《3月11日(火)》
GO!GO!7188の新アルバム『鬣』購入。ジャケットの絵はメンバーがモデルになってるんだね。ビョークにも通じるいじり方はあいかわらず。
1stの頃から考えると随分と印象の違うバンドになったねぇ。取っ付きが悪かったりシリアス過ぎて聴いてて疲れる面もあるが、なかなか凝った音作りで飽きません。
それにしてもGO!GO!7188は今後どこへ向かうのだろうか。
《3月15日(土)》
ナビスコ杯、対ジェフ戦、セレッソ久々の勝利。
例によってTV中継は無かったんで、ネットでの文字情報しかないんだけれども、やはり中盤はダメっぽいなあ。勝てたのはよかったけど。J開幕までになんとかなるんだろうか。それにしても新外国人はどうなんだ。
《3月16日(日)》
ゆうべは久しぶりに高原が得点。でもしばらくはサブ要員ってことなんだろうかな。結構動き回るから相手にとっては後半に出てこられたほうが嫌そうだし。
《3月17日(月)》
風邪っぽいなあ。
《3月18日(火)》
ジャッキー・チェン『酔拳2』のDVDを購入。さっそくみた。
日本公開版とアジア版の2枚組。日本公開版は以前発売されていたものと同じだね。日本語吹き替えはもちろん石丸博也なんだけど、ビスタサイズなのが悲しい。一方アジア版は英語音声と広東語音声だけどシネスコで収録。これはうれしい。ジャッキー映画はシネスコじゃないと。
映画内容はいまさら云々することもないけど、やっぱりこの映画大好きだわ。
ただ、このDVDに満足しているかというとそうでもなく。スクイーズ収録されていないってのもあるんだけど、アジア版の日本語字幕が英語音声を翻訳したもののためかなりヘボい。なんと酔八仙の技名省略されちゃうんだもんなあ。なんだかなあ。
どうもジャッキー映画のDVD化は納得できる出来のものがなかなか出てこないねえ。価格は安いんでお得感はあるんだけど。