日記 |
2023. 5/ 5 |
20220201(火) 引き継ぎで小言があり。 それにちょっとささくれると。 ベローチェでも、ささくれされて。 今日は、こういう日なんだと。 仕方がないと、大人しく帰宅。 昨日、残した洗濯物。 こいつをごりごりと洗って。 干して、食べて、寝て、起きて。 夜、少しだけ歩こうかと。 ミニストップ辺りまで、ぶらり。 つかまぁ、引き換えもあって。 どちらがついでかわからんけど。 にしても、右足のふくらはぎ。 筋らしきところが痛むんだけど。 昨日、そんなに歩いてもいないし。 老いると、なんもなくても痛むか。 弱ったものだわ。 20220202(水) 平日、ひとり休み。 朝、動こうかなぁ、と思い。 そのまま、ぐだぐだとして。 昼になって、散歩だけでも。 というのが、毎度のこと。 今日もまた、そんな感じ。 とはいえ、目的もあって。 マスクをまとめて収納して。 できれば、玄関先に置きたい。 という願望を形にするため。 ダイソーとキャンドゥに行き。 結果、前者で小箱を4つ、入手。 これをどうにか使おうと。 あれやこれやとやった結果が。 大箱のちり紙を小箱に移し。 空いた大箱にマスクを収納。 ただ、玄関先に放置。 という形は難しいと判断し。 収納区画に置かれる結果に。 これっぽっちも片づかなかった。 つか、そろそろ。 あれこれ捨てたい感情が。 実際、使わない物も多いしね。 20220203(木) 朝、目を覚まして。 あーもーすべて嫌だ、と。 特に脈絡もなく思ってみる。 そういう気持ち曲線みたい。 山盛りの洗濯物をしまい。 ちょろっと片づけをしてから。 午後から朝までの仕事におでかけ。 最寄り駅に着いてみて。 わりかし猶予があったので。 今日もまた、コンビニ回り。 ファミマはたぶんダメだけど。 ローソンは大丈夫だったので。 次回からは、多少、気楽かも。 セルフレジでの、クーポン利用。 仕事の方は、穏やかに。 ゆるゆると流れてくれたので。 そういう意味では楽なんだけど。 まだまだ嫌嫌期ではあるようで。 そのうち、落ち着くとよいね。 20220204(金) 眠たいままに帰宅して。 ただただ、だらだらとする。 ちょこっと、お昼寝してもみる。 ついでに、これの更新。 生きている、生きていた。 証しになるのかどうか。 そういうのを残したい。 そういう年齢にもなったのか。 契約解除で、即、削除だけど。 夕方、こちらに来るとのこと。 さらに、残業してから、らしく。 ならば、迎えに行ってやるかと。 車で都内に侵入してみた。 懸念していた渋滞もなく。 あっさり着くと時間も余り。 待機場所を探してもしまった。 結局、以前の職場の前。 というか、横がよいとわかり。 次からもここで、となった。 まぁ、利用機会は少なそう。 時間的に外食は無理で。 ベルクに寄ってみてみたら。 惣菜、弁当は品切れぎみで。 結局、麺を茹でてもらうことに。 帰宅後、食事を終え。 ゆっくりした、というか。 横になったら、意識不明。 眠たいんだから。 20220205(土) R50まで進出したい。 という欲求もあったのて。 所沢で給油後、鶴ヶ島、東松山。 元有料経由で、上武国道へ。 途中、無印に行きたい。 などと言われて弱ってみて。 ただ、とりあえず空腹にもなり。 少し遅い夕食として、伊勢崎へ。 R462沿いのシャンゴに入店。 今回は、素直にシャンゴ風s。 すべてにほどよかったけれど。 もっと山盛りだった気もする。 つか、sってあったっけ。 来た道を戻り、スマーク。 ものすごく久しぶりになのて。 変化がまったくわからない。 目的の無印はあっても。 目的の物はなかったみたいで。 