自営業と融資の審査
融資を受ける場合には審査がありますが、自営業者の場合の審査は厳しいと思っている人が少なくありません。
サラリーマンであれば会社から一定の給料をもらえますから、収入は安定していますし、源泉徴収票を見れば収入額が一目瞭然です。
これに対して自営業を営んでいる人は収入が安定していませんし、過去の実績は確定申告書を見なければなりません。
そのため、自営業者用の審査基準が設けられているのです。
もちろん、具体的な審査基準は金融機関によって異なりますが、自営業者の方が審査は厳しいという根拠はないのです。
将来に対するリスクはありますが、それは会社勤めの人でも辞職する可能性がありますから、リスクの面では同じことでしょう。
自営業の場合は過去3年間の年収をチェックすることになります。
単年度ぐらいでは将来の予想がつきにくいからです。
3年の継続性を見ることで、将来も安定しているかを判断します。
結果として安定した収入が見込めるなら、返済能力があると結論付けることができるのです。
また、融資を受ける場合には年収に対する借入金の割合もポイントになります。
多額の融資を受けるためにはそれに見合った収入がなければならないからです。
この考え方は自営業でも会社員でも同じことです。
カードローンなどの宣伝では、金利や貸付上限額に幅がありますが、これは年収によって条件が決まるからです。
最低の金利で利用できる人はごくわずかだと思っておかなければなりません。
自分がどれくらいの融資を受けられるのかは実際に金融機関で相談しなければわかりません。
ただ、目安としてカードローンを申し込んでみるといいでしょう。
インターネットだけで手続きが完了するカードローンの場合は窓口で個人的に相談する場合よりも確実に悪い条件になります。
つまりカードローンで提示された金利があなたの年収における上限値と考えておけばいいのです。
融資は所定の期間で返済することが求められます。
過去に返済が滞った実績がある場合には、次の融資の審査は厳しくなりますから、極力返済を遅らせないようにしなければなりません。
そのためにどうすればいいかは事業を軌道に乗せて、安定した収入を得ること以外にありません。