須田鷹雄商店掲示板(青掲)ログ023


022へ
024へ


お尋ねします 投稿者:コ−タロ−  投稿日: 8月 5日(土)21時46分56秒

 1988年の第5回BCのディスタフで優勝した、パ−ソナルエンサインの仔か孫で
活躍した馬って何かいるのでしょうか?手持ちに資料がないのでごそんじの方が
いたらぜひ教えてください。あまり話題に出てこないので、もしかしたら日本に
おけるメジロラモ−ヌ一家みたいな事になっているんでしょうか。同じレ−スで
3着になったグッパイヘイロ−の息子達なら知っているんですけどね・・・(笑)
 血統に詳しい方々おねがいします。


TBSラジオばなし 投稿者:新slystone  投稿日: 8月 5日(土)21時26分54秒

えっらい遅くなりましたが
ふるこしさん Mr.Miffy さん レスありがとうございます
前回の(7/27)書き込みの後しばらく出かけてまして、帰ってから
読もうとしたら・・・
近々(キンキン)の過去ログが見られないんですね

で、本日やっと読みました

> ふるこしさん
> デイキャッチは金曜日の宮台真司と永谷脩を聞きたいが為にタイマーセットして
> 録音して聞いてます。ここでしか聴けない、井上みよの長嶋監督マネはある意味
> 絶品ですし。

ちょっと前はダイアナ妃のモノマネがおもしろかったですね
井上みよさんって昔NHK-BSでエンターテイメントニュース的な番組持ってたんで
すよ。
その中の映画プレヴューのコーナーのおすぎとの掛け合いがすごくおもしろかった
んですよ。
あの人、頭の回転が凄く早いんですよね。
ですから荒川強啓じゃ御しきれてない印象があります。

> まあ、小学生の長期休みの時期にはTBSラジオが欠かせない人でしたから。
> そんな頃から「東食ミュージックプレゼント」での毒蝮三太夫の名台詞(?)
> 「この死に損ないのクソババァ」を聞いて喜んでた変なやつですので。(爆)

まむチャンはもう国宝の域まで達している芸ですよね
「東食」は倒産してしまって、今では「ヨークマート」になりましたよね。
(「東食」→「ヨークマート」の間の短期間「蝮のミュージックプレゼント」と
いう番組名になったと記憶してます)
しかし「大沢ワイド」は強いですね
ワタシこの4月までやってた文化の「えのきどワイド」をそれこそ録音してまで
聴くくらい好きだったんですが、TBSの壁は厚く撃沈してしまいました

> Mr.Miffy さん
> 森山良子の音楽番組も好きだったなあ。ていうかどっちも今でもやってるんですか?

やってますね「味の素ハートオブポップス」
(この番組も味の素の総会屋事件の時、スポンサ−名がはずれて「ハートオブポップス」
として放送されてました)

いやあしかし「ラジオ」って意外と詳しい人いますよね
AMだけではなくFMも好きなので、誰かまた相手して下さい。


え?トロットサンダー? 投稿者:SIN  投稿日: 8月 5日(土)20時20分38秒

出てくるなら迷わず買うぞ。斤量は何キロだ?体重は100キロ増か?
失礼しました。


予想アップしました 投稿者:須田鷹雄  投稿日: 8月 5日(土)20時11分58秒

 先週は予想掲示板の更新を忘れて失礼いたしました。今週はちゃんとアップしました。
 しかし、ここと日刊と場合によってはネットケイバコムの内容がかぶるのが悩み。
同じレースの予想なんだからかぶるのは当たり前なんですが。


>エリック兄弟 投稿者:ラティーノヒート  投稿日: 8月 5日(土)19時19分07秒

>180SXさん
 フリッツ・フォン・エリックの息子は
 
 長男:ジャックJR(幼少時に自宅プールで溺死)
 次男:ケビン
 三男:デビット(日本で急死。ステロイドの副作用?)
 四男:ケリー(兄弟唯一のNWA王者。短銃自殺)
 五男:マイク(ノイローゼになり自殺)
 六男:クリス(身体が小さいことに悩んだ末、これまた自殺)

幼くして溺死した長男を除く五人の男子は、父の後を継いで皆プロレスラー
となりましたが・・・ケビン以外は早世してしまいました。
フリッツも数年前にガンで亡くなっていますね。

ちなみに、エリック兄弟のイトコとして売り出されたのがランス・フォン・
エリック。レスリングイトコですので血縁関係はありません。


競輪のことはよくわからないので・・・ 投稿者:苫小牧太  投稿日: 8月 5日(土)18時52分24秒

 ケビン、デイヴィッド、ケリー、マイクでしっけ?

