Tin Waltz 





                                             
 「きみは、歌うのは好きじゃないの?」

 「だって、またみんなに、へたっぴいって言われるもん。」


 「でも、僕はきみの歌を聴くのが好きだったよ。いつも、楽しそうだったから。」


  桜の枝にぽつりと座るわたしを見上げて、ふんわりと言う、和服の男の子。



 「……でもわたし、あなたに会うのはじめてよ。」


  はじめて見る男の子に、不思議そうにつぶやく私。

  この辺に、知らない子はいないはずなのに。



 「好きだったら、歌えばいいよ。」

 

  あの日、桜の樹の枝で、泣きべそかいたまま歌った歌は、どんな歌だったか。


 「ほら、僕が伴奏を吹いてあげるから。」


  男の子の吹く、小さな金属のたて笛は、夕焼けの色をしていた。


  憶えてるのは、ただ、高く、高く澄んだ、ワルツのリズムだけ。






→Next

ノートブックに戻る