とはいえ、近隣店には在庫あり。 仕方なく前橋へと出て。 こちらも初の、けやきウォーク。 なんというか、ちょいと寂しい。 目的は達成し。 夕方にもなれば帰るのみ。 どう帰ろうかと考えつつ。 夕食を念頭におけばR17のみ。 本庄あたりで空腹になり。 はま寿司に、緊急入店する。 閉店の1時間前だったけれど。 存外に空いていてよかった。 この寒さだと、寿司って。 食後、r31からR254。 近頃の感覚だけで言えば。 夜のR254は、意外と速い。 ような気がするんだけど。 東松山のベルクに寄り。 これで買い物は済んだけど。 あと少しで達成に至らず。 南古谷で再挑戦は若気の至り。 という年齢ではないのだけど。 2230には帰宅して。 あとはとにかく、寝る準備。 明日は普通に仕事なのよ。 20220206(日) 早起きを強要。 する気がなくても、まぁ。 この形だと仕方がない。 ほぼほぼ定例を済ませ。 職場に向かい、お仕事を。 今日は日勤、立ち会いで。 難しくもないはずなのに。 相当にやらかしまくり。 迷惑をかけすぎたと反省。 冗談抜きで、認知症。 じゃないかと思っちゃう。 それくらい、色々、酷い。 夕方、ぐったり帰宅。 片づけられた部屋をみて。 ただただ、感謝するのみ。 食材を買い忘れ。 あるものて、どうにかし。 あとはもう、ふて寝のみ。 これで戻れるとよいけど。 東京11r/単02/1000/複02/1000。 20220207(月) 休みだったので。 ひたすらに、部屋にこもる。 まだまだ気持ちは戻らず。 すべてが面倒で仕方なく。 これはもう、後退期だなと。 理解はしても、動きはせず。 とはいえ、夕方。 食材はないので、ベルクへ。 ついでに、ヨーカドーと。 ファミマで処理もしておく。 これすらやらなくなったら。 たぶん、仕事も行かなくなり。 部屋で死ぬんだろうなと。 まぁ、迷惑だろうから。 せめて、外で死なないとね。 なんて余裕もなくなるだろうけど。 20220208(火) 午前中は緩やかに。 午後からも、緩やかに、勤務。 朝までの泊まりはよいとして。 面倒を押しつけられた感があり。 今月の泊まりは、ほぼほぼ。 大事がなければ問題なく。 とはいえ、返答の聞き方が。 だったら質問てしくるなよ。 と、言いたくなるのが、嫌。 分からないはずなのに。 いやいや分かってます、って。 口に出すのは、どうかと思う。 本当に分からない部分。 そこだけを教えろって事だろうけど。 そうしたら、そう聞いてくれれば。 こういう点も、面倒なんだろうね。 ただまぁ、本質的には。 ほぼほぼ同種とでもいうのか。 ちょっとずれただけなので。 同族嫌悪なんだろうな、とも。 悲しいけど。 20220209(水) それでもどうにか。 ごまかすように終えて。 池袋に、ちょいと寄り道。 タリーズの200円券。 朝食に充当しようと算段し。 お品書きを見たところで、ふと。 対象外店舗ってあったね、と。 調べてみたら、その、当該店。 危ないところで回避して。 池袋の別の店舗に行ってみる。 という気にもならなければ。 大人しく戻って、ベルク食。 日中は、大人しく過ごし。 夕方、ちょっとだけ、回収。 駅前まで行って帰ってきて。 ついでに、ワイパー、上げ。 明日、雪が降るとかなんとか。 通院なのになぁ。 20220210(木) 家を出る時は、雪。 念のために、北海道靴。 重量分の安心感はある。 地下鉄を乗り継ぎ。 白銀台に出ると、小雨。 これで積もるつもりなの。 と、空に文句も言いたくなる。 気持ち、早く出たので。 気持ち、早く着いてもみて。 ちょっとだけ、早く受診。 右10の左8で、前回と変わらず。 治らぬ病だけに、それが一番。 