青春18きっぷさかなのページ掲示板
 過去の書き込み60



もっと前の掲示板 一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る

で、東北本線と常磐線 投稿者:湾岸の住人  投稿日:12月 8日(金)23時14分24秒

仙台へ出るならどっちを選びますか?
521MはE231系のようなので、まあクロス部は争奪戦になるでしょうから、常磐線へ逃げるという手もあるかもしれません。もっともこちらにしても701系は避けられそうにないのですが。


ムーンライトながら? 投稿者:たつき  投稿日:12月 8日(金)20時03分09秒

教えてください。
私は、市川駅から志賀まで行くのですが、
一番いい方法・・・というか安くて時間の無駄がない方法
としたらやはりムーンライトながらを使ったほうがいいですか?
電車での旅は初めてなので、いまいちわかりません。
どうか、ひとついいアドバイスをお願いします。


うーーんと、管理人さんの力作読んでね。 投稿者:(な)  投稿日:12月 8日(金)20時01分11秒

 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/ressha.htm#nagara が列車の説明で、 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/nagara.htm  が主要方面への接続時刻表。


教えてください 投稿者:TN  投稿日:12月 8日(金)18時50分21秒

ムーンライトながら,ってなんなんですか?
私は東京から高松まで帰ろうと思っているんですが,「指定要」ってことは
青春18だけの料金では帰れないということなんですか?


近郊区間 投稿者:L特急  投稿日:12月 8日(金)18時30分25秒

 博多近郊区間では小倉から乗った場合、折尾、博多、原田、桂川、後藤寺、城野の
順で回った場合、西小倉、南小倉のどっちまでですか?
やっぱり、南小倉ですか?分かる人お教え下さい。

 博多から逆方面に回った場合は、西小倉で回らなくてはなりませんよね、
小倉まで入ってしまうと駄目ですよねッ???教えて下さい。


みんな元日はひまなのね・・・ 投稿者:リストラ必至社員  投稿日:12月 8日(金)18時27分15秒

私は元日も(元日だからこそ)仕事。私は鉄ヲタじゃないからいいけど。
で、むねさんのいう「21世紀お年玉フリーきっぷ」が発売されるとなるとまた「こまち」が普通車全車自由席になるのでしょうか。去年はやってましたし。


21世紀お年玉フリーきっぷ 投稿者:むね  投稿日:12月 8日(金)17時51分17秒

JR東日本全線
元旦のみ乗り放題のきっぷです。(自由席のみ)
大人:10000円  こども:5000円
発売期間12/15〜12/31まで

http://www.jreast.co.jp/morioka/indexf2.html


業務時刻表は・・・ 投稿者:なかむら@志摩  投稿日:12月 8日(金)17時24分13秒

★リストラ必至社員さん
JRでなないのですが、私の利用する近鉄にもあります。<業務時刻表
近鉄は至ってオープンで列車番号と編成表のみ掲載の駅もあります。
編成は記号で表示してあるので一般のマニアでも理解出来ない事が書
かれていますが...... 


Re:ムーンライトながら  投稿者:なかむら@志摩  投稿日:12月 8日(金)17時20分03秒

★みみさん
>大阪21:00→22:20米原22:25→22:55大垣23:09→4:42東京(ムーンライトながら使用)
>東京23:43→6:55大垣7:02→7:37米原7:53→9:14大阪 (ムーンライトながら使用)

往路は大阪(市内)→安城までの乗車券を買えば帰りの分を含めて2回で済みます。
ただ、安城までの運賃が3890円なので・・・・
途中の名古屋まで近鉄で行って安城までJRに乗ろうとすると、2760円で済みます。
近鉄は急行に乗って移動しての運賃です。


業務時刻表 投稿者:リストラ必至社員  投稿日:12月 8日(金)17時18分52秒

どこの駅にでもあるというわけではないですが、たいていマイクのそばに貼ってあります。これを見れば一目瞭然というわけです。別に守秘しなければならないものではありません。一部の駅員は18ヲタに見られると煙たがられるようですが。


不安的中(訂正) 投稿者:葭島なむし  投稿日:12月 8日(金)17時14分08秒

火曜日に上野→直江津の運賃計算をしたのですが、案の定計算ミスがありました。
というか遠距離だと都区内発になることを完全に失念していたのは
ちょっと恥ずかしいです。
おまけに私の書き込みの後、Sきっぷ(ですよね?)を絡めたほとんど最強のプランが
紹介されているのでみっともないですが、一応訂正だけさせていただきます。

高崎で切る場合は影響がないのですが、信越線内まで切らない場合、運賃計算は
東京からになるので、1駅切りの最安値は押切または北長岡で切った7580円です。
あと、越後線回りの完全片道運賃は、東京起算に加えて越後線が地方交通線で
あることも忘れていたので(大汗)結局7350円でした。以上訂正させていただきます。
どうもすみませんでした。
しかし、路線探索ソフトの運賃計算をハナから信用してなかったのはマズかったですね。


大阪発の場合、お高くなります。 投稿者:(な)  投稿日:12月 8日(金)17時13分01秒

みみ さんの 12月 8日(金)16時13分14秒 のカキコにつき。
大阪->大垣->東京の場合、課金境界は安城駅になります。大阪からは¥3890です。
*可能ならば、2ユニット消費することをおすすめします。
東京->大垣->大阪の場合は、課金境界は横浜駅です。東京駅からで¥450です。
*お暇でしたら、渋谷・目黒・恵比寿駅から山手線でも使って(渋谷->池袋->東京)、
 東京駅から乗ると、何と¥380です。これは東京地域の特例。


・・お返事です 投稿者:あやな  投稿日:12月 8日(金)17時06分47秒

涼子さんへ・・・・私は、札幌在住です。地図のことは,良く分からないのですが、札幌の事を詳しく書いてある地図が、札幌の本屋においてあると思います。私の友達は札幌のいろいろな食べ物屋を探してた時小さい地図を持って自転車で移動してましたよ。札幌は碁盤の目になっているのできっと分かりやすいです。


ムーンライトながら 投稿者:みみ  投稿日:12月 8日(金)16時13分14秒

以下のプランを立てているのですが、
上り、下りとも、青春18切符使用回数を各1回にするにはどうしたらいいのでしょうか?
日付が変わるまでは購入した切符を使い、日付が変わってから18切符を使うということは出来ますか?
できる場合、どこの駅までの切符を買えばいいのか教えて下さい。
(上り)大阪21:00→22:20米原22:25→22:55大垣23:09→4:42東京(ムーンライトながら使用)
(下り)東京23:43→6:55大垣7:02→7:37米原7:53→9:14大阪 (ムーンライトながら使用) 


Danke! 投稿者:タリホー  投稿日:12月 8日(金)15時08分53秒

(な)さん、何度もありがとうございました。また質問に来るかもしれません・・・
ずっと応援しています!


赤羽の業務時刻表 投稿者:プレス  投稿日:12月 8日(金)14時25分04秒

業務時刻表はホームに柱にはってあるもののこと
ですか?
どこの駅にもありますか?


札幌の方? 投稿者:涼子  投稿日:12月 8日(金)13時40分29秒

あやなさんは、札幌に住んでいらっしゃるのですか?
私は昔札幌の西区に住んでいました。今度の春に行ってみようと思います。が、中の島あたりまで足をのばそうとしているのですが、土地勘が薄れすぎで歩く自信がありません。どんな地図を使えばよいのでしょう?


福井から東京へ 投稿者:OER  投稿日:12月 8日(金)12時53分58秒

夜行を使わず一番早く着く方法としては

福井6:24(近江塩津で乗換)8:23米原8:25(土休は8:28)で
乗り継ぐと15:33に東京に着きます。


東北本線 投稿者:OER  投稿日:12月 8日(金)12時39分48秒

 12月2日のダイヤ改正よりE231系が本格的に運転を開始しました。
特に521M(上野5:10発)や688M(黒磯20:50発)、690M
(黒磯21:17発)などに充当されているようです。特に宇都宮以南は半数
がE231系になりました。これにより、東北本線全線にJR東日本の新型通
勤電車が走っています。また、仙台地区(黒磯〜一ノ関)にも701系の増投
入が予定されています。ただし、2002年には東北新幹線八戸開業により、
八戸〜盛岡間が第三セクター化されます。今のうちに快適な?ロングシート電
車で青春18きっぷの旅をしてみるのもいいでしょう。参考としてE231系
が充当される詳細情報のリンクを記入しておきます。

http://www1.freeweb.ne.jp/~maeno103/siryou/4D.html


福井から東京 投稿者:なお  投稿日:12月 8日(金)12時23分13秒

18切符を使って福井から東京へ行きたいと考えています。しかし、今のところ、
はっきりとした日が決まっておらず(12月20日頃)、ながらの指定席を買うことができません。
もう売り切れかもしれないし・・・。ということで、ながらを使わずに快適な行きかたを教えていただきたいです。おねがいします。


札幌から東京へ 投稿者:OER  投稿日:12月 8日(金)12時13分29秒

私がよく利用する安く札幌から東京へ行く方法を紹介します。

上りの場合18きっぷ利用ではミッドナイト〜ムーンライトえちご以外は途中で宿泊しない
限り特急やフェリーを使う必要があります。以下おすすめルート。

札幌2000(中央バス2000円)2230頃室蘭産業会館
又は1941(普通苫小牧行)2104苫小牧2125(普通室蘭行)2248室蘭
いずれも徒歩10分。冬季はタクシー(恐らく初乗りで着く)が安全。
室蘭2325(東日本フェリー3460円学生は学生証見せると2770円)625
青森着。駅まで徒歩40分。冬季はタクシー利用。
青森747発八戸行に乗れば22時過ぎに東京着
費用は2000+3460+2300=7760円にタクシー代

または札幌1800発の苫小牧フェリーターミナルゆき高速バス
で苫小牧発のフェリー(3970円)で八戸615着
タクシー(2500円ほど)で八戸駅へ出るルートもあります。
東京へ早く着きたい場合はこちらがおすすめ。


GOGO3DAYSきっぷ情報 投稿者:むね  投稿日:12月 8日(金)11時50分08秒

今日駅に寄ったところGOGOのパンフがあったので貰ってきました。
利用期間がちょっと増えてます。
12/23〜27までの連続する3日間。
つまり
12/23〜25・12/24〜26・12/25〜27
あとは
1/6〜8・2/10〜12

とりあえず注意事項
GOGO3DAYS切符およびその切符による指定席券発行は出発前日までです。


山陽本線 投稿者:ぱーぱー  投稿日:12月 8日(金)08時10分10秒

675Mは115系6両(徳山から2両)
3547Mは105系2両なので、

小郡まではトイレ付き、小郡〜下関はトイレなしですね。


青春かア〜 投稿者:あびたん  投稿日:12月 8日(金)07時56分43秒

情報充実ですね。ネットサーフィン中にここにたどり着きました。それにしても、カキコの量がすごいですねえ〜。うらやまし〜。「青春」と名がつくものから遠ざかってウン年。こんどは息子の青春に期待しようっと。立派なトラベラーになってほしいなあ。
私も、ショップ@モールとクリスマスに大人気の「オリジナル絵本」・・・クリスマスバージョンあり!のHPをやっています。
どうぞ、見に来て下さいネ。オシャレグッズもあるよん。

http://www.hello-kids.com


To sanyo&Sanin 投稿者:ひとこと(HNhitokoto)  投稿日:12月 8日(金)02時41分52秒

>landa
In Sanyo&Sanin
some famous place for sightseeing.