 ところで8月6日の仏G1にドージマムテキ(牡11、
栗東・森厩舎)が出走するようです。鞍上は名手キャ
ッシュ・アスムッセン。ムテ吉の健闘に期待します。
ソースはJRAのHPです。

 関屋記念はリワードニンファ&後藤騎手を応援しま
す。トロットサンダーは2番手。


エリック兄弟の名前 投稿者:新潟の競馬ファン  投稿日: 8月 5日(土)14時26分13秒

私の覚えてる範囲では
ケビン、デビット、ケリー、マイク
の4人は記憶にあります。
確か、6人兄弟で、ケビンをのぞく5人は、
父親より早く死んだと記憶しています。


エリック兄弟 投稿者:ワッ太  投稿日: 8月 5日(土)11時40分42秒

 昔クイズ番組の司会なんかをしてた方がE.H.でマグマ大使に出てたのが真澄・・・ではなくて、長男ジャックJr.(フリッツの本名がジャック・アドキッセン)が子供の頃滝で転落死したのでプロレスデビューせずで、ケビンが次男、天龍とUNヘビー級戦するために日本に来て突然死したのが三男デビッド、四男ケリーと五男ランスも事故だか自殺だかで亡くなっている筈です。


鉄の爪 投稿者:小橋の屍をこえて行け三宅  投稿日: 8月 5日(土)11時05分24秒

フリッツ・フォン・エリックじゃないでしょうか。


古いプロレスファンのつぶやき 投稿者:180SX  投稿日: 8月 5日(土)09時22分21秒

どうしても思い出せない事
鋼鉄の爪を持つ裸足のファイター エリック兄弟
ケビン・フォン・エリックは覚えているのですけれども
他の兄弟の名前が思い出せないのです。
どなたか知っている方いませんか?


全日本あれこれ 投稿者:正義は小橋だ!  投稿日: 8月 5日(土)03時27分57秒

>ビリでも準決に行けるレースでは、絶対買ってはいけない
>選手だとわかっているのに又やってしまいました。

 山田は予定通りなんでしょうね。しかし馬渕、小嶋のまさかの二次予選敗退で
ちょっと苦しくなったかもしれません。彼にとっては村上だけ生き残って他の中部
近畿全滅というのが一番堅いシナリオだと思います。

 あと話題の室井選手ですが、準決は主導権必至な村上ライン3番手だけに本当に
優出が濃厚になりました。TVの決勝のインタビューもノーコメントを貫いてしまう
のでしょうか。蓋しここら辺が丁度いい矛の収めどころじゃないですかね。ここで
インタビューに答えれば、「TVではべらべら喋りやがって」みたいなことを言う輩
は絶対出て来るでしょうが、日曜で3時から競馬、4時から競輪のローテーション
でTVを見る人間が多いシチュエーションで、だんまりを決め込まれてしまうよりは
遥かにマシだと思います。優出出来なければ杞憂ではあるんですけど。

>失格・落車の続出、

 重注もかなりの頻度でくらっているみたいです。ファンが「事故点は内部制裁のみに
せよ」と訴え続けた結果がこれとは少々悲しいものがありますね。それでもやっぱり
技術と競輪道に基づいた競りなら(する方もされる方も)落車は少ない筈だ・・と思う
のですが。

 あと関係無い話ですが、ノアの旗揚げの駐車場観戦は1000人までとのことですが、
やはり競輪したあとでは間に合わないですかねえ。一応行くだけは行って見ますけど。


そもそも全日本選抜に 投稿者:小橋の屍をこえて行け三宅  投稿日: 8月 5日(土)00時51分45秒

先行する話題なんてもの自体がないと思うのですが……

http://www.tamachan.org/


関屋記念 投稿者:ドリーム岩崎  投稿日: 8月 5日(土)00時36分45秒


 9頭立てですか。なんか、ぱっとしないメンバーになりましたね。
 2年前の勝ち馬、ダイワテキサス(レコード勝ち)でも通用しそうな気がします。

 すねてコメント拒否ですか。大人気ないですね。無からは何も生まれない。
 言い返してやるなり、自分でHPでも開設して反論の1つもしてやりゃあいいのに。(笑)


