須田鷹雄商店掲示板(青掲)ログ008


007へ
009へ


>3連符対応の携帯 投稿者:フジタ  投稿日:07月12日(水)08時55分31秒

とりあえず、iモードのSO502i(ソニーの奴)は三連符対応してます。
自作したことはないですけど・・・
着メロのサイトとかに行ったら、あるんじゃないですかね
HP作りました。掲示板とかも作ってしまいました。
よかったら見て下さい

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6625/index.html


着メロ 投稿者:グラス  投稿日:07月12日(水)01時34分31秒

僕のは自作ではないですが宝塚のファンファーレです。
会長さんは本馬場入場のテーマですか。かっこいいっすね。


携帯着メロ 投稿者:おりゃゼンノエルシド後援会長  投稿日:07月12日(水)01時03分46秒

着メロを競馬系の音(例えばファンファーレとか)にしている方って、どのぐらいいらっしゃるのでしょうか?
また、それって自作でしょうか?

何故こんな質問を投げかけたかというと、ファンファーレってやたら3連符が多いじゃない?
3連符を忠実に再現するには、曲全体を12拍子に譜面起こし直して、
8拍子で四分や八分音符に当たる音を付点音符の扱いで再現したのか、
それとも、3連符対応の携帯(あるのか?)を最初から買うか。

もし、自作の着メロでファンファーレを再現されている方は教えていただければと思ったのですが。
ついでにハモメロで音を作る場合、ベース音に重点を置いて再現するか、高音部に比重を置くかもお教え頂ければ。

#ちなみに現在の着メロは
着信→阪神の打者(主に矢野など捕手で使われるやつ)のヒッティングマーチ
メール→関西エリアのG1時の本馬場入場時のテーマのダイジェスト(いずれも単音)です


やったぜ!大島選手 投稿者:Masha  投稿日:07月12日(水)00時42分02秒

こんばんは、初カキコです。
こちらは須田鷹雄商店掲示板であるにもかかわらず、
オリックスの話題が無に等しく、非常に悲しい思いを
しておりましたが、これを機にデビューさせていただきます。

>きんぐへぃろぉさん
確か語源は同じはずです。
倉橋由美子さんの小説に関連付ける話がありました。


宇多田と倉木よりも 投稿者:みや  投稿日:07月12日(水)00時31分14秒

わしが気になっているのは…
山崎まさよしの歌い方が北島さぶちゃんのパクリに聞こえる事


残念。 投稿者:のり  投稿日:07月11日(火)23時52分52秒

>伊藤さんへ
先日、マイネルコンシャスのつけいるスキはないのでしょうか。と書いたのりです。
あのときはわざわざご返事ありがとうございました。残念ながら私の予想通り
シャワーパーティーとモルフェデスペクタの一騎打ちになってしまい私のPOG馬マイネルコンシャスは3着でした。
 マイネルコンシャスの次走などはどうなっているのでしょうか?
またセンターキュリオスのデビューはいつ頃か分かる人がいれば教えてください。お願いします。


水戸泉、どうしちゃったの?? 投稿者:ドリーム岩崎  投稿日:07月11日(火)20時57分15秒


 ついこないだ、婚約発表したと思ったのに、突然の「婚約破棄」??
 なぜなんだ。名高達郎さんのように、きちんと記者会見を開いて欲しいものですね。

 さて、明日はジャパンダートダービー。
 昨年のオリオンザサンクスのような軸馬がいませんが・・・逃げるのはどの馬か?
 最終Rの10万馬券には、びっくらこいた


フランクアーギュメントの2000 投稿者:待兼山のワニ  投稿日:07月11日(火)18時04分52秒

 落札した岡田繁幸氏(名義は岡田美佐子氏)は、競走馬としての所有方法を、ケタ違いの高額
であることから、クラブ所有の「マイネル」ではなく、個人か数人の馬主でシンジケートを組む
予定だそうです。(日刊スポーツのHPより) 


世界最強マイラー 投稿者:MARIONETTE  投稿日:07月11日(火)15時32分38秒

お金はあるところにはあるようです。もう一つお金がらみの話の真偽を
皆様にお尋ねしたいのですが。タイキシャトルの一口50万がトータル
4000万以上になったと言う話は本当なんでしょうか?そんな話が
以前、競馬雑誌に載っていましたので。ちなみに募集価格5000万
(50万X100口)獲得賞金8億1141万、シンジケート
16億6000万です。