For Example
Miyajima island in Hirosima
Izumotaisha in Shimane
is most famous.

If you want to this place,
use Shinkansen is bestchoice.
Tokyo-Hiroshima 4hr by Shinkansen (R)
Hirosima-miyajimaguchi 30min.By Localtrain
Miyajimaguchi-Miyajima 10min.By ship

miyajima-cho homepage is<a href=http://www.hiroshima-cdas.or.jp/miyajima/top2.htm>here

if you want to Izumotaisha(tample)
Hirosima-izumo-shi:3,5hr by Kousoku bus(R)
izumo-si-izumotaisha:30min.by bus
Izumo home pege is <a href=http://www.web-sanin.co.jp/local/izumo/kankou/kanmap.htm>here

RTN
izumo-si-Tokyo:12-13hr BY sleeping car "Izumo"(R)

(R) is "Need Reservation"



http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


osiete kudasai 投稿者:landa  投稿日:12月 8日(金)01時20分34秒

I plan to go to sanyou and sanin from tokyo from 12/30 to 1/3.
Would you like to give me some advice?
If anyone else is interesting in this trip too, please contact to me.
We can exchange information and maybe go together.
Thank you.


トイレ無し列車… 投稿者:ビビビ婚。  投稿日:12月 7日(木)23時42分35秒

私は今回西日本方面へ昼行列車乗り継ぎで行こうと思うのですが、
103系(?)なるトイレ無し列車があるそうで(兄から聞いた)
どうも心配なのです。私が乗るつもりの675M(広16:28発⇒
小郡20:10着)や3547M(小郡20:20発⇒下関21:26着)はトイ
レなしですか?知っている方、ぜひ教えてください。


結局… 投稿者:K.Teshima  投稿日:12月 7日(木)20時19分17秒

アンケートの話が、いきなり18きっぷの存廃に関する議論になった
ので、荒れるかな?と危惧していたのですが、今のところ特に何も
起きていないようで安堵しています。

ただ、今のところアンケートはがきをもらった人はやはりおられな
いようですね。
やはり、今季もアンケートはがきの配布は無し、ということですか…

アンケート廃止の真相など知る由もありませんが、

>アンケート葉書ですけど、まともな統計になってるのかなぁ。
>JR北海道のためにと思って、ながらに乗ったのに、旭川−北見
>を往復したことにして出したりしましたけど。


案外、こんな人が結構多いものだから、某社某社あたりからクレ
ームが出たの鴨。
# 旭川−北見往復って記入例そのまんまのやうな…(笑)


年末年始の東日本フェリー、など 投稿者:(な)  投稿日:12月 7日(木)18時20分40秒

年末年始には、若干の運休があるのでご注意下さい。増発ではありません(泣)。
*特に、12/30-1/3の青森−函館は1日4往復のみです。深夜便なし!!
 この期間の代用品としては、室蘭2325-0625青森 の航路を推奨。八戸へ出るのも一法かな?

ひとこと さんの 12月 7日(木)16時24分29秒 と 12月 7日(木)16時24分29秒 のカキコに補足。
  この船への接続列車は、函館2306時発の木古内行きです。10分で、七重浜駅。
 それらしい人々についていくか(おいおい)、改札左、駅前通をまっすぐ少々、「セブンイレブン」の交差点を左。
 更に歩いて、「コスモ石油」から海側(右側)へ入るのがわかりやすいでしょう。合計15分ほど。
  青森港−駅の乗用自動車代は、昼間で1200円程度だったので、夜は1600円位かな?冬の朝いと寒し、車がよろし。
 青森駅「西口」へ運んでもらうのが心持ち安くつきます。

タリホー さんの 12月 7日(木)14時22分17秒 のカキコ
>実は私たち、中3の女二人なんですが、夜行で気をつけた方が良いことなんてありますか?
夜行列車での作戦は初めてかな?一般的注意事項としては、
1.列車によっては寝づらいものがあります。異様に明るい、周りの餓鬼共がうざい、足下の電動機がうるさい等々。
 初回だけはアイマスク、耳栓の類を用意する価値はあります。
2.寝過ごし注意。1.とは矛盾していますが。適当な目覚まし装置を。
3.のど乾くかもね。お気軽な飲み物の用意を。
4.たまに、「変質者」出ます(泣)。怪しいやつには警戒を。
5.忘れ物注意。特に、あわてて目覚めたばかりでぼけているとき。
6.そうそう、「指定席」のある列車では指定席を確保しておきましょう。列車によっては、*必ず*です。
*皆様、補足よろしく。

http://www.higashinihon-ferry.co.jp/kouro/extime.html


補足 投稿者:ひとこと  投稿日:12月 7日(木)16時24分29秒

女の子ひとり・・については問題ないでしょう。
フェリーについては乗るまでと降りてからが大変なので
函館は早く港へ行く、青森ではタクシーを使うくらいは(男でもそうですが)
気を付けた方がいいでしょう。
その他については実践している人は多数なので問題ないです。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


札幌→東京 投稿者:ひとこと  投稿日:12月 7日(木)16時21分38秒

日本海ルートが一番早いというよりこのルートしかありません。
太平洋(東北線)ルートの場合、途中特急かフェリーを使うか
1泊どこかに宿泊する必要があります。

札幌ー函館(夜行フェリー)青森ー東京
なら札幌朝出発して東京になんとか深夜に付けます。
上野22:11または22:12着です。
フェリーは函館0:30→青森4:10
1420円です。
これなら青春18切符+1420円で行けます

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


しつもん 投稿者:あやな  投稿日:12月 7日(木)16時06分42秒

札幌から東京へ青春18切符で行きたいのですが,一番早く行ける行き方を教えてください.このサイトでは,日本海経由しか書いてません.後女の子一人では危ないですか?教えてください


あっ、なるほど 投稿者:タリホー  投稿日:12月 7日(木)14時22分17秒

夜行!・・すみません、私がヌケてました。なるほど、東京経由で夜行ですね。
北海道といえば北陸を海沿いにガタゴトと、という固定観念にとりつかれていまして(^^;
重ね重ね厚く御礼申し上げます(m__m)
ところで実は私たち、中3の女二人なんですが、夜行で気をつけた方が良いことなんてありますか?質問ばかりで申し訳ありませんが教えてください。


2泊は夜行列車内です。 投稿者:(な)  投稿日:12月 7日(木)13時42分19秒

タリホー さんの 12月 7日(木)13時16分19秒 のカキコにつき。

先の「(な)12月 7日(木)13時03分29秒」のカキコは夜行列車に乗って2夜過ごす台本です。
宿代はかかりません。
1.は大垣−東京、函館−札幌、2.は新宿−村上、函館−札幌を夜行列車です。

ついで:日本海側に出て、舞鶴・敦賀・直江津などから船で北海道に出る手も結構安く、快適です。
舞鶴:大津 夕方発−舞鶴 深夜発−小樽 3日目早朝着−札幌
敦賀:大津 夕方発−敦賀 深夜発−小樽 2日目夜着−札幌 夜遅く着


謝謝。 投稿者:タリホー  投稿日:12月 7日(木)13時16分19秒

(な)さん、ありがとうございますうぅぅ(m−−m)
やはりだめですか・・・。2泊の宿代のことを考えると寝台特急を使った方が良いのかなぁ・・・
何はともあれとっても参考になりました。感謝感激雨あられです・・・


2泊3日ですね。 投稿者:(な)  投稿日:12月 7日(木)13時03分29秒

タリホー さんの 12月 7日(木)12時50分51秒 のカキコ(滋賀県大津市->札幌市、1日で可能か)の件。

一般的な経路は、(主要駅のみ。詳細は表ページの京都青森札幌を参照)
1.大津−東京−仙台−盛岡−青森−函館−札幌、3回分+少々(特急 or 青森−函館のフェリー代
2.大津−東京−新宿−新潟−村上−秋田−青森−函館−札幌、3回分


無理なのでしょうか・・・ 投稿者:タリホー  投稿日:12月 7日(木)12時50分51秒

滋賀県大津市に住んでおります。18切符で札幌市までたどり着きたいのですが、1日で行くことは果たして可能でしょうか?


18切符論(+妄想) 投稿者:ひとこと  投稿日:12月 7日(木)01時36分43秒

湾岸の住人さん
>> 年間約20万枚以上(JR西日本)売れているそうですから(読売新聞)
で、これはいつの読売の記事でしょう?単に裏取るだけですので(読売に言いつけることはありません)。
手元にあればいいのですが、残念ながらどこかへ行ったので・・
今年春シーズンから夏シーズンにかけてだった記憶があります。(6月以前)
東京版の読売なのでどうしても気になるのなら
図書館にでも行って探してみてください。
裏を取るなら直接JRに聞いてみるほうがいいかもしれませんが。

内容的には「若者だけではなく中高年に人気の青春18切符でJR東日本、西日本とも20数万枚
売れていて・・」という話で、西日本が1万枚多いことだけ印象に残っています。

私が信用ならないなら「噂話」として片付けてもらっても構わないです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、青春18切符の目的ですが、
たしかに「ながら」や「東京」では意義が少ないでしょう。
しかし、地方(中部以西)ではまだまだ意義を果たしていると思います。
「ながら」については反発も来るでしょうが、他のムーンライト系も含め
「急行料金相当」の夜行料金を取るか
思いきって急行券を購入すれば急行に乗れるようにする代わり
夜行列車を全て急行に格上げ(ただし18シーズン以外は料金値下げ)
あたりも検討してよいと思います。
さすがに「救済」の方はボックスシートなので急行料金は取れないでしょうけど

ちなみに「青春18切符販売駅」ですが
元々安い切符ですから「緑の窓口」マルスのみ販売でもいいと思います。
「赤い18」はあくまで「趣味」ですから。
「はがき廃止」はコスト削減かもしれませんね。
四国では18切符も真っ青な同じ条件で1100円X5という切符
もありますし、各社別々で販売していけばいいと思います。
結構不便ですけど。

