博多の公演が終わって1週間・・・早いよ^_^;。いつものごとく夢だったんじゃないかと思う。
そう思っていたら。。。夢見たの(笑)。かなめちゃんがでてくる夢ならいいのだが・・・博多に行こうとして
行けない夢(-。-;)y−。
それもなぜか飛行機なのさっ。どのぐらいあったら空港まで行けるか一生懸命時間計算してるの、
で気がついたら、間に合わなぁぁ〜い
と、なぜか目玉焼き食べて、タクシーのるんだけど・・・着かないの。
一端目がさめて、も一度寝たらまた、同じようなシュチュエーションの・・・(笑)。
はぁ・・体は博多に行くってか?
その博多ですが。。。劇場で思ったことは、この劇場が好きで来ているって人がたくさんいるなぁ〜〜ってこと。
地方特色なのでしょうか。ちらし見ながら、いろんなジャンルの出し物を次はこれとかって物色してるの。
話をしてる言葉からしてぜったいに地元の方で(笑)、家族とか、グループとか。
歌舞伎がとか、このミュージカルとかってこだわりじゃなく、
次はこれが来るんだぁ〜〜みたいな。
この公演も、11月の末に記者会見があって、TVジャックかぁ〜〜ってぐらいTVで宣伝していたニッキ殿とかなめちゃん。
劇場を盛り上げようって雰囲気がいいなぁ〜〜って思う。
その様子を見せていただいたので。。。今更なんだが。。。少し。
まずは「アサデス」
これはネーミング通りの朝の番組(笑)。昨日福岡入りって話だったので、前日に記者会見があったのでしょう。
白い半そでのセーターに大きいチェックのスカート。
舞台の宣伝だけではなく、ちゃんと番組に参加してるんですよねぇ〜〜(⌒-⌒)。
ファッションチェックとか見たりして・・
ちっちゃい枠の中に顔だけ入れられて(笑)ふむふむとうなずいたり、
隣にいるニッキ殿のコメントに大笑いしてる様子が写ってる。ジャケットが1000円って話にちょぃと反応?
「網タイツの目を一つ一つ
ちょっとずつ大きくしていくのが好きなんです!」ってなニッキ殿の発言にゃ、
ドウシヨ(゜ー゜*?)ってな顔してましたね(別段どうしよってこともないと思うが(笑))。
博多座のお風呂は綺麗だって、勧められてましたが、気持ちよく入れたのでしょうか。
夕方の情報番組「めんたいワイド」
元気な2人ですねぇ・・と司会者に迎えられてた2人。どうもテンション上がりきっちゃっていた
ご様子。こちらもずっと番組に参加。洋服は朝と一緒。
あったかグルメの特集では、牛のシチューや豚まんなどの紹介をみながら、
自分が食べたかのような幸せそうな顔がときおり映ってた。
あとは、ふたりでしゃべるのがボソボソ聞こえる(笑)。
豚まんの時にゃ、
「差し入れにいい」とかってニッキ殿と話してましたが、もらったのでしょうかぁ〜〜。
あれは私も食べたかった。
そして、この日のテーマが「イイ女の条件」でして・・・しきりに涼風さんのような人と言われ、
喜ぶやら、てれるやら・・・。
司会者の方がどうですか?とニッキ殿に振ると、「TVでみる涼風さん綺麗でが、マジかでみても
・・・4年ぐらい一緒に仕事していますが、変らなくてびっくりしちゃう。」と、
どこまで本気なんだかわからない方ですが・・半分以上は本気でしょう(笑)。でも、
「人間じゃないかもしれない」って
いう最後の一言にゃ笑いましたわ。
サイボーグかもしれない???(笑)
それ受けてかなめちゃんは・・・真面目に「錦織さんも変らなくて素敵で・・1月公演もよろしく」とかなんとか
答えてましたっ・・もちっとなんか・・そこでかしこまらんでも・・(;^_^A。
あと条件の中に「綺麗にしゃべれる人」っていうのもありました。
これみながら、ペギーちゃんの言葉は、ものすごく綺麗なんだよなぁ〜と思い出す私。
ちゃんと綺麗に敬語つかってるんですよねぇ・・・
田舎かから出てきたダンサーって設定ならもうちょっとくだけていても、
いいような・・気がしてきた。っていうか、向こうの人って敬語自体がないはずなんだが、まあ、日本語にしちゃうと
ニュアンス的にはそなっちゃうのかな。と変なことぐるぐる・・
「今晩のおかずもう一品」というコーナーでは、「レンコンとベーコンのきんぴら」を実食。
