流星改掲示板


《↑前のページあり》 [投稿(修正)する] [更新] [終了] [削除]

CG

KAZさま個人的な事情で閃光のハサウェイを映画館で見れないので感想はありがとうございました。
問題は2部3部の展開がどう変わるかですね。
個人的な質問ですがCGのMSはどんな感じでしたか
村瀬監督はCGの出来にかなりの自信をもっているようなでCGと作画の違和感は解消出来たのか
そこに興味を持ちました
サンライズもメカは作画はやめてCGの道が主流になるでしょうね。




ハサウェイ
観れる内にということでハサウェイに行ってきました.
小説の上巻部を忠実に、という感じですね.
映像や音楽のクオリティは高いので、ユニコーンが面白かった人はぜひ劇場に足を運ぶべきかと.
ただ、夜間の戦闘シーンが多いのですが、画面まで暗くてMSの動きが良く解らなかったり.
全天スクリーンモニタとは言え、コクピットの中まで必要以上に暗くする演出しなくてもいいような.


ギャプランは小説「ガイア・ギア」の冒頭にも登場します。
つくし様
ガイアギア連載当時のアニメ雑誌「ニュータイプ」では,
Zガンダムにおいて,カミーユに撃墜された
「ロザミアのギャプラン」かもしれないって書かれています。
ガイアギアのギャプランが,どのギャプランだったにせよ,
「軍隊」さんには放置せず,確実な回収をお願いしたいですよね。
環境保全のため,美観景観保護のためにも,ゴミはゴミ箱へ!


TMSが存在しないガンダム世界
地球巡礼編のラスボスは巨人MSになりますかね。
それともいろんな形のMFが出ていたりしてたんでしょうか
MSの移動となるとドダイ系の発展型とかバリエが登場でしょうか。
連邦側だとGアーマーのようにサンドイッチ輸送機か
MS−Xのガンキャリーやダグラムのマベリックの発展改良型?
それともバイファムやドラグナーのような噴射機付き翼をランドセルに
合体となりましょうか
アナガンのモーバー3のネオジオン艦隊の壊滅ってのは心震えます。
もしもなかったらIFを想像するのも楽しいですねぇ


可変MS
可変MSは兵器としては変化した状況に対してコストが折り合わないということでしょう.
可変翼のF-14が非可変翼のF-18系列機で代替されたみたいに現実でも良く有ることかと.

ギャプランは可変MSの中では機構が簡単なオープンフレーム型…みたいなことを、
ウチの同人にも書きましたけど、よく見てみるとギャプランやメタスも十分複雑ですね.
もそもそもガンダムの世界には可変メカは要らなかったかなとも思います.
(35年前からずっと思ってますが)
といっても、一旦は否定されたドダイみたいな飛行システムもちょっとアレだと思いますが.


UC105年の第3世代MSを考察する?
UC96年にはリゼルやZプラス等の可変型MSが多数存在していたのに、
閃ハサのUC105年には、殆ど見られなくなります。例のギャプランくらい・・・?
(物語には登場しないが、UCの時みたく旧式のMSは何処かの基地や部隊にて現役で稼働されている?って設定だと思う)
可変型に限らずMSが任務や用途の変化及び運用の縮小により、
数年足らずで除籍又は廃棄されるのは、現実的でなく不自然な気がします。
MS1機当たりのコスト(開発、生産、運用)が高いし、過渡期ってもんがあるからね。
この時代、ピーキーな操作性のMSよりも、SFSを併用した運用の方が経済的であり効率的?
(可変機パイロットの育成や、MSメンテにおいても・・・)

ギャプランは小説「ガイア・ギア」の冒頭にも登場します。
(岬に打ち上げられている残骸ですが・・・)
閃ハサのギャプランはガイア・ギアへの布石なのかなぁ?


ハサウェイのあとさき
順番から言えばハサウェイ以降はF91〜Vガンダムあたりにフィーチャーした作品を
というのもありますが、魅力的な商品化となると中々難しいかも.
センチネルは模型的なマーチャントが期待できるのでMGのG−Vに対する反応によっては
色々な展開が考えられるかも.

緊急事態宣言でまたハサウェイが延期になりそうですが.
個人的な推測ですが、ラストが変更されてハサウェイが死なないみたいなのもあるのかなと.
マフティーは公式には処刑されるけど、ハサウェイ生存匂わせみたいな終わり方.
新訳ゼータでカミーユが狂わなかったのを見るとありそうな気も.
富野さんらしいお話しなのですが、エンターティメントとして見ると
「陰惨すぎる」「救いが無い」と取る人も多そうだから、忖度しちゃうのかな.