帰り道、本郷三丁目で降り。 角萬という日本そば屋さんへ。 幼少期は、時々、来ていて。 注文は、ざるばかりだったはず。 今日は、冷やしきつねの大。 それが名物だとは知らなんだ。 ネットというのは、ありがたい。 店内の雰囲気は変わらず。 昼食時なのに、そう混雑もせず。 このあたりも似合っている。 で、冷やしきつね大。 味のはっきりしたつゆが特徴。 甘いが強い、この味つけは、好き。 21世紀を基準としたら、雑、で。 評価が分かれるのもそのせいかと。 次の途中下車は、池袋。 スシローと王将の、メルペイ券。 これを持ち帰りで消化しようと。 まずは、スシローに行ってみたら。 220円のはずの袋麺が310円って。 都心部だから割り増しなのかしらん。 ならば地元でと、次は王将。 140円の生麺があるらしく。 店員さんに尋ねたら、販売中止で。 今は、190円の新型になったとのこと。 引き返しにくい雰囲気だったので。 ついつい買ってしまったけれど。 一人前の生麺を90円は、高い。 途中下車はまだまだ続く。 平和台のライフで、200円券。 ちょうどジャムがなくなりかけ。 で、200円券の買い物としては妥当。 なんだけど、予想外の事態。 食品売場が地下にあり、電波が。 これっぽっちも拾わないのは。 仕方なく、千川まで戻って。 ここもまた、地下ではあるものの。 全開で受送信できて、ひと安心。 地元に戻り、家に戻り。 お薬手帳を手にして、再度、外出。 この頃になると、降雪が本格化し。 外套が白く染まって弱ってしまう。 とりあえずは、スシロー。 レジ横に袋麺が鎮座していて。 220円だと確信し、購入したら。 ここでも310円と知り絶命する。 つか、ネットで取り置き。 だと220円になっていたので。 そういう手間が必要なのかしらん。 最後は、ウエルシアで、目薬。 ついでに、200円券の消化、で。 紅茶を買うつもりでいたらたら。 焼肉弁当が、半額で214円って。 こおゆう使い方も、あぶく銭かと。 びしょびしょで帰宅して。 片づけをして、焼肉弁当を食べ。 ごろごろしながら、時折、外を。 当然ながら積もりはする。 けど、前回のような勢いはなく。 車を本線に出せなくなるような。 そんな感じではなさそう。 答えは、明日の朝、だけど。 20220211(金) 朝には雪は止み。 雪も多少は積もっても。 今日、明日で解けそう。 ばりばりと氷を踏み。 元気に職場へと入って。 午前中は、立ち会い。 先週の失敗もあり。 変な緊張感があって。 ただまぁ、大丈夫。 だと思うんだけどね。 午後は、待機。 やることを終えると。 ただただ、着座して。 大人しくしているのみ。 定時には職場を出て。 新橋にて待ち合わせる。 今日、仕事だったそうで。 たまたまだから仕方ない。 まんぼうの祝日で。 新橋は、えっらく静か。 選べる程度にお店はあり。 結果、焼肉ライクにする。 並ばずに入れたのが。 200gの肉を喰らう。 というか、調味料を喰らう。 肉も白米も、そのための物。 ここの焼肉は、そういう流儀。 なんだよね、きっと。 汐留まで歩いて。 地下タリーズでコーヒー。 200円引き、なんだけと。 それでも130円ということに。 こういう機会でもないと、と。 素直に思ってもしまう。 お客さんも少なく。 静かな環境を得られるのも。 価格帯なんだろうなと思った。 閉店直前に店を出て。 日暮里経由で、お泊まりに。 年末以来の、お邪魔。 もちろん、隣が気になる。 が、明かりはついていないし。 生活感が、ほぼほぼないので。 絶えたと思いたいけど、ね。 とりあえずは、静かに。 これだけでもありがたいわ。 いつまでも、続くとよいね。 