FF攻略本情報は 投稿者:ヤマK  投稿日:07月11日(火)13時46分26秒

電撃王というゲーム雑誌からです。坂口さんが言ってた。

アドマイヤの馬主(近藤利一)さん、もう勢いが止まらない!って感じですね。


史上2番目の高馬 投稿者:獅子王  投稿日:07月11日(火)13時02分46秒

3億2千万の馬はマイネル岡田社長ですね。種牡馬としての価値も考えて購入したとか。
クラブに出てきたら4億円ぐらいになったりして…。


>ロイヤルキャンサー 投稿者:きんぐへぃろぉ  投稿日:07月11日(火)12時46分57秒

この馬主って芸能プロの社長らしいっすね。
んで、キャンサー(Cancer)は、なんでも英語で「かに座」を意味してるらしい。
ノリカもかに座の生まれなんで、それをもじったとのこと。

#でもフツーは『癌』だと思いますよね


主取り 投稿者:5150  投稿日:07月11日(火)12時34分18秒

一見、全部売れたように見えるこのパターンは、
基本的にキーンランドセールも同様です。
初日の主取率が40%弱というのは、チョット高めかも?

それにしても、あるトコロにはあるのだなぁ、お金と言うものは(^^;


エアグルーヴ2000 投稿者:ワッ太  投稿日:07月11日(火)07時29分53秒

 またベタベタで「アドマイヤグルーヴ」でしょうか?

 ところで、第2回福島初日芝1200m後藤騎手騎乗でデビュー予定の森厩舎
ロイヤルキャンサー(サンデーサイレンス×ミヤビサクラコ)、名付け親は藤原
紀香さんとのことですけど、4月4日生まれなのに何故キャンサー?まさか癌と
か害悪って意味?

 しかし、前記の出走情報は競馬ブックによるものですが、わざわざ福島でしか
も後藤騎手を確保してるなんて、森厩舎は武豊のいない日本競馬サークルを真剣
に見据えているってことですかね。


セレクトセール 投稿者:指名打者  投稿日:07月11日(火)01時16分09秒

3億2000万の馬もいましたね。そんなに稼げるのか?
このセールをみると不景気というのはウソだと感じてしまう(笑)。
豪華な父馬の中、トロットサンダー産駒がいたのが嬉しかったりもした。

やたらと話題のシャワーパーティーあっさり勝っちゃいましたね。
時計的には普通だが・・・。
伊藤雄−ブライアンズタイムって珍しいような気が。


セレクトセール 投稿者:あのさ  投稿日:07月10日(月)21時45分51秒

主取り、結構いたぞ(笑)。
「主取り」って宣言しないだけなんじゃないの、他のせりみたいに。


どういうことだろう 投稿者:暫定KING  投稿日:07月10日(月)21時17分29秒

>マルコメ君さん
補足どうもでした。

しかし希望価格に届かないと売らないなら、
最初からそこをお代に始めれば良さそうなもんですが(^^;
盛況に行われているように見えても実のところは虚しいハンマーだったのですね・・・

http://www.keibajapan.com/


七夕賞 投稿者:戸川  投稿日:07月10日(月)20時42分41秒

こんばんは、2回目の書き込みです。
ケイエムチェーサーの父親ってサクラトウコウなんですってね。
あの86年の七夕賞、枠連7−7のときの。
今回、ケイエムもしっかり7枠に入ってるし。
気付かなかった・・・。

http://www.hm2.aitai.ne.jp/~timid-9/index.htm


一球入魂 投稿者:みや  投稿日:07月10日(月)15時21分06秒

「夏の甲子園。始球式は虻田高校工藤投手」
ひさびさに感動モンのニュースです。
ぜひ捕手も同高校の選手にして頂きたい。
加えて、打者にも真剣なひと振りを願う。

次に…
全国的な話題なのか?ローカルな話題なのか?J2のハナシ
コンサドーレ札幌14連勝。次はホーム対浦和戦
室蘭入江競技場が真っ赤に染まるぞ
>小野伸二クン
悪いことは言わん。移籍しなさい。
来年も下でやるハメになるぞ


そうかFF9の攻略本出ないのか 投稿者:マルコメ君  投稿日:07月10日(月)14時51分21秒

でもネットが出来る人なら攻略本なんて
出なくてもいくらでも
情報は得られますね。
〉佐藤崇行さん
大学生は1000円でも
馬券かっちゃだめ(笑)


須田鷹雄商店に関するご意見は下記のアドレスまで
E-MAIL:dragon-p@mx5.nisiq.net
(有)ドラゴンプレス