UCガンダムのネタ不足
クロボンダストの世界で新しいMSたくさん出してくれたけど
どうも設定遊びが出来にくいからなのかあまり盛り上がらなかったのが
残念でした。
クロボンシリーズの最新作の発表が明日に控えていますが,さて,ネタ
提供してくれるような内容でしょうか。とにかく楽しみです。


センチネル
96年頃の例のトラブルとかも有りましたが、
サンライズ・バンダイ・角川以外の主導という経歴の企画はやりにくいのかもしれませんね.
とは言え、UCガンダムもネタが尽きてきたので、そろそろセンチネルという遺産に
手を付ける時期なのかも知れません.
88年に中断したアニメですが、何らかの形で復活すると面白いですね.


MG ガンダムMk−X ロールアウト
ガンプラのハナシですが・・・、
良い時代になったもんです。
一般販売ではなく、プレバンなのが悔やまれます。
Mk−X系は、派生機が多いので、サプレッサーも期待できますね!

今後、ゼク・ツヴァイは無理だとしても、
ゼク・アインやバーザム改はMGキット化してほしいな♪
あわよくば、センチネルのアニメ化も・・・


再延期
閃光のハサウェイがやはり再延期されてしまったようです.
未だ日付は未定ですが、6月にずれこんでしまうのかもしれませんね.
感染状況も好転の兆しが見えるだけに中々待ち遠しいですね….


マジンガーZとグレートマジンガーを比較したようなモノですね
一応,UC世界ではドンドン大きくなる理由がもっともらしく語られているので
描写に違和感はないですよね。
映画ではザクとかGMとかが出てきて,大きさがここまで違うという演出が見たい
ですね。


大きさ
設定でRX-78はペーネロペーの7割程度の頭頂高なのでそうなりますね.
RX78→RX93→RX104で4mづつ伸びてる感じですね.
結果的に大人と小学生と同じぐらいの体格差になりますね.


ドラクエ7
ドラクエ7,古いゲームですものね

ガンプラで78,93,104,F91の比較写真を見ました。
とにかく
104の手がでかいですね。スケール違わない?というくらいにでかい。
何か意味が有る大きさだったのか?小説(上巻)にはその理由が書かれて
いないようです。


ハサウェイ延期
やはり延びてしまいましたね.
2週間の延期ですが、それで済めば良いのですけど.
こればかりは何とも.

>ドラクエ7
申し訳ないのですが、もう記憶が無いです.
エンディングのキーファの石版メッセージが泣かせ演出だったことぐらいですかね.


ドラクエ7(3DS)
何とかクリアしました。買ってから7年ぶり,PS版から数えると・・・・・。
PS版の時,人魚がいる入江の場所を聞き逃し(失念し?),世界中を船で探し回ったけど
どうしても分からず,当時はネットもなかったし,攻略本を立ち読みするという知識も
なく,そのまま放置していましたが。やっと雪辱。でも,3DSにそんなイベントは
ないんですよねぇ。
何でそんなことをここに書き込むかと言いますと,私は今でも管理人さんの
「キーファーは切ないよなぁ」の台詞を覚えているのです!!
一体何の事かと思い続けていましたが,今回やっとその意味が分かったような
気がしています・・・・・。
ドヤ顔で書いていますが,違いますかね?


劇場公開
ポルノビッチさんのお言葉通り、5/7に公開できるのかどうか怪しい状況ですね.
最近の映画館は席をも一つおきですし、安全とは思いますが、情勢的な配慮で延期されるかもですね.
感染が落ち着いてくれると良いのですが.


5月9日楽しみ!
ハサウェイ冒頭15分公開をちょっとみたけど,無重力の豪華食事風景を見て,
これは映画で楽しく見た方が良いやと思ってスイッチオフしました。
早く見たいものですが,映画館はダメ〜!という情勢になってない
ことを祈りたいです。


劇場で予告も公開
されてますね.
クスイーの手がペネロペーに比べて巨大ですね.
動くとまた違うのでしょうね、楽しみです.
コミケは中止になってしまいましたが、閃光のハサウェイ本を出す予定です.

次作はガイアギアの時代なのか、F90の時代に行くのか….


閃ハサ
映画公開に向け少しずつ情報が開示されています。
後は、グスタフ・カールと そのカラーリング・・・
ブルーか? それとも、UCやNTのロービジか?

物語には関係ありませんが、
映画では、ファンサービス(※一部の人限定)として、
開発中のゾーリン・ソールが
見れたらいいな〜と思う今日この頃♪


あけましておめでとうございます
遅ればせながら、明けましておめでとうございます.
>MSの大型化
MSのサイズは設定的なものより、プラモデルのマーチャント的都合で決定されているのかなと.
バブル期で単価を上げたい逆シャアのMSは大型化して、バブルが弾けた後のF91は
単価を下げるために小型化したと取れなくも無いです.

横浜のガンダムは見に行きたいですね.
私は後にあるマシンで動かすというと、リバイアスのヴァイタルガーターを連想します.