20220212(土) 今月唯一の、朝朝勤務。 とても心配な人との組み合わせ。 さすがに責任者も不安なようで。 午前中だけ、わざわざ出勤。 信頼性のないふたりだもの。 そんなふたりでも無問題。 なくらいには、静かな一日。 もっとも、業者さんは多くて。 その点は、騒がしいというか。 賑やかだったけれども。 そんな中、ひとつだけ。 右奥下の歯の痛みが最盛期。 なにもしなくても、じんじん。 これはもう、知覚過敏でなく。 別のなにか、なんだけど。 同じ歯医者はダメというか。 人の話を聞く先生がよいので。 駅前の歯医者さんにしようかと。 そんなことを考えるものの。 動ける時が少ないんだよなぁ。 折り合い、つくかしらん。 20220213(日) 夜中、時々、起床。 仕事でなくて、歯痛。 なんでもないのにね。 外向きにはなにもなく。 内向きには、あれこれと。 態度というか、姿勢なのか。 どちらにしても、よくない。 大手町で待ち合わせ。 開店直後のヨーカドー経由。 家に戻って、すぐに出発。 雪降りな予想なので。 展示場は止めて、近場だけ。 戸田イオンで、試供品のあと。 短い長靴があれば、つい購入。 これで、軽い雨雪と戦える。 土支田ライフでは、野菜。 メルペイ200円を無事、消化。 つか、自分用のを買えばよいのに。 近くは、グラッチェガーデン。 ここでよいやと、昼食処に指名。 初めてだと思っていたいたけれど。 パンケーキ食べ放題があったのね。 麺料理のお店だけど。 ハンバーグと、にんにくご飯。 この組み合わせ、意外と安いし。 量としても、わりかし満足。 不満があるとすれば、歯。 とにかく痛くて痛くて痛い。 これ、自然には治らんやつだ。 軽く、ぐるりとして。 セブンイレブンでコーヒー。 最後はベルクで買い足して。 雨の中、帰宅して、ごろころ。 夕食は、もつ鍋。 最初から中華麺が入り。 かなり好みなんだけれども。 やっぱり、歯痛が辛すぎる。 夜、映像を眺めて。 なんとなく眠たくなって。 寝た。 東京11r/単11/500。 東京12r/単08/1000/複08/1000。 阪神11r/複04/500。 20220214(月) 歯医者に行きなよ。 と言われると、いらっ。 とするの、なんでだろ。 そこは放っておけよ、と。 そんな感覚のせいかしらん。 雪は降ったみたいで。 けど、混乱には至らす。 車に積もった雪も早々に。 なので、西東京へ。 立川ではがきを交換し。 武蔵村山イオンで試供品。 ちょうど昼食時となり。 あれこれ悩んだ結果、しゃぶ。 といっても、イオン外。 すかいらーくな方なので。 八王子経由で、しゃぶしゃぶ。 平日の昼時でもなく。 けれど、お客さんは、それなり。 食べ放題だけど、欲張らない。 を主題に食べてみてみたら。 結局、すごく、満腹に。 もう少し、余裕がほしい。 甲州街道、府中街道。 志木街道まで出て、ダイソー。 特になかったはずなのに。 宇宙人な紙袋のかわいさ。 仕方なく、購入しておく。 クルネセリアは無購入。 も、がちゃがちゃに、on。 500円にぐぐっと堪えるも。 隣の人は当然と、挑戦。 機械の不具合もあって。 結果、無事にonを入手する。 500円らしく、ちと大きい。 これなら納得できるね。 夕方の渋滞に巻き込まれ。 とはいえ、とりあえず、帰宅。 2時間ほどテレビを見て。 あとは、送って、帰って。 軽く片づけて、寝る。 20220215(火) 歯が痛い。 なかなか寝られず。 弱りどおしていると。 いつの間にやら、お迎え。 そんな状態なので。 さすがに寝不足気味で。 ただ、仕事は行かないと。 三人泊まりのはずが。 二人に勤務変更となり。 まぁ、それはよいとして。 