記事タイトル:『テルミン』未読ですが。(改行ver) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: これが本物の逆¥助    URL
今まで使えない逆援助サイトを利用していた方、ここで最後にして下さい。 
世の中、風俗や援助交際などお金を払ってHをする人もいますが、 
それは間違って いませんか? 

女性は、お金も貰えて更に気持ちよくなる。

しかし男性は気持ちよくなるだけ・・・ 
それは不公平でしょう!! 
そんな不公平を平等にするためにできたのがこの逆¥交際です!  

逆¥交際は男性は女性から1回で毎月5万円は貰えます。 
交渉次第では1回で 最大55万円を貰える男性会員様いるようです。 

男性の皆さん、これを期に逆援助交際をしてみてはいかがでしょうか? 
 ♂登録無料 
http://ilkihj.hebiichigo.com/

短期・・・{平均 5万/1日単位}  
長期・・・{平均30万/1月単位}
[2007年3月30日 13時55分31秒]

お名前: あなたの都合に。。。    URL
都合に合わせて会ってくれる女性って実は結構います。

どこの出会い系でも女性紹介所でも気が合う人がいても
お互いの都合が合わずなかなか会えない。。なんて事
ありませんか??
当サークルではそんな事はありません!!何故なら
いつでも相手の都合に合わせて会える女性会員様ばかり
だからです!!
只今会員様が急増しておりますので無料登録はお早めに★
無料登録はこちらから⇒ http://agvou.kusarikatabira.jp/

※ 当サークルは紹介料、登録料は一切かかりません!
  無料サークルです。
[2007年3月29日 11時12分22秒]

お名前: お疲れ様です☆    URL
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★Hでフェロモンを出しまくってるお姉さんが数多く存在!!!
☆会ってから5分でホテル直行!!!!!!!

♪大学生、OL、人妻とHなことしたい方は是非お試し下さい♪

特に、『軽いお付き合い』が多く、 
会ってすぐにホテール直行の即ゲットがヤリ易いサイト。
ちょっぴりエッチな男性にはオススメなサイトとなってます♪ 

・恋人募集からセフレや、割り切りワンナイト出会い等、 
 女性の出会い募集の目的は千差万別。 
・貴方の目的にあった出会いを検索すればOKです。 

今すぐH  ⇒ http://yjuf.harisen.jp/

※私どもはサクラ・架空請求などの騙し行為は一切行っておりません
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
[2007年3月27日 10時44分34秒]

お名前: 《割り切り交際》    URL
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
男性の皆さんこんなサークルをご存知ですか?
婚姻者、付き合っている相手がいる・・・そんな
女性たちが旦那、彼氏以外の男性に刺激を求め
密会する・・・
割り切りでお付き合いするサークルを!!
完全極秘の為、絶対に情報がもれる事はありません!
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://vfdgv.izakamakura.com/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[2007年3月23日 11時14分27秒]

お名前: 本気で会いたい方専用!!    URL
★☆★普段の私生活や夫に不満を抱えてる奥様の集まり★☆★
けど、その不満を発散する事が出来ずに、そして身の回りの人にも言えずに…
そんな女性のために、本気の出会いのご提供を始めました。

■本日『逆』援助系女性約30%

■本日即連絡&逢いたい女性約20%

■本日体目的女性約50%

ご近所検索機能を追加させて頂きました。勿論検索は即効&無料!
自分のご近所にはどんな女性がいるかなど少しでも気になったらすぐアクセス

人生に恵まれない女性も少なくないのです。不満を抱える女性
も少なくないのです!そんな女性の不満を解消してあげる為にも
貴方にご協力して頂きたいのです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://yhjda.tudura.com/
[2007年3月22日 10時39分1秒]

お名前: 無料なので暇つぶしに!    URL
・…━━◆ 大人の交際を希望される方のために  ◆━━…・ 

今なら会員費・年会費等一切無料でお楽しみ頂けます。 
当然ですが、今入会された方は料金が一切かかりません! 

男性には風俗などがあるが、女性には性の欲求を充たす場所がない。
だからサイトで探すしかない。こんな女性は沢山いるのが現状です。 

女性だってお金を使ってセックスをしたいときもある。
このサイトは女性の欲求を充たしてもらうために作っております。

ただ、現在女性の登録数は増えておりますが、男性登録者が、まだまだ足りません。

そこで、男性の方には完全無料に致しますので、 実際にお会いして頂き、
女性のセックス相手になって頂けますでしょうか? 

http://ydgh.nukenin.jp/
[2007年3月21日 11時57分36秒]

お名前: 一度試して下さい!!    URL
◇ SEXをお楽しみ頂き高額謝礼金を手にして下さい! ◇

∞∞∞∞∞∞◆ 貴方様の得られた取得項目 ◆∞∞∞∞∞∞ 

¶ 下記URL内の女性とタダSEXをする事で 
  高額謝礼金を受け取る事が出来ます! 

¶ 高額謝礼金の現金にて希望額をお約束させて頂きます! 

¶ 下記URL内の女性の個人プライベート連絡先は既に 
  取得が可能です!URL内の詳細をご覧下さい! 

¶ 貴方のご希望日時よりSEX逆援助関係はスタートされます! 
  もちろんご希望日時は貴方様のご都合が最優先されます! 

※最近流行りのワンクリック詐欺や架空請求が無いことはもちろん
登録されたお客様のプライバシーを守るための万全のセキュリティー体制も
整っております ので安心してご利用頂けます。 

http://retry.himegimi.jp/
[2007年3月19日 11時27分24秒]

お名前: 出会い系マニア    URL
ここなら、やたらと金をとられる有料出会いサイトと違って
がんがんメールを送っても、または受け取っても料金は発生しない。
もちろん登録料金などもかからない。

ぶっちゃけた話、有料サイトも無料サイトも女の数は同じ。
出会える確率も同じだ。
出会い系ヘビーユーザーの俺が言うんだから間違いない。
だったら迷わず無料の出会いサイトを選ぶべき。

俺が何十人も女とヤッたサイトは
↓  ↓  ↓  ↓
http://iyuig.syuriken.jp/
[2007年3月16日 12時19分58秒]

お名前: 末永昭二    URL
このスレはめでたく終了いたしました。
上のURLへGo!! (いきなり改行間違えてますが)

もさん、ika27さん、情報ありがとうございました。
[2001年10月12日 5時39分6秒]

お名前: ika27    URL
時間載ってました↑↑↑
[2001年10月4日 23時32分36秒]

お名前: ika27   
に恵比寿ガーデンシネマでまた、”やの雪さん”のテルミン演奏付きの上映があるそうです。
2回あるそうですが、時間は分りません。直接お問い合わせ下さい。
[2001年10月4日 23時29分1秒]

お名前: も    URL
そうそうこれ↓

http://www.fujitv.co.jp/tenshi/

ディノスで売ってるって変ですよね(笑)。↓

http://www.dinos.co.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=409314&prmenbr=10
[2001年10月3日 1時5分9秒]

お名前: 末永昭二   
成田様。

そうですね。
書き込み欄に行くのが少し面倒になってきましたし、次のネタで新スレに移行しましょう。
私でなくても、新ネタのある方はどうぞスレを立ててくださいな。

そう言えば、先週深夜のテレビの通販番組で、Big Briarが売られていましたな。
もう、テレビで取り上げられたというだけではニュースにならないというのは、
エライ世の中になったもので。
[2001年10月3日 0時5分0秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
 東京に行って来ましたが、恵比寿か神田か迷った末、永田町(国会図書館)
に行ってしまいました。テルミンTシャツ欲しかったけど、10月末まで、
我慢。この前、こっちのローカルTV番組でも、テルミンの特集やったよう
です。

お月様さん
 御指摘ありがとうございました。関連部分訂正しておきました。
 ついでに、その後の情報も追加してみました。
 IEのバージョンが古いせいか、「オンド・マルトノ友の会」のサイトを
開くと×が出てしまい、まだよく見てませんが、オンド軍の逆襲?も今後
楽しみですね。

 そろそろ新スレ移行します?掲示板の下の方の確認が手間になってきてき
ませんか。>テルミン番長さま
[2001年9月28日 0時13分27秒]

お名前: 末永昭二   
お月様さん(お月様様では変なので)

どうもすみません,当方の勘違いでして.申し訳ないです.
さっそくHPに飛んでいきます.
そういえば最近,ガーシュインのCMがまたオンエアされてますね.

というわけで,成田さん,あっちのページの訂正,お手数ですがお願いいたします.
[2001年9月26日 6時21分14秒]

お名前: お月様   
都内某所で、テルミンとオンドマルトノにはまっている、しがない男です。
テルミンに関するHPを漁っていて、ここにたどり着きました。
ちょっと(どころか大変)気になったことがあるので、一言、二言!

テルミンがCMで使われている例として、

・モッくんの出てくる缶コーヒーのCM(ガーシュインをテルミンで演奏)
・資生堂のCM
   ->広末のやっているマイルド ボディシャンプー
・ホンダのDIOっていうスクーターのCM(カッパが出てくるやつ)
・雪印バターのCM

が挙げられていますが、実は全部X!!!
本当は、オンドマルトノが使われています。
このHP、見たら私の師匠が泣いてしまいます。
師匠のHP
http://www.246.ne.jp/~mirabeau/onde/
を見て下さい。

と言っても喧嘩を売るつもりは毛頭無いので悪しからず。
いま、「テルミン、大ブレイク」にあやかって、オンドマルトノ普及活動
http://www.ondes-martenot.net/
に励んでいます。宜しかったら一読を。
[2001年9月26日 1時12分55秒]

お名前: も    URL
恵比寿は、どうやら10月一杯までは上映する感じらしいです。あくまで予定だそうですが。

10月18日には南青山マンダラでRom-Chiakiさんという方のライヴもありますね。
Romさんはポップで楽しいテルミンでいいですよ。生テルミン体験したい方は是非。

詳しくはこちらを↓
http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html
[2001年9月25日 11時18分0秒]

お名前: 末永昭二   
今日は皆さんにうれしいお知らせがあります!

