あっという間に一週間。今週は菜っちゃん大活躍!!
菜津子さんの部屋をみていると、模様替えがしたくなってきましたっ。赤好きなのねぇ・・
あの突然現れた状態の赤い扉をみていると、宝塚のおけいこ場の扉思い出してしまうんですけど・・・^^;
そして、赤いパンツもお似合いですっ。
シャツにパンツっていうのが定番の奈津子さんです。
そこで疑問・・季節はいつなんでしょうか・・。半そで着ている日もあるし、
真希ちゃん外に行くときにナース服にコート引っ掛けて出て行ったような記憶もあるし・・・??
★『ラブ&ファイト』第16回
菜津子さんが手あげちゃったもんで、どんどこと話が進みはじめる。さすがの真希ちゃんも菜津子さんの張り切りぶりに
「なんかちがうようなきがするぅ・・・大丈夫かいな」のお顔^^;。
いやぁ〜〜菜津子さんのパワー。すごいわ^_^;。有無を言わさない雰囲気は真希ちゃんの猛進さとは
また違うもの。どちらもすんぱらいしです(笑)。
院長も「こんな菜津子にさからったら」っとのたもうた(笑)。園田先生も同じく。。。だな^^;
良い計画なんですよねぇ・・確かに。だから、美山婦長たちも乗り気になって・・・
盛り上がってきちゃったんですけど、
休憩室を改造してって一言、イッテナカッタノネ真希ちゃん(ーー;)
そやけど高杉先生っしゃべりすぎは身をほろぼすぞ・・(笑)
菜津子さんはりきっちゃうとかなめちゃんもはりきっちゃって暴走しちゃうんじゃないかと、
ちょっと心配していたけど・・
菜津子さんのキャラクターに助けられて暴走もまた・・笑えて・・いいかもと。
でも、若い栄養士さんにタカビーに「あなたいくつ?」って・・・こっ怖いんですけどぉ・・(笑)。
それも悪気なさそうなとこが(ーー;)。口をへの字にしてそう?なーんてあごあげられるとねぇ^_^;
ここんとこ「いいお姉さま」なっちゃんだったんだけど、本領発揮というか、
潜伏してた分パワフルかも(笑)。一応、商売として始めるわけなんだから、
すごいおっきなことをしようとしているのに、
躊躇しない人ってある意味すごいと思います。
この人根っからの商売人かも(笑)って思ったよ。?マークの真希ちゃんもどんどん
やる気になっていくし。
そして、栄養士のさやかちゃんご登場!!
料理のことは自分に任せてもらえるとひそかに喜んでいたまひるのさんはさやかちゃん登場ですねちゃった。
しかし、この人もえらく物事をいい方にしか考えない人なのか・・・笑える。
★『ラブ&ファイト』第17回
休憩室を追い出されることに気づいた先輩ナースと、美山婦長は猛反対。婦長に反対されたらねぇ・・
進む話も進まなくなる。病院内は険悪ムード。
でもなぁ・・休憩室って切実ですよね。藍さんの言うとおり、広くて綺麗ってことよりも大切なことあるから・・
院長や園田先生なんかが一緒だと、話す内容も考えないかんもんなぁ(笑)。それはかなり嫌かも。
奈津子さんは、園田先生に「組織の中でやるには妥協も必要だ」って言われる。
「妥協しなきゃならないようなものは作らない」というが、
「デザインの仕事の他にいらないことすることない」って言われちゃって・・(T_T)。
「いらないこと」の意味は病院にとって・・ではないと思うんだけれど。
さすがに落ち込みぃ・・・。
怒ってキレちゃうんじゃなぃかと思ったりもしたんだけど・・・表面に見える部分よりも奈津子さんはものすごーく
真面目な人のよう・・
「もうやめよう・・」って弱気な発言もあったりして・・・。組織の
中にいるとどうしようもないこといっぱいあるよねっていうか、
そんなことばかりだわさ(笑)。園田先生の言うこともわかるから・・なっちゃんも落ち込んじゃうんでしょね。
でも真希ちゃんが、
まるひのさんだしにつかって、菜津子さんに元気だせさちゃって(やめる気はなさそうだったけど)、とりあえず再始動・・。
そのときの二人の笑顔がとってもよかった。
でも、「理解させることはできないかな」発言はなんだかなぁ〜〜だ。「理解してもらう」でしょうが・・と。突っ込む私(笑)。
それに問題が・・さやかちゃん、料理が出来ないのぉ〜〜〜
さやかちゃん小柄なの・・(笑)。別にミニモニサイズじゃないんでしょうが、他の方々が大きいもんで・・。
(真希ちゃんも別に普通にみるとちっちゃくはないんだよね)
藍さんとさやかちゃんってどのぐらい身長差あるんでしょかぁ・・・
それにしても・・料理が出来ない栄養士かぁ・・・出来ないっていっても調理実習ぐらいあるだろうに・・
そんなはきださなきゃいけないほどまずいものしか作れないのだろうか・・(笑)
