現在の湯零し草庵をみる?
昔の湯零し草庵を見る?
音楽取調掛亭に戻る

《5月1日(木)》

 五輪2次予選。日本-ミャンマー。リアルタイムではみれずに、ビデオで視聴。

 うーんセレサポ的には、大久保が点を取ったのはいいことなんだけど、チーム全体の動きはまだまだだねぇ。それこそ「やればできる子」達だと思うんだがなあ。初戦ということで固かったのか。

《5月3日(土)》

 ミャンマー-日本。第二戦は一応ミャンマーホームということになってるのか。

 大差がついた結果はともかく、相変わらずなんともいえん内容で。鈴木啓太はよかったね。大久保がいまいちキレがなかったのは、サッカーマガジンで言ってたように削られるのがマジで怖かったのだろうか。

 それにしても君が代斉唱に川村結花もってくるとは、あまりに微妙過ぎる人選では。

《5月5日(月)》

 ニュースステーションでなぜかマトリックスの続編の映像が流れていたが、ますますアホ映画になっているようで期待大。

 さて

 暑い。暑すぎた。セレッソ大阪-ジェフ市原@長居スタジアム。試合はセレッソ的には寒かったが。スタンドは直射日光がおもいっきり当たるもんで、日射病になるかと思ったよ。

 市原はいいチーム、と改めて感じた。セレッソのいいとこ全部消されてたもんなあ。やれやれ。

《5月6日(火)》

 ドラマ「顔」の主題歌歌ってる、Naoとかいう歌手の声ってボコーダーっぽい。

《5月7日(水)》

 チャンピオンズリーグも大詰めですなあ。とりあえずマドリーがしっかり勝ってくれたからよし。イタリア勢同士の決勝なんて見たくねえ。

《5月10日(土)》

 よーしよし、セレッソ勝利。仙台でのアウェイ戦ということで、当然のようにTV観戦だったけどアウェイでは結構いい試合してるんだよなあ。なんでホームでこれができないのやら。

 といっても先制されるのは相変わらず。しっかりしてくれよ。


<<<前       次>>>