『ラジオ技術』という雑誌の11月号に、テルミンの製作記事が掲載されます。

10月号に予告が出ていました。
筆者は岡本薫さんという人(貸本作家にあらず!)で、真空管ラジオの専門家だから、
真空管式なんだと思います。
簡易型とデラックス型(笑)の2機種を紹介するとのことです。
おおかた、1本アンテナと2本アンテナなのでしょう。

これまで、いろんなタイプの回路を集め続けていたのですが、やっと「現在流通している
部品で作る」製作記事を入手できる、というわけです。
[2001年9月20日 21時5分12秒]

お名前: たかはし@梅丘   
末永様

>101を超えても書き込めるようだけど、やたら重くなったので、新スレ立てるべきかな。
 しかし、私がこのスレッド立ててから約半年ですねえ。良く育ちました。
 このときはテルミンのブレイクも明日のスチュアート/ガスキンのライブも想像だにして
なかったので(解散してたかと思ってた)感無量でございます。
 まあ、スレッドの重さはまだ許容範囲かと思いますよ。

>やっばり、コイルは手巻きに限る。
 カホムセンの電子工作キットとか、タッパーウエアのラジオはずいぶん作ったけど
コイルは巻いたこと無いですね。せいぜいスパイダーコイルラジオのアンテナくらい。
[2001年9月14日 20時5分40秒]

お名前: 末永昭二   
101を超えても書き込めるようだけど、やたら重くなったので、新スレ立てるべきかな。

さて、映画『テルミン』のパンフ(?)を見ました。なんか、非常にオサレ!
欲しいなあ、アメリカ出張中の職場の上司が出張先に足止めされていたりするので、
また、本業が忙しくなりそうだから、やっぱり見に行けなさそうだけど。

回路図を見ましたが、ちょっと面倒な気がします。
石はいくらでも代替品があるけど、トーコーのコイルは入手難。というか、高周波関係の
部品は壊滅的なのだけれど。

やっばり、コイルは手巻きに限る。
[2001年9月13日 23時13分1秒]

お名前: 末永昭二   
100ゲット!!

成田様。
書評、ありがとうございました。
昨夜拝読して、「あ、オレ、こんなカッコイイこと考えてたんだ!」と驚きました。
自分の考えていることをほかの人の言葉によって再確認する、というのは、本当に新鮮
でした。私の「無意識」の部分にまで踏み込んで読んでいただいた、という気がします。

さて、次は何にしましょうか。

あ、ここはテルミンスレでした。
今日、職場でやっと「真空管式2本アンテナ、コイルデータ付き」のテルミンの回路図
(昭和31年)を入手しました。
ということは、RCA式ではないのですが、「真空管式テルミンが作れる」ということ
なのです。これまでは、回路図はあってもコイルをどんなふうに巻けばいいかわからなか
ったので、二の足を踏んでいましたが、やっと、確かなデータを手にすることができました。
幸い、真空管も、何とか入手できそうなものばかりです(4球)。
電源回路は自分で考えなければなりませんが、ここまで来れば、勝ったも同然です。
いつか作りたいと思います。

成田様。
指を曲げるのは、楽器が敏感すぎるので、ヒジの動きだけではコントロールできない
からだと思いますよ。
[2001年9月7日 21時3分21秒]

お名前: たかはし@梅丘   
100を踏むのは怖いので99件で寸止め。

先日、某省庁の合同庁舎ロビーでBSJAPANを流してましたがニュース枠で取り上げられてました。
あと、日経トレンディだったかな、流行の変わった楽器ということでディヂュリィドゥと一緒に記事になってたし。

いよいよ、肩書きに『トレンドクリエーター』ストラングル・成田(死語)とか。
[2001年9月7日 20時3分21秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
見ました、見ました。演奏もたっぷり、構成もよくわかってらっしゃると
いう感じで堪能しました。百聞は一見に如かずとは、このことですね。
しかし、演奏のときに何故指を曲げるのか。
横で見ていたサイ君が、女司会者のもってきた菓子を食べようとしていた
竹内氏を見て、
「普段もテルミン顔だ」
マトリョミンのようにこけしで作ったら「コケミン」だとかトバしてまし
た。
しかし、これで、夫の鋭敏な時代感覚に一定の理解を得られたような。
100行ったら、果たして何かが起こるのか。

末永さん、「貸本小説」上梓おめでとうございます。あちこちで評判になること必定。
テルミンスレッドの皆さんは、見かけたら「貸本小説」買って下さいね。
[2001年9月7日 2時48分40秒]

お名前: 末永昭二   
見ました!
1本アンテナで「モスクワ郊外の夕べ」でしたね!
トッドの「口テルミン」、初めて見ました。

それにしても、一般的になったもんだなあ、テルミンも……

これでこのスレもイッキに100突破か。

日経新聞といえば、9月16日の書評欄に私のインタビューが掲載される予定です。
ご覧いただけばうれしいです。テルミンの話じゃないですが。
[2001年9月6日 23時55分5秒]

お名前: マーヴ湊   
昨日の日経新聞社会面にも、テルミンが囲み記事で特集されていましたよ。
ガーデンシネマは毎回満席だとか、西武百貨店の経営するカルチャー・スクールの
テルミン講座が人気だとか。一般常識になりつつありますか。
[2001年9月6日 8時58分49秒]

お名前: 末永昭二   
成田様。
拙著のご紹介、ありがとうございます。面白く読んでいただけるものかと、戦々恐々としてます。 
こちらをご覧の方々も『貸本小説』(アスペクト)、よろしくおねがいいたします。
もう、全国的に本屋さんの店頭に並んでます。

も様。
何とか首がつながった感じです。相変わらず時間が取れません。

MOTO様。
「トップランナー」ですね。
「テレビ初のテルミンライブ」ってのがウリなそうですが、ああなるほど、
テレビで何度もテルミン紹介は見ましたが、まともなライブって、はじめてなのですよね。
テルミンに興味をもって20年以上(小学生のころNHKの「600こちら情報部」で見て
以来!)なのですが、感慨無量です。

ところで、昨日、本業でギターアンプのモニター(?)をやりました。
ヴィンテージのギターアンプを何台かプロのギタリストが使用して、使用レポートなどを
私がまとめるというもの。久しぶりに「音楽ライター」の仕事をやりました(最近「古本
ライター」の仕事が多いので)。
資料として、編集部に貸していただいた『無線と実験』昭和36年10月臨時増刊「電子音楽
と電気音楽」が面白いのナンの。テルミンの改良法なんて項目もありましたが、純電子式
電子オルガン(ペダルまで完備!)の自作だとか、電気ヴァイオリン製作など、当時の
電気/電子音楽のレベルの高さがわかりました。
それらが、今どうなっているのかというと、当時の執筆者はローランドやコルグなどの
創業者や創業当時の重役なのですね(当時は変名が多い)。
当時の技術は、確かに現代の音楽業界に継承されていたのでした。めでたし、めでたし。
[2001年9月6日 6時50分3秒]

お名前: MOTO   
こんばんは。
先ほどTVで予告を見たのですが、NHKの「トップランナー」で、テルミンを題材にした
番組をやるそうです。
演奏者はもちろん、竹内氏。
9月6日、夜11時からということですので、皆様チェックなさるのが吉かと。
[2001年9月5日 21時23分20秒]

お名前: も   
どうやら少なくとも9月一杯は上映するらしい事を小耳にはさみました。
でも何時まで上映かはまだ未定の様です。

昨日もう一回見に行ったんですが、新しい、安い(2000円)テルミンTシャツ、
シンプルでかなり素敵でしたよ。
[2001年9月5日 14時34分43秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
ごくたまにしか顔を出さないサイト運営者です。不義理ですみません。
 初登場の方、また遊びにきてくださいね。

 おとといの北海道新聞の夕刊一面のコラム「今日の話題」のタイトルが「テルミン」。
 「うかつにも知らなかった。あのビーチボーイズの「グッド・バイブレーション」の
バックに流れていた不思議な音色の正体が「テルミン」という楽器だったとは。」という
書き出しで、映画を紹介しながら、博士の一生を簡単に振り返っています。ついに、道新
まで取り上げたか。
 札幌は、10月下旬公開とありましたが、27日からですか。札劇は大きすぎるような。
[2001年8月30日 0時42分50秒]

お名前: 末永昭二   
も様。

あ、助かったような気が……。
恵比寿ガーデンシネマに確認してみます。
来週、私は夏休みを取る予定なので、都合がいいです。
ダメなら最終日にムリヤリ行きましょう。
[2001年8月29日 23時14分46秒]

お名前: も   
恵比寿ガーデンシネマに問い合わせた所、どうやら9月中旬までは上映するらしいですよ。
何時までかはハッキリ決まってないらしいです。
でも一応確認してから見に行って下さいね、みなさん。
[2001年8月29日 15時58分54秒]

お名前: 末永昭二   
今日、テルミンのメルマガが来たのですが、恵比寿ガーデンシネマで
「初日動員数の新記録(日計1403人)」
だったらしいです。
ロングランするはずだと思っていたのだが……

実は、忙しくてまだ行けてないんです。
[2001年8月28日 23時56分22秒]

お名前: たかはし@梅丘   
最近眺めてるプログレ女子大生の0828付け日記(http://www2.neweb.ne.jp/wc/if/diary.html)から。

>★テルミン観に行った。 
>ドキュメンタリ映画で泣いたのは初めて。切ない人が演奏すると本当に切ない音になる。
>一度自分もプレイしてみたいなあ。 
>お勉強になったし、テルミンの不思議な音色も嫌になるほど聴けたし、満足です。
>東京・恵比寿ガーデンシネマは9月2日までなので、興味がある方はお早めに。 

