欠け眼(かけめ)
<欠け眼とは?>
眼のようで眼ではないまぎらわしい所が欠け眼です。
下図のAもBも白は打つ事ができません。
しかし、1に白が来るとアタリで、つなぐ事になります。
つなぐ事によって黒Bの眼が消えました。
黒Bの眼が消えると黒は1眼しかなく死にです。
黒Bのように紛らわしいのが欠け眼(かけめ)です。
欠け眼は、眼ではありません。
白は、あえて白1と打たずとも黒は1眼で死にです。
→
<隅の眼と欠け眼>
下図の△はどちらも欠け眼です。
白1と打つと黒石がアタリになるのがわかりますか?
これもあえて白1と打たなくても黒は死にです。
欠け眼は眼では、ありませんので注意が必要です。
→
<問題>
下の図で白は、どこかに打てば黒を殺せます。
どこでしょうか?
<答え>
下の図で黒から打つなら下の図で生きます。
また、白1と下の図のように打つのは2つ取れます。
しかし、それ以外の黒は生きているので失敗です。
下の図の白1が正解です。
白3は打たずとも死にですが、解説の為に打ちます。
白3に対してわかりやすいように次図、黒1と繋ぎます。
さらに黒2とつないでも黒は結局全体がアタリです。
→