現在の湯零し草庵をみる?
昔の湯零し草庵を見る?
音楽取調掛亭に戻る

《4月21日(月)》

 MOTHER 1+2欲しいなあ。ゲームボーイアドバンス買おうかなあ。MOTHER 3も出るらしいし。

《4月24日(木)》

 CL、マンU対Rマドリー。やっぱロナウドはすげえなあ。ここでハットトリックしちゃうところが、スターのスターたる所以か。

 それにしても、イタリア勢がやたら残ってるなあ。ミランはともかく、なんだかつまらねえ。

《4月25日(金)》

 デビュー25周年つうことで、サザンの「勝手にシンドバッド」が再発される事が発表されました。

 リマスタリングされててサザンではこれまでなかったカラオケ付きとはいえ、普通ならこの手のは買わないんだけどなあ。限定とか言われるとマニアとしては買わなきゃいけないよなあ。

 なもんで、早速予約してしまったオレ。

《4月26日(土)》

 セレッソ大阪-浦和レッズ@長居スタジアム。6-4でセレッソ勝利。今シーズン、ホームで無得点だったからって、こんなに取らなくても。

 開始10分少々で3失点した時は、もう家に帰ろうかとマジで思ったんだけどね。こんなことになるとは。

 それにしても大久保はキレキレだったな。見ていて面白い選手になってきた。苦労人・徳重もいい感じになってきた。

 つまりとにかく守備陣なんだよなあ。なんとかならんのですか、監督?

《4月27日(日)》

 昨日のセレッソの試合のビデオをみていたんだが、大久保の1点目はすげーなあ。ホレてしまいました。

《4月28日(月)》

 USJのハリウッドフレンドパスの発売が5/5までということで、掛け込みで買ってしまったオレ。どうも最近なにかと踊らされすぎでいけません。

《4月29日(火)》

 TV中継がなかったのでよくわからんのだが、とりあえずセレッソは大分に勝てたようだ。退場者を一人出してからの失点→逆点。先日の浦和戦同様、追いこまれないと本気が出ないチームなのだろうか? 応援してる身からしたらしんどいもんだ。

 しかし、J1残留争いになった場合にライバルとなるであろうチームに勝っておけた、ってのはいいことだな、うん。

《4月30日(水)》

 WOWOWでエヴァンゲリオンTV版の放送なんてやってんのか。リニューアル版だとかで。

 見るともなしに見ていたわけですが、オリジナルの画質なんて覚えてないので綺麗になったのかどうかよくわからんな。うちはアナログWOWOWだから5.1ch化も意味ないし。

 それにしても意外と古い作品なんだな。ていうかオレが歳とったのか。


<<<前       次>>>