 えっ。評判がいいみたいなのでロングラン上映かと思ったのに。
 そうか、『なつやすみはもうおわりー』(@フリッパーズギター)ですか。ぐすぐす。

 PS札幌は札幌劇場 011-221-3802 10月27日〜の模様です。>成田さん。
[2001年8月28日 23時9分40秒]

お名前: 末永昭二   
くろさん、はじめまして。
作ろうと思ったら作れそうなので、何とかならないか考えています。
高電圧なので危ないのですが、真空管式のやつが作ってみたいです。

さて、矢も楯もたまらなくなって(ホントは仕事だけど)、国会図書館に行ってきました。
幸い、『ラヂオの日本』はありました。
当該号を見ると、ちゃんと記事が載っていました。特に片方(コピー取らなかったので
どっちか忘れました)は、電気楽器の小特集でした。なぜかというと、オンド・マルトノ
の発明者、モーリス・マルトノが来日したのが関係あるようです。
だからオンド・マルトノの記事もありました。「指輪」部分の糸を外して、立ったまま演
奏する方法が紹介されていました。今では、誰もやってないですよね。
でも、残念なことに、『電気音楽理論』はこれらの記事をダイジェストしただけでした。

その前後の『ラヂオの日本』をざっと見ましたが、さすがに他の記事はありませんでした。
ついでに、海野さんのエッセイがたくさんあったので、読みました。
細かい記事を丹念に読んでいたら、私の好きな大泉黒石(すでに落ち目)が書いていたり
しており、ちょっと驚きました。
[2001年8月21日 18時34分24秒]

お名前: くろさん   
初めて書き込みさせて頂きます。

8/18に恵比寿ガーデンシネマで映画を見てきました。
久しぶりに面白いモノを見た、という感じでした。
テルミンという楽器にも興味があるし、作ってもみたいし・・・。

早速DVDを発注してしまいました。
[2001年8月20日 0時25分6秒]

お名前: 末永昭二   
たかはし様

遅くまでお仕事ですか、大変ですね(私も仕事中ですが……)。

たぶん現在のシンコーではないかと、貸してくれた方も言っておりました。
お借りするときに、ちょっとそういう話題が出たもので。
[2001年8月16日 3時30分1秒]

お名前: たかはし@梅丘   
末永様

 難しい投稿なので(あと仕事中なので)ちょっとツッコミ。
>今日仕事場で、ある方から谷村功『電気音楽理論』(昭和16年新興音楽出版社)という本
>を貸していただきました。
 って今のシンコー・ミュージックですか。ちょっと気になったので検索したところ、
   http://www.shinko-music.co.jp/co_profile/jp/index.html
に、
昭和7年1月20日 創業 
昭和25年10月4日 株式会社改組 
昭和58年3月1日 社名改称
とありましたが。
[2001年8月15日 22時47分41秒]

お名前: 末永昭二   
今日仕事場で、ある方から谷村功『電気音楽理論』(昭和16年新興音楽出版社)という本
を貸していただきました。
面白いです。というのは、「電気楽器」の章があるからです。
当時の電気楽器の状況がよくわかりました。純電気式についてのみなのでテルハーモニウ
ムやハモンドオルガンなどについては記述なし。
オンド・マルトノの回路図(もちろん真空管式)なんて、初めて見ました。機構部の解説
もあり。
もちろんテルミンも回路図つきですが、惜しいかなクララおばさんのCDについている回路
図とほぼおんなじで定数なし。でも、動作説明はありがたい。ピッチ回路よりボリューム
回路の方が画期的だったのね。
参考文献に『ラヂオの日本』昭和6年5月号、昭和7年11月号が掲載されていた。どこに
あるのだろう。道立図書館はどうだろう(笑)。

ビックリしたのは「山本音階蓄電器式電気楽器」!
要するに和製バッタもんテルミンなのですが、アンテナ部が違う。以下引用。
「細長い硝子板の下方に適当な曲線状に曲げられた銅板(末永注:ピッチアンテナ)を置
き演奏者の指頭が硝子板上左より右に摺動するに従つて指頭と銅板との間の容量が或る一
定間隔の両端に於て常に畧一定の比を為す如く作られたものである」

わかりにくいね。
噛み砕いて言うと、「ガラス板の向こうにテルミンのピッチアンテナがある。そのアンテ
ナは絶妙に曲げられていて、ガラス板には等間隔にピッチが反映される。演奏者はモーグ
のリボンコントローラーのようにガラス板に指を当てて演奏する」ってとこですかね。

日本にもこんな楽器があったんですね。
山本勇さんという人の発明だそうで、実用新案登録169146って書いてあるけど、どこかに
行くと詳しい図面が見られるのだろうか。東京特許許可局か?
[2001年8月13日 21時33分1秒]

お名前: すぎうら16   
恵比寿ガーデンシネマ、15:10からの回に行きました。
初日は大入りです。初回と2回目は竹内さんの演奏があったらしいですが
こちらは見逃しました。(くー!)
うわさ通り感動の再会でエンディング。必見!
そしてこれもうわさ通り、トッド・ラングレンの口(くち)テルミン・・・
成田さん、隠し芸にはこの方がいいかも。さっそく練習だ。

ちなみにクララおばさんのもリディアさんのも竹内さんのも劇場でCD販売してましたよ。
[2001年8月12日 0時7分41秒]

お名前: たかはし@梅丘   
閑話休題。

>SF大会でテルミンが取り上げられるんですか。

 で気になって、公式HP(http://www.sf2001.com/)やら幕張メッセのHP(http://www.m-messe.co.jp/event-j.html)を見てたら、なんとSUMMER SONIC 2001
(http://www.summersonic.com/)と同時開催なのですね。海浜幕張駅界隈の尋常ならざる雰囲気を想像してしまいました。
 私は、とても体力財力ともに持ちませぬものでパスです。(行くとしても優先順位はsonicmania>SF大会>SUMMER SONIC 2001かなあ)
[2001年8月11日 17時50分34秒]

お名前: 末永昭二   
さあ、いよいよ封切りですね!
[2001年8月11日 1時36分34秒]

お名前: TELMIN    URL
>高橋様 末永様 レスありがとうございます。
これからもこちらの掲示板には寄せていただきます。
[2001年8月9日 23時43分38秒]

お名前: 末永昭二   
あ、TELMIN様ですね。2ちゃんでは何度かいろいろ教えていただきました。
私も最近は出入りしていないのですが。

CMの件、明らかにそうだと思えるものもあると思いますが、オンド・マルトノの波形を
丸めたものもあるかもしれませんね。
例えば、それっぽく作っているのですが、「いいこと茶」のCMは違いますよね。

これからもよろしくお願いいたします。
[2001年8月9日 22時59分11秒]

お名前: たかはし@梅丘   
TELMIN様
はじめまして。
amazon.co.jpで調べてみました。下記の通りです。仕事中ゆえ簡単に。

アート・オブ・テルミン/クララ・ロックモア
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/music/B00005L9W0/qid=997355250/ref=sr_sp_re_1_1/249-4433145-3004327
オリジナル・ワークス・フォー・テルミン/リディア・カヴィナ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005L9W1/qid%3D997355379/249-4433145-3004327
[2001年8月9日 20時11分55秒]

お名前: TELMIN    URL
国内版の The Art Of The Thereminと Original Works For Thereminをお持ちの方
商品番号を教えていただけないでしょうか?
発売元をgoogleで検索してみましたけどWebサイトは見つかりませんでした。
[2001年8月8日 23時6分21秒]

お名前: TELMIN    URL
みなさんはじめましてTheremin奏者見習TELMINといいます。
実に熱いスレッドですね!楽しんで読ませていただきました。

ところでCMでテルミンが使われているって本当ですか?
CMだとオンドマルトノである可能性が高そうな気がします。
[2001年8月8日 19時24分18秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
よのさん

いらっしゃいませ。
『サーチエンジン・システムクラッシュ』ですか。メモメモ。
メモして本屋を3軒ばかり廻ったけれど、見あたらず。
気になっているタイトルだったのですが。今度、試してみます。


彩古さん

テルミンスレッドにおでましとは。
20倍とは凄いですね。それに勝ち抜くとは、さすがにヒキが
強い。

>映画もおもしろかったので、ぜひ見れる人は見てください。
>映画もおもしろかった

うう。
[2001年8月2日 23時9分30秒]

お名前: 彩古   
昨日の明治記念館のやの雪テルミン実演付試写会に行ってきました。
自力ゲットではなかったのですが、150組に対して6000名の応募があったとか。

実演は2台のテルミンを持参して3曲演奏。
ガーシュインを演奏したRCAテルミンの音色に惚れました。
映画もおもしろかったので、ぜひ見れる人は見てください。
初日の1回目と2回目は小イベントありと言ってました。
あと、今週末にTOKYO FMで特集の放送があるとか言ってましたが、
どの番組か覚えていません。当日の新聞をチェックしてみてください。

映画もおもしろかった
[2001年8月1日 14時35分47秒]

お名前: よの   
初めまして。
宮沢章夫著『サーチエンジン・システムクラッシュ』文芸春秋刊
にテルミンが登場します。
小説自体も面白いのでお勧めです。
[2001年7月31日 20時31分43秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
SF大会でテルミンが取り上げられるんですか。

数年前、SF乱学塾でテルミン実演した末永さんは、先駆者として
日本SFテルミン史に刻まれるかも。
[2001年7月31日 6時44分41秒]

お名前: たかはし@梅丘   
http://homepage2.nifty.com/takanofumio/diary20017.htm
そうか、SFだったのかとひとりごちた次第。

たかはし@フジロックニューオーダーストリーミング中
[2001年7月28日 23時24分26秒]

