日記
2022. 2/ 4






20210501(土)
 今日の勤務は、朝から朝まで。
黄金連休中とはいえ微妙な空気で。
弱く細い自粛圧力が漂ってくれば。
遠出は厳しいのかなぁ、とは。
会津に行っておいてなんなんだけど。
 忙しくも慌ただしくもなく。
ただ、先月分のまとめが、いくつか。
それらもあれば、時間も経過も早く。
夕方まで、案外とすぐ、だった。
 待機時間になって、アハモ。
ネット上で開通の儀を行って。
シムを端末に挿入してみたら。
あっさりと、インターネッツに接続。
 現状、速度的には普通だけど。
平日のお昼などは快適になるのかね。
なってくれると嬉しいんだけど。
 その裏で、楽天モバイル。
1年間の、無料で無制限には感謝。
それが終われば、現状、用なし。
 つか、先週、1週間ほど。
体感的に遅くなることがしばしば。
ちょうどいい、お別れの時期なのかも。
まぁ、1gbまで無料ではあるので。
解約することはないんだけどもね。


20210502(日)
 大手町で待ち合わせて帰宅。
空腹を冷凍パンで埋めてから。
車を出して、川越方面に向かう。
 さっき、食べたばかりなのに。
まだまだ足りていないようだし。
助手席も、空いたそうなので。
朝霞の山田うどんで昼食に。
 合い盛と小パンチ。
こしは、相変わらず関東な塩梅。
この好みで評価が分かれるよね。
 セイコーマート経由で。
向かった先は、羽生イオン。
スリーコインズで野菜の水切り。
ハウスオブローゼで試供品。
どちらもさっくりと入手できず。
後者は、引換券が先月までで。
こればっかりは仕方がない。
 戻って、菖蒲モラージュ。
水切りは、最後のひとつを入手。
別店舗で宇宙人をいくつか見つけ。
それを刈ってしまったのは失敗か。
 外はとうに暗くなっていて。
夕食をどうしようかと悩んでみて。
ほっかほか亭で内定していたものの。
気がつけば、桶川ジョイフルへ。
 ここは、チーズインハンバーグ。
飲料お代わりし放題で満腹になり。
学ばないなぁ、と反省はしない。
心が貧しいのだから仕方ないの。
 帰り道、ベルクで食材を買い。
帰宅して、ぐだぐだ、だらだら。
するほどに余力もなく、すぐ寝た。

阪神11r、単複17/各1500、枠複0708/500。


20210503(月)
 雪の回廊を見に行くかと。
渋峠を目指そうとしたけれど。
昨日、積雪で通行止だった模様。
さすがにそれでは厳しく、中止。
結局、ごろごろと過ごすことに。
 買い物は必要だったので。
夕方前に、近所をうだうだする。
ドコモショップの表看板を眺め。
その先の、白子熊野神社まで。
 滝行で有名だそうだけど。
誰もやっていなかった模様。
つか、滝も見えなかったので。
修行の模様は見えないのでは。
 洞窟めぐりを終え。
鯉のぼりを眺めたら、満足。
少し遠回りで帰宅して、夕食。
これ以上、出かける気にはならず。
わりかし眠たくもなれば、寝る。
足りない、足りない。


20210504(火)
 空席を確認したら、空きあり。
仕方なく予約をしてみたけれど。
どうなのかしらと半信半疑。
 中途半端な時間なので。
ヨーカドーまで行き、ロッテリア。
半額券でハンバーガーを喰らい。
多少、腹を埋めてから、ドコモ。
 回線というか端末の統合。
そのためにやっておきたいのが。
フォーマ回線のケータイプラン化。
ただ、それだけだともったいなくて。
はじめてのスマホプランを適用し。
端末も貰えたら嬉しいなぁ、と。
 先月は大放出していたようで。
けど、今月は途端に渋々らしく。
とはいえ、店舗によってはとのこと。
 表の貼り紙を信用すれば。
ここはまだ、大放出継続中のはず。
その旨、店員さんに伝えてみたらたら。
あれは先月まででした、と。
だったら剥がしておいてよとは思った。
 代替は案内されたものの。
今月も0円な端末なのに10000円提示で。
これはダメな店舗だと断っておく。
 ついてに、dポイント共用化。
お願いしたら、できません、って。
アハモが絡むのは、アハモでやって。
だそうだけど、どこでやるのよ。
 帰宅後、151に連絡し。
共用化はあっさりと完了した。
まぁ、できたからよかったかしらん。
 夕方、着替えて、家を出て。
池袋で途中下車して、キャンドゥ。
評判の、すね毛そりがあるそうで。
売り切れていたらどうしよう、とか。
そもそも営業していなかったら、とか。
心配したけれど、まったく問題なし。
無事に確保することができた。
つか、想像よりも小さいのね。
 せっかくだからと量販店。
1900閉店の10分前に飛び込んで。
お得な一品を探したけれど、なし。
時期が来るまで待つしかないかね。
 にしても、池袋。
看板を消灯しているからか。
街が、ずいぶんと暗く感じた。
だから来なくなる、遊ばなくなる。
ということもないんだろうけど。


