大白法

平成10年2月1日号


主な記事

<1面>
<2面>
<3〜5面>
<6面以下>

back     index     next

The Year of Revolutionary Advancementより

・ニューヨーク妙説寺住職 長坂慈精御尊師

『革新の年』として新しい年が幕を明けました。本年は特に第2回海外信徒総登山が8月の21から24日まで行われます。アメリカ東北部の法華講員は、第1回の総登山以来4年、一段と成長した姿で御登山できる日を心待ちにしております。

昨年の12月30日をもって、妙説寺に信徒登録した信徒以外は、全て正宗信徒の地位を失いました。御承知のように、革とは「あらたまる」と「あらためる」の両意があります。まさに時の然らしむところ、真の僧俗和合できる時がきました。本年は「あらためる」の精神で、とかく不協和音もあった支部を、徹底した唱題と話し合いによって革め、異体同心の支部を築いていく決意です。そして我が支部の2002年に向っての大目標である、1500世帯達成に向って勇猛精進してまいります。

さて、本年の元旦勤行には厳しい冷え込み(氷点下9度)にも拘わらず、多くの講員が参詣して行われました。新年の御書の拝読の後、御法主上人の新年の御言葉と、海外部長の新年のご挨拶を紹介し、住職が元旦の挨拶と抱負を発表し、講頭の音頭による乾杯で終了しました。去年11月より始めた週二回のマンハッタンの折伏座談会が支部の団結と折伏の意欲を高めており、本年の支部活動を一段と活性化させる事と信じています。ここにニューヨークは世界中から集まった人達によって成り立っている都市であり、このマンハッタンでの折伏が増加する事は、世界各国の縁故を折伏する糸口となる事を実感しています。

本年に入って1月2日を皮切りに週二回の折伏座談会は活発に行われています。世界の全ての国に日蓮正宗の御信徒が誕生する日の1日も速い事を祈りつつ世界広布のために少しでもお役に立てるよう、積極的に汗を流してまいります。


アカ族の御授戒 (16Kb)
タイの少数民族・アカ族の法華講員の御授戒の様子


・サンパウロ一乗寺住職 井尻執道御尊師

一乗寺での新年は、世間での欧米特有の年末カウントダウンと花火の騒音が最高潮に達した時、恒例の新年の勤行会における厳粛な題目三唱から始りました。本年は昨年の経済恐慌とうの鬱積を花火に託すかのように、例年以上の騒がしさでしたが、仏法を信仰しない人々の人生はまさに花火のようにはかないものと感じます。対して私たちは、御本尊様への御報恩謝徳と『革新の年』の折伏誓願と決意、希望、歓喜をもって迎えさせていただいたのであり、信不信の境涯差別は天地雲泥の相違であります。

さて昨年は、折伏目標について以前よりは改善されてきたものの、成果としては161世帯にとどまり、目標を完遂する事は出来ませんでした。これは全信徒にまで広宣流布の熱意が浸透していない結果と一同猛省し、唱題が全ての根本であるとの御法主上人猊下の御指南を体し、昨年10月より各地区担当による毎日12時間のリレー唱題行を始めました。本年もこのリレー唱題行を活動の中心において、家庭訪問・折伏座談会を充実させ、講組織・個人の信心の革新を図ってまいります。

本年は、待望のアルゼンチン布教所並びにアングラ・ドス・ヘイスの布教所が開所されます。これによって南米は3ヵ寺の陣容となり、3倍に増して広布の体勢が整います。一乗寺僧侶信徒一同異体同心し、使命感と情熱を持って御本尊様の功徳の尊とさを、一人でも多くの人々に伝え広めていく事をお誓いいたします。


back     index     next