お名前: 末永昭二   
すぎうら16様

ああ、行きたかった〜
テルミン体験、よかったですね。
私はなかなか引っ込み思案なので、楽器屋さんではなかなか試奏できないので、
こういう機会にロシア製のテルミン、試してみたかったです。

成田様。
1年間お買い上げいただくとは、感謝感激です。
[2001年7月22日 18時55分57秒]

お名前: すぎうら16   
きのう大崎で竹内さんの講演とミニコンサートのイベントに参加してきました。
僕は10分遅れではいりましたが、会場内はすでに50人から60人の大入り。
立ち見でした。
竹内さんは黒のスーツにグレーのタイ、穏やかな語り口で、ミュージシャンというより
学者といったイメージ。さすがテルミン博士の孫弟子です。
演奏スタイルも(それがテルミンの構造上仕方ないのだとわかっていても)
体を静止させて2本の腕だけがすっすっと動いて音を操っているのがいかにも、という
感じでした。
お弟子さん(テルミン歴2年の美女)が同行してきていましたが、大変緊張している様子で、
ソロで「オーバーザレインボウ」を演奏したのですが、ちょいと音が外れたりしました。
その後竹内さんがフォローという感じで、
「テルミンという楽器のよい所でもあり、残酷な所でもあるのですが、この楽器は
心の動揺がそのまま音にでてきてしまいます。自信がない状態で触ると
音が上がりきらなかったり、途切れたりしますね。
僕はそういう嘘の無い、正直なところが好きです」と・・・・フォローになってないですね。
結構きついことをさらっと言うなーと。
テルミンも良かったけど、竹内さん個人のファンになりましたよ。
展示の一部としてロシア製のテルミンが置いてあり、10人以上の行列に並んで僕も体験
させてもらいました。

ああ時間が無い。尻切れトンボのレポートでごめんなさい。
[2001年7月22日 12時23分52秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
 竹内正実「タイム スリップス アウェイ」聴きました。
静謐で、どこかぬくもりを感じさせるテルミンの演奏であり
ました。テルミンは、やはり声に似てますね。独特の息づ
かいがあるというか。女性のような楽器だという人がいるの
も、頷けます。

末永さま
 連載、今後も楽しみです。
 1年間「彷書月刊」を買い続けますので、さらなる
御健筆をお祈りいたします。 
[2001年7月21日 11時49分9秒]

お名前: 末永昭二   
成田様。
私の連載をご紹介いただき、ありがとうございます。
1年間、とにかく皆さんに飽きられないようにがんばりますので、
どうぞよろしく。

さて、7月21日のイベントですが、私は行く気満々だったものの、
新青年研究会の例会とぶつかっていることに気がつきました。
おまけに、今回は私がレポーター。
どうも参加は無理なようです。残念無念……。
[2001年7月16日 10時59分32秒]

お名前: たかはし@梅丘   
 別に目の色変えて探してる(もしくはスレ伸ばししてる)わけではないんですが、帰りがけに寄った近所の本屋で。
 コーネリアス「コーネリアスの惑星見学 続」(角川書店)
 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/396a0c15649f50101285?aid=&bibid=00023096&volno=0000
で「テルミン惑星」のタイトルで竹内正実氏とのテルミン対談があります。
>へいへい。
了解しました。>成田さん。
[2001年7月12日 0時39分54秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
「リラックス」購入。こんな雑誌、全然知らなかった。眼が疲れる。

「テルミン特集」10頁。
・竹内正実氏をフィーチャーしたテルミン基礎講座
・「テルミンと私」藤原ヒロシ、高野寛、高木完、関口和之、チチ松村
・映画「テルミン」紹介
・テルミン音楽データCD34枚紹介。スチュワート/ガスキン、キャプテン・ビーフハート、
ジョン・スペ辺りも載ってましたよ。
 驚いたのは、テレビ実写版「悪魔くん」のサントラが載っていたことで、これは、「世界に
誇る特殊音楽家」山下毅雄の作品であるそうな。

山野楽器に注文していた竹内正実「タイムスリップアウェイ 訪れさりし未来」
も到着。まだ聴いていませんが。

下の紹介ありがとうございます。テルミンは、ゃっぱりSF系の方が多いのね。
テルミン練習者日記リンク集でも作ろうかな。(自分は入る資格なさそう)

>業務連絡。成田さんはわかりましたか?

へいへい。
[2001年7月11日 22時44分18秒]

お名前: たかはし@梅丘   
巡回サイトの
http://homepage2.nifty.com/takanofumio/
からトップのシュールストレミング
http://homepage2.nifty.com/takanofumio/diary200177sur.htm
に行って参加者の
http://www.hikarigaoka.gr.jp/~oono/
のかたのページに行ったところ、
http://www.hikarigaoka.gr.jp/~oono/monologue.htm
が出てきてびっくり。シンクロニシティかなあ。

業務連絡。成田さんはわかりましたか?
[2001年7月10日 20時17分15秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
イベント続きでうらやましいなあ。
21日も31日も、ちかまなら馳せ参じるところですが。残念。
「リラックス」って雑誌、見つからない。
[2001年7月9日 4時44分23秒]

お名前: 末永昭二   
すぎうら16様の書き込みを見て、早速私も申し込んできました。
ご教示ありがとうございました。
映画の公式ページ、面白いですね。一通りの知識は、ここで得られます。

予告編かっこいいのですが、重すぎて途中で止まってしまいます。やっぱり鬱だ。
[2001年7月8日 0時15分12秒]

お名前: 末永昭二   
今日、Friends of Theremin から会報が届きました。
最近、ニュースやなんかでいろいろ取り上げられているんですね。
6月25日には『はなまるマーケット』に竹内氏が出演して演奏もしたんだそうです。
見たかったなあ。

成田様。
テルミンページご作成、お疲れさまでした。便利になりました。
情報は引き続きここに書き込みますので、今後ともどうぞよろしく。

ところで、7月21日、品川で竹内氏のテルミン実演とレクチャーが開催されます。
「参加者を交えた実演会」もあるってことです。
行ってみようかと思うのですが、いかがですか。>たかはし様はじめALL
[2001年7月7日 22時34分33秒]

お名前: すぎうら16   
http://www.tfm.co.jp/cinema/theremin/

さっそく申し込んでしまいました。
運がよければ会社帰りに生演奏聴けるかも・・・
試写会にここまでやるとは濃い人が企画にいるのか?
[2001年7月7日 22時32分4秒]

お名前: たかはし@梅丘   
成田様

>夏の東京行きは、もう体が受け付けないと思う。
 まあそうおっしゃらず。
>今後も増殖することを祈念。

http://www.magazine.co.jp/regulars/magamix/contents.jsp?shiCd=RE

てなわけで、一気におしゃれ系の仲間入りですか、
[2001年7月7日 13時19分52秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
>どうでしょう、成田さん迎撃テルミンオフとか。

ついでに演奏を披露とか。ムリムリムリ。
夏の東京行きは、もう体が受け付けないと思う。
映画いつまでやっているのか。

下記にこれまでのテルミン情報をまとめてみました。
今後も増殖することを祈念。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-narita/new/theremin.htm
[2001年7月7日 10時11分11秒]

お名前: たかはし@梅丘   
末永様

>こうまで言われると、見ないわけにはイカンですな。
>http://member.nifty.ne.jp/uramono/dialy/diary.html
 珍しくべた褒めだったので私も数年振りに映画館に足を運ばねばと思っております。
 後は成田さんだけですが。
 どうでしょう、成田さん迎撃テルミンオフとか。幹事なら致しますが。
[2001年7月6日 20時3分40秒]

お名前: 末永昭二   
こうまで言われると、見ないわけにはイカンですな。

http://member.nifty.ne.jp/uramono/dialy/diary.html

唐沢さんの日記です。
[2001年7月5日 21時39分5秒]

お名前: たかはし@梅丘   
 昨日はCSで高野寛(渋谷クアトロ)のライブを見てましたら、木製ボディのイーサウエイブ
テルミンで1曲やってました。
 結構上手で、一体みんなどこで演奏を覚えてくるのかなと思いましたです。
[2001年7月5日 11時11分10秒]

お名前: 末永昭二   
たかはし@梅丘様。

お気遣いいただき、ありがとうございました。
何とかがんばって、オンデマンド放送を見てみます。
ウチの機械では動画には全然ついていけないので、どこかでブロードバンドを試すしかなさそうです。
私は木製ボディのやつが欲しいとは思っているのですが、置き場所と運搬がどうも……。
[2001年7月1日 17時23分14秒]

お名前: たかはし@梅丘   
たかはし@熱暑の東京です。

>成田様
 イエローカードどーもすいません。
 では、オンデマンドの方で何とか見て見てください。>末永様他

 あーでも実物の演奏を見て私も欲しくなりました。イーサウエイブテルミン。
[2001年7月1日 14時9分53秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
二日酔いです。

テルミン、各種メディアで大ブレイクですね。

>何とか、録画できたようです。お入用の方はご連絡下さい。

著作権上問題ありそうなので、これはやめてください。
[2001年7月1日 10時9分59秒]

お名前: たかはし@梅丘   
末永様、成田様他テルミニスト予備軍各位

何とか、録画できたようです。お入用の方はご連絡下さい。
[2001年6月30日 22時5分32秒]

お名前: たかはし@梅丘   
 すいません。 
 仕事中で録画できなくなりました。
>末永さん
 どっかパソコン屋のブロードバンド体験コーナーででも試してみてくださいな、すいません。

 ちなみにスレ伸ばしではありません。
[2001年6月30日 21時17分24秒]

お名前: 末永昭二   
たかはし@梅丘様。

せっかくご教示いただいたのですが、衛星関係は一切視聴できない上に、オンデマンド放
送はクリックした途端になぜかフリーズというていたらく。やっぱり古Macは役立たずな
のか! 鬱だ……
[2001年6月30日 16時7分5秒]