ゲストがきているのだからもうちょっと豪華なものに。。。とかなんとか、まわりでぐちをこぼす中、
ひとりおいしそうに食べてます。
れんこんかぁ〜〜思い出すいつかのれんこん(笑)。
6時からのNHKニュース番組「おっしょい福岡」の中のコーナー
トップを黒に変えてきたかなめちゃん。前夜はふぐを食べたご様子。
「2人きりじゃないですよ」とニッキ殿が言う。そー言われると、2人で河豚を食してる
姿をかえって想像してしまうのはなぜなんでしょねぇ・・・(笑)。
インタビューの方がなんだか、頭の中で用意した答えを言わそうというような聞き方をするので、
聞いていてちょっといやでした。
比較的静かに進んでいった中で「ペギーを通して。毎日ドキドキ感や新鮮さを感じられるのは
幸せ」とうようなことを話していたのが印象的かな。
そして、「ももち浜DXストア」という番組ににも・・・
これは録画かな、きっともっといっぱいしゃべっていて、カットされてるような気がする。
えらくテンションの高い男性(同年代なのかな?)と、ちょっと真面目な女性が司会者です。
中日の時の映像が、わりと長く流れたのが嬉しい。本間ビリーがなつかしいです。
この番組、ニッキ殿が暴走してます・・・♪〜( ̄。 ̄)
かなめちゃんも、わりとざっくばらんにしゃべっていて、好調な?笑い声を飛ばしております。
ソファ〜にのけぞって・・・笑ってる(笑)。
男性のタイプを聞かれて、誰でもと。
ぢゃないだろぉ〜〜と突っ込まれながらも大真面目に「誰でも」と。
カラオケではアニメソングをうたうことが多いとか・・って話に、ニッキ殿が突然歌いだす。
「キャシャーン」を・・・・
イントロの台詞部分からえらい勢いで・・体半分斜めにしてマイクもった振りして・・・。
大受けのかなめちゃんと、びっくりしたような目の女性司会者の差が・・・私は笑えた(笑)。
思い出し笑いしそうなエピソードと聞かれ・・「ハナミズが・・・」と。
また鼻水ですかいっ(;´д`)ノ。そこから一度離れてみませんか?(笑)。
詳細はしゃべってませんが、鼻水エピソードは数あるのだろうなぁ〜〜
またタイプは?とかって話になって、今度はナイときっぱり!!。
そんなん道端で歩いている人がじゃって手あげるよってニッキ殿。みんなに迫られて?
う〜〜んって考えて、それでもやっぱり「ナイ」そうなっ(笑)。
公演間近の朝の情報番組「気ままにLB」
年明けは、博多で・・と、上記の番組では言ってましたが、この番組が29日だから28日には博多入りしてい
たのね。
ニッキ殿は「君だけに」を歌ってご登場(ちょっとだけです)。かなめちゃんも一緒に歌ったらよかったのにぃ・・
白いスーツ姿なのかな。めずらしく弓型眉毛になっちゃってまして、ちょっと違和感。そのせいなのかは分かりませんが、
なんだか、ずっと目を見開いているような印象を受けるお顔になってるんですけど・・・
11月の時よりも顔が一回りちっこくなってるような・・・気がする。
1月博多座に出演予定のお2人と紹介されて、「予定ではなく絶対です」と・・・(笑)。そりゃそうだ、
ふたりがいなきゃ始まらないつ。
美男子くん(毎月あるんだそーな)紹介されて、「おー」って(笑)。それどうりゆうリアクション?。
「様子が変」「絶対涼風さんの方見ない」「照れてる」とかっていわれた美男子くんですが、怖がっていたらどうしよ・・・(笑)。
お正月直前ということで、福袋特集。
子供の時はおもちゃなんかの福袋を買ったことがあるそう。「大人になってからは?」と聞かれて・・・
うーんと。無理だよねぇ〜〜宝塚のキンキンの頭して福袋あさるのは(笑)。
興味深々の様子でVTRに見入るかなめちゃん。ときおり「ホシイ」って、かわいい声あげてましたねぇ〜。
売り出し日が2日と聞いて、初日だぁ〜と残念そう。
これからお稽古と途中退場。「ここでみてても・・さぼれるかなと」っていうニッキ殿に「ダメです、
錦織さんがいないと」と(笑)、ここは早かったです(笑)。
11月なんかは、1日に何度同じこと?って感じなんでしょうが、
ひとつひとつの番組で、丁寧に舞台のあらすじなんかを説明していたかなめちゃん。
ホントに楽しいです、是非是非って・・
その言葉に偽りナシでしたね。ご苦労さまでしたっ。
|