数枚、あると思ったのに。
そんな上手にはいかない模様で残念。
 イオンのサンマルク。
無料券でチョコクロを入手して。
ファミマでも、無料券でレモンティ。
これらで夕食としながら移動して。
最後は、柏で2店舗ほど確認する。
 ニトリ併設店で2枚、入手。
これが精一杯だけど仕方もない。
まだ、出始めで仕入れが少ないと。
そう思い込んでおくことにする。
12月の中旬には大量に入ってくるよね。
 マックスバリュでおみやげを買い。
草加で給油を済ませて、都内へ。
今夜は泊まらせてもらうことに。
寒い夜はひとりだと寂しいのよ。


20191130(土)
 よい時間に車を出して。
いつもの住宅展示場へと向かう。
清掃用品を受け取り、立川イケア。
 想像以上に空いていて。
人気が落ちたのか、こんなものか。
わからないけれど混雑よりはね。
頼まれ物を購入してからR16へ。
 相模原に出る頃には暗くなり。
魚べいにて、中途半端な昼食夕食。
こちらも、当然、がらがらで。
ただまぁ、1630ではそんなものかと。
 ここまで来たら、あすこへ。
と、看板を期待していたらなくて。
結局、行きすぎて、引き返して。
グランベリーパークにお邪魔する。
 駅直結の店舗なので。
駐車場はお高いでしょうね。
と思ったら、1時間無料は意外。
ただ、あまり歓迎していないのは。
看板がないことからもよくわかる。
 敷地としては意外と広く。
30分もあれば、と思ったのに。
結局、2時間ほど滞在していたし。
イオンでは見慣れぬ店舗が多くて。
ついつい、キルティングを購入して。
25000円ほどの散財をしてしまった。
マッキントッシュ、嫌らしいわ。
 全体的に店員さんが不慣れで。
まだまだ出来立て感が強いけど。
ここはなんだか居心地がよいなと。
ふらりと来てもよいなとも思った。
 帰り道はR246。
曜日なのか時間なのか。
交通量がやたらと多くて。
とても走りにくいな、と。
金曜日の夜ならともなく。





[] : []

[戻る]