お名前: たかはし@梅丘   
今、オンデマンド放送を見なおしてみたのですが、トッド・ラングレンの「口テルミン」に
爆笑。必見です。(要ウインドウズメディアプレーヤー)
テルミンは番組の最後1/3〜1/4くらいです。
[2001年6月30日 11時20分2秒]

お名前: たかはし@梅丘   
では告知です。

 6/30(土)、2130〜2200、CS271CHのデジマートTV(野村義男出演)映画「テルミン」
がらみでテルミンの小特集のようです。私は昨日の初回放送の最後数分を見たのですが、
本スレッド関係者必見と思いますです。
 前回もヨッちゃん、自分の機材自慢企画でエフェクターと並べて自分の「screw upper Theremin」
の音を出してました。なかなか上手で「今月のレコーディングで2回も使っちゃった」とのこと。

 CS放送なので見られない方もいらっしゃると思いますがオンデマンド放送があるようです。

http://impress.tv/?me/article/dtv.htm

からお探し下さい。一応私は録画の予定です。
 ご覧になりたいかたは成田さんの方までご一報を。(勝手に代理にする)
[2001年6月30日 11時14分0秒]

お名前: 末永昭二   
明らかなスレ延ばしです。

成田様。
オンド・マルトノはクラシックでなければ聞けないようなイメージもありますが、案外耳
にすることも多いものです。
数年前の大河ドラマ(題名失念)のテーマ曲ではメインで扱われていましたし、旧シリー
ズの『水戸黄門』では、風車の弥七が夜陰に乗じてどこかに忍び込むような場面で決まっ
て使われる伴奏でメロディを受け持っていました。現在は使われていませんが。
[2001年6月29日 23時50分31秒]

お名前: 末永昭二   
ああ、見損なっちまいました。

今日の9時過ぎ、もぐらもちさんに用事があって電話したら「テルミンがTVに出てた」
とのこと。教えていただいたときにはもう終わってました。
番組は「誰でもピカソ」でした。時々見てたのですが、今日は見てませんでした。
番組の最後で一瞬出てるのを見ましたが、ちょっとなんだかなーという感じですね。
イロモノ扱いされるのは辛いです。
その後も「テレビ見たか?」と友人から電話が。

どうも私にはテルミンのイメージがついて回るようになったような……

ごらんになった方はいらっしゃいますか?
[2001年6月29日 23時41分10秒]

お名前: たかはし@梅丘   
 先日の大阪日帰り出張の新大阪行きのぞみ車内でのこと。
 前に座っていたTシャツ・ジーンズにベースをしょったお兄さんが例の日経の記事の切りぬ
きを持ち出して一心不乱に読んでおりました。プロっぽかったです。

 かくてテルミンの世界征服の時も近そうです。
[2001年6月29日 19時37分20秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
>さて練習はいかがです、成田さん?(ほとんど私もスレッド伸ばし。)

このままではいけないと思いつつ、練習サボリ中なので、なかなかテルミン
番長の前に出て来ずらい自称練習生です。
日経で紹介されていたの竹内正実のCDを買いに地元のTOWER RE
CORDに行ってみました。どこかわからないけど、とりあえずクラシック
コーナー。
「竹内正実という人のCDが出ているはずなんですけど。テルミンという楽器
を使っていて」
対応の女性は、
「あ、はい、はい」(さすがタワレコ!)
検索をかけ、
「1枚だけ注文で入っていたんですが、マイナーレーベルなので、後は取り寄せ
になります」
残念。特に名は伏せる「AMUSE」というCD屋に行ったら、
「竹内政実?演歌歌手ですか?」
だめだこりゃ。
タワレコの女性が置いてあるのではないかといっていた地元大手
「玉光堂」にもなし。ネット注文が一番早いみたいです。

修理から治ってきたままほったらかしておいたステレオを接続して、
タワレコで買ってきた「エド・ウッド」のサントラを聴いてみる。
ロンドン・フィル・ハーモニー・オーケストラ featuring
テルミン/リディア・カヴィナ
オンド・マルトノ/シンシア・ミラー
テルミンとオンド・マルトノ(テルミンからわずかに遅れてフランス
で発明された電子楽器)を「エド・ウッド」映画で使った意味という
のは、なにかあるのだろうか。どれが、オンド・マルトノなのか。

テーマ曲で、おお、これが本物のテルミンだ(でも、ノコギリに似てる)
と思ってしまう。

>このタイプの掲示板に目一杯書き込んだ
>らどうなるか知りたくもありますし

制限はないみたいなんですが、どこかで、テルミン・バッグバンがおきたりして。
[2001年6月18日 2時43分22秒]

お名前: 末永昭二   
あ、二重投稿でした。すみません!
待っても待っても「受付画面」が出なかったので……。
決してスレ延ばしではありません。
[2001年6月15日 0時0分58秒]

お名前: 末永昭二   
ああ、懐かしいなあ。
私は、たかはし様にご紹介いただいた日記の冒頭に出ているスティーヴ・フォックス(ゴ
ダイゴのベーシスト)の教則テープでベースを練習したものでした。イエスのフレーズが
出てきたり、ダブルストップの練習フレーズがあったり、シタール風奏法なんかがあっ
て、実に重宝しました。というか、約20年経った今でも、ベースを持つとそのテープの練
習フレーズが自然に出てきます。

ということで、無意味にスレを延ばしています(このタイプの掲示板に目一杯書き込んだ
らどうなるか知りたくもありますし)が、私は、

 >> テルミン。ビブラートの練習。肩が凝るなあ。
  >> そろそろ楽器がないと上達しない段階かも。

ってのは意図的なジョークだと思いますよ。シャドウボクシングならぬ「シャドウテルミ
ンプレイ」ってのは、想像するだにバカバカしいですから。
[2001年6月14日 23時56分37秒]

お名前: 末永昭二   
ああ、懐かしいなあ。
私は、たかはし様にご紹介いただいた日記の冒頭に出ているスティーヴ・フォックス(ゴ
ダイゴのベーシスト)の教則テープでベースを練習したものでした。イエスのフレーズが
出てきたり、ダブルストップの練習フレーズがあったり、シタール風奏法なんかがあっ
て、実に重宝しました。というか、約20年経った今でも、ベースを持つとそのテープの練
習フレーズが自然に出てきます。

ということで、無意味にスレを延ばしています(このタイプの掲示板に目一杯書き込んだ
らどうなるか知りたくもありますし)が、私は、

 >> テルミン。ビブラートの練習。肩が凝るなあ。
  >> そろそろ楽器がないと上達しない段階かも。

ってのは意図的なジョークだと思いますよ。シャドウボクシングならぬ「シャドウテルミ
ンプレイ」ってのは、想像するだにバカバカしいですから。
[2001年6月14日 23時56分13秒]

お名前: たかはし@梅丘   
>お名前: ストラングル・成田
>最近、テルミンの練習をさぼり気味の私です。
>[2001年6月1日 2時11分2秒]
某氏の日記より。
>5/27
> テルミン。ビブラートの練習。肩が凝るなあ。
> そろそろ楽器がないと上達しない段階かも。 
http://www.asahi-net.or.jp/~dm6k-kkc/MCT/netsuzounikki.html
↑この状況って楽器ありでしょうか、無しでしょうか?
さて練習はいかがです、成田さん?(ほとんど私もスレッド伸ばし。)
[2001年6月14日 15時22分19秒]

お名前: 末永昭二   
たかはし@梅丘様。

これは2ちゃんねるで有名だった「TELMIN」さんのホームページですね。
私の言っているのは、あの中には入っていませんが、もしかしたら1枚目の新装国内盤か
もしれません。立ち読みした雑誌に載っていたものなので、詳しいことはよくわかりませ
ん。判明次第お知らせします。
1枚目は私も持っていますが、チェロみたいなというか女声みたいなというか、すごいも
んです。かなり有名なアルバムで、よくテレビなどで使われています。せんだってはSMAP
のコントのBGMに使われていました。BigBriarのテルミンを買うとたしかオマケについて
くるくらいの必聴盤ですよ。
[2001年6月11日 17時35分28秒]

お名前: たかはし@梅丘   
末永様
>おっと、女相撲スレッドに抜かされるとこだった。
>えー、クララ・ロックモアのアルバムが国内発売されます。
>これは全員必聴な。
 さすがテルミン番長。スキが無いですね。
 で、ネットで調べたのですが、下記URLの1枚目でしょうか、2枚目でしょうか。
   http://www.ifnet.or.jp/~fujino/therem10.htm
 1枚目は先日初台オペラシティのギャラリーショップで見つけて、金に余裕が
無かったので断念したばかりでした。
[2001年6月11日 12時19分19秒]

お名前: 末永昭二   
おっと、女相撲スレッドに抜かされるとこだった。

えー、クララ・ロックモアのアルバムが国内発売されます。
これは全員必聴な。
[2001年6月11日 1時20分49秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
おしゃれ関係、わざわざ確認いただき、すみません。
CMって、すぐ流れていくんですね。
ホンダも、雪印も見てみたいですが、TVをあまり観ない
ため、捕獲が大変かもしれません。
[2001年6月5日 1時22分58秒]

お名前: 末永昭二   
「おしゃれカンケイ」を見てみたのですが、6月になってCMが全部変わってました。
残念!