月末日曜日の休みが消え。 出勤になったのが、嫌。 今月唯一、だったのに。 仕方ないと諦めるけど。 仕事は気楽に。 その合間に、歯医者を予約。 今度の所はネット予約対応。 それたけでも、楽てん。 あとは、合えば、ね。 20220216(水) 古強者との宿直は。 なんというか、楽だね。 役割分担もはっきりして。 理想だと思うんだけど。 帰り道、池袋へ。 まずは、松屋で朝食。 ここで200円の補助。 肉に卵に白米で90円。 いやいやただただ感謝。 その後、マツキヨ。 ビタミン剤と玄米ブラン。 これでdポイントも確保。 家に帰って洗濯2回。 一人暮らしなんだけど。 洗い物、溜めすぎなのかね。 全て干し終え、昼寝。 のち、駅中にある歯医者へ。 綺麗ではあるんだけど。 なにか落ち着かないというか。 安っぽいのが悲しいのか。 初診の診断票。 アイパットで入力したり。 先生の説明もアイパットだし。 診察票や予約はアプリのみ、で。 新しいということを知る。 先生は、今時な若者。 見た目は派手めで言葉は丁寧。 多少、水商売な雰囲気すら。 エックス線と診断の結果。 右下奥の虫歯が原因です、と。 次から神経を抜く治療みたい。 つか、そうか、そうなのか。 今回、応急処置をするような。 そういう仕組みではないのね。 通院回数を増やすためかしら。 とは、うがりすぎなのかしらん。 外に出ると、雨。 洗濯したのに、と、嫌な気分。 つか、まあ、仕方ないんどけと。 帰宅後、夕食を終えて。 次回の歯科予約をしてみる。 と、都合よさげは明日だけ。 連日の通院はどうなんだろ。 今まで、週一回が基本だったし。 あれこれ考えつつも。 結局、予約はしておくことに。 とにかく神経を抜いてもらう。 ここから始まる快適生活のはず。 にしても、虫歯。 今朝になると痛みが落ち着き。 まるでなかっかのように。 故障したなにやらのように。 修理の予約をすると調子がよくなる。 それに似ているような気が。 まぁ、許さないけどね。 20220217(木) 健康診断の日。 なので、朝食は抜き。 これはさすがに腹も減る。 毎度のお茶の水で。 夜勤者向けの簡易方式。 バリウムがないのはよい。 表面的には異常なし。 血と尿は、のちほど、で。 たぶんきっと大丈夫。 お昼前には完了し。 朝昼食は、丸亀製麺。 ここでも150円補助を頂き。 お安く済ませることができた。 秋葉原、湯島、本郷。 そして後楽園まで歩いて。 地下鉄にて、池袋へと出る。 歯医者の予約時間と。 現在時刻が中途半端で。 とりあえずは、ベローチェ。 優雅にお茶の時間としてみた。 少し早めに地元に戻り。 歯医者さんで待機する。 受付がqrはいいとしても。 カウンターを離れてから。 検温させろ、は、効率が。 全体的な流れとして。 アナログとデジタルが。 まったくばらばらな印象で。 もう少しやりようがありそう。 治療は、麻酔、研磨。 そして神経の処理、と。 手際は悪くない感じかと。 話しかける時は優しく。 独り言の時は、低い声で。 というのが今時でいい。 30分で治療を終えて。 支払いを済ませて帰宅。 麻酔がとても強すぎるのか。 右下の唇が、まったく動かず。 寝る時間でも、違和感ありまくり。 途中で切れるよりはいいけど。 夕食は、ちょいと不便だった。 20220218(金) 今日も休み。 右下は痛みがなくなり。 その代わり、右上が。 たぶんこれ、親知らずかと。 だめならこちらも要治療。 昼までだらけて。 午後、車屋さんへ行く。 気がつけば、一年点検。 時おり、音のするスターター。 懸念はそれだけと伝え。 あとは、店舗て1時間。 のつもりが、予定外。 