第21話〜第30話
家に帰ってきたら、壁にゴキブリが張り付いていた。 角に追いつめたと思ったら、 う〜む。 |
実は、初美容室なのでしたっ! 行くときドキドキしてました。何しろ初めてなので(^_^;) とりあえず、前から目を付けていた美容室に入ってみる。 ちょうど客が居なかったので、待ち時間は無し。 美容室って先に洗髪するのか〜。 で、濡れたまま場所を移動。 後ろ髪は20センチくらい、 有る程度切った後、 そのあと微調整して終了。 今度から気軽に行けるかも。 |
★1日目 8月9日(金) 東京ビッグサイトについたのは1時をちょっと過ぎた頃。 最初に行ったのは「マリア様がみてる」関係のところのスペース とりあえずさらっと見て迷う。 次に行ったのは、 ここで、小型のファン(手持ちサイズの扇風機)をもらう。 そのあとは、今日のジャンルであるアニメ系のものほ物色。 ひととおり周り終わったが、 で、このとき気になったのが、 この時点で3時半くらいだったが、 すでにねこ森メンバーの一人が居たのでそこに合流した。 宙のティナさんが4時20分過ぎに しばらく企業ブースをぶらぶらうろついた後、 しばらくて企業ブースの終了放送。 このあとの予定は特にない…ということで、 ここでいろいろ話した(聞いた?)のだけど、 入ったときは5時頃だったが、 そのあとは、ゆりかもめで、新橋まで帰り 駅に着いたのは11時過ぎ頃。 今日も東館へ。 ここで買ったのは、 つぎに行ったのが創作系(創作少女)の<ざわざわ河> なんとなく、やりとりがなくて寂しいかな…なんて思ったり。 そのあとは、柚羽さんの<楽園遊戯団>へ。 このあと、いろいろさまよい歩いた。 ゴスロリ系は…あそこだけ雰囲気が違うね。 メイド系は…まぁ普通だった。 今回は、黒蜜櫻さんがコスプレして来るということで、 しかし、30分くらいうろついて、見つからず、 そのあと、谷山浩子さん関係のサークルを見るため西館の下ホールに降りました。 その間…。 さて、谷山浩子さん関係のサークルだが…今回は素通り(^_^;) 東に戻って時刻は2時10分過ぎ。 このあとは、赤玉のところで一休みならぬおおやすみ。 今日は花火大会があるということで、 昨日のメンバーの他に誰かくるかな〜と思ったが、 国際展示場駅には何回も折り返す人の列が出来ていた。 今日の気になったこと:西館のスタッフ(男)がほとんど(全員?)メイド服だった…(^_^;) 今日は、用事があるためちょっと早めに。 そのときの携帯メールから: 国際展示場駅を出たところを、そのまままっすぐに進んで、 会場に入ったのは、10:40頃。 今回は西館からまわる。 西館をまわって、買ったのは1カ所。 そのあとはすぐに東館へ。 しかし…列が外に続いていた。 このあとのこともあるので、ここはいったん後回しにする。 東1ホールの方に行き、 そのあと東で主にさらったのはメイド関係のサークル。 さっきの外周マリみて有りサークルに戻ってくる。 もう危ないかな…と思ったので、列を離脱する。 そして西館の方へ。 西館を出てすぐの水辺のほとり(^_^;)で、 しばらくやすんで、東館に再度チャレンジ。 行ってみると、列は少し減少。 「ひとつずつ、全種類下さい」 でも、買った途端に達成感で体力が回復する。(^_^;) 有明離脱限界までまだ時間があったので、 西では、Leaf系をさらっていました。 そうしているうちに時間になったので、ここで終了。 新宿にて宙の人たちとカラオケを2時間したのだが、 このあと、ねこ森メンバーに合流しようかと思ったが… ということでそのまま帰りました。 いつもなら打ち上げで呑んでるってところなのに〜。 |
1年前の今日、何をやっていただろうか? 川崎に行って、遅くまで仕事をしていた。 帰ってきたらテレビがすごいことになっていて あんな大きなビルがあっという間に無くなってしまうなんて… でも、10/6の深夜に再放送するらしい… |
今日、ショックな事実が判明した。 それは、長年(というわけではないが)愛読してきたテレビ雑誌「テレパル」が、 購読していながら今日までその事実を全く知らなかったのだった。 テレパルの良かったところは、 深夜の番組で名前が短縮されていても一発でアニメだとわかったし、 一応後継ぎとして、 これはちょっとなぁ…。 ちなみに、 どちらも、対象外じゃん(^_^;) これからどの雑誌に移行しようか思案中。 |
今朝、納豆トーストなるものを作ってみた。 食べてみたら意外に普通だった。 だけど…これからもまた作って食べようとは思わなかったのだった(^_^;) |
カラオケに行って来ました。 カラオケの料金を払った後のレシートに 正解は「男性1人 女性1人」なのだが… 先ほどのカラオケのも似たようなもので |
宙友達の中嶋佳葉さん主催の朗読公演に行って来ました。 kayou produce 出演:藤崎イヨク・水野智苗・大野綾子・中嶋佳葉 場所は新宿メーサというところ、 会場に入ってみると、聞いていたように、狭いところでした。 開演。 2つ目、水野智苗さんの演目。 3つ目、黒一点、藤崎イヨクさんの演目。 4つ目、大野綾子さんの演目。 5つ目、中嶋佳葉さんの演目。 6つ目、再び全員での演目。 |
関東東海地方に台風が接近で、 しかし、今回の台風、速度速くて驚きだなぁ。 |
「そっくりハウス」とは谷山浩子さんの新しいアルバム。 当日はちょっと体調が悪くて… そういえば今日は「そっくりハウス」の発売日だったと思い出し。 手に取ってみると、「特典つき」とシールが貼ってある。 その特典とは… チャットで話を聞いたら… 超特大のマキシシングルと言っても過言ではないだろう(笑) 個人的には平井堅の「大きな古時計」が売れたので、 |