20210505(水)
 静かな朝を迎えて。
がらがらの電車で職場へ行き。
朝から朝までの勤務をこなす。
 動く方担当かと思ったら。
動かない方担当なのにはがっかり。
今日みたいに、なにもない日だと。
わりかし、苦行に近すぎる。
 とはいえ、何か起きても。
それはそれで困るんだけど。
ただ単にわがままなんだよね。
 そんな、空き時間に検索。
なにかよい情報はないかなと。
調べてみたら、ひとつ、あった。
ヨドバシカメラでの一括0円。
しかも、わりかし変態端末。
物があるなら面白そうだけど。
希望する契約ができるならありだけど。
どうなんだろうねぇ。


20210506(木)
 帰り道、京橋まで歩いて。
ほっかほっか亭のカルビプレート。
ツイッターで頂戴したお試し券で。
大きさはそうでもなかったけれど。
とにもかくにも、カルビが重たい。
700円以上するのも納得できる。
それ故、頼まないだろうけど。
 それを食べたのは帰宅後で。
朝昼を兼ねたつもりだったけど。
なんだかんだと空腹にもなれば。
おかしでごまかすのはよくない。
んだけど、食料、ないのよね。
 洗濯だけは済ませて。
あとは、明けらしく、だらだら。
ひとりの時間が少なくもなれば。
こういう時に済ませておかないと。
意外とやることあるんだよねぇ。


20210507(金)
 お昼に家を出て。
クリーニング屋へ背広と外套。
ヨーカドーで、チェックインと通帳記入。
 電車に乗って秋葉原へ出て。
ヨドバシカメラで噂の0円を探すも。
それらしい張り紙はなく、断念。
端末はあったから、聞いたら。
 あきばおーで照明を買い。
念のため、と、上野ヨドバシへ。
途中、御徒町でよもだそばを見つけ。
もり大で腹を満たしたけれども。
らしい一品でもよかったかも、とは。
 アメ横を抜けて、ヨドバシ。
こちらは端末自体が存在せず。
全店舗ではないのかなぁ、と。
新宿にも行ってみるべきかしらん。
 本郷三丁目まで歩くと。
永坂庵なる立ち喰いそば屋さんが。
知っていれば、ここまで我慢したかも。
 地下鉄で池袋まで移動して。
マツキヨで洗剤やらビタミン剤やら。
今までずっと勘違いしていたけれど。
ここは、dカード払いが正解みたい。
 そういうことを調べることも。
覚えることも、億劫にもなって。
そのうち、損得も気にならなくなる。
といいのかしらん、悪いのかしらん。
 地元に戻り、最後はベルク。
食材を買い込んで、無事に帰宅。
それなりに歩いたからか、くたくた。
足の疲労感が半端なさすぎる。
 だから、ではないけれど。
少しでも軽くしようと、すね毛そり。
先日、キャンドゥで購入したアレ。
使いやすいといえば使いやすいけど。
つるっつるには不向きだなぁ、と。
わりかし、あちこち、残ったしね。
100円に文句は言えないけれど。


20210508(土)
 それなりに寝たつもり。
が、往きの電車で、早々に。
眠気に襲われるような状況。
 それなのに、朝から朝まで。
しかも、ほとんど動かない担当。
よくまぁ我慢したと思うわ。
 しかも、相方が、苦手な人。
年に数回しかない、とはいえ。
当たれば当たったで、ねぇ。
それなりに緊張感があるわけで。
それだけで疲労もしちゃうわけ。
どうにかならんもんかね。
こういう弱さ。 

