現在の湯零し草庵をみる?
昔の湯零し草庵を見る?
音楽取調掛亭に戻る

《2月9日(月)》

 気がつけば、明日が演奏会当日。うーむ、過去最高レベルの難曲に最低レベルの練習量で挑むわけで、結果ははなから見えてるか?!

《2月10日(火)》

 あー、疲れたー。まー、こんなもんでしょうか。途中で曲が崩壊しそうになったときは焦ったぞ(笑)。無事最後まで演奏できたことでよしとしようか(^^;。

《2月11日(水)》

 うーん、演奏会終了の余韻に浸ることもなく、今日から再び練習か・・・・。

 本日買ったCD。シングルのみですね。

サザンオールスターズ「LOVE AFFAIR〜秘密のデート」
 しかし、素晴らしきジャケットであります(笑)。タイトル曲は「祭りのあと+あなただけを」といった感じ(^^;の上質ビーチボーイズ風ポップス。聞き込むとかなり好きになってまいりました。
 カップリングは衝撃の問題作(?)。でもサザンってより、桑田ソロって曲だよなあ。
JUDY AND MARY「散歩道」
 カップリングがいいね。
 本日の新聞でサザンの今年の活動予定が広告になっていた。うーん、わくわくしてくるのぉ。静岡か・・・。

《2月14日(土)》

 今日から別府に向けて旅行である。しかも船旅。2等船室で男数十人の雑魚寝(^^;。でも、フェリーって風呂がついてるんだねー。しらんかったー。

  《2月15日(日)》

 無事、別府に到着。午前中は延々寝る(^^;。その後、いちゃつく地元高校生カップルを横目に公園でハトと戯れる。夕方、旅館(これがなんと豪華!)にチェックイン後、再び就寝。
 夕食のため起きる。これがまた豪勢な食事で、合宿とは違うんだなー、と改めて思う。しかし、夕食後練習があるが、ものすごいやる気がなくなる(^^;。
 練習場まで移動。たるみきった精神と部屋の異常な暑さに、出来は最悪である。明日の本番が心配じゃ。

《2月16日(月)》

 午前4時頃におもむろに起き、まだ寝てる同室の者に気を使いながら、BSのサッカー中継を見る。しかし、早々にオーストラリアの選手が退場になったこともあり、めちゃつまらん試合。睡魔との戦いであった。しかし、本番当日の朝にこんな事をしていていいのだろうか?

 その後、朝日を浴びながら温泉に入り、朝食後就寝。
 昼前に起き、昼食をとりに、近所のマクドナルドへ向かう。別府まできてハンバーガーを食うのも粋なもんである(^^;。
 その後、ホールに向かう。会場に到着すると、なにやらおばさんの集団がいる。しかもあとからあとから、おばさんを満載したバスがやってくる。なんなんだー、と看板を見てみると「野村沙千代講演会・美しき女性の生き方」。会場内にある別のホールで、今日の昼から講演会が行われるようである。でも、「美しき」って・・・・・。

 で、我々が演奏するホールへ移動し、リハの開始である。しかし、またこのホールが音響が悪く、やりにくいことこの上ない。舞台もなんか狭いしねー。
 で、つつがなく(?)リハも終了し、いよいよ本番まで楽屋で待機である。服装を着替えるなどしていると、やはり気合いが入ってくるもんである。しかし、この気合いというものがくせ者で、気合いが入りすぎて「気負う」状態になってしまうと、演奏はダメなのが常である。よくロックのアーティストがライヴは「身体はホットに、頭はクールに」と言うことがあるが、まさしくその通りである。といっても、そういう風に自分をコントロールできるようになったのは最近のことなのだけどね・・・。

 演奏が終わったときには、何とも言えない感慨がわいた。やはり、この10年間の音楽生活(っていうほどたいしたものではないが)にも一応一つの区切りがついちゃったわけだからのぉ。さみしい、ってのが本音か。

 打ち上げは、あやしげな場末のクラブ(?)を借り切って行われた。なんと、生バンドがいる(^^;。で、オールディーズを演奏していたのだが、酒も入ってるし、みんなやたらと盛り上がる。でも、バンドがオリジナルの曲を演奏し始めると途端に食事タイム(笑)。CD出してるそうだけど、あのオリジナルじゃ売れんわ〜。
 再び、カバーが始まると、再び盛り上がる会場(^^;。気がつくとなぜか自分の喉がかれていたりする(笑)。
 その後ホテルに帰って、速攻寝る(^^;。

《2月17日(火)》

 今日は夕方の出発までフリーである。で、宿でもらった地図を頼りに、とある温泉まで出かけることにした。
 しかし、2時間近く歩いて(^^;、その周辺に来たのだが、温泉のあるような気配がない。パン屋で話を聞いてみると、そのような温泉は無いという。うー、旅館にだまされた・・・。そこから近くの温泉には山道をさらに30分ほど歩かなくてはならないらしい。
 途方に暮れる一行。その様子が余りにも哀れだったのか(^^;、パン屋のご主人が車でその温泉まで連れていってくれるという。うーん、いい人だぁ。
 その柴石温泉では、テレビ大分の取材を受けた(^^;。地元の温泉を紹介するらしく、大分全域で我々の裸が流される模様(笑)。

 その夕方フェリー出航。爆睡。


<<<前       次>>>