あとは雪印バターのCMで使用されているようでしたが、気がついたときには終わって
いたので、改めて聴いてみます。
[2001年6月3日 23時7分55秒]

お名前: 末永昭二   
ホンダのDIOっていうスクーターのCMにテルミンが使われてますね。
カッパが出てくるやつです。

資生堂のは広末じゃなかったと思います。今度の日曜日に確認してみましょう。

レスの数を増やすためだけの書き込みだってこと、ミエミエですか?
[2001年6月2日 0時39分33秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
最近、テルミンの練習をさぼり気味の私です。
おしゃれ関係のCMを2週続けてみたけど、広末の入浴CMのことかなあ。

たかはし@梅ケ丘 さん

フレイミング・リップスってこれまた聞いたことのないバンドだったので、
ネットで調べたら、なかなかよさげですね。王道ポップスと実験精神。
これまた、メモっておこう。


すぎうら16 さん

なぜ、16なのか、杉浦さんは、川上哲治のファンなのかと思ったら、
なるほど。海野十三みたいで、面白いハンドルですね。
日経の記事読みました。
竹内政実氏が、テルミンの使い手の一人、ゴンチチのチチ松村と出逢ったのは、
ノコギリ音楽協会のイベントだったというのが面白かった。前の末永さんの書
込みにありましたが、ノコギリとテルミンって縁があるんですね。
来月には、国内で初というテルミンのソロCDが出るとのこと。

末永さん

日本でも、かつてテルミンの商品化も考えられていたんですね。
海野十三が、電子楽器の紹介まで手がけていたとは。
前にちょっと書きましたが、レフ・テルミンが13歳のときテス
ラ変圧器による高圧電流を用いた実験をしているのですが、この
この変圧器を開発した異能の科学者ニコラ・テスラ(オウムの地
震兵器のときにも取り沙汰された)の日本における紹介者の一人
が、海野十三であったという話を新戸雅明氏のテスラの伝記で読
んだことがあります。
テルミン−テスラ−海野十三という電気にまつわる因縁は、こ
れまた興味深いものがあります。

しかし、ヒヤメというのは、何語?
[2001年6月1日 2時11分2秒]

お名前: 末永昭二   
まだまだ続くテルミンスレ。

すぎうら16様。
日経見てみます。って、図書館に行かないといけませんな。

本業の関係で『ライフワークは音楽』(音楽之友社)という本を読んでいます。
梯郁太郎(ローランド創業者)の回想記なのですが、テルミンやオンド・マルトノなんか
も出てきます。構造が簡単なのでテルミンの商品化を考えたこともあったらしいのですが、
やっぱり、コントロールの難しさから開発をやめたみたいですね。
で、よりコントロールしやすい鍵盤楽器を中心したということです。でも、それが現在の
ローランド(ひいては日本の電子楽器)の発展につながったというわけですから、それは
それで正しい選択だったというわけです。
というようなことが書いてある面白い本なのですが、専門外の方にはちょっとツライかも
しれませんね。

話は変わるのですが、海野十三が戦前『科学の日本』という雑誌に電子楽器のことを書い
てますが、テルミン以外の「電気チェロ」や「ヒヤメ」などという楽器が紹介されていま
す。こういったものがどんな楽器だったのか暇を見て調べているのですが、電気チェロは
ともかく、ヒヤメなどの楽器は、今となっては何が何だかわかりません。
わかったからといって、どうということはないのですが。
[2001年5月30日 18時27分8秒]

お名前: すぎうら16   
研究者の友人が「おまえの名前でヤフーの検索をしたら、テルミンがどうのこうのって
あれはおまえなの?別人?」・・・
ああこういうこともあるのかと驚いて、とりあえずのハンドルをつけました。

今日の日経新聞の文化欄(「私の履歴書」が載ってるところ)に
「シビれる元祖『電子楽器』」
という見出しが。「テルミン」を書いた竹内正実さんの文章がありました。
うーむ。日経に載るとは、文中にもあったけれどようやく時代が追いついたのか・・・
[2001年5月30日 11時21分34秒]

お名前: たかはし@梅丘   
 昨晩深夜に、CSを見てたらFlaming Lips(http://www.flaminglips.com/)のイギリスライブのビデオ。
 格好いいなあとビール片手に眺めてたら(演出でしょうが)額に流血のWayneくんがテルミン顔で演奏してました。なかなか正確で力強かったです。
 残念ながら曲は一晩寝たら忘れてしまいました。ポピュラーな曲だったような。あうあう。
[2001年5月28日 14時22分22秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
ああ、変な名前になってしまいました。下記は、成田です。
最近、サイ君は「あそこの家は、夜になると変な音がする。
宇宙人と交信しているんじゃないか」と噂にならないか、
心配しています。
[2001年5月18日 22時43分33秒]

お名前: 「おしゃれカンケイ」忘れないようにしなければ。    URL
「おしゃれカンケイ」忘れないようにしなければ。

テルミン顔でやってみましたが、ほんとに背筋が伸びますね。
当方、首のヘルニアもちで、多少つらかったりするので、猫背型
に戻るかもしれません。しかし、音程出すのは、道遠しの感じです。
[2001年5月18日 22時39分40秒]

お名前: 末永昭二   
末永です。

さっき(と言っても何時間か前ですが)「おしゃれカンケイ」を見ていたら、資生堂の
CMでテルミンが使われていました。商品名を覚えきれなかったのが申し訳ないのです
が、なかなかよい音でした。かなりスタカートが効いているので、普通のシンセと思っ
てしまうかもしれませんが。

アンテナの「玉」は、目印として使うということで、慣れたら根本でも構いません。
でも、どっちかというと玉をにらんだほうが確実にコントロールできます。

やってみると、顔がヘンになるだけでなく、背筋が異常にシャンとするでしょう?
なぜか猫背ではできないのがテルミンの不思議です。健康にいいらしいです。
[2001年5月14日 2時58分6秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
末永 さま
 
 長文の御教示ありがとうございます。

「星に願いを」ですか。これはいいですね。やってみます。
「モスクワ郊外の夕べ」とかでなくて良かったです。(知らないため)

根本的に、勘違いしていたのは、アンテナの根本の方で音を出していた
ことで、先端の玉の近くでやらないと駄目なんですね。

逃走犯の顔について刑事に聞かれたら、
「その男はテルミン顔でした」というのは、ちょっと使ってみたいですね。
刑事???という感じで。

しかし、ここまで詳細に演奏法を教えていただくと、この掲示板には、
なにかもったいないですね。
[2001年5月14日 0時33分51秒]

お名前: 末永昭二   
最長不倒記録更新中です。

さて、練習曲としましては、スタンダードの「星に願いを」をお薦めしています。
理由は、テンポが遅いこと、リズムが単調(四分音符まで)なこと、音程変化だけでメロ
ディが表現できること、ピアノなどの伴奏があれば結構聴けること、だれでも知っていて
親しみやすいことなどです。オクターブ跳躍などもあり、練習曲としてすぐれていると思
います。
楽器の初歩には「きらきら星」などが一般的ですが、「ド、ド、ソ、ソ」と音を区切るこ
とが難しい(できなくはない)楽器なので、こういう曲は向いていません。第一、いいオ
トナが一所懸命「きらきら星」を練習しているというのもナンですからね。
最終的に、曲を選べば1本アンテナでも「白鳥」くらいは演奏できますので、練習してみ
てください。

音程をとるコツですが、まず丹田に力を込めて、ロッドアンテナの先っちょ(目の高さに
調整)をにらみつけ、それから先端の「玉」の部分に指を接近させて音を調整するように
することです。この「微動だにせず、目が据わっている」という状態をはたで見るとかな
りヘンです(この表情は「テルミン顔」と呼ばれています)。
その際、左手を使って大まかな音程を決定して、右手で細かい音程調整とビブラートをか
けるようにします。細かい音程変化の場合は右手のみで調整し、大きな音程変化は両手を
同時に動かして調整します。左手を援用することによって、右手の動きが「拡大」される
ので、コントロールが飛躍的に容易になります。もちろん、2本アンテナの機種ではでき
ないテクニックですが、2本アンテナのものは、1本ものに比べてはるかにコントロール
しやすいですから。
私は両手をFUCK YOU! の形にして中指を使うので、西洋人の前では披露できません。

長文失礼しました。
[2001年5月12日 12時21分18秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
末永 さま

>スレを育てるのが好きです(笑)。

おかげさまで、「テルミン」スレッドも「わっはっは」スレッドを抜き、
当掲示板最長のスレッドに育ってまいりました。後は、age、sage機能が
付けばいいな、この掲示板。

>練習されていますか。カンさえつかめば口笛みたいなものですから。

まだ数回しかやっておりませんが、やはり曲を演奏するのは、相当難
しそうですね。なにせ、口笛吹けるようになったのも高校生になって
からでしたから。お暇なときにでも、練習用にいい曲など教えていた
だければ、幸いです。

「THEREMIN An Electronic Odyssey」面白そうですね。
イシバシ楽器にも、小さなポスターが貼られてました。
東京は、ちょっと厳しいかもしれませんが、興味のある方は是非観て、
感想など聴かせていただければ嬉しいです。ビデオで出ないかな。

>私も参加している「フレンズ・オブ・テルミン」という団体

 おお、末永さんは、組織の人でもありましたか(笑)。お詳しいのに
も、納得。「フレンズ・オブ・テルミン」サイト観ましたが、凄い本格
的な団体ですね。
 しかし、古本かテルミンか、で悩んだのは、世界で末永さんだけかも
しれません(笑)。
[2001年5月6日 14時4分28秒]

お名前: 末永昭二   
2ちゃんねらーの末永です。スレを育てるのが好きです(笑)。

成田様。
練習されていますか。カンさえつかめば口笛みたいなものですから。

さて、今日は映画のお知らせです。
テルミン博士とテルミンをテーマにした「THEREMIN An Electronic Odyssey」という
ドキュメンタリー映画が再映されます。最初の公開時は宣伝をしなかったので、ほとんど
だれも見られなかったという幻の映画です(私はテレビでダイジェスト版を見ました。
泣かせます)。
今夏、東京恵比寿ガーデンシネマで公開の予定です。成田様はちょっとキビシイかと思い
ますが、ご興味をお持ちの方は、ぜひ。