「指定席」不可案については
「ながら」だけ見れば妥当かもしれませんが
西日本の夜行快速の事情や、自由席に永遠と並ばれること(管理面が大変)
を考えると厳しいので「18切符用指定席券」(1000円)でも設定して儲ければ
いいと思いますが。
私としては18切符から収益をあげれる方法を考えた方がいいと思います。
実質値上げですが。
そうすればJRの想定しているホリデーパス的な使い方が増えるでしょう。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


Re: 福岡近辺での常備券 投稿者:P-SAKU  投稿日:12月 6日(水)22時22分18秒

心和む(?)話題を一つ。
鹿児島本線・都府楼南駅では、前シーズンまでは赤券でしたよ。
(今シーズンは未確認です。すみません)
しかも、一時期は18きっぷのポスターに
「赤券あります」と書いた紙を貼ってました。
(しばらくしたら取り外されてましたが)
わざわざ途中下車して買っていく人が、毎シーズン
10人ぐらいはいるそうです。(駅員さん談)


18切符 投稿者:JUNA  投稿日:12月 6日(水)21時15分52秒

確かにそれなりの収入にはなってるでしょうが、ただ、特定の列車・区間に集中しなければね。

アンケート葉書ですけど、まともな統計になってるのかなぁ。
JR北海道のためにと思って、ながらに乗ったのに、旭川−北見を往復したことにして出したりしましたけど。<特快きたみがあるので信憑性も高いかなと


赤い18の話+爆弾踏んづける覚悟で・・・ 投稿者:湾岸の住人  投稿日:12月 6日(水)21時08分39秒

どうもまた爆弾踏んじゃったみたいですね。
そこまでして常備券を入手する理由もわかりました。ただ北海道の駅で通販で買うのはDMの集中砲火を受けるという
話を聞いたことがあります。
---
さて、ひとことさんのレスなのですが、本当はこれ書くとまた「反18思想者」と思われるのでやりたくはないのですが・・・。
まず最初に、私は「中立派」です。すなわち「なくなってほしくはないが、なくなっても文句はいわない」というスタンスを
もっています。

JRグループとしての18の扱いは相当難しくなっているように見受けられます。
登場当初の販売目的(空席の目立つ普通列車の有効活用)は1986年のダイヤ改正でその意味を失い、現在では「普通列車ならではのゆっくりとした旅」という意味も最近では普通列車の輸送力適正化でその意味も疑問符がつくようになってきました。
となれば18はその役目を失いつつあるとも考えられます。
また、周遊きっぷのプロモーションが最近遠距離恋愛の若者の出会いというシチュエーションで使われているのも販売のてこ入れ
と同時に「18をなくして周遊きっぷに移行させたい」というのが見え隠れしているようです。
かといっていきなり廃止というハードランディングはとれない(それでなくても運賃取りすぎ事件などでJRグループに対する風当たりは強い)し、存続するにしても「ながらジャック」などの異常事態が改善するとは考えにくいです。

本当にどうなるんでしょうね。指定席使用不可はありそうですが。

あと、
>> 年間約20万枚以上(JR西日本)売れているそうですから(読売新聞)
で、これはいつの読売の記事でしょう?単に裏取るだけですので(読売に言いつけることはありません)。

管理者殿::
あまりきついことを言うと退場処分になるのでしょうか?


18切符 投稿者:よっしー  投稿日:12月 6日(水)20時46分09秒

わたしも18切符は簡単には廃止しないと思いますよ。というのは、
(1)18切符があるから作り出される需要というものが結構多いはず。18切符がなかったら
旅行中止あるいはJR以外に流れるという人が18切符を使ってくれたなら、それだけJRの利益に
なるのですから。
(2)18切符は5枚セットかつ原則払い戻し不可というルールにより、使わずに無駄になる
18きっぷや、あまったから出かけようという18切符の利用者がうまれるはず。
JRにしてみれば、客が何人乗ろうと運転コストは変わらないので、出来るだけたくさん
乗ってもらったほうがいい。

以上のような理由により、JRにとってもおいしい切符だと思うのですが。。。


18切符 投稿者:ひとこと  投稿日:12月 6日(水)19時53分37秒

年間約20万枚以上(JR西日本)売れているそうですから(読売新聞)
簡単には廃止できないと思います。
23億円ですからね、、収入。

ただ周遊きっぷのように使いにくくなる可能性はあるでしょう。
会社別にするとか。
そのかわり特急券を購入すれば特急が使えるという形になるかもしれません。
この方が収益あがりますし。
3000〜5000円/回X3〜5で特急乗車可能(特急券別購入)、会社別に発行
東海道新幹線は使用不可。あたりになるかも


福岡近辺 投稿者:ムンライト紀伊  投稿日:12月 6日(水)19時52分53秒

博多駅・小倉駅の西日本の窓口とかどうでしょう?
西の場合マルス駅でも赤い切符おいてる場合があります。(マルス〆たあとに売るためらしい)
また、コンコースのカード屋台で売っている18切符はまず赤いのでせう。


そうです 投稿者:K.Teshima  投稿日:12月 6日(水)19時43分58秒

はるさん>
>まさか来期から発売しないとでもおっしゃりたいのでしょうか???
>心配しすぎです。


もちろん、私とて発売継続を切に希望している気持ちは皆さんと
同じです。

ただ、かねてから、良くない*ウワサ*がネットその他で流布されて
いるのも事実でして、どうせネタだろ?と思いつつも、このような
ちょっとした変化を目の当たりにすると気になってしまうのです。

もし、私の投稿を読んで、却って不安を感じた、という方がおられ
たとすれば申し訳ありません。
まずは、正確な事実−アンケートが実施されているのか否か−の確
認をさせて下さい。


Re:アンケートはがき 投稿者:はる  投稿日:12月 6日(水)19時22分17秒

>で、もしもそのアンケートが実施されていないとすると…

まさか来期から発売しないとでもおっしゃりたいのでしょうか???

心配しすぎです。

18切符はJRの貴重な収入源です。


アンケートはがき 投稿者:K.Teshima  投稿日:12月 6日(水)18時12分23秒

青春18きっぷの発売が始まり、すでにきっぷを手にされた方もお
られるようですが、例のアンケートはがきはついていましたでしょ
うか?

昨日、勤務先の最寄駅と某京駅で訊いてみたのですが、まだ来てい
ないとの返事でした。

今年の夏も、使用期間が始まる7月20日頃の段階で、勤務先最寄駅、
某京駅、そして大阪駅(常備券取扱窓口)の3箇所の何れにもアン
ケートが来ていませんでした。
気になるので、ある掲示板で尋ねて見たのですが、やはり入手した
という人はおらず、どうもアンケートは実施されていなかったよう
なのです。

このアンケートはがき、ここをご覧の中にはお馴染みの方も多いか
と思いますが、青春18きっぷを使った経路や、もし青春18きっぷが
無かったとしたらどうしたか、代替手段を尋ねるようになっており、
この春季までは青春18きっぷ発売の度に、ほとんど同じフォーマッ
トで配布されてきました。

アンケートの目的は、青春18きっぷがどのような使われ方をし、ど
のような需要喚起の効果があったのか、といったマーケティング、
及びJR6社間での収入の配分を決定する上での参考資料として使
われているのではないかと推測できます。
青春18きっぷの設定は春・夏・冬をセットにした年度単位で、例年
2月頃に行われており、前年のアンケート集計結果を見ながら、決
められていると考えるのが自然だと思います。

で、もしもそのアンケートが実施されていないとすると…

もちろん、既に過去何年分にもおよぶアンケート結果の蓄積があり、
集計した結果にあまり変化が見られないようであれば、毎回アンケ
ートを実施する必要も無かろう、とJR側が判断した可能性もあり
ます。
アンケートの実施には、景品のオレカばかりでなく、はがきの作成、
配布にかかる手間、はがきの郵便料金(料金受取人払)、そして結
果の集計、分析作業を受託しているらしい(財)交通統計研究所(は
がきの宛先)への支払いなど、相当のコストがかかっているはずで
すから。

いや、今回もアンケートはがきをもらったよ、という情報さえあれ
ば、このような懸念も単なる杞憂に終わるのですが、誰かもらった
方はおられませんでしょうか?


Re: 福岡近辺での常備券 投稿者:Files2  投稿日:12月 6日(水)16時53分45秒

私も2回ばかり赤い方(常備券)を利用しましたが、福岡近辺は自動改札化の際にPOSシステムを
導入した関係で、この冬以降は常備券の入手は非常に厳しいと思われます。
私の場合、2000年春:舞松原駅、夏:和白駅で、夏は香椎神宮→舞松原→和白と探して、
かつ私が買ったのが最後の1枚でした。
おそらく、
・優等・指定席列車が走ってない線区で(マルスが入っていなくて)、
・自動改札化されていなくて(POSシステムが入っていなくて)、
・中途半端な量の乗降がある駅(18きっぷをおいているであろう、主要駅でない駅)、
にはそれなりの確率で置いていると思います。……なかなか思い付きませんが。


おっと、土曜・休日運転日には帰れない 投稿者:(な)  投稿日:12月 6日(水)12時50分17秒

(な)の12月 6日(水)12時19分14秒のカキコ中、
>(佐賀->高知)帰りもこの逆で何とかなるでしょう。
は、調べてみたところ何と土曜・休日には*不*成*立*でした。お詫び申し上げる。
*多度津->高知が難しい。九州−四国間の船舶も接続が際どすぎて間に挟みにくい。
*佐賀0545−門司−0848下関−岩国−1559岡山1612- ここまでは共通
 平日 (−1652)坂出1705-1720多度津 この列車が土曜・日曜運休
 土曜・日曜 −1636児島1642-(特急しおかぜ19号)-1704多度津
以下共通 多度津1721-1827阿波池田1839−2108高知 これ、阿波池田からの高知行き最終。


OK。 投稿者:(な)  投稿日:12月 6日(水)12時19分14秒

さる さんの 12月 6日(水)11時56分53秒 のカキコ
>もし夜行列車に乗らなかったら高知から佐賀まで一日で帰ることはできるんでしょうか?

可能です。但し、高知駅を始発->佐賀駅に最終の手前、程度になります。
詳細は時刻表にて御確認を。(下記、高知発0520でももちろん可能です)
例:高知0654−阿波池田−琴平−児島−1228岡山1242−広島−1929下関1945−小倉−鳥栖−2311佐賀
帰りもこの逆で何とかなるでしょう。


感謝 投稿者:さる  投稿日:12月 6日(水)11時56分53秒

高知~佐賀の経由教えていただきありがとうございました。ところでもし夜行列車に乗らなかったら高知から佐賀まで一日で帰ることはできるんでしょうか?