タイヤ、ワイヤー、見えてる。 と言われれば、驚きもする。 春前には交換する気で。 今回、指摘はあるだろうなと。 そういう気構えでいたのに。 実際、それを見てしまうと。 発見できなかった恥ずかしさ。 見積を頂戴したら。 工賃込みて40000円との提示。 もちろん安タイヤなんだけど。 それならばと、お願いする。 待ち時間が延びたので。 いったん帰宅し、着信で再来店。 1430終了予定が、1615になり。 でもまぁ、点検の意味はあった。 スターターは、再現されず。 外観のみ点検では、異常なし。 そりゃまぁ、そうだよね。 引き取って、乗り出して。 いきなり感じる、車の軽さ。 ハンドルが、アクセルが、軽い。 多少、おっかないほどだけど。 これがタイヤの影響だとすると。 今までのは、なんだったんだろう。 慣らしを兼ねて、所沢。 宇佐見で給油し、引き返す。 もう少し走りたかったけれど。 明日は仕事、ここが潮時。 帰宅して、夕食。 早々に横にはなったけれど。 原因不明の寝つきの悪さ。 近頃、少なくないのがね。 いやだわ。 20220219(土) 今日、明日は日勤。 どちらも立ち会い、同業者。 面倒な内容を覚悟していたら。 別件だと知り、ひと安心。 つか、実際、楽だったし。 仕事自体はよいとして。 よくないのが、歯の痛み。 治療の説明書にも書いてあり。 完治までは、時々、あるよと。 痛み止めだって貰っているし。 ただ、そこまででもないのが。 落ち着いてほしいわ。 東京11r/単05/3000/複05/3000。 20220220(日) 昨日の続き。 これは、午前中に終了。 五語からは、お手伝い。 やるべきことはあれど。 とてもやりたくないみたい。 明日中には要工作だけど。 やりきれるのかしらん。 仕事の裏で馬券も当たり。 多少は、ほくりながら帰宅。 夕食を誘ってみたら仕事だそうで。 こちらはまぁ、仕方がない。 大して稼働もしてないのに。 疲労感だけは全世界級で。 よこになったら、うとうと。 せめて、電熱線を切ってから。 こうやって火災発生するんだろうな。 東京11r/単06/5000/25500。 小倉11r/単08/3000。 20220221(月) 午後から朝まで勤務。 なので、午前中に、掃除。 パソコン下、意外に溜まるの。 いつもの電車で職場へ。 昨日、気がついていたけど。 この顔ぶれは、ちと、酷い。 あまり考えないで組む、と。 上の人は言っていたのは。 本当なんだなぁ、と思った。 幼稚園の引率。 とは、上司の言葉だけど。 そんな感じで日勤帯を終えて。 夜は、それなりに、静かに。 言いたいことはあるけれど。 無駄なこともわかっていれば。 まぁ、口を閉じるしかないね。 20220222(火) 今日から大型連休。 遠出も考えはしたけれど。 真ん中に歯医者があって。 そこを理由にやめてみた。 帰り道に、ほっかほか。 からあげ南蛮弁当の無料券。 毎度のことながら、ずっしり。 帰って食べれば、もう満腹。 眠気に負けて昼寝して。 おやつ前に目を覚まし、行動。 車を出して、立川、八王子。 美顔ローラーを頂戴しておく。 帰り道、なのかしらん。 新奥多摩街道を戻るようにして。 羽村のダイソーで、化粧水。 メルペイの200円券。 意外と使えないお店が多く。 ここは貼り紙があるから、可。 だと思うんだけど、どうだろ。 メルペイのクーポン、このあたりが。 新青梅街道で東へ進み。 ジョイフル本田に寄り道を。 内径10mmの、ワッシャー。 もちろん、ここならあるわけで。 とにかく安い鉄製の物を買う。 ついでに、ジャパンミート。 ちょうど、半額印祭になっていた。 贅沢に、メンチカツをカートイン。 