中京11r、単01/1500。


20210509(日)
 なにもしないで終わり。
これがまともでないとはわかる。
けど、下手に手を出すよりは。
やってもらった方が間違いがない。
という言い訳をしてごまかしておく。
 東京駅で待ち合わせをし。
新宿に向かい、ヨドバシカメラ。
一括0円があるとすれば、ここで。
西口側を調べてみるも、遭遇せず。
とりあえず朝食と、エクセルシオール。
 ベーグル無料券を消化して。
さらに飲料増量券も兼ねてみる。
スモークサーモンアンドクリームチーズ。
ちょっと生臭さが気になるかしらん。
 食後、東口のヨドバシカメラへ。
ここに、ブログで見た写真があって。
ああここなのかと、ひとり、興奮。
まったくもってありがたいな、と。
確認したら、在庫なし、とのこと。
だったら、貼り紙、剥がしておいてよ。
 仕方なくビックロに行くと。
こちらでは、一括1円な貼り紙が。
0円も1円も似たようなものだから、と。
店員さんに声をかけるも、在庫なし。
まったく、どいつもこいつも。
 近場の量販店とドコモショップ。
うろうろするも、遭遇はできず。
まぁ、こればっかりは仕方がない。
 久々の麺通団で昼食休憩。
にしても、一括0円な条件は厳しく。
フォーマ回線からの機種変更なのに。
みんな、そんなに残っているの?
 歩き疲れてへとへとになり。
副都心線で地元に戻り、郵便局。
小荷物を回収して家に戻ると。
郵便局の不在者通知が投函してあり。
一瞬、回収した小荷物の物かな、と。
よくよく見ると、ドコモから、で。
アハモなのか、なにかの景品なのか。
後者だと嬉しいんだけど。
 競馬を見終えて、再度、家出。
夕食の買い物を、お願いしてから。
クリーニング屋へ外套背広の回収に。
今日中なら300円の割引券が出るならば。
そら、無理してでも行かざるをえない。
 買い物を終えた人を迎えて。
家に戻って、夕食、お風呂、就寝。
明けでこれだけ歩いたけれど。
意外と眠気がこないのが、嫌。
なにか、壊れているんだろうなぁ。

東京11r、単13/3000。
東京12r、単04/1500。
新潟11r、馬複1011/1500。
新潟12r、単03/1000。


20210510(月)
 朝食後、車で郵便局。
ただのはがきで、アハモから。
大切なお知らせではあるんだけど。
オンライン専門じゃあなかったの?
 その後、R298でレイクタウン。
ダイソーでの買い物もあったし。
一括0円の有無も確認したかったし。
結果、前者は在庫切れがあったし。
後者は影も形も見当たらなかった。
 レモネードの無料券を消化し。
レイクタウンでの用事を終え、移動。
コジマ経由で、浦和美園へと出る。
 オンラインと同額値引きはあり。
それはそれでお得感はあるものの。
狙いは一桁、それでは手は出せない。
 ダイソーもまた、在庫切れ。
というか、なにげに絶版な気が。
酒しずく、若い頃からの商品だし。
なければないで仕方がないかな、と。
 おやつも近く、空腹にもなり。
コナズコーヒーで昼食としてみる。
土休日と比べれば、常に残席ありも。
その数は、常に少ないのがすごいなと。
 ソーセージとパンケーキにコーヒー。
アサイーを食べるつもりで追加なし。
だったけれど、もう、これで十分満足。
なんだったらソーセージなしにして。
パンケーキを1枚追加でもよさそう。
 R463とr2の交点で、島忠。
ここのダイソーにも酒しずくはなく。
仕方がないので、現行品の化粧水を。
つかまぁ、46才のおっさんが化粧水。
未だに使い続けるとは思わなかったし。
洗顔料もそうだけど、いつまで?
 ヤマダ、ノジマものぞいてみて。
やはりなければ、もういいかな、と。
あきらめというか、面倒にもなるし。
疲労感が、なんともずっしりくるし。
 だからではないけれど。
これが最後と、与野に寄り。
一括も、酒しずくもなければ納得。
今日の探索は、これにて終了。
 最後は、セイコーマート。
このお店、午前中に来るべきかも。
夕方ともなると、品薄すぎちゃう。
つか、仕入れが朝のみなのかも。
 それでも残り物を買い込み。
家に戻って、それらで夕食にする。
わりかし、よい値段になったけど。
コンビニの食事って、そうなるよね。
 仕事帰りにコンビニで夕食。
って、収入あるなぁ、って思う。
なりたいとは思わないんだけど。


20210511(火)
 午後から朝まで勤務なので。
午前中は、わりかし、ゆるゆる。
といっても、食事を済ませてから。
急きょ、競馬のまとめをしたので。
そんなに余裕しゃくしゃくでもなく。
慌ただしく家を出ることにはなった。
 最終電車には間に合って。
池袋でお別れをし、遅刻せず職場へ。
なにやら予定にない業務が発生し。
さらに、夜は夜で、予定外なことが。
面倒だけど、仕方ないというか。
やるしかないからね。
それが仕事なわけだし。