天竜浜名湖鉄道 投稿者:さかうっち  投稿日:12月 5日(火)22時50分09秒

さかうっち といいます。
先日、周遊きっぷ「大井川・浜名湖ゾーン」を利用して
天浜線?にのりにいきました。
すべての列車が、1両編成でした。(回送で乗れない車両をつけてたこともあったが)
1両にもかかわらず、大混雑することも無く、日曜の夜はがらがらで
思った以上に少なくかんじました。

あと、12/4豊橋から上りのムーンライトながらに乗りましたが、
がらがら・・でした。熱海まで指定の席ですが。
東京まで指定の車両は、混んでましたが。
セミコンパートの席を1つ占領できました・・。

来週からは18きっぷのシーズンなので、さぞ混みあうことでしょう。

ウイークエンドフリーきっぷがなくなってからは、「周遊きっぷ」を利用する機会が
増えました。ゾーンによっては、お得なところもありますね。

ただ、北海道、四国、九州内のゾーンに行く場合以外は、飛行機を組み込めないのが
残念です。

http://www.netlaputa.ne.jp/~sakauti/


新潟ですか 投稿者:ドリーム岩崎  投稿日:12月 5日(火)21時34分38秒


 最近では、こういうのもあるんですね。

http://www.travel.jreast.co.jp/odorokidane/index.html


商標 投稿者:ムンライト紀伊  投稿日:12月 5日(火)21時06分38秒

「スーパーホリデーパス」はヒットしませんでした。


RE:上野>新潟>直江津 投稿者:ブルーマウンテン  投稿日:12月 5日(火)20時02分49秒

長岡から新潟まで新幹線利用で、新潟から長岡まで途中下車し(改札口を出)ない
ならば以下の案はどうでしょう。

上野(東京都区内)から宮内経由で直江津まで乗車券(5460円)を購入する。
長岡駅で宮内から長岡までの運賃140円別払いで降りる。
長岡駅で新潟までの「Rきっぷ」2920円を購入、新幹線に乗り、新潟へ。
Rきっぷは、新幹線の自由席に乗れる往復きっぷです。
新潟から長岡への帰りは新幹線も使えるし、新津経由の在来線も使えます。
但し、この区間は、途中下車(改札の外にでること)はできません。
長岡からは、長岡から宮内までの乗車券140円を購入して、直江津行に
乗ります。宮内から先は1番最初の「東京>直江津」の乗車券の残りの
有効区間を使用します。

これで、長岡>新潟の新幹線自由席特急料金を含めて8660円になります。

「Rきっぷ」は、高速バス対策のために大幅割引しています。
途中下車不可という条件はありますが、うまく使いましょう。


ムーンライトながら 投稿者:ダイスケ  投稿日:12月 5日(火)19時47分13秒

12月29日か30日東京発ムーンライトながらの指定席の切符を譲って下さい。
余っている人お願いします。


Re:ちょっと質問です 投稿者:JUNA  投稿日:12月 5日(火)19時41分39秒

乗り換えの回数・運賃・座れそう度を考えれば、(2)じゃないですか?


ちょっと質問です 投稿者:さおり  投稿日:12月 5日(火)19時32分07秒

ちょっと質問します。
良かったら答えてください。

海老名(神奈川)から西日暮里(東京)まで
通勤したいときあなたならどうしますか?
@小田急(新宿)〜山手
A小田急(代々木上原)〜営団千代田
B相模鉄道(横浜)〜東海道(東京)〜山手
Cその他

ここのページには関係ないかもしれませんが
宜しく御願いします。


「コミケ(R)」 など 投稿者:(な)  投稿日:12月 5日(火)16時14分12秒

特許庁がこんなサイトを開設しております。いろんな単語を突っ込んで遊んで見ましょう。意外なものが「(R)」だったりします。

商標を検索する(特許庁 特許電子図書館)http://www2.ipdl.jpo-miti.go.jp/beginner_tm/TM_AREA.cgi?

「コミケ」検索例

腹立たしいことに、この商標はこの糞企業が保有しています。


(無題) 投稿者:葭島なむし  投稿日:12月 5日(火)14時55分19秒

こちらに書き込むのは初めてになります。片道乗車券に執着するなむしといいます。
早速ですが

>>三江線さん
まず、素直に新潟で切った連続乗車券は7670円です。ただし、長岡−新潟で
往路しか新幹線を使われない場合、帰りの在来線区間ならどこで切っても
その駅まで上野からの片道切符として扱われますので、選択の幅は新潟−
北長岡間の任意の駅ということになります。

調べてみたのですが、2駅で切れるのなら、大宮・押切で切った450+5780+1280=
7510円が最も安そうですが、片道3枚の連続切符が作れるかどうかはわかりません。
もし2枚までしか組み合わせられないのなら、残った1枚の区間は短距離のため
学割がきかず途中下車もできないので、そうなると帯織の1駅でのみ切った
6090+1450=7540円の方が有利となります。

ただ、新潟から戻るのに越後線が使えるなら、全経路片道乗車券になりますね。
ちなみに7140円です…ついでに帰りの分も組み込まれてみては?(笑)
18きっぷだとこの辺に神経使わずにすむんでちょっとつまらない便利なんですけど。
もし大ウソを書いていたらすみません。


赤い18きっぷ 投稿者:旧北鉄金沢市内線  投稿日:12月 5日(火)14時25分31秒

初投稿です。よろしくお願いします。今日七尾線の高松駅で赤い18きっぷ(常備券)     を手に入れました。やっぱり常備券は独特の味わいがあると思います。以前郵送でと
りよせたJR北海道発行のものと比べると、JR西日本発行のものは印字に若干の違い
があります。


尻から順に押されました 投稿者:(な)  投稿日:12月 5日(火)11時47分47秒

今年の夏です。最初に「5回目」のところを押されたので、あとは4321の順でした。
*まあ、マルス券と同じ向きに押されたわけですが。
*もちろん、問題なくOKでした。

キハ22 さんの 12月 5日(火)11時06分50秒 の投稿
>東北本線を上野駅から青森駅まで丸1日費やして移動する計画を立てると、全体の約4分の3がロングシート車に遭遇す
>るはずです。さすがに青春18きっぱーずの方々も、ここまで絶えられる人はまず少ないと思います。
私も到底辛抱できないので、{船舶主義者+反東日本旅客鉄道主義者}に改宗しました。
名古屋−札幌で半日少々しか違いませんし、快適さが圧倒的に違います。

なかむら@志摩 さんの 12月 5日(火)10時47分22秒 の投稿の
> http://www3.big.or.jp/~ikeda/18kip/nama_d.html
重宝したサイトです。でも、更新が止まっています。端末の新台入替によってマルス券になった駅もかなり有ります。
西日本の場合、「大きくなく、小さすぎず」の駅が良さそうです。また、岡山地域はたんまり扱っています。


私もこういう経験あります 投稿者:キハ22  投稿日:12月 5日(火)11時06分50秒

1枚ものの青春18になってから、首都圏の駅(グリーンカウンター設置駅)で起こった事です。初回からいきなり4回目の欄に押されてしまい、訂正印(駅名のみ)も押されて、大変見苦しいきっぷになった経験は皆様もあると存じます。

元道民様、情報提供ありがとうございました。ついに東北線(宇都宮線)521Mが、115系(7頭立て)からE231系(おそらく10頭立て)へ車種変更ですか。壮絶なイス取りバトルに拍車をかけそうだなぁ。このコースで順調に北上すると、仙台から先は意地悪なあの701系(小牛田以北は2頭立て)の餌食となります。これで、東北本線を上野駅から青森駅まで丸1日費やして移動する計画を立てると、全体の約4分の3がロングシート車に遭遇するはずです。さすがに青春18きっぱーずの方々も、ここまで絶えられる人はまず少ないと思います。


常備券発売駅 投稿者:なかむら@志摩  投稿日:12月 5日(火)10時47分22秒

http://www3.big.or.jp/~ikeda/18kip/nama_d.html

↑のサイトに情報があります。
しかし、売切れの駅が出ている可能性もありますが・・・・・

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8601/wide33sun.htm


質問です。 投稿者:三江線  投稿日:12月 5日(火)05時46分32秒

こんばんは。こちらに書き込みするのは、とても久し振りです。さて、早速ですが下記のルートでの旅行を予定しています。どういう風に乗車券を買うと安くあげられるでしょうか?ご親切な方御教示下さい。宣しくお願いします。
上野→(新幹線)→越後湯沢→宮内→→長岡→(新幹線)→新潟→新津→宮内→柏崎→直江津
おそらく、別途とか連続という技が必要だと思うのですが、どこで切れば良いのかわかりません。


福岡近辺での常備券 投稿者:ヒロミズ コウ  投稿日:12月 4日(月)23時24分01秒

はじめまして。
この冬、福岡から東京まで18切符を使って往復しようと考えています。
その計画には、こちらのサイトを非常に参考にさせてもらっています。

さて、本題なのですが、
福岡近辺で常備券を取り扱っている駅があるかご存知ないでしょうか。
あると知ると、なんとなーく手にしてみたくなったので…。(苦笑)

また、今回ながらの喫煙車両に乗る事になったのですが、喫煙車の車内は
どの位煙の臭いがするのでしょう?
私はタバコの臭いが苦手なので、今から少し心配しているのですが。
どなたか、体験談など有りましたらお聞かせ下さい。m(__)m


東北本線上野始発 投稿者:元道民  投稿日:12月 4日(月)23時18分19秒

「ながら」からつながり、東北方面を目指すのに便利な黒磯行き下り始発列車が、土休日についてですがE231系になったようです(上野駅業務時刻表より)。朝の関東は冷えます、時間的に氷点下のこともあります。4扉車対策として、このルートでの北上をこの冬お考えの方は、カイロなどを準備しておくとよいでしょう。


チケッター・日付ミス 投稿者:なかむら@志摩  投稿日:12月 4日(月)22時42分36秒

★板倉さん
そういえば、西日本のチケッターはにじみやすいです。
全国の駅にあるチケッターを「駅の記念スタンプ」と一緒に押してもらう人に
さっき聞いたのですが、にじみやすいそうです。一度、「ワイド3・3・SU
N」で旅行中の方から「西日本の管理駅でスタンプ入れてもらったらにじんだ」
というメールを以前頂きました。名鉄は一番見やすかったそうです。
そういえば北海道もにじみやすいチケッターがあった気がします。

★まけいぬさん
私も経験があります。
旅行開始2日目の夜の「ミットナイト」で3日目の日付を手書きで書いてもらった
のですが、そのまま札幌駅で下車する際に駅員さんが4日目欄にチケッターを入れ
てきました。その場で抗議して「誤入鋏札幌駅」のハンコを押してもらい旅を続行
しました。5枚1組から5回1枚に制度が変った直後もよくこんな事ありました。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8601/wide33sun.htm


いろいろ 投稿者:板倉あずさ  投稿日:12月 4日(月)22時10分11秒

チケッター(日付スタンプの名称、スタンパーとも言う)で押すとインクがにじむのは
JR西日本の近畿圏のものが1番ヒドイような気がします。マルス券に押してもらうと
時間が経つにつれてにじみが酷くなり、どこの駅のスタンプか分からなくなってしまいます。
東海とか東日本のものは大概はきれいに字が残るということは、JR西日本が使用している
インクに問題があると私が思います。