この質量で125円なら文句もない。 山を越えて家に帰り。 遅い夕食に、ワッシャー登場。 要するに、代用パスタメジャーで。 これで簡単に半人前が測定可能。 ただ、ちょっと少ないかな。 とは思うけど、体重削減できれば。 まぁ、それはそれでありかと。 20220223(水) 今日もまた、メルペイ。 地方スーパーの100円券が多く。 行けるなら、行きたいけれど。 時間も季節も限界があるので。 行ける範囲で行ってみることに。 準備を終えて、0930発。 セイコーマートへ行く道を使い。 上尾辺りでR17に出て、北上。 太田でr69は、たぶん初めて。 よくあるのんびり一車線県道で。 とても快適で走りやすかった。 ほぼ大間々の笠懸で小休止。 711の200円券で、昼食を購入。 こういう時は、いつも、パン。 米は選択肢にならないのよね。 そこからすぐ、さくらもーる。 なんとも歴史のあるモールで。 規模に対しての服屋さんが多い。 お目当ては、カスミ。 北関東中心のスーパーで。 メルペイ100円券はよいとして。 対象外の店舗があまりにも多く。 それを避けた結果が、大間々。 ここでは、キッチンペーパー。 この近くに、とりせん。 ここもまた、メルペイ100円券。 紅茶を買うことは決めていて。 迷うことなく、さっくり購入。 これにて、メルペイ終了。 明らかに燃料費の方が高くて。 まったく得はしていないけれど。 目的というか理由だから、ね。 おやつ頃に大間々を発ち。 桐生を経由し、懐かしのr67。 一時期、よく走った道だけど。 今にして思うと、どうして。 思川のファミマで休憩。 コーヒー無料券を使用して。 駐車場で、ほっと一息。 車を停める度に、スマホ。 主にトリマの処理があれば。 こういう時間も仕方ないの。 この先からは、R50。 意外にも、小山では詰まらず。 というか、あとにも渋滞知らず。 時間的なものか、祝日だからか。 久しぶりの、小山以東。 そんなに変化は感じられず。 ただ、ちょこちょこ工事中。 しばらくしたら、なにかあるかも。 山を越えて、水戸に到着。 休憩ついでに、ちょいと検索。 わりかし好きな、スタミナ冷やし。 どこかで食べられないかしら。 調べた結果、吟月に行ってみる。 が、まさかの休み。 こればかりは仕方がないし。 戻る気もなく、R6へ抜ける。 1930という時間。 交通量は多いけれども流れて。 さくさくと進んでいけた。 問題は、空腹の方。 スタミナ冷やしに振られて。 代用に、らーめんを考えるも。 まんぼうもあれば悩ましくて。 結局、石岡ヨークマート。 なんとなく米を求め。 安くなったおにぎりを考える。 が、祭りは、パンの方。 あれもこれも半額印を貼られ。 これは仕方ないと、またパン。 安さには勝てないのよ。 食べながら走って。 取手に入ったのか、2130。 想像よりも速い気がする。 複線区間、ほとんどないのに。 悩ましいのは、その先。 県境まで下っての、R298。 という経路は無駄が多い気が。 それで、試行錯誤中。 今回は、r280から八潮でR298。 というのを狙ってみたけれど。 南流山で、ちょいと迷ってしまう。 この試行錯誤では、よくあること。 R298に出てしまえば一直線。 2330には帰ることができた。 着いてしまえば、へとへとで。 体力低下を実感しちゃうね。 20220224(木) のんびりと起床して。 朝食、片づけ、ベルク。 昼食のち、昼寝をして。 夕方、歯医者さんへ。 今回が、3回目。 説明もなく痲酔があり。 ごりごり削って終了。 それはともかく。 口の中に綿を残すし。 それ以外も雑な対応。 ここも、というのか。 院長さんとは合わないか。 