20210512(水)
 仕事を終えて池袋に出て。
マツキヨで買い物を済ませ地元へ。
足りない物をベルクで買い込み帰宅。
 動けそうなら動こうかな。
と思っていたけれど、無理はできず。
結局、なにもしない一日になった。
 暗くなって、夕食。
いつものようにキムチを口にしたら。
舌先が、恐ろしいほどに、びりびり。
 幸い、飲み込むことはなく。
口を何回もゆすいで対応策は完了。
とはいえ、びりびり、残るんだよなぁ。
 食後、原因を考えてみる。
確かに、今日は臭いが強まりすぎ。
白菜の色もえらく白いような気が。
 直接的な原因は、卵、で。
パスタを食べる箸でキムチも食べる。
と、おそらく卵がキムチ側に残り。
それが腐ったんじゃないかな、と。
次からは、食前に取り分けよう。
 夜、お腹が心配になるも。
まったく問題がなかったようで。
この点、運がよかったみたい。
喰らっていたら大変だったろうね。


20210513(木)
 お昼前に家を出て。
定期券範囲内で、うろうろ。
赤坂見附でビックカメラ。
霞が関からドコモショップx2。
新橋に出て、ヤマダ。
 高架下を歩いて有楽町。
ビックカメラから東京駅へ。
ドコモショップx3をのぞき。
池袋では、ビックにヤマダ。
もちろん、ドコモショップも。
 結果、特に得る物はなし。
つか、錦糸町や吉祥寺に行きたい。
らくらくスマホは一括0円あり、で。
こちらはしばらく続きそうかな。
 成増では、ダイソー。
冷蔵庫内片付け用の小物入れ。
探したけれども、見つからず。
地元でもまた、見つからず。
 ベルクで買い物をし。
夕方、ようやくと帰宅する。
よく歩けば、よく疲れる。
 ふらふらしながら夕食。
その後、ごろごろしていたら。
気がついたら眠っていた。
そらまぁ、そうだよね。


20210514(金)
 珍しく日勤の日。
やることがはっきりし。
とても動きやすかったけれど。
おやつ前あたりからずれだし。
終業の頃には、浮いた感じに。
どーしてこーなるんだろ。
 今日は都内に戻って。
夕食を頂戴し、ごろごろと。
お隣の気違いは不在っぽくて。
これなら安心、とはならないのが。
 結局、びくびくしながら。
眠気に任せて寝はするけれど。
現状ママは、やっぱり嫌だわ。
 暑くなるにつれ、窓を開ける。
当然、あの笑い声や独り言が。
抵抗なく届いちゃうのが、もう。
太い神経があればなぁ。


20210515(土)
 今日の勤務は、朝から朝まで。
昨日、さんざんと歩き回っていて。
今日は今日で、荷物の搬入作業が。
久々にひとりでやったけれども。
いやこれ、やっぱり厳しいわ。
 午後からは、ゆるゆると。
でもなく、しゃかしゃか、で。
落ち着かないまま時が過ぎた感じ。
 夜にもなれば、いつもどおり。
眠気にも、いつもどおりに襲われて。
まぁ、これは仕方がないよね。
へとへとなんだもの。


20210516(日)
 所定の残業を終えてから。
大手町で待ち合わせて帰宅する。
片づけと準備を終えて車を出す。
 まずは、朝霞のでんきち。
新端末探しで未探索の家電量販店。
としぼったひとつが、ここ。
 初めて入店してみたら。
そんなに広くはないんだけど。
絶妙な活気を感じるのは素敵。
ブツもあれば完璧だったのに。
 次は、近くのダイソー。
冷蔵庫内整理用の小箱を求める。
今、使っている物は見当たらず。
寸法が似たものを購入してみる。
できれば揃えたかったんだけど。
 はま寿司で昼食を終えて。
東大和のダイソーとセリア経由。
瑞穂のジャパンミートで食材調達。
 夕食の希望を出してみたら。
作ってくれる、とのことだけど。
あまりにも食材がなさすぎるので。
ここまで足を延ばしてみてみた。
 それでも本命はなくて。
代用品を買うしかないんだけど。
まぁ、あるだけありがたいか。
 急いで帰宅し、調理して。
というか、作ってもらって。
食べてみたのが、紅焼肉。
 角煮を中華風に寄せたもので。
中華な食材は使っていないのに。
調理方法で中華っぽくなっていて。
料理というのは不思議だなぁ、と。
 わりかし手間がかかるし。
素直に角煮の方が好きなので。
次はたぶんないかなぁ、と。
あるいは、皮つきがあれば。