まひるのさんに、謝るためのものを作っている菜津子さん楽しそうだったなぁ・・。出来上がりも見事なもん。
でも今回は、ベッドの中でねぼけながら電話する奈津子さんがツボてしょ。
気持ちよさそうなベッドで気持ちよさそうに寝る菜津子さんっ。初めてベットの中で寝てた(笑)。寝顔もかわいい(^^)v。
★『ラブ&ファイト』第18回
3人で悪戦苦闘して料理を練習・・・なんかものすごいぞ、この3人(笑)。
拗ねてたまひるのさんも、院長の機転により見かねてめでたく仲間入り。
みんなに料理を教える。院長もひそかに楽しそう・・
でも、また・・・逃げた^^;。
反対を賛成に変えるために・・試食会を行なわれた。好き嫌いの激しい子供にいかに上手に
食べさせるか・・・。かわいいテーブルコーディネートと綺麗に料理された食材につられて
子供は食した!。
美山婦長の反対も解けて・・・先輩ナースもしぶしぶ承知して・・・。というか、婦長はまひるのさんに
滑りにくいナースシューズをプレゼントしてもらいごきげんだし(あの二人・・なんだかラブ
の予感?)、先輩ナースも高杉先生が踏み竹につられてるし・・けっこ単純な方々(笑)
そして、菜津子さんの部屋で祝杯をあげる女性陣。そこでさっちゃんの爆弾発言がボン*~●
おなかに赤ちゃんがいて未婚の母になるからよろしく・・だとさっ。
かなめちゃん口笛上手だ・・・。奈津子さんは?って聞かれて口笛で逃げるとは、さすがに院長の娘^^;
「私嫌よこんな美しくないの」って発言にうけた・・確かに美意識が許さないだろなぁ。
まひるのさんが参加してからは、とっとと料理からは身を引いて、テーブルコーディネートにいそしんでいた御様子。
試食会の時のかなめちゃんいつも耳にかけてる髪の毛を前に・・するととってもプリティになっちまうだ。
かなりシャギーはいっとります。
にんじんたべちゃった子供・・・テーブルコーディネートも調理方法もあるでしょうけど、
一番は真希ちゃんの言葉の魔法のような気がする。本当は、お母さんが小さい時にうまーく魔法かけてあげると
いいのでしょうね。私のように、大人になってから自我に目覚めて偏食になっちまうヒトもいるけど(笑)。
★『ラブ&ファイト』第19回
さっちゃんの妊娠問題。よくもまあ次から次と・・・「渡る世間」並だよ。
産みたいというさっちゃんに、反対する母親。「産むなら家を出て行きなさい」と。状況を考えると
賛成はできないし「産むな」とは口にできない面々・・
そんな中、菜津子さんは「あきらめなさい」と・・
なんかねぇ・・・あきらめろって言われてるさっちゃんじゃなくて、奈津子さんがかわいそうにみえて、
うるっときちゃうのはなぜ?単にかなめちゃんだから?じゃいような気がする。
奈津子さんって今までどんな風に生きてきたんだろうか・・・。
園田先生の「間違ってないよ」って言葉に「間違っているのよ、でも仕方がないじゃない」そう言って立ち去る奈津子さんの
後姿が、淋しくてりりしかった。
あと、さっちゃんの母親って・・・19歳でさっちゃん産んで、今さっちゃんが19歳って・・・。奈津子さんと
同い年になっちゃうんですけどぉ〜〜〜(!o!)
★『ラブ&ファイト』第20回
結局、さっちゃんは、住み込みで一色医院に・・・子供も産むことに。
「鳴かぬなら鳴かせみせよう・・・」貴女は秀吉かいっ(笑)。ほーんとに無茶なお嬢さんだこと。
仕方がないことが真希ちゃんにかかると仕方がないことじゃなくなってくる。上手くいきすぎで、
ちょっとしゃくにに障るが(笑)、今回はほっとしたかな。
藍さんが言うように、産むなと誰かが言ってくれることも、ファイトって後押しをしてくれる人が現れることも、
待ってしまうから・・・。どちらの方向しろ意思表示をする勇気を持ってるのってすごいなぁ〜ふたりとも。
実際問題としては、ひと2人分の一生がかかってくるコトの大きさに真希ちゃんがどこまで
気がついているかちょっと謎だったりしますけどね。まあ先のことはあんまり考えても仕方がないのかな。
いつまでも若くてかわいいなぁ〜〜ってみてるかなめちゃんなんだけど、
ここ2日のような役まわりをしているとね、
それだけじゃないって思ってしまうの。
ピュアな雰囲気と根付いた雰囲気が混合して不思議な魅力を感じる。いつの間にか仕切ってるしぃ・・(笑)
それよりも(ってこともないか^^;)・・だなぁ(笑)。菜津子さんと園田先生って・・・いったい・・・。
かわらないって何よ!昔って何よ!今もってぇ〜〜
あえて、先のあらすじを読まないようにしているのですが、何だかちょっと覗いてきたくなりますっ。
|