ヨーカドーでナナコ。 711で、ペットボトルコーヒー。 ヤオコーて、ソフトクリーミー。 そこからわりかし歩いて歩いて。 ローソンで、ロールケーキ。 さらに越境して遠回り。 最後は、自販機で、コークオン。 コーヒーばかりを回収する。 今日は、これにて終了。 家に帰って、夕食、就寝。 ありそうでなにもない日。 20220225(金) 寝付きが悪くて。 漫然と夜更かしをして。 なのに、ちょいと早起き。 寝る前の紅茶が悪いかね。 今日は、不用品処分。 ステラタウンへ向かい。 あれやこれやを置いてくる。 つもりだったんだけどね。 出かけるのが面倒になり。 不用品の片づけだけをして。 あとは、だろだらぐだぐだ。 夕方、隣町へ行き。 業務スーパーでオートミール。 欧州で戦争が始まって。 この辺り、どーなるんだろ。 帰宅後、夕食。 賞味期限切れの王将生麺。 ビストロヌードルを使ったら。 食べられるものにはなった。 この使い方は正規でなく。 そうそう、こうは使わないし。 次があれば、また試行錯誤だね。 20220226(土) 今日、明日と日勤。 そして、両日共に立ち会い。 月初の大失敗もあって。 変な緊張感を抱きつつ。 実際、上手ではないにしても。 最小限の下手で済んだ気はする。 完璧というのか。 失敗がないのが理想でもあり。 それが当然とも思い込みすぎて。 自分で自分を縛る面はあっても。 きちんと準備をしておけば、と。 そういう部分は、やはり反省。 生かさないけれど。 夕方、誘われて都内へ。 まるで若者の宴のような山肉。 もうとっくに老年なんだけどね。 胃にもたれなければ、まぁ。 20220227(日) 職場へ行き。 午後の早いうちに任務完了。 ただ、月末のまとめ的な。 そんな処理も残っていれば。 結局、定時ぎりぎりまで。 あとは、来月、処理すれば。 家に帰って、ぐったり。 昨日も今日も、よく歩いた。 これで痩せると嬉しいけれど。 そんな簡単じゃあないのよね。 悲しいことに。 20220228(月) 荷物をまとめて。 今日こそは、処理場へ。 1000に家を出て、1120着。 日進のセカンドストリート。 査定終了は夕方かしら、と。 覚悟を決めたら、1、2時間と回答。 ずいぶんと幅があるのが気になる。 が、早くて悪いことはないので。 近所をぶらぶらとして。 向かいのマクドで昼食を摂り。 90分ほどで着信があり、再訪。 2900円は、悪くない値段。 まぁ、正直、そこはどうでもよく。 問題は、引き取り不可の質量。 今回、大量にぶちこんだ。 usb線などは、ほぼ、ダメ。 こういうのは仕方ないと納得。 がっかりと肩を落として車へ。 残ったものは、ジャンク品。 というような物ばかりなので。 そういうハードオフこそ正解。 思いついたのが花小金井ならば。 そこに向かうのも、正解。 川越から所沢に進み。 途中の宇佐美で給油をして。 あとは、新道から小金井街道。 おやつには到着し。 早速、箱を渡して、査定開始。 10分ほどで終了し、2000円に。 こちらは、想像以上なので。 ただただ、ありがたい。 にしても、店員さん。 話が早いというべきなのか。 箱の中身をちらりと見ただけで。 一切の説明もしなかったのは。 査定後も、最低限。 これは、よい意味で、客を見た。 ということだと評価する。 帰宅渋滞が始まる前に。 そそくさと帰宅しつつ、寄り道。 東久留米イオン近辺の新道。 ちょいと走って、ちょいと納得。 帰宅後、徒歩で、ヨーカドー。 戻ってベルクで、歩数確保。 それくらいはしないとね。 あとは、ぐだぐだと。 ただただ、いつものように。 死ぬまで続くんだろうなあ。 |
[前] :
[次] |
[戻る] |