東京11r、枠複0303/1500。


20210517(月)
 新端末探しに千葉方面。
環八、環七からR14、R298。
これが最適解ではないにしても。
べたにR298よりは早い、よね。
 とりあえずはイケアで小休止。
のつもりが、普通に昼食時間化。
まぁ、なんでもよかったしね。
 その後、新習志野ケーズデンキ。
もはやない、と思っているので。
期待せずにいたら、やはりなし。
量販店巡りも、エディオンのみか。
 もちろん、イオンにも行って。
ぶらぶらしたものの見つかりもせず。
まったくもって、無駄足だな、と。
つかまぁ、電話で探すのが正解でしょ。
 来た道を戻る気はなくて。
とはいえ、時間的にも遅くはなり。
結局は、R16をべたーっと進む。
 ただ、ひとりの時とは違い。
これがまぁ、快適なのが面白い。
隣で寝ているだけなんだけどね。
 柏のアリオーが最後の探索。
そして、なんの成果もなく終了。
これでもまだ探す気持ちがあるのがね。
自分でも意外な感じ。
 春日部に入る頃。
なんとなく空腹にもなって。
ベルクスで半額弁当などを購入。
車中食かと思いきや、持ち帰りで。
R122からR298の最短経路で帰宅した。
 それでも2130にはなって。
たかだか幕張まで行っただけなのに。
なんなんだ、とは思いもしてみた。
いつもことなんだけどね。


20210518(火)
 腰が痛いとのことで。
馴染みの針屋さんに連絡したら。
午後に枠を確保してくれたみたい。
 ので、西新井まで送りとどけ。
治療中、ドイトとアリオーを探索。
なにも成果がないのは予定どおり。
 1時間ほどの治療を終えて。
回収後、ちょいと空腹にもなり。
なにかを探しながら走ったら。
デイジイというパン屋さんに遭遇。
 よくあるこじゃれた店だけど。
年季も感じるのは、老舗なのかね。
種類もあれこれ迷うほどあって。
そんなに高くないのもよかった。
普通に美味しいのもありがたい。
たまたまで、こういうのは楽しすぎる。
 帰宅後は、大人しく。
針のおかげでよくはなって。
台所に立つくらいはできるように。
 自分が腰痛持ちでないから。
その苦労はよくわからないけれど。
ならない方がよいことだけはわかる。
年だから、そうも言えないんだけど。


20210519(水)
 今日の勤務は、午後から朝まで。
よくなったとはいえ、まだ痛むようで。
最短経路で送ってはみたものの。
多少、遅刻しそうになって驚いた。
やっぱり外回りだと時間がかかるね。
 古強者がいない勤務体制で。
おまけに、所長もいないとなれば、
ぐずぐずだらだらにもなりもするし。
新しい人の対応にいらいらもする。
 逆に、犯人指名もしてしまい。
冤罪とわかって謝りはしたけれど。
自己嫌悪するには十分なやらかしで。
少しは落ち着けよ、とも思った。
ダメだねぇ。


20210520(木)
 寄り道を考えたけれども。
開店まで待つのは得策でないと。
一度、帰宅して、食事をとって。
それから再度、都内へと向かった。
 秋葉原、上野、池袋、氷川台。
量販店を巡ってみたものの、なし。
気配すら感じられなかったのよね。
 地元に戻って、ヨーカドー。
期日前投票に寄ってみてみたら。
ふわっと耳に届いたのが、春駒。
 岐阜の物産展で流していて。
不意な遭遇に、ぞわぞわしちゃう。
いやこれ、地味に涙ぐみもするわ。
今年もたぶん踊れないだろうしね。
 投票を終えて家に戻って。
さすがにくたくたにはなって。
でもまぁ、明日は休みだからね。


20210521(金)
 今日もまた、量販店巡り。
エディオンに行ってみようかと。
車を出して、上尾方面へと向かう。
 道中、新座を通るので。
ヤマダとコジマにも寄ってみたら。
コジマに、一括0円の貼り紙ががが。
慌てず騒がず在庫を確認してみると。
1台のみ、とのことで、ちと悩む。
ふたり分まとめて手続き希望なの。
 ので、予定どおりに上尾まで。
川越のケーズ、上尾でエディオン。
新型が0円だった形跡はあるんだけど。
どちらにしても、在庫なしの模様。
 のち、コジマ、でんきち、ケーズ。
こちらはまったくなんにもなくて。
なかった、ということが収穫かしらん。
 どうしようかと悩みつつ戻って。
結果、新座コジマで機種変更を実施。
条件的にはまったく問題がなくて。
今からでも手続き可能ならよいかと。
 1800開始で、1845には終了。
かかる時間は昔と変化はないものの。
書類記入的なものは、ずいぶんと減り。
確認項目も、タブレットでさくさく。
 そんなわけで、新端末を0円入手。
これで、回線と端末の整理も進む。
といいんだけど、どうなんだろうね。
 帰宅後、食事を済ませて。
本当は新型の環境整備なんだけど。
疲労困憊で、そんな気分にはならず。
とりあえずの仮環境だけ作っておく。
 とにかく楽がしたかったので。
新型から抜いたシムをf1に挿入して。
通話も通信も、この1台で処理してみる。
 動作確認したところ、無問題。
そして、1台って楽だなぁ、とも。
つかまぁ、これが普通だもんね。


