|
原材料高騰により2021年10月01日~ 価格改定致しました。
福祉施設で編んだ 当店オリジナル、大山こま専用のこま組紐は
とても廻しやすく評判が良いですよ。
オリジナル開運根付けストラップの「ひょうたんからこま」の販売は当店 店頭以外では
伊勢原駅北口「伊勢原市観光案内所」で取り扱い頂いております。
高円宮妃久子殿下御買上乃栄賜 |
雑誌『サライ』/『横浜ウォーカー』/小田急フリーペーパー/東京新聞 ショッパー
DIGITAL-CUE (小田急) テレビ朝日 『快適ズバリ』 「アド街っく天国」
当店オリジナル『開運大山ミニこま根付と 開運『ひょうたんからこま』が
紹介されました。NHK「ふるさと一番」では、店主と共に伝統大山コマが紹介されました。
最新では こまシリーズで 国分太一のお散歩 日本を空から見てみよう 他 メディアにて紹介されています。 |
NHKテレビ 昼前ほっと にて放送されました。 |
テレビ東京 ドライブ A GO GOにて放送されました。 |
「旅の香り」で氷川きよしさんがこまの色つけを体験致しました。 |
 
伊勢原市指定無形民俗文化財42号
大山こま 製作技術認定保持者による
古式足踏み轆轤(ロクロ)組立作業
2017年5月25日 於 旧堀江宅邸
|
左前 金子屋七代目 金子貞雄(92歳) 左後 金子屋八代目 金子吉延(68歳) |
右前 播磨屋 播磨啓太郎(86歳) 右後 西ノ茶屋 鈴木清一(86歳)
欠席 ゑびすや 鈴木勇次(80歳) |
Copyright(C) KANEKOYA-NET Co.,Ltd All Rights Reserved
商標 「大山こまの里」 金子屋支店 ←取材写真のコーナー
|
|