新年あけましておめでとうございます。
KAZ様今年もどうかよろしくお願いします。

今年公開の閃光のハサウェイですが私もMSサイズの大型化には驚きました。
原作を読んでもミノフスキー・クラフトの小型化に成功したと書いてあっても
MSが大型化したとは書いてないんですねΞガンダムにしてもペーネロペーも。
私から見ると知らないうちにMSがゲームなどで大型化してしまった感じなんですね
10年後のF91で一気に小型化するので余計に今回の大型化は違和感があります。
この点の設定はどうしてこうなったか劇中で説明があるといいのですが。
村瀬監督やカトキ氏もどのような解答を作劇でうまく語って頂くと嬉しいのですが。

Gキャリア
NHKの番組で横浜の動く事物大のガンダムですがあれは後ろにあるGキャリアが
マリオネットのように動かす仕組みになっているのですね。
ギネス世界記録にも認定されまたし番組も面白かったです
このガンダムのために会社を辞めてプロジェクトに参加し人もいるので
むしろその姿勢に驚きました。
いっそチコちゃんに叱られるのようにプロジェクトX、プロフェッショナルの
ナレーターに番組を紹介しても面白かったと思います。
しかしながら最近のNHKは民放以上にこの手のサブカルチャーに対して強い活動をしますね。
JOJOのスピンオフとは言えあれも実写化してしまうんですから。
これは本気で言いますが次回のガンダムをTV放送するならNHKでやってほしいですね。
銀河英雄伝説、SHIROBAKOもNHKですし何よりも本当に全国放送があるのがNHKですから。






手が大きいのは身体が大きいから…
MSの手の大きさはMS自体のサイズ(頭頂高)に連動すると思うのですが、
背部の装備品が大型化すると、スペック表記の高さがMS部の頭頂高なのか、
装備込みの全長なのかよく解らないものが出てきます.
Zガンダムだとこれによって頭頂高は18〜20mといった解釈差が出ます.
実態があるものでは無いので、ムックのライターが考えた値を入れることもあるので
「〜の資料にある値がXXだから」みたいな考察は無意味なのですよね。
Ξガンダムは頭頂高を26mとして考えてしまうと巨大になりますが、
26mを全長として考えるとそれ程ではありません。
どちらの値を取るかはグッズの担当者次第なのでそれによります.
この場合は頭頂高26m説を取ってしまったせいなのかなと.
この全長−頭頂高問題はあるレベル以上の設定考証を考えると必ず突き当たる問題ですね.
同業他社サークルさんの本で同じ部分で悩んでるトコを見ると、親近感が湧きます.


映画版のΞガンダム[RX-105]は、大きな手!?
第5世代MSのマニュピュレーターも恐竜的進化?
何でこんなになっちゃたんだろう?(映画版としての差別化?)
他のMSの小火器兵装の使用を共有化するならば、
手のサイズを既存の物に統一したほうが戦場では有利なのに、
製造・生産性や整備性の観点からも・・・
きっと、それなりの理由やギミックがあるのカナ?
アームドアーマーVNみたいな・・・

まあ、今は異形に見えても、そのうち目が慣れると思います。
バンシィ(アニメ版)の襟首みたいに・・・


COMIC1☆17終了
サークル参加も来場者も1/4ぐらいの規模になってしまいましたが、
やはり読者の皆様の声が聞ける即売会は良いですね.
セイバーフィッシュの話や、既刊Z計画 Analytic の感想等、久しぶりに楽しかったです.
また皆様とお会いできる日を楽しみにしております.


COMIC1☆17の新刊
告知ページにも掲載しましたが、ガンダム本の新刊
 軌道邀撃MS開発計画
が何とか発行できそうです.
当日、会場にいらっしゃる方は手にとって戴ければと.

http://www2s.biglobe.ne.jp/~ryuseik/COMIKE.htm


COMIC1☆17
未だ色々な制限が多く、社会情勢的にも厳しい状況ですが、
場に参加することが大切だと思いますので.
ガンダム系の新刊は未定ですが、10/18(日)F04b流星改で参加致します.


コミケ
ワクチンが出てくるまで大規模なイベントは困難だと思いますので、
年内は無理だと考えております.
冊子の頒布については検討中です.
即売会のように反応が感じられる場でないと本を作っても楽しくないのですよね.


勘違いをお詫びしたい
色々とお話しくださったことに対する感謝の気持ちを直接お伝えできるのは
来年になってしまいましたが,それでも,その時を楽しみにして,今後を
過ごしていきたいと決意しておるところです!


すごい誤解をしていた訳ですね!?
近著は下記のBだと思い込んでいました。



[投稿/修正する] [更新] [終了] [削除] [↓次のページ]

MiniBBS2 v1.33