20210522(土)
 日勤は日勤なんだけど。
仕事が終わったら帰宅可な日。
とはいえ、定時だろうなぁ、と。
思っていたら、1530には終了し。
着替えて、職場をあとにした。
 今朝方、昨日の機種変更。
その際の不備を発見してしまい。
歩きながら、ドコモに問い合わせ。
 iモードからspモードへの移行時。
メールアドレスの入れ替えが必須も。
すっかりと忘れていたのが運のつき。
長い付き合いのアドレスが消失して。
無意味な乱数羅列なアドレスに。
 入れ替えぐらいできるだろう。
気軽に問い合わせたところ、不可。
もう、どうにもできないみたい。
 実際問題、メールを使うか。
と聞かれると、常用はひとりのみも。
非常用の繋がりがなくなる不安か。
あるいは、期待の消失こそ問題で。
そういう人には、アドレス変更の連絡。
それすら遠いわけで、いやこれは。
 一応、裏技ではないけれど。
180日後には再登録できるそうで。
それに期待するしかないのかしらん。
つか、そこまでして必要なのかと。
 大手町で待ち合わせて地元へ。
ヨーカドー上のサイゼリアで夕食。
のち、帰宅して、端末の環境整備を。
 ひとまずは通話端末の整備で。
mate9を初期化して、新型シム挿入。
そこからアプリだなんだをぶちこみ。
なんとなく、通話専用端末化させる。
 元気が続いたのはそこまでで。
あとは面倒なので、明日以降に。
眠気には勝てなかったのよ。


20210523(日)
 通話用に仕立てたmate9。
今朝、通話試験をしてみたら。
これっぽっちもまったく発信せず。
調べた結果、volte非対応が原因。
昨晩、あれだけ整備したのに。
 仕方なく、nova3を通話端末化。
とりあえず新型シムを挿入したら。
妹からsmsが届いていて驚かされる。
 メールが送り返されたそうで。
そらまぁそうだなぁ、と苦笑い。
来週、引っ越しをするみたいで。
その後の部屋内の整理を手伝え、と。
勤務予定がわかったら、うん。
 その後、環境整備をしこしこ。
なんてやる気はなく、車で外出。
ダイソーで買い物があると言われ。
西大宮の大型店で、とりあえず。
 それでも足りないらしく。
なんとなく、ダイソー巡り化。
遠出は無理だから、これで正解か。
 その前に昼食、と、上尾ベーグ。
100円パンのお店で、初めての訪問。
予想よりも種類があることに驚くし。
続々と焼き上がりが提供されるし。
飲食区画があることも素敵だなと。
 わりかし好き勝手に乗せて。
飲料込みで、ひとり650円なら高くない。
こじゃれ店舗なら3倍はしてたはず。
それでいて、普通に美味なんだもの。
お客さんが常にいることも納得。
 鴻巣のメガドンキとダイソー。
さらにウニクスのダイソーにも寄り。
これで、すべてが揃ったらしいので。
なんとなく熊谷まで抜け、R407、R254。
 川越の直売所と業務スーパー。
ここで食材を購入し、迂回して帰宅。
それでも渋滞には突っ込んだけどね。
 夕食は、素麺と天ぷら。
作って貰ってなんなんだけど。
いっつも、量が多いなぁ、とは。
半分くらいにできないものかね。
食べたいから仕方ないんだろうけど。
 夜、届いた荷物を開封し。
新型端末、l51aにフィルムを装着。
1台なのに3面分も必要というのが。
ものすごく、変態端末だなぁ、と。
 その後、環境整備、とはいかず。
nova3の方を優先して済ませてしまう。
そんなに通話しないんだけどね。
まぁ、こっちは面倒もないから。
それが一番の理由だろうね。

