《7月21日(日)》
スターウォーズエピソード2をみてきた。
EP1より断然面白くなってた。クライマックスの戦闘シーンもかなり気合入って盛りあがってたし。
とまあ、アクション部分は良いんだけれども、ストーリーつうかアナキンとパドメとのラブストーリー部はひどかった。いつの時代の映画だよ、といいたくなる2人のおバカなデートシーンは場内失笑。なんとかならんかったのかルーカス。
ま、EP3はどう考えても暗〜いお話しになるだろうから、結構楽しみだな。ジェダイが皆殺しになるわけだし。
《7月22日(月)》
いやあ、えらいことになってますな。
小脳梗塞かあ。マジでやばかったのか……。
一日も早い回復を祈るが、脳梗塞は大変だよなあ……。
《7月24日(水)》
すでに各地で話題ですけれども、ソニンの新曲のジャケットすごいっすね。なんというか、ソニン必死だな、というか。
さて
セレッソは3点取られたあとに、5点取って勝ちか。わけわからんな。
勝ったのはいいけれど、3失点ってなあ。しかも立て続けに……。ザルDF陣はなんとかならんのか。ああ、先が思いやられるぜ。
《7月25日(木)》
ソニンのジャケ写。昨日リンクしてたトイズのサイトではなぜか消えております。つうことで、HMVの方もはっておきます。
さて
先日、GO!GO!7188の新譜「虎の穴」がでたわけなんですけれども。最近の時流に乗ってなのかなんなのか、カバー曲のミニアルバムという企画もの。
収録曲は「妖怪人間ベム」「恋の奴隷」「ひと夏の経験」「キューティーハニー」「バンバンバン」「ペッパー警部」「君だけに愛を」「心の旅」、以上8曲。
とまあ、狙いまくりの選曲ですな。アッコボーカルはちょっとつらいけれど、どれもなかなかいい感じ。ライブが楽しみではある。
あと、なぜか宮台真司がライナー書いてるんだが、これはうざい。
《7月26日(金)》
恒例の金曜ロードショールパン三世SP。
ここ数作の出来の悪さからか、はたまたこないだビデオで出た「生きていた魔術師」が散々の出来だったからか、今回は結構面白く感じたなあ。
まあ五右衛門が出てきた後半からはやっぱりぐだぐだになっていっちゃったけれど。五右衛門の使い方は難しいんだろうなあ。基本的に無敵だし、女に弱いっつう話は聞き飽きたし。
《7月27日(土)》
長居スタジアムにてセレッソ大阪-大宮アルディージャ。
ああ……前半はいけると思ったんだがなあ。がっくり。なんで徳重にかえて西澤なんだよ。あんなに前線に選手並べても重なるだけじゃねえか……。
監督かわらねえかなあ。あとGKも。
《7月28日(日)》
ガンバはなんとか上位に食いついていってるね。次の磐田戦に勝てれば優勝の目も見えて来るんだが……。
だけど、何事に付けてもセレッソとはずいぶん差がついてしまったねえ。はぁ…。
《7月30日(火)》
『人間回復の経済学』という本を読んでたんだが、その中で意味も無くクイーンの『Yの悲劇』のネタばらしをしていてむかつきました。
《7月31日(水)》
モーニング娘から後藤と保田が脱退だそうで。へ〜。
覚え書・7月分(A:傑作 B:面白かった C:ふつー D:つまんねー E:金と時間返せ)