>てつろうさん 
名古屋駅の事前受付も0円指定券みたいな方法で発券してました。ながらの座席指定券
を頼んだ時ですが、「内容の確認をして下さい」と言われきっぷを見せてもらったら、
「指定席券、510円」ではなく、表示が「指定券、***円」になっていて、お金を
払う時にマルスに手入力で打ち込んで正規の券へ発行替してました。

>まけいぬさん  
私も全く同じ経験があります。2回目使用の時、名古屋駅で発行日の日付を乗車日と
勘違いして3日目の欄に押されてしまいました。その駅員は「次使うときは2日目の
欄に押してもらって下さい」と何の処置もしてくれず。違う改札口へ言ったら今度は
「誤入挟」の訂正印を押されてしまい、きっぷが汚くなって何がなんやら分からなくなり、
改札出るたび説明せねばならず厄介でした。

発行日押印欄は各社とも同じ箇所にあります。問題はその日付の入れ方ですね。
ちょうど2日目の欄の下にあるので気をつけて欲しいですね。


赤い18切符 投稿者:奇術師  投稿日:12月 4日(月)21時59分51秒

たしかに大きいし・・・ちょっと薄いので扱いに気を使いますね(^^;)
でもスタンプのインクにじみが少ないのはよかったかな(自動改札の駅の中にはスタンプの手入れが悪くてインクが多すぎたりすることが・・・)

こないだ「18切符って指定席に乗れないの!?」というのに答えた時にマルス券の「ご案内」には書いてなかったことが常備券の裏の「ご案内」には書いてあったり・・・あとは裏が磁気はいってないから「磁気券なのに自動改札はいれないなんて悔しい!」と思わないで済むとか(^^;)
趣味の問題だけども・・・求める人がいてもいいんではないかな?

今回はマルス券(最寄駅ではなく空港に近い駅で・・・でもどっちも行くのに不便で車使うとさほど変わらない^^;)
わざわざ遠くの駅で入手しても使わなかった時に払い戻せないので確実に使うときでないと、ね。


12月9日、名古屋発「ながら」指定席券手放しました。 投稿者:(な)  投稿日:12月 4日(月)21時19分17秒

お馬さんの「フジノテンビー君」の調子がよくないので、表記列車でのお出かけをやめてしまいました。
1号車*番D席、名古屋−東京を本日19時30分頃乗変しました。狙ってみてね。

*わいが赤い切符買うのは、ひとえに「東海に無駄銭くれてやる気はない」からです。
**ちなみに、「東日本に銭払うなんて屈辱だぁ!!」。
それに、きっぷあつめるのもたのしみのひとつだぁ。


re:ミッドナイトキャンセルに関して   投稿者:てつろう  投稿日:12月 4日(月)21時07分38秒

すみません。ちょっと外れたことを書いてしまいました。

 その会社が、どのような形で発券したかによります。

 ・***券で発券されている場合
   当日に受け取りにこないことを考えて、***券で発券することがあります。300円券   で発券して、その日のうちに受け取りに来なかったら、その日の収支が合わなくなるの    で、とりあえず***券で発券するのだそうです。
     受け取りに来た段階で、***券を300円券に変えるのだそうです。そういうマルス操作があるそうです。
    ちなみに、***券は、そのままマルスに戻せます。
 その代理店が***券で発券してあれば、キャンセルの旨申し出れば、キャンセル料はかからないと思います。

 もし300円券で発券されていたら、うーん、要相談でしょうか。


re:ミッドナイトキャンセルに関して  投稿者:てつろう  投稿日:12月 4日(月)20時59分54秒

私は20円支払ってキャンセルしました。そのまた昔、そうしてどなたかがキャンセルしてくれたおかげで、出発前日に指定券をゲットできたこともありましたからね。 お金を払ってでも、私もキャンセルしました。


常備券と言えば 投稿者:まけいぬ  投稿日:12月 4日(月)20時43分53秒

 常備券で思い出しました、この夏のトラブル。

 JR-Nで購入した常備券に、青森にて2日目の日付印を入れてもらう時、係員がにこやかに
「3日目ですね」
 と1日分開けて3日目のところに日付印を押そうとするのです。
「2日目ですよ(怒)」
と言い返してひと悶着。ようやく2日目のところに押してもらいましたが、どうやら、発行年月日の日付を2日目の日付と勘違いしているようなのです。

 この一件だけなら、単なるミスで済むのですが、後日、博多にて別の常備券の2日目の使用時に、今度は有無を言わさず3日目のところへ日付印を押されてしまい、つい
「あ゛〜〜〜」
 と言ったら
「ごめん、ごめんっ」って。
 
 JR-Nの常備券は発行年月日の日付印の位置が良くないようです。他の会社はどうでしょうか?


ML高知の普通車 投稿者:プレス  投稿日:12月 4日(月)16時24分57秒

18シーズンなどに増結される、ML高知の普通車は
一両だけでなぜ喫煙車なのでしょうか?
一両しかない設備なのだから禁煙車にするのが時代の
流れだと思います。今シーズンこそは改善されるかと
期待しましたが、残念です。


某氏って誰? 投稿者:リストラ寸前社員  投稿日:12月 4日(月)16時13分45秒

出歯亀みたいな私は知りたい・・・。どうせ「わ」だろうけど。別に反18だっていいんじゃないの?荒らしやってるわけでないし、疑問をぶっつけただけのことだろう?


ミッドナイトキャンセルに関して 投稿者:竜男  投稿日:12月 4日(月)15時40分35秒

正月のミッドナイト指定席の混み具合の予想がつかなかったため,
発売前(乗車日の1ヶ月以上前)に旅行代理店2店で予約を申し込んだら,
2店とも券をゲットすることができました.

そこで片方でとれたきっぷをキャンセルするのですが,
今回の場合,払い戻し手数料が320円,払い戻し額が300円です.
普通にきっぷをもっている場合,キャンセルするきっぷを渡すのみですみますが
(お金は返金されない),
発券してもらって,まだ料金を払ってない場合,
店へ行って300円払う必要があるのでしょうか?

1.発券した段階で,料金を払う必要がある
2.「払い戻し」手数料なので,まだ料金を払っていないなら
  300円出す必要がない.

どちらでしょう?


常備券 投稿者:ぱーぱー  投稿日:12月 4日(月)15時12分01秒

たぶん今年の冬は使う機会がなさそうです。時間がないし。

常備券については人それぞれでしょう。
自分は最寄駅どころか両隣の駅もすべて常備券ですから
マルス券自体手にすることはなく、そんなに感慨はないですが
マルス券に慣れた人はやっぱ特別の思いでもあるのでしょうね。
私がきっぷを集める趣味を全くもってないからなのかもしれません。

>L特急さん
株主優待2枚使うと仮定して
運賃:下関〜大阪市内 普通運賃:8,190円 (株主割引:4,910円)
料金:広島〜新大阪 特急料金:4,490円 (株主割引:2,690円)
   下関〜広島 特急料金:乗継割引1,510円 (株主割引利用の場合は割引なし:3,020円)

合計:14,190円(株主優待のとき:10,620円)
です。大阪市内までのきっぷで天王寺まで乗れます。
でも今株主優待って一枚1,500円で買えたかな?

注意点は下関〜広島の指定席がとれるかどうかですね。
下関〜東京など長距離利用を優先して区間利用の発売枚数を制限していることが
ありますから。


高知->佐賀 投稿者:(な)  投稿日:12月 4日(月)13時25分15秒

高知駅から佐賀駅でいいのかな?
さる さんの 12月 4日(月)13時02分01秒 のカキコにつき。

まず、経路の選定。高知->岡山->広島->下関->博多->佐賀、てなところ。
夜行列車をご希望であれば、
1.高知2255−(「ムーンライト高知」自由席無、*要*指定席券)−0245(こんな時間に)岡山0320−(「ふるさとライナー山陽」自由席有)−0529広島0551−0849小郡0922−1047小倉1057−1239鳥栖1303−1327佐賀 【{二回分} or {一回分+高知->阿波池田の¥1580}】+指定席券¥510。+オプション指定席券
2.高知1805−2039阿波池田2053−2154多度津2204−2218坂出2221−2307岡山0025−(「ふるさとライナー九州」自由席有)−0727博多0740−0829鳥栖0848−0919佐賀 二回分必要。+オプション指定席券
なお、上記の経路で、高知駅を朝の0520時に出てもその日の2045時(水曜日は2116時)に佐賀駅に着きます。


高知から帰省 投稿者:さる  投稿日:12月 4日(月)13時02分01秒

夏に一度御聞きしたんですが、また今回も御聞きします。高知から佐賀まで18切符を使って帰りたいと思っているんですが、うまく時間などが分かりません。もし良かったら教えて頂きたいのですが。できれば夜行列車を使いたいのですが・・・


あら大変… 投稿者:キハ22  投稿日:12月 4日(月)11時41分32秒

今回のダイヤ改正で、東北(宇都宮)線にE231系が大量(?)に投入されました。これからデータイムに乗車する頻度が高くなると思われます。以前は、冬になると隙間風がピューピューと容赦なく車内に入って来る、115系のロングシート改造車(7頭立て)や、若番車(丸窓車)が徐々に姿を消す運命になると予想されます。
余談ですが、昨日の黒磯行き661M(上野1944発)はダイヤ改正前と同じく、211系10頭立て(黒磯行き5頭+小金井止まり5頭)の編成でした。しかし、小金井止まりの車両の字幕が白幕に黒文字(通常は緑幕に白文字のはず)になっていました。あれっと思いつつ車号で追跡すると、「高シマ(新前橋区)」の車両でした。ちなみに、659M(平日は今回のダイヤ改正前からE231系15頭立て、土曜・休日は10頭立て)と663M(15頭立て)はE231系を使用する列車である事がほぼ確実です。今回のダイヤ改正は、車種変更や受け持ち区所の変更が慌ただしいダイヤ改正です。


18歳で就職のとき 投稿者:ポストマン  投稿日:12月 4日(月)11時20分28秒

高校卒業後、就職のときに九州から東京まで寝台にはじめてのった。
親元を離れて、くらすのが心配だった。寝台特急をみるとそのときの
気持ちを思い出します。

http://www2.odn.ne.jp/~ccs53810/mirai/


札幌“近郊”常備券 投稿者:ふみくん  投稿日:12月 3日(日)23時44分56秒

>札幌近郊で18の常備券を発売しているところはありませんか?