私も参加している「フレンズ・オブ・テルミン」という団体で、テルミン個人輸入の取り
まとめをやっていて、Big Briarのキットが45000円(完成品定価の半額!)で手に入るらしいのですが、今月は珍しく古本をまとめ買いしたので、ちょっとお小遣いが足りず、見
送りです。
1台ちゃんとしたのが欲しかったのですが。
[2001年5月4日 21時29分59秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
 アープに、モーグ。末永さん本当にお詳しい。私の知識では、この辺は、
まったくわからず。とりあえず、「刑事コロンボ」の曲は、アープ(初期
のアナログ・シンセ?)を使っているんるだぜ、と人には自慢できそう。
 さすがに「ゲゲケの鬼太郎」にテルミンを使っているとは思いませんで
したが、ノコギリ!でしたか。
 怪奇映画には、テルミンが多く使われていた由。映画「エド・ウッド」
(未見)のサントラ盤でテルミンが使用されているらしいのも、この関係
なんでしょうか。
 「エド・ウッド」(早川書房)を読んでみましたが、テルミンは、特に
出てきませんでした。

#末永さんが2チャンネラーだったのは多少驚きました。
[2001年4月30日 10時39分15秒]

お名前: 末永昭二   
成田様。

2ちゃんのスレ、見ました。コテハンで「楽器板」で電子楽器について書いていた(今は
書いていない)のが実は私でした。
うーん。「刑事コロンボ」はアープでしたか。当時はモーグ(ムーグ)のミニモーグか
アープのオデッセイかがほとんどだったので、どっちかだと思って山を張ったのですが。
ちょっと前の『キーボードマガジン』に「刑事コロンボ」の分析記事が出ていたはずなの
ですが、確認せずに書いてしまって、はずしちゃったようで。すみません。

「鬼太郎」はテルミンではなくてノコギリ(たぶん)。怪奇映画の映画音楽ではテルミン
を使っていることが多かったのですが、予算がない、あるいは楽器(&奏者)がいない場
合はノコギリで代用していました。
テルミンは減衰しない音を出すこともできますが、ノコギリは必ず減衰するのが特徴です。
[2001年4月27日 10時27分0秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
末永 さま

とても、私にはわからない質問に答えてくださり、ありがとうございました。

>音の高低さえ認識できたら(カラオケに合わせて歌えれば)リコーダー程度の経験でも演
>奏できますよ。心配は要らないです。

 少し安心。演奏の基礎的知識もないのに、テルミンに手を出す私って、
一体。また、教えてください。 


杉浦さま

「テルミン」読まれましたか。事実関係だけでも、相当のインパクトですよね。
個人的に興味深かったのは、13歳のときに、ニコラ・テスラのテスラ変圧器
を用いた実験をしていることで、テスラとテルミンって、マッドぶりが似てい
るような気がします。
モー娘、テルミン疑惑?解消され、よかったですね。
下記では、「ゲゲゲの鬼太郎」もテルミン使ってる?という話も出てて
ちょっと面白いです。
http://cheese.2ch.net/music/kako/979/979185093.html
[2001年4月27日 7時57分37秒]

お名前: 杉浦 逸朗   
末永様
素早い、かつ、詳細な回答をありがとうございました。
やはり恥かいてしまいましたか。
しかし気持ちはたいへんすっきりしました。
感謝しております。
もっくんのCM、チェックしてみます。
[2001年4月26日 10時24分49秒]

お名前: 末永昭二   
成田様。

アンプは必要ですが、ステレオの外部入力に入れれば鳴りますよ。
ただし、ギターアンプ以上にチープな音になるので、エフェクタは必須でしょう。
ある程度エコーがついていないとキビシイ楽器なので。
お持ちでなかったら、ちょっと散財ですね。私は成田様はギター弾きかなんかでいらっし
ゃるのかと思っておりました。
音の高低さえ認識できたら(カラオケに合わせて歌えれば)リコーダー程度の経験でも演
奏できますよ。心配は要らないです。
音が出るようになったら、詳しいコツなど改めて。

杉浦様。
モー娘。は使っていません。機種はわかりませんが、普通のシンセです。
「刑事コロンボ」も違います。あれはたしか、モーグのミニモーグというシンセのポルタ
メントを効かしたものです。テルミンだったら、あんなに機械的な音程変化はできないです。
「これがテルミンだ!」と確認できるのは(最近オンエアしてないかもしれませんが)
モッくんの出てくる缶コーヒーのCMです。ガーシュインをテルミンでやっています。
ほかにいくつかの曲がCMで確認できますが、はっきり覚えてないです、すみません。
どっちにしろ、奏者の少ない楽器なので、あまり頻繁に聴ける楽器ではないです。
一般的に聴ける電子音の連続変化は、たいていシンセで、たまにオンド・マルトノが混
じっています。でも、オンド・マルトノはテルミン以上に奏者が少ないので、テルミンよ
り稀です。
[2001年4月26日 7時38分30秒]

お名前: 杉浦 逸朗   
おお、とうとうお買い求めになったのですね。
先日銀座にいったおりに山野楽器を覗いてみたのですが、
やはり見つからず、そのまま気にしながらも放置しておいたのですが。うーむ。
ご紹介していただいた「テルミン」は入手して読んでみました。
あっさりテイストながら、事実関係だけで十分に面白くていい本でした。

ところでテルミン関連で確認したい事が。
モーニング娘。の「恋愛レボリューション21」でもしかしてテルミン使ってますか?
私、例の「BLACK OUT」以来、これがテルミンだよ、と確認できる音を
聴いていないので自信ないのですが、あの音程がくにゃっと変わるのはそれらしい
気がするのです。間違ってたらごめんなさい。
さらに「刑事コロンボ」のテーマもテルミンでしょうか?
どうにも気になります。
どなたか、そうだよ/ちがうよ、とご教示いただけないでしょうか。
[2001年4月26日 1時3分0秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
ないとーさん、いらっしゃいませ。テルミンスレッドへようこそ。

MYSCON2の運営ご苦労さまでした。盛会でしたね−。
たくさん楽しませてもらいました。

>僕も大の風太郎ファンですので、成田さんのHPは以前から見させていた
だいていました。

ありがとうございます。風太郎ファンは、皆同志。ないとーさんのサイト
で、山風の評価高いですね。

>といっても、テルミン=ジミー・ペイジ程度の知識しかありませんが、

イシバシ楽器の店員さんが、ジミー・ペイジがうちで、テルミンを
たくさん買っていったといってましたが、本当なのか。

で、テルミン、『黄泉津比良坂』にも出てくるのですか。
静かなるブームといったところなんでしょうか。

>雰囲気を盛り上げるためなんでしょうが、確かに妖しいけど、実演している
>姿を想像すると、別の意味でちょっと妖しくて、微苦笑を誘われました(笑)。

 これはおかしい(笑)。


>実際には演奏したことはありませんが、ヴァーチャル・テルミン
>みたいなソフトがあって、けっこう遊んでました。
>やってみたらハマリそうですね。

それはそうですね。内藤さんは、音楽活動もされているようなので、
詳しそう。また、遊びに来て下さい。


末永さん

なんとなく、買ってしまいました。
まだ、鳴らしはいません。というか、購入するまで、アンプが必要な
ことすら、知りませんでした(笑涙)。
演奏に当たっての適切なアドバイス感謝です。なにせ、取扱い説明書
には10行くらいしか、説明がないので(笑)。
店員さんの話では、音階を出すのは難しく、SEとしての使い方になる
ということだったので、演奏も可能と聴いて喜んでおります。
でも、楽器演奏経験が、リコーダーくらいの私に扱えるのだろうか。
[2001年4月25日 21時51分36秒]

お名前: 末永昭二   
テルミン弾きの末永です。

成田様。
石橋テルミンご購入の由、なによりです。
鳴らしてみましたか? もしかしたらあまりにチープな音に驚かれたのでは?
あれは、ああいう音(3石だからしょうがないです)なので、ディストーションと空間系
のエフェクトを掛けるとビックリするほど実用的になりますよ。
あとは、ピッチ(Tuning)のボリュームの調整がシビアなのと、温度変化でピッチがどん
どん変わるのに慣れれば、結構曲の演奏もできます。
ただし、音が途切れないので、曲を選ばなければなりませんが。ボリュームペダルを使う
のは実質的にムリです(ペダルを踏み込むアクションでピッチが狂うので)。
コツとしては、両手を使ってやるといいと思います。左手で大まかなピッチ、右手で微調
整とビブラートというふうにすると、かなり細かいコントロールができます。

「石橋テルミンと言えばペイジ風SE」という風潮に反して、あれでメロディを奏でる運動
を展開しております(笑)。要らぬおせっかいですけど。

お退屈さまでした。
[2001年4月25日 10時19分35秒]

お名前: ないとー    URL
こちらでは、はじめまして。
MYSCONスタッフのないとーです。
お姿拝見しただけで、話もできませんでしたが、僕も大の風太郎ファンですので、
成田さんのHPは以前から見させていただいていました。

ミステリ系HPの掲示板で、テルミンの話題が出ているとは
思わなかったので、つい書き込みしてみたくなりました(笑)。
といっても、テルミン=ジミー・ペイジ程度の知識しかありませんが、
最近、藤木稟の『黄泉津比良坂』を読んでいたら、テルミンが出てきて、
雰囲気を盛り上げるためなんでしょうが、確かに妖しいけど、実演している
姿を想像すると、別の意味でちょっと妖しくて、微苦笑を誘われました(笑)。

実際には演奏したことはありませんが、ヴァーチャル・テルミン
みたいなソフトがあって、けっこう遊んでました。
やってみたらハマリそうですね。
[2001年4月24日 11時39分7秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
末永 さま

わざわざ石橋楽器をのぞいていただく労を煩わせ、誠に恐縮です。
これで、かなり追い込まれたような気も(笑)

>イシバシテルミンだけでなく、Big Brier のも店頭に飾ってありました。
>72000円とのことでした。

下記によると、標準価格90000円らしいので、それより安いですね。
http://www.kiwi-us.com/~mmi//Bigbriar/Etherwave.htm

