ネットニュース記事案内 (2000年5月1日〜)

2000[... | 5/1-|5/11-|5/21- | ...]

2000年5月8日

= fj.rec.comics,japan.mangaRe: 吾妻ひでお『エイリアン永理』 (Re: BS マンガ夜話 14)Q

星雲賞か…やっぱ、「エイリアン9」だと思うんだけどなぁ…。個人的には「なつのロケット」なんだけど、いまいち人気がないっぽいから冷静になって考えると「エイリアン9」のほうにいくと思う。

それにしても、いつまでも吾妻ひでおでもないと思うんだけど(暴言)…って、あさりよしとおも同じようなものか(笑)。というわけで、新規性も考えると富沢ひとしってのも悪くないかも。新人(?)でこれだけ支持されると次回作が大変なんだけど、「ミルク・クローゼット」も意外に悪くない(というか、すでに独自の作風を確立しているようにも見える)ので、安心して投票できそうな気が。

今月はじめにノミネートが発表されたそうなので、どっかに掲載されるでしょう。それを見てまたいろいろ考えるとしましょう。あっ、Zero-Conの参加申し込みをするのが先か(爆)。

2000年5月10日

= fj.sys.macAppple Works6では長文編集ができないQ

よほど怒っているのか、Subjectに書かれたApplepが一つ多いんだけど、検索の役にも立つだろうし(ぉ、そのまま。

さて、この人はいったい何に怒っているのかというと、業界のいいわけキーワードNo.1「仕様です」に怒っているのですね(笑)…って、これじゃわけわからんな。より詳しくは…Apple Works 6を買ったはいいが、ワープロ使用中に文章が長く(具体的には32kバイト以上に)なると入力ができなくなる。それどころかハングアップまでする始末。ということで、サポートセンタに電話したら「仕様です」と言われたそうです。多分、サポートの人はこの一言でたいていは引き下がると思っていて、しょっちゅう使っているんでしょうな(実際、「仕様です」の真の意味を知らない人はたいてい引き下がってくれるし/爆)。

ところが相手が悪かった。「その仕様はどこに明記してあるのか」「前バージョン(Claris Works 4のことかな?)ではできたことが新バージョンではなぜできないのか」などなど…と食い下がったそうなんですが、「仕様です」の一点張り。悪いことに英語版のApple Works 6ではそういう事象がないらしいので、ローカライズ時に混入したバグなのは明白なんだけど(この変更が仕様ならきちんと明記されるはず。仕様ならね/笑)、あくまでも逃げつづけようとする姿勢にカチンときたようです。

でも、この人が凡百のコンシューマ(爆)と違うところは公式(?)なルートに乗せてきちんと抗議(Q)を行ったことですね。しかも、冷静に(記事中で「文章」とあるのは「文書」の間違いかと思われますが)。まぁ、アップル(Appleではない/笑)からしてみれば「ヤな客」かもしれません(爆)。

しっかし、アップルもバカなコンシューマサポート係飼ってるよなぁ。会話の中で「あ、この人には『仕様です』というごまかしは効かないな」なんて普通すぐわかるもんなのに。

とりあえず、一般の消費者としてはApple Works 6はマイナーチェンジして「32k Byte以上の文章でも入力ができる」ことが明記される(のか?/苦笑)まで買うのを控える程度ができることでしょうか。もっとも、私はClaris Works 4とMacDraw Proの人なので蚊帳の外なんですけど(爆)。


なっきー