「近郊」なら、札沼線の石狩月形駅は常備券を扱っています。


夜行での騒音対策 投稿者:NRU  投稿日:12月 3日(日)23時18分44秒

耳栓は当たり前ですが、肝心な車内放送聞き逃すので、自分はいつも携帯のアラーム設定し、マナーモードにしています。
起きたい時間に胸ポケットの携帯がブルブルで大概起きれます、但し深酒は駄目よ 笑


有難うございます。 投稿者:tetsu  投稿日:12月 3日(日)23時07分49秒

>てつろうさん
レス有難うございます。
それほどうるさくなさそうで良かったです。でも私はMDウォークマン、アイマスクは持っていきます。


私には計算できません 投稿者:L特急  投稿日:12月 3日(日)22時48分40秒

 下関から天王寺に行きたいです。
下関から広島までサンライズゆめノビノビ座席
広島から新大阪 ひかりレールスター指定席

 どういうゆう風に乗車券を買えばいいの???
新幹線乗り継ぎで特急券半額???西日本の株主優待券を2枚使うと4割引??? 
優待券って正月期間にも使えるの???
だいたい1枚1500円程度でチケットショップで売っていると思うのですが
1枚1500円で計算すればどういう風に使うのがベストですか???
 普通に買うよりどれだけお得なの???
ちなみに、行きは、ムーンライト九州を使うので、往復割引はありません。
 詳しい方、きっちり計算して、いくらになるのかバシッと金額出して下さいませ。


RE:ながらの車両 投稿者:てつろう  投稿日:12月 3日(日)21時39分12秒

>、寝れないほどうるさいのでしょうか?今回乗るのは6号車です。

 私が乗った感じでは、そんなことはないと思います。私が乗ったのは9号車に2回、6号車に2回ほど乗ったことはありますが、モーター無しの車両と比べれば、「あぁ、モーターがあるんだなぁ」と思うくらいで、寝れないほどうるさくはないと思います。 さすが特急用車両、113系とはちがうな、と思いました。
 でも、耳栓はいつも使っています。


青春蒸発きっぷ 投稿者:いち  投稿日:12月 3日(日)20時58分43秒

>湯ったり乗ろうさん
常備券って、そんな意味もあるんですね。
相変わらず、この掲示板、ためになります。(__)

本日、夏と同じく近くの駅に18きっぷの常備券を買いに行きました。
窓口に行くと、係のおばちゃん(駅に1人の職員だけど)は地元の
おばちゃんと会談中。
「すみませーん。18きっぷの常備券頂けますか?」と聞くと、
話をストップさせて、ヨイショと不機嫌に切符を置いてある所定の場所へ
移動。移動中、ガラス越しに「ええ?」と聞き取りにくかったような
しぐさをするので、もう一度、
「18きっぷの常備券をお願いします。」とお願い。
そしてイスに着席後、こっちを見上げて、おばちゃん一言。
「さっきから、あんたがなんて言っているのかわからん!
 蒸発きっぷの常備券って何よっ!」(方言補正済み)
・・・
ちょーっと、間があって、
今度は、穴の開いている窓越しに
「いや、18(じゅうはち)きっぷ、なんですけど・・」、と返答。
よーやくおばちゃんは分かって、引き出しから18きっぷの封筒を
出してくれました。
じゅうはち(18)きっぷ、じょうはちきっぷ、じょうはつ(蒸発)きっぷ。
・・初めての体験でした。
「ごめんねっ!(強気)さっきみたいに早口で言われたら分からんから!」と
おばちゃんが言うので、
「いいえ、面白かったから、いいです。」
と普通に受け答えをしたら、
おばちゃんムッとしてバシバシハンコを押して作業に専念。
「そうか、嫌味だったのかー」と気づいたときには時すでに遅しで、
悪ーい空気。でも最初も同じスピードだったよなぁ、と思いながら、
もう頭の中は『青春蒸発きっぷ』で爆走中。
おばちゃんからきっぷを購入後、帰りの道で大ウケをしてしまいました。

『青春蒸発きっぷ』
・蒸発(18歳)の心を持って旅ができる人なら何歳でも利用可、
・一日有効が5回分、
・学生の長期休暇時に発行、
・途中下車可、乗り降り自由、
・主に普通列車のみ。特急、急行、新幹線は利用不可。
一体、どんな人たちが利用するきっぷなんでしょう?
そして車中はどのような状態に?
わははは。


赤い「18きっぷ」 投稿者:なかむら@志摩  投稿日:12月 3日(日)20時37分09秒

個人的な意見ですが、「反18思想」をお持ちの某氏の意見は無視して書き込みしています。
色々話題が出ていますが、マルスで発行される券より日付欄が大きいので利用者・係員(駅員
や乗務員)にとっては見やすいと思います。
マルス券は日付欄が2段ありますが、赤い方(以下:常備券)は横に日付欄が並んでいます。
旅行記念に保存してもマルス券だと字が消えやすいのに対し、常備券は文字が消えません。
最近、↓の切符にハマってこんなHPまで作って色々な路線(主にバス)を調べているので
「18きっぷ」自体御無沙汰ですが・・・・・・


バスといえば、JR東海バスが大半の路線を廃すると発表しました。
中には名金線なども盛り込まれています。
http://www.chunichi.co.jp/news/20001130/shk1002.shtml
(中日新聞HPより)



★管理人さんへ
感情的に書いてしまった部分がありますが、ご了承下さい。
あと、12月 3日(日)20時34分28秒はミスなので削除お願いします。



--------------------------------------------------------------------------------

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8601/wide33sun.htm


赤い18切符 投稿者:ひとこと  投稿日:12月 3日(日)20時06分27秒

湯ったり乗ろう さん>
同感です。私の場合はわざわざかいにいきませんが、
用事があるときには入手しています。
通常の切符もできるだけ変わったところで購入できるときはそうしています。
ただこういう駅の営業時間は短いのが難点ですね。

別に効力は変わらないのですが。
ただ旅行会社の「船車券」はだめですね。宿泊券共用の線が入っているものですが
(購入はJRW山陰某駅)
JREの関東地方の駅で「使えません」と言われました。
「駅で買ったのですが」と言ったら分かってくれましたが。
これ以来このタイプは断っています。
最近はなくなったようですが。

このあたりは趣味ということで「赤い18切符」もいいものだと思います。
実用的なものですし、批判されるべきものではないでしょう。
強度の面では劣りますけど。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


ながらの車両 投稿者:tetsu  投稿日:12月 3日(日)19時42分42秒

>さかなさん
レス有難うございます。

また、別の質問ですが、ながらの車両は3、6、9号車にモーターがついていてうるさくて、指定券を取るならそれ以外の車両の方が良いとどこかのHPに書いてあった(様な気がした)のですが、寝れないほどうるさいのでしょうか?今回乗るのは6号車です。
今までながらに乗ったのは5回(うち該当車両に乗ったのは1回(3号車))ですが、確かに寝れなったのですが、コンパートメント席で向かいの相手の足がぶつかりそうで寝れなかったです。


SAGAMI-online 投稿者:SWC  投稿日:12月 3日(日)16時50分11秒

神奈川発 
メル友クラブ!
http://www.sagami.getcoolcgi.com/mailme/index.htm
チャットル−ム!
http://www.sagami.getcoolcgi.com/cgi-bin/acha/acha.cgi
2shot chat
http://www.sagami.getcoolcgi.com/include.shtml
何でも掲示板
http://www.sagami.getcoolcgi.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
トップペ−ジ
http://www.sagami.getcoolcgi.com/


Re:札幌駅周辺の常備券 投稿者:PPOI  投稿日:12月 3日(日)15時24分33秒

>札幌駅周辺の常備券 投稿者:NRE  投稿日:12月 3日(日)13時44分36秒
>
>札幌近郊で18の常備券を発売しているところはありませんか?

札幌近郊って・・・
札幌駅に売っていますが・・・

今年の春まで私は北海道に住んでいましたので、
毎回札幌駅で買っていました。


札幌駅周辺の常備券 投稿者:NRE  投稿日:12月 3日(日)13時44分36秒

札幌近郊で18の常備券を発売しているところはありませんか?


青春18きっぷ発売 投稿者:さかな  投稿日:12月 3日(日)13時06分17秒

ホームページの間違いやおかしいと思ったらメール下さい。
時刻表に該当する列車が見つからない場合も。

青春18きっぷのポスターを入手しました。
うわさ通りというか何というかです。
この冬は青春18きっぷを使わず終りそうです。
今のところ出かける予定なしです。


自分の場合、1時間半座って赤穂線より1時間立ってでも上郡経由にしてしまいます。
すぐ下車しそうな人の前に立ちます。
1度、席があいたところへ横から割り込みされて驚きました。
昼間の電車は発車ギリギリまであちこち散策することが多いので
座れない時はあきらめています。

今は通勤が片道1時間40分で残業たっぷりなのでなかなかレスできなくてすみません。
掲示板とメールは毎日チェックしています。

>ミーさんへ

東京13:40出発のパターンは京都からふるさとライナー九州を使う方法です。
冬の運転日が記載モレだったので記載しました。
このパターンは京都から厚狭まで夜行を使い、厚狭から広島まで戻ってくるというものです。

>tetsuさんへ

池袋から横浜のきっぷの場合、山手線上野経由か新宿中央線経由で東京からムーンライトながらに乗ることができます。
東京近郊区間の特例です。
渋谷から横浜のきっぷで東京から乗るには山手線で池袋経由か代々木中央線経由で東京へ行けば大丈夫です。


常備券の意味 投稿者:湯ったり乗ろう  投稿日:12月 3日(日)12時57分49秒

湾岸の住人 さんの質問に答えます。

まず日付がわかり安いことです。
狭いマルスに比べてわかりやすいです。
また切符という感じがします。

というより常備券の方がどうしてもという人がいるのは、
いいと思います。

結局18きっぷという切符は、各地域で発売されていますが
駅の売上にも影響があるのです。

特にローカル線の売り上げ貢献でも地方から取り寄せて買ってあげたほうが
そこの駅の売上があがるのです。
以前はかなりJR西日本の木次鉄道部も熱心でしたね
(鉄道部によって収入にかかわる)

板倉あずささんの書きこみの通り
JR北海道の売上貢献もできます。

18きっぷの収入の分担は売った地域によって決まっているので

JR東日本(東海同様に赤きっぷは辞めている)の黒字会社より
経営が不安定な3島JRやローカル線を抱えている
JR西日本などに少しでも応援したく通信販売で取り寄せたりしていると思います。
結局JR東日本で買うよりは、JR北海道で買ってあげた方がいいのです。
私もJR東日本の701系の反対をこめてJR北海道とかで取り寄せたりしていました。


常備の券 投稿者:板倉あずさ  投稿日:12月 3日(日)11時35分43秒

効力が変わらないなら、少しでも珍しいきっぷで旅行してみたい
気持ちがありますね。また、もし本当に近い将来全て機械化券になってしまう
としたら今のうちに買って残しておくしかないでしょう。