東京11r、枠複0406/2500。


20210524(月)
 ちっとは山に行きたいと。
今日も車でお出かけしてしまう。
そんなに遠出は無理だけれども。
給油はしておきたいと、所沢宇佐美。
 給油後、事務所で、くじ引き。
当然、こちらが引くと思いきや。
店員さんが引いてくれる斬新さ。
感染症対策だとしても、なんだろ。
 R16を越えて日高で小休止。
空腹にもなれば、711にて昼食。
コンビニ飯とは贅沢なものだわ。
 r15、r30で東松山、r11。
近頃の定番すぎる経路だけど。
r361で二本木峠は初めての体験。
 ここからの下り道が斬新で。
分岐が多すぎる上に、本線不明。
詳しい看板もないのが悩ましい。
 日本水と風布館に挽かれて。
山を下ったら波久礼だったけれど。
方向感覚をまったく失していて。
秩父な青看板に従いはしつつ。
逆方向に進んでいる気がしていた。
 r82で、道の駅みなの。
まだまだ落ち着きはせず。
ただ、迷わない場所には出て。
なんとなく安心はしたような。
 ウニクス秩父で、31。
メルペイの100円引き券を消化し。
あとは、当然ながらのR299。
 後続がとても嫌な感じで。
正丸峠は旧道でそれを避ける。
吾野も、久々に旧道を走って。
今日はそういう日な感じにした。
 r15、r262で入間に出て。
r8から新道も、近頃の定番か。
旧463から新橋と、新な道を抜け。
渋滞回避に、貨物駅裏を選択。
 これまた初めての道で。
右折個所を間違えてしまい。
予定よりも遠い場所に出ちゃう。
まぁ、さほど損失はないものの。
ちと恥ずかしいなぁ、とも。
 ベルクで買い物をし。
今夜もまた、料理をしてもらう。
つか、なんなんだろうね。
味に違和感がないというか。
新鮮さがないともいえるし。
当たり前に馴染んでいて。
付き合いが長いからかしらん。


20210525(火)
 午後から朝まで勤務で。
午前中、お見送りしつつ出勤。
浮ついた様子で仕事をこなし。
夕方になれば、多少は落ち着く。
 ところがそこで新事実。
苦手だけど有能な人の移動話。
それを聞いて、多少、衝撃。
 そういう人だからこそ、も。
代理の人は、まだ未確定で。
それゆえの不安が大きすぎる。
まともの定義はゆらゆらだけど。
今度こそ、まともな人がいいなぁ。


20210526(水)
 宅急便が届く前日くらいに。
だいたい、通知が来るんだけど。
今回は、突然の持ち帰り通知。
 そもそも、事前連絡とか。
持ち帰り連絡とかが特別なことで。
当たり前ではないんだけれども。
慣れちゃうと、なんで連絡ないの。
と、思っちゃうのは仕方ないよね。
 ので、昨日、連絡をして。
近くの荷受けに置いておいてもらい。
仕事帰りに回収してみたわけ。
 なにが当たったのかと思ったら。
自動車保険の契約感謝な一品で。
二年連続のタンブラーだった。
自分で選んだ物なんだけどね。
 帰宅後、食事を済ませ。
ようようと、新端末の設定をば。
やっていけば、先は見えてきて。
とはいえ、いくつかは詰まるし。
眠気と飽きとに襲われもするし。
中断もするし、夕食にもするし。
 今日限定のコーヒー無料券。
そんなものがあれば、夜に出て。
セブンイレブンでコーヒーを。
ついでに、ファミマでお酒を。
 帰宅後、ペイペイを設定。
すると、ショートメールに詰まる。
原因は、今はなき番号の登録で。
最終的には電話が必要らしく。
まぁ、明日かなぁ、と。
こんな時間じゃあね。


20210527(木)
 朝食を終えてから。
機種変更、最後の山場は、ライン。
面倒だとか大変だとか噂はかねがね。
そんな困難に立ち向かってみた結果。
案外、さっくりと完了して驚く。
 つかまぁ、全体的になんだけど。
アイディとパスワードの入力のみで。
移行完了するようにしてもらいたい。
あるいは、すべて、グーグル紐づけか。
 その後、昨日のペイペイの件。
専用電話があるくらいには混雑して。
でも、かかってしまえば、すぐ対応。
自業自得とはいえ、まぁ、ねぇ。
 これにて端末環境も完成し。
5回線4端末から3回線2端末化に成功。
以前からの通話は、nova3が受け持ち。
0円な楽天モバイルもこちらに挿入。
 アハモなデータ通信は、新型l-51a。
といっても、去年型らしいけれども。
21世紀にもなって、ドコモ端末とは。
無駄なアプリ山盛りも直ってないのね。
 これに伴い、マイネオ3回線は解約。
使い勝手は悪くはなかったんだけどね。
余剰分を分けて使えるのはよかったし。
 身軽さを味わいたくて。
午後から、秋葉原と池袋をぶらり。
歩数計測がきちんと行われるかどうか。
あとは、l字なusb-c線が欲しいのと。
ドンキホーテと万能100円券の消化と。
l51a単体使用時用のケースを求めて。
 大雨の中、うろうろとして。
ケース以外は、無事に終えられた。
つか、量販店で探してみたけれども。
今時のアンドロイド、肩身が狭いね。
アイホンと比べたら種類が多すぎて。
売れ線以外は取り扱うのが面倒かなと。
はたから見ても、そんな気はした。
 帰宅後、用途の浮いた端末を見て。
なんとなく、寂しい気持ちにもなった。
再利用も考えはしなくもないんだけど。
売却が正解なんだろうなぁ、たぶん。