ロシア製−本に出てくるゲオルギー・パブロフ設計によるトランジスタ・
テルミンのことでしょうか。さすが、本格的です。

末永さんはテルミンの実演もされているのですね。楽曲リストは、
もったいない話です。「テルミン」にも、巻末にディスコグラフィー
が付いているのですが、洋物のロック/ポップミュージックは、
あまり書かれていませんし。
ネット漂流していると、結構な数が出てくるようです。

#映画「ハンニバル」でレクター博士がテルミンを演奏していた
という書込みをみたけど、本当なんだろうか。
[2001年4月11日 7時39分38秒]

お名前: 末永昭二   
成田さん。
さっき、某出版社(および古書店)に行くついでに御茶ノ水の石橋楽器を覗いたら、
テルミン、在庫ありました。
イシバシテルミンだけでなく、Big Brier のも店頭に飾ってありました。
72000円とのことでした。多しかオープン価格だったはずですが、大体こんなもんですね。
私は、ロシア製のにちょっと興味があります。

何年か前、大宮信光氏(『彷書月刊』に執筆されています)のSF乱学塾でテルミンの
実演をやったの時、レジュメにテルミンを使用した楽曲のリストをつけておいたのですが、
無くしてしまいました。結構真面目にリストアップしたのですが。
[2001年4月9日 16時2分10秒]

お名前: たかはし@梅丘   
最新情報。
スチュアート&ガスキン9/14、15と来日決定とのこと。テルミン使用かどうかは不明。
[2001年4月8日 1時35分42秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
末永昭二 さま

ようこそいらっしゃいました。彷書月刊の「SF的ナンセンス時代小説の楽しみ」
楽しく拝読させていただきました。しかし、末永さんがテルミン・スレッドに登場
されただけでなく、テルミン弾きでもいらっしゃったというのには、驚きました。

>あまり役に立たない隠し芸です。

そうなんですか。しかし、世の中にそんなにいないかも。

また、イシバシテルミンに関する御教示ありがとうございました。
お茶の水の石橋楽器には常備しているとのこと。今度、機会があったら覗いてみます。

>安いのだったら、PAiAというキットメーカーのキットが三万円強だったはずです。
もちろん、キットですから自分で作って調整しなければなりませんが。

これは、工作能力ゼロの私には難しそうです。

>ジョンスぺ、キャプテン・ビーフハート

これも聴いてみたいなあ。その前に、コンポを直さなくては。

また、おいでくださいませ。


たかはし@梅ケ丘

>流しのテルミン弾き

いいなあ、これ。昭和30年代にサイバーパンクがあれば、
登場しそうです。(下北沢には現存しそうだけど)
[2001年4月7日 10時3分3秒]

お名前: たかはし@梅丘   
末永様
 はじめまして。テルミンスレッドにようこそ(笑)。
 といいつつも仕事中ゆえ、ちょっとだけ。
>私も実はしがないテルミン弾きでして(笑)。
 うらやましいです。流しのテルミン弾きとか飲み屋にやってきて欲しいです。
>それから、ジョンスぺはテルミン使ってますよ。
 あ。ちゃんと聴いてないのが丸わかりだ(笑)。半可通はアカンですね。
 酢豆腐でもいただきましょうか。
[2001年4月6日 18時1分18秒]

お名前: 末永昭二   
こんにちは。こちらでははじめまして。

私も実はしがないテルミン弾きでして(笑)。あまり役に立たない隠し芸です。最近はCMで良く使われていますね。

イシバシテルミン、まだ売ってますよ。あまりテルミンとしては使えないものですが(ジミー・ペイジ的に使うものです)。
銀座じゃ売ってないです。あれは石橋楽器が作って、石橋楽器だけで売っているもののようですから。御茶ノ水にはいつでも置いてますよ。発売当初は品薄だったのですが。

安いのだったら、PAiAというキットメーカーのキットが三万円強だったはずです。もちろん、キットですから自分で作って調整しなければなりませんが。

それから、ジョンスぺはテルミン使ってますよ。
私はキャプテン・ビーフハートのメチャクチャでいながらなかなかピッチが正確な演奏が目標だったりします。
[2001年4月6日 5時6分26秒]

お名前: たかはし@梅丘   
杉浦さま
はじめまして。 
>「BLACK OUT」です。深夜にやってた30分ものなので有名かどうかわかりませんが、
>「怪奇大作戦」の岸田森を意識しまくりの椎名氏の演技がたまりませんでした。
>椎名氏が事件解決後に自室に戻って、リラックスして奏でるのがテルミンなのです。
そういえばそうでしたね。あの頃では結構良く出来たドラマだったので原作まで手を出した覚えがあります。
(渡辺浩弐「1999年のゲームキッズ」が原案。後に同じ作者で「BLACK OUT」、どちらも幻冬社文庫)
しかし、設定が1999年だからもう過去の話なんだ。時の経つのは早いものですな。
21世紀には時間は滝になってゴウゴウト…じゃなくて。

ストラングル・成田さま
>音楽ネタで反応ありがとうございやす。
 音楽ネタっていうかなんていうか。
>1993年「テルミン:エレクトロニック・オデ
>ッセイ」というイギリスのドキュメント番組かららしいので、随分先駆的かもしれません。
 さすがデイブ・スチュアート、プログレの人ですな。
 ムーンライダーズ以外にも、数年前新宿リキッドルームのオールナイトイベントで
コーネリアス小山田がまさに隠し芸みたいにテルミンで遊んでたのを思い出しました。
 あの時は、まだノイズミュージシャン「暴力温泉芸者」で、小説を書いてなかった
中原昌也とかも出てたんだったなあ。
[2001年3月31日 22時47分33秒]

お名前: ストラングル・成田   
杉浦さん いらっしゃい

テルミンネタに反応ありがとうごさいます。

>やはり隠し芸にいいなーと思っていたのですが、

そうでしょう、そうでしょう。大正琴よりテルミンです。

>先日週刊ダイヤモンドの記事で8万円と
>あったので、ちょいと無理かなとあきらめてました。
>1万5000円なら考えてもいいな。

イシバシテルミンというやつだと、販売価格\14,800(税別)ということです。
まだ、売っているかどうかは保証の限りではありませんが。

http://www.ishibashi.co.jp/theremin/theremin.htm

「BLACK OUT」というドラマは、まったく知りませんでした。TV
ドラマには、全然うといのですが、このドラマは、ネットなどで引くと、
知る人ぞ知るという番組だったみたいですね。面白そう。

>(未来のリラックス用品か?)などと思っていたのですが。

この、未来的な(あるいは、レトロ・フューチャー的な)楽器が1920年
生まれとは、驚きましたです。
[2001年3月31日 21時54分18秒]

お名前: 杉浦 逸朗   
私にとってもタイムリーな話題で嬉しいです。
やはり隠し芸にいいなーと思っていたのですが、先日週刊ダイヤモンドの記事で8万円と
あったので、ちょいと無理かなとあきらめてました。
1万5000円なら考えてもいいな。
私のテルミン体験は椎名桔平主演のSFTVドラマ「BLACK OUT」です。
深夜にやってた30分ものなので有名かどうかわかりませんが、
「怪奇大作戦」の岸田森を意識しまくりの椎名氏の演技がたまりませんでした。
椎名氏が事件解決後に自室に戻って、リラックスして奏でるのがテルミンなのです。
その時はテルミンの存在を知らなかったので、設定が近未来だから、
(未来のリラックス用品か?)
などと思っていたのですが。
[2001年3月30日 10時53分53秒]

お名前: ストラングル・成田    URL
たかはし@梅ケ丘さん

 南部牛追節といい、音楽ネタで反応ありがとうございやす。
 『テルミン』の巻末に、テルミンが主として、あるいは部分的に
使われている作品のディスコグラフィーが載っておりますが、
この曲は載っておりません。テルミン博士に捧げた曲があるとは、
驚き。忘れ去られたテルミン博士のことが一般的に注目を浴びるよ
うになったのは、1993年「テルミン:エレクトロニック・オデ
ッセイ」というイギリスのドキュメント番組かららしいので、随分
先駆的かもしれません。

>秋空の下枯葉の舗道を歩きながら聴くとなかなか

たかはし@梅ケ丘がいうと本気にできん。探求リストに入れときます。

テルミンの現物を観たことはないんですよね。
イシバシ・テルミンというのが1万5000円くらいらしいので、
隠し芸にしようかと思って、銀座の楽器店に買いにいったことが
あるけれど、売ってなくてそのときは断念。この本を読むと、結構、
演奏には、練習が必要らしいので、やはり断念か。
[2001年3月20日 20時25分29秒]

お名前: たかはし@梅丘   
・Thereminについては下記の通り山ほどホームページ(http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=Theremin&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja)
がありますのでニッチなところで一つ。

・元ハットフィールド&ザ・ノースのスチュアート/ガスキンのホームページ
(http://www.davebarb.demon.co.uk/index.html)にThe Theremin Page(http://www.davebarb.demon.co.uk/dsbgther.html)
があります。曰く”Back in 1986, Dave Stewart wrote a song called Mr.Theremin, 
a tribute to the Russian inventor of that musical instrument. “とのこと。
ちなみにMr.Theremin収録の”Big Idea”(廃盤)は私の10年来の愛聴盤。秋空の下枯葉の舗道を歩きながら聴くとなかなか。
しかしこの曲テルミンは使ってなかったような。
・ジョン・スペンサー・ブルースエクスプロージョンのアルバムジャケット
(http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=51640251/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=JON+SPENCER+BLUES+EXPLOSION/itemid=333729)
に下手なテルミンの絵が描いてますが、これもテルミンには縁がないはず。
・そう言えば数年前のムーンライダーズのステージでテルミンを使ってたのが、唯一のテルミン経験でしょーか。
[2001年3月20日 12時29分40秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る