JR北海道は営業熱心で通信販売で買うと、次回からオレンジカード、記念乗車券、
主催ツアー、青春18きっぷ常備券の発売などをお知らせするダイレクトメールが頻繁に来ます。
青春18きっぷの発売にあまり熱心でない、JR東海などに比べたら断然好印象を
持ちます。

マルスで買うとどの駅でも印刷形式が同じ青春18きっぷですが、
常備券はJR各社で若干違っています。


ながらの指定券券売機 投稿者:neko  投稿日:12月 3日(日)10時21分54秒

7月以来、久々のカキコです。
この掲示板で渋谷駅にながらの残席状況や指定券を買える券売機があると書いてありましたが、これは駅のどこいら辺にあるのでしょうか?あと、この券売機はながら専用(なわけないか)の機械でしょうか?もしそうでないなら、残席状況と指定券の買い方を教えて下さい。


しかし疑問に思う・・・ 投稿者:湾岸の住人  投稿日:12月 3日(日)09時47分57秒

なぜそこまで目をむいでまでして赤い青春18きっぷがほしいのでしょうか。
効力が変わるでないし、大きくなるのでかえって使いにくいような気がします。
近未来的にはなくなるのでしょうが。


赤い18切符 投稿者:ひとこと  投稿日:12月 3日(日)09時16分35秒

湯ったり乗ろう さん
なるほど有名ですね。ただ買いにくそうですね。でも新潟からなら近い。
水橋駅で買ったのは利用開始日過ぎてからでしたので確実かも。
北陸には他にも結構あるようですね。
それぞれ割り当ては少ないですが、他を当たれば済みますし

もちろん(な)さんのおっしゃるような大きな駅にもあるようですが、
マルス券じゃないことを伝える必要が出てきますね。
水橋駅では「青春18切符ください」で十分です。
他にも面白い券があるようですし、訪問する価値はあるかも。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


新潟からでは遠いが 投稿者:(な)  投稿日:12月 3日(日)08時23分30秒

わいは、きのう米原駅東口と大阪駅旅デスクで赤い18を買いました


赤い18きっぷ 投稿者:湯ったり乗ろう  投稿日:12月 3日(日)06時38分08秒

ひとことさんへ
北陸本線なら筒石駅ならあります。

ただし筒石駅は、18きっぷは、10枚分しか割り当てがないので
(地元の人がほとんど18がつかわないので)
ですので通信販売で買ってしまう人がいてしまうので
発売日にはすでに売り切れですが

もし買いにいく場合は、事前に筒石駅に電話しておけば
取り寄せてくれるそうなので、赤の18きっぷが欲しい人は、
電話して見てください。


赤い18切符 投稿者:ひとこと  投稿日:12月 3日(日)05時19分17秒

特急はくたかさん>
富山県水橋駅ならば・・あります。
遠すぎるかも。
糸魚川ー直江津間の駅を探せばあると思うのですが。
ちょっと分かりません。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


もうすぐ、18きっぷのシーズン 投稿者:特急はくたか  投稿日:12月 3日(日)03時43分41秒

 もうすぐに18きっぷのシーズンですね!うちはJR-E管内の新潟駅周辺にすんで
いるので赤い18きっぷを入手することができません。うちから一番近くに赤い18
きっぷを売っているところはありますか?

<CLEMENTIさんへ>
 年末年始は30分以上前に並んでいたほうがいいと思います。繁忙期の急行きたぐ
にもMLながらほど混まないですが、それなりに混むので・・・!下りだと米原までホー
ムライナー的利用もあります、新潟県内に入るとまた、乗ってきます。新津からは
かなり混むでしょう!


急行「きたぐに」について 投稿者:CLEMENTI  投稿日:12月 3日(日)00時16分22秒

12月28日に大阪から急行「きたぐに」を利用しようと思ってます。
新津から快速列車扱いになるので、青春18きっぷは、新津からの利用で
考えてます。ところで、普通車自由席は、年末は混雑するんでしょうかね?
1時間くらい前から並ばないといけないでしょうか?18きっぷ対象外の
列車だから、それほど気にしなくてもいいんでしょうかね?


Re:暖かな待合室。 投稿者:ふみくん  投稿日:12月 2日(土)23時54分48秒

>ゆうさん

>ニセコ、様似、紋別以外はみどりの窓口があるので大丈夫だとは思いますが。
仰るとおり大丈夫です。
ちなみに、ニセコ駅、様似駅共にみどりの窓口はありませんが、委託駅ですので駅の係員がちゃんといますし、当然ながら暖房の効いた待合室もあります(たしか様似にはキヨスクもあったと思う)。「紋別(バス)」は行った事無いから分からないですけど、バスターミナルだから絶対に待合室はあるでしょう。

「札幌雪祭り」開催は、2月6日(火)〜2月12日(月)です。


暖かな待合室。 投稿者:ゆう  投稿日:12月 2日(土)23時30分49秒

ひとことさん、Beeさん、えいとさん、流氷に関するレス有り難うございました。
今、時刻表とにらめっこしながら四苦八苦しています。
と言うのも北海道は列車の待ち時間が多い!
夏場ならまだしも、バナナで釘が打てる(?)世界では……。
恐らくは暖房の効いた待合室があるとは思うのですが、
もし無いと大変な事になるので、以下の駅にそう言う待合室があるか教えて下さい。
倶知安、ニセコ、長万部、上川、知床斜里、標茶、根室、様似、紋別(バス)
以上です。
ニセコ、様似、紋別以外はみどりの窓口があるので大丈夫だとは思いますが。
それと札幌雪まつりが何時開催されるか知っている方、いらっしゃいませんか?


横浜までの繋ぎ 投稿者:tetsu  投稿日:12月 2日(土)23時23分35秒

すごい基本的な質問です。
大晦日にながらに乗ります。連れが池袋から日付が変わる横浜までの乗車券を買うのですが、料金は品川まわりの値段ですよね?この切符で東京からながらに乗る(山手線で東京経由)ことはできるのでしょうか?
教えて下さい、宜しくお願いします。


赤穂線をもっと使いましょう 投稿者:湾岸の住人  投稿日:12月 2日(土)20時55分09秒

だいぶ前にも書いたのですが、着席率の高い赤穂線を使わない理由はありません。
たとえ1415Mで着席失敗しても相生までの20分我慢すればそこには快適が待っています。
それでも18族にはその30分が惜しいのね。


姫路−岡山間は 投稿者:埴生峰延  投稿日:12月 2日(土)19時42分00秒

>湾岸の住人さん+カルルさん
 僕の場合、これまでずっとこの区間は山陽本線経由にしていましたが、ことしの夏から赤穂線経由に切り換えました。上り「ながら」接続ルートの場合、新快速が播州赤穂始発のため、米原までの着席がほぼ100%保障されるのも魅力です。山陽本線経由は岡山からすでに超満員、相生で我が新快速になだれ込む乗客の山…。

 さて、あすから高校の修学旅行に行ってきます。行き先はシドニーです。帰宅は8日金曜日、掲示板チェックするのが大変でしょうなあ。


今年は? 投稿者:ゆっち-  投稿日:12月 2日(土)18時05分50秒

今年は18切符を使って温泉にでも行きたいなと思います。
でも今年はイベントが多くてどこもいっぱいになりそうですね。

http://freepage.kakiko.com/yutti/


姫路ー岡山間 投稿者:カルル  投稿日:12月 2日(土)17時26分43秒

姫路人の私は、18きっぷシーズンの
岡山〜備中高梁(1415M 4両編成)に乗ることはほとんどありません。
というか、乗らないようにしています。
1本後の岡山〜三原(1417M)も3両編成なので混みます。
ちなみに、1417Mなどの3両編成の電車は、7番乗り場の足下表示の白三角印
7番から9番に停車します。

>湾岸の住人さん
私もよく赤穂線回りで回避します。
あと、相生ー岡山間を新幹線に乗ることもあります。


お正月おでかけきっぷ 投稿者:K.Teshima  投稿日:12月 2日(土)14時42分14秒

先週末は、周遊きっぷで能登半島方面に出かけていました。

>ぱーぱーさん
お呼び立てしまして失礼しましたm(_ _)m
私は22日の夜行で出かけて25日には帰京したので、ニアミスどころ
か、完全にすれ違いでしたね。

詳しいことは、気が向いたら、追って投稿しようと思います。

▲JR九州・お正月おでかけきっぷ
以前、皆様にいろいろと教えていただいた「お正月おでかけきっぷ」
を使う予定で、ジョイロード東京支店に指定券を申し込んでいたの
ですが、無事「ドリームつばめ」を含む指定券の確保ができました。

2週間前に申込書提出済みとは言え、やはり気になるので10時少し
前に店に出向いたのですが、同好の志と思しき人が4人ほどいまし
た。もしかして、ここをご覧の方もおられたりして。

私の旅程ですが、元日の午前中はH田市の実家で過ごし、午後から
でかけます。ゆふいんの森2号→みどり15号→シーボルト3号→
かもめ42号で博多に戻ります。
翌2日は、ドリームつばめ→きりしま2号→(1931D→8958D→)
にちりんシーガイア12号→ゆふ6号
で、未乗の日南線と宮崎空港線をめざしますが、8958Dで南宮崎到着
(14:37)後、にちりんシーガイア12号宮崎空港発(15:21)までに、うま
くバスで移動できるかどうか…

ちなみに、「おでかけきっぷ」本体は、定期券サイズの磁気化券でし
たが、指定券は裏が白い横長(幅17.8cm×縦6.7cm)のきっぷでした。
このタイプのきっぷを手にするのって何年ぶりだろう…
#(特殊指定共通券 第2種)【規223(2)】


販促ポスター 投稿者:復活i湾岸  投稿日:12月 2日(土)13時23分11秒

「またか!」って2年連続同じ駅のことね。なお、この写真はリモデルできません。駅名標が裏向きなんです。


年越し列車 投稿者:なお  投稿日:12月 2日(土)13時15分49秒

 こんにちわ、なおです。
 昨日は12―31と1/1の指定券の発売日でしたね。
今回は211世紀ということもあり色々なイベント列車が
沢山運行されるみたいですが、珍しい列車の指定券を取ら
れた方いますか?
 私は珍しくもありませんが、12月31日発の急行能登の
指定券取ってきました。これで北陸地方からJR西日本に
攻め込もうとっています。


そうそう、NRUさんのいうとおり 投稿者:湾岸の住人  投稿日:12月 2日(土)11時17分07秒

でも先を急ぐのもわからないではありません。なぜなら姫岡バトルロイヤル(1415M)に勝つためには少しでも並んでおきたいという心理はあります。
#それが最近嫌で18使って西に行くなら赤穂線に逃げてます。


訂正 投稿者:たーちゃん  投稿日:12月 2日(土)10時14分57秒

     東京発15:40ではなく東京発15:03ですね。(8行目)


ミーさんへ+管理人さんへ 投稿者:たーちゃん  投稿日:12月 2日(土)10時09分45秒

   東京から広島へ行くルートですね。東京発13:40だと京都に21:30に着いて
   そこからは今の時期なら「ふるさとライナー九州」という臨時列車(京都発12月22日〜1月7日)
   に乗って厚狭という駅へいったん行って広島に戻ってくるルートがあのルートになります。
    あのルートで行くには次のような注意点があります。
     
     ・出発が12月22日から1月7日の間であること。(でないと、姫路あたりで一泊することになります)
     ・京都駅での乗り継ぎが3分だから確実に「ふるさとライナー九州」の指定券(510円)を買う事。
     ・翌朝5時には起きる事。(厚狭駅での乗り換えのため。寝過ごすとそのまま博多まで・・なんてことも)
  
   ですので、もし早起きが苦手で出発が12月26から30日、1月2,3日ならその下の東京発15:40のルート
    をお勧めします。

   <管理人さん
    あの東京発13:40のルートのとこどっちかが京都の発車時間が3133となってますよ。2133の間違いでは?