20210528(金)
 0300に目が覚める。
特に珍しいことでもないのは。
たぶん、老化なんだろうけれど。
右奥下の歯が、えっらく痛んで。
それで起きちゃったっぽい感じ。
 今年に入ってからか。
そこの奥歯間のすき間が広がり。
やたらと物が入り込むようで。
炎症を起こして、噛むと地味に痛み。
それもだんだんと治まりはしつつ。
けれども、どうにも完治はしなくて。
なんとなくは痛いのが常態に。
 そこに今度は、別の痛み。
虫歯というより、親知らずっぽく。
疲労と精神的負荷が原因だろうね。
左上奥でも、似た経験があるし。
 だからたぶん、抜くか、待つか。
しか対策はないんじゃないかしらん。
となると、後者なんだよなぁ。
いつもの先生だと無理だろうし。
 腰だの関節だのではなくて。
口の中から老化が始まっていく模様。
出来物も、近頃、えらく多いし。
死ぬまで口には苦労させられそう。
 そんな状態で、昼から朝まで。
勤務自体は激しくなかったけれども。
やっぱり、奥歯が時折、いじわるして。
それがとにかく辛くてたまらない。
医療用の覚醒剤が欲しいわ。
効くのかね。


20210529(土)
 今週末の合流はないそうで。
それならば、と、有楽町まで歩き。
地下にあるサンマルクで朝ごはん。
 100円引き券でコーヒーを買い。
無料券でチョコクロを手に入れて。
もちろん、これだけでは足りず。
けどまぁ、追加するつもりもなく。
ぼんやりだらだらと過ごしてみる。
 お昼前に帰宅すると、置き配。
l51a本体用の、柔らかケースで。
これで安心して運用できるように。
つか、2画面で使わないつもりか。
 片づけなどでうだうだしつつ。
自動車税と試験の申込をネットで。
前者は、ペイペイでさっくり処理。
 驚いたのは、後者の方で。
去年、落ちた人限定、とはいえ。
これはまったくもってありがたい。
郵送の手続きも料金もいらないって。
すべてがこおなるとよいなぁ。
 夕方前にベルクに行き。
食事を終える頃、宅配便屋さんで。
冷凍品のお届け物は、パイ。
なにやらで当たったみたいっぽい。
 ものすごくありがたいけど。
店舗が近い人は、そこで引き取りも可。
みたいなのだと面倒なのかしらん。
その方が処理も楽じゃね、とは。


20210530(日)
 睡眠時間を長くしたくて。
二度寝、三度寝を試すけれど。
短時間しか維持できない模様。
これが老化というものなのね。
 今日は、競馬の集まりで。
ダービーを見てからだと遅く。
どうしようかと悩んでみた結果。
退役直後のsh10を持ち出して。
出先で見ればよくね、としてみた。
 午後に家を出て。
赤坂見附、というのかしらん。
R246沿いのドトールへと進出。
メルペイの100円券を消化しつつ。
優雅にワンセグな競馬観戦を。
 勝った馬も負けた馬も強い。
という結果はいいとしても、だ。
馬券的には、その2頭に触れず。
へたっぴすぎなことを再認識。
 帰り際、ビックカメラへ。
l51aの0円、今日は貼り紙が。
在庫の有無はわからないけど。
 丸の内線で西新宿。
そこから歩いて、個人宅。
毎度、毎年のこととはいえ。
みんな本当に変化がないなぁ。
よいことなんだとは思いたい。
 豪勢な刺身と肉を喰らい。
その合間に、氏名強奪を行う。
どことなくのんびりしたもので。
だから、時間もかかった気がする。
 2300に解散し、2400に帰宅。
簡易版だけ作成して、2530に就寝。
明日が宿直勤務だからこその無理。
影響、出そうだけど。

東京11r、枠複02040607各200、
ワイド04081114各500、
3連複04081114各100。
東京12r、単06/1400。


20210531(月)
 目覚めてから簡易版を公開。
真夜中の通知も嫌だろうなと。
そんなことを考えてのこと。
 特に指摘もなかったので。
大丈夫と判断して、素材を集め。
公式版を作るのは、夜の話。
 5月最終日は、昼から朝まで。
まとめがあれやこれやとあって。
夕方までは、それらの処理を。
 夕方以降の待機の時間。
そこで、素材をひな形にハメ。
今年度分の一覧表が完成したはず。
職場ので、さすがに確認はしにくい。
 つかまぁ、どちらにしても。
明日は明日で、去年度分の更新で。
さらには、生涯成績もやらないと。
そっちの方が、手間といえば、手間。
 眠気がかなり強いのに。
明けは、さらにぼんやりなのに。
そんなこと、できるのかしらん。
間違い、多くなりそう。





[] : []

[戻る]