29(金)下りながらの状況 投稿者:NRU  投稿日:12月 2日(土)07時41分16秒

なんとか8号車(喫煙車)6番取れたが、小田原まで指定なので、トイレ・洗面は小田原までに済まします。
小田原から、沢山乗ってくるので多分デッキ・通路が身動き出来ない、トイレすら行けない状態になると思う。
名古屋から超満員になるの必至だから岡崎で下車して岡崎始発117系の米原行きでのんびり行きます。
毎度の事だが、どうして皆、超混雑するの必至なのに先を急ぐのだろうか?
どうせ、姫路から先、同じ行程になるんだからね 笑 笑


サンライズ出雲 投稿者:さおり  投稿日:12月 1日(金)23時06分43秒

私、夏休みにGOGO3DAYSで熱海→東京、東京→熱海に乗りました。
指定は初日ではダメで1週間位したら取れました。瀬戸はこんでいるようです。


サンライズ計画の運賃 投稿者:よっしー  投稿日:12月 1日(金)22時21分02秒

L特急さんへ
行きは大阪市内→博多間の運賃は新幹線経由で9350円、
帰りは、博多→下関間在来線利用の場合の運賃は9500円です。
博多往復のときは、片道の距離が600kmを超えるので、往復割引で運賃は上に書いた金額の
1割引になります。小倉往復のときは往復割引は適用できません
特急料金ですが、行きのぞみ特急料金は6210円です。
下関→大阪間でサンライズを使う場合、新幹線の下車駅が博多or小倉
サンライズの乗車駅が下関と異なるため、特急料金は割り引きになりません。
特急料金は3540円です。
広島で乗り継ぐときは、サンライズと広島からの新幹線の間で乗り継ぎ割り引きが適用され、
サンライズが割引になります。下関→広島の特急料金は乗り継ぎ割り引き適用で1510円、
広島→新大阪の特急料金は4690円です。レールスターの自由席を使う場合、
特急料金は710円引きになります。

ちなみに、終電間近に大阪につくようですが、電車が定刻どおりに運転されれば恐らく
問題ないと思います。ただ、もし電車がちょっとでも遅れてしまった場合、タクシーや
大阪市内での宿泊となる可能性はあるので、その辺は承知の上で計画を立てるのがよいと
思います。

なお、運賃計算は、JR東日本HPのものを参照しました。


サンライズの区間利用 投稿者:NRE  投稿日:12月 1日(金)20時40分04秒

私も、知人から聞いたことがありますが、
3DAYSきっぷで東京〜横浜のノビノビに
乗ったことがあるようです。

なんでも、ぎりぎりで取れたみたいなので、
あまり迷惑にはならなかったと言ってましたが、
検察の車掌も慣れているのか、全然変な顔せずに、
スタンプを押したそうです。
湾岸の住人さんがいわれているケースは東京〜熱海間利用でしょうか?

どうも、マルスも上記のような客を”締め出す”ためかは知りませんが、
売り出し何日間かは、短区間では発券できないようにプログラムされている
というような話を聞いたことがあります。
それにしても、寝台は一度利用した場合は、発売しないのに、ノビノビの場合は
指定席と同様に発売します。だから、毛布なんか人の使った後とかはちょっと嫌ですね。


下関→広島のサンライズ 投稿者:湾岸の住人  投稿日:12月 1日(金)19時29分12秒

規則的には問題ないですが、あまり褒められた行為ではありませんね。
ホントに欲しい人の足を引っ張る行為ですから・・・。
このようなことがよくGO!GO!3DAYSきっぷのケースに見られたみたいです。


X'masウキウキJustFitプレゼント! 投稿者:フジ  投稿日:12月 1日(金)19時20分21秒

新発売『JustFit』ハガキサイズを好評につき追加で1000名様にプレゼント。
プラスチック素材なのに、インクジェットプリンタでキレイに出力でき、
しかも裏のシートを剥がすとシール(弱粘着)にもなるユニークなハガキです。
X'masカードや年賀状にご利用下さい。

   ▼

http://www.teikokuink.com/JustFit/


天王寺・阿部野橋 投稿者:なかむら@志摩  投稿日:12月 1日(金)19時04分22秒

★L特急さん
天王寺(JR)・阿倍野橋(近鉄)は余裕に行けば約5分で行けます。隣接
しているのですぐです。出口を間違えないようにしていけば大丈夫です。


サンライズ 投稿者:L特急  投稿日:12月 1日(金)16時47分49秒

 1月6日にサンライズゆめが下関からだったとおもいます。
そこでお聞きしたいことがあります。1月6日だとチケットショップでの
安い新幹線が無いんです。
 私は、ひかりRailStar、500系のぞみ、サンライズに乗ってみたいです。
新大阪、朝からだったら小倉・博多には、「モーニングのぞみ」なるものに
乗っていけばOKだと思います。それから下関まで行って
下関からサンライズに乗って広島、広島からひかりレールスターで
新大阪だったら、自宅に帰れるのです。調べた見たらサンライズで
大阪まで行ってもギリギリ自宅に帰れるのですが、大阪駅で2分、3分
天王寺駅で5分、3分で乗り換えじゃないと帰れません。
天王寺では近鉄に乗り換えです。出来ますか???誰か教えて下さい。

 JR西日本は嫌がりますか?ちょっとだけサンライズのノビノビ座席に
のるような事をすることを・・・・・・、

 特急料金割引になりますか???株主優待券使えますか???
全部で一体いくらになるか計算できる方いますか???

 「ムーンライト九州」が走っていたら、行きは500系諦めても良いです。
予算の関係上の問題なんですけども・・・・・・・、

 御願いします、それぞれ一体いくらですか???
それによって、九州の指定券の問題もあるかも知れないので・・・・。


広島入り 投稿者:オレンジライナー  投稿日:12月 1日(金)16時07分47秒

東京から広島に18切符で行く方法は3つあります。
1.朝一の電車で鈍行をひたすら乗り継ぐ。夜広島着。
2.MLながらの利用する。15時前後広島着。
3.ML山陽に間に合うように東京を出る。広島翌朝5時29分着。
ご希望に沿うと3番ですね。ML山陽(ふるさとライナー山陽)は運転時期が短いのですが、この冬も運転されます。期間・ダイヤなどはここの親ページで確認出来ると思います。


お聞きしたいことが・・・! 投稿者:ミー  投稿日:12月 1日(金)15時13分18秒

広島んに18切符を使って行きたいのですが、昼頃に東京駅を出発して次の日の朝方にあっちにつきたいのです。ここに載っている時刻表の、東京発15時か13時くらいのやつって、運休中と書いてあったのですが、今は運転していないと言うことですか???だとしたら、昼頃から広島に行くにはどうすればいいのでしょうか?教えてください!


私もながら取れました 投稿者:tetsu  投稿日:12月 1日(金)13時41分01秒

近所のJTBにファックスで申し込んで、大晦日(12/31)のMLながら取れました。
さすがに名古屋までの通しは無理でしたが、小田原まで指定席の6号車が取れました。これで京都に初詣に行きたいので名古屋止まりの7号車より後ろにならなくて良かったです。18切符の期間中でもコミケの日以外は取りやすいのでしょうか?
皆さんのカキコを見ていると発売開始の何時間も前から並んで取れなかった人もいるみたいでかわいそうだと思います。
やはり名古屋までの指定券を取る人は本当にタッチの差なのでしょうか?


ありがとうございます 投稿者:Mika  投稿日:12月 1日(金)11時46分24秒

みなさん、いろいろ教えてくださってありがとうございます。
あたしは東京に住んでます。
東京から姫路までは、夜行も考えたけれど、時間もあんまり取れないので、
新幹線で行くことにします。
駅で定価で乗車券なんかを買うよりも、ライブや映画のチケットなんかを安く売ってるお店でも
新幹線の切符が安く手に入るみたいなんですよね。1000円か2000円くらいの差ですけど。
関西では、やっぱり18きっぷを使った方がいいみたいですね。


ながら帰りも取れました 投稿者:おーちゃん  投稿日:12月 1日(金)01時09分24秒

10時に並んで東京>小田原でながら取れました。
残念な事に9号車で、名古屋どまりですが、そこから接続があるようなのでとりあえず目的は果たしました。10時ジャスト発券です。
それと、私のいった駅(下で姫路と言っちゃってますね・・・)では4つ窓口があるのですが、
1と2は10時になると事前予約の人の券を取るため閉じられます。ながらに関しては事前予約
は1番の人だけが「可能性」がありますね。

>のじさん
その場合は、駅員のミスですから無条件に払い戻し(全額返還)ができます。
↑関係者に確認は取りました。
ただ、一度キャンセルを受け付けて券を回収し、キャンセル料を引いた分を払い戻してしまったため、さらにそれをキャンセルするというのは無理があると思います。


指定券 投稿者:板倉あずさ  投稿日:12月 1日(金)00時27分37秒

現在もJR西日本で主力なのかどうかは分かりませんが、
JR西日本の駅でよく見かけられたようなWindowsパソコンのマルス(MR10形)は
入力操作に時間がかかります。ほとんどマウスしか使わないからです。
JR東日本や東海などが使っているタッチパネル式(MR20形)に比べると
操作スピードではやや劣ります。10:00前に項目を入力されていれば問題
ありませんが、10:00になってから入力操作するようでは出遅れてしまうこと
でしょう。

それ以前にコミケの日は、容赦ないですからね。時報と同時に操作することが
できないとまずダメなのでしょう。

MR10形とか20形とか何のことやら分からないかもしれません。
下のアドレスを参照して下さい。

http://www.jrs.co.jp/eiki1/service/midori/index.html




もっと前の掲示板  一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る