タテ目 投稿者:ライオン丸シゲチカ  投稿日: 8月 4日(金)23時27分33秒

 「同県のよしみで、買ってやったのに!」。何回このセリフを言った
でしょうか。ビリでも準決に行けるレースでは、絶対買ってはいけない
選手だとわかっているのに又やってしまいました。

 >取材拒否
武豊も昔、マスコミとのトラブルから、彼専属のエージェントをつくった
そうです。そこを通さないと取材できないと聞いたことがあります。
すると、室井は将来武豊クラス?
 

 

 


関屋記念 投稿者:たっくん  投稿日: 8月 4日(金)22時44分21秒

日曜日の関屋記念
ヴァイタルアタックなんぞいかがでしょう?


それにしても競輪 投稿者:つけまい  投稿日: 8月 4日(金)18時48分21秒

選手間ではどういうふうに思われてるんでしょう、室井選手。
神山選手が、単騎だけどひょっとして室井でも後ろについてくれないかなぁ、みたいなことを言ったそうですが、同じレースの選手ですら「連携」を想定できない状況って、、。そして地乗りでは、単騎走行ならまだしも、はっきりと位置を主張してるそうで、それがよけいに釈然としない感じ。
でもこの件やはり反響大きいようなので、どっかしらからアクションがあるでしょうね、というかすみやかにおこさないと。


>コメント拒否 投稿者:K.F  投稿日: 8月 4日(金)12時58分31秒

競艇班の中では山室選手のコメント拒否は有名ですが、最近は時々コメントが新聞にも
載るようになりましたね。(先日の徳山周年優勝戦も)
私の場合、それよりも「インタビュアーによって態度を変える」選手(or騎手)の方が
不快ですね。先頃引退した競艇のN道氏も山本晋也カントクだけには、本音しゃべって
いましたけど・・・


全日本選抜競輪 投稿者:須田鷹雄  投稿日: 8月 4日(金)12時26分31秒

 失格・落車の続出、室井のコメント拒否などネガティヴな話題ばかりが先行している
ようですね。
 室井の件は前橋でのレース内容が発端になっているようですが、だからといってコメント
拒否というのは……。これだけ競輪不況が言われている時期に……。私が競馬でさんざん
言ってきた「コメントを人質に取るような真似はよくない」ということの意味を、分かりやすく
見せてくれてしまったような気がしますが。

 昔、井上茂徳が他の選手を扇動して管理を脅した一件を川上信定さんが肯定的に書いていて
「そりゃ違うんじゃないの」と思ったりしたことがあったもんですが、ホントの話、こんなに
世界が見えていないようじゃ競輪潰れますよ。


エキサイティング・プロレス 投稿者:ヤマK  投稿日: 8月 4日(金)12時08分25秒

買った。
オープニングと、入場のムービー見てるだけで楽しいね。
ハンディキャップマッチは死にそうになったが。


スタールビー賞予想 投稿者:ライオン丸シゲチカ  投稿日: 8月 4日(金)11時57分47秒

  第16回 全日本選抜競輪 12R

 11 山田裕仁 (岐阜)
 22 内林久徳 (滋賀)
 33 金古将人 (福島)
 44 村上義弘 (京都)
  5 室井竜二 (徳島)
 56 高谷雅彦 (青森)
  7 市田佳寿浩(福井)
 68 伊藤保文 (京都)
  9 神山雄一郎(栃木)

 主催者の頭痛のタネ?室井が3着で権利を獲得。こういうときは、
えてして室井が勝っちゃうと言うストーリーもありなんですが・・・。
 近畿分裂が、レースを難しくしてます。神山、山田が単騎になりそ
うなのも、嵐の予感がします。
 で、結論は山田と言うことになります。訳のわからん時は、一番
可能性のない自力を狙うのが私のセオリーなもんですから(汗)。
グランプリの時のように、神山の番手にずっぽしなんて事も無いとは
かぎらないし・・・。

1―8、9、2。  


 


テキサスさん>>> 投稿者:常連投稿者 後藤  投稿日: 8月 4日(金)01時29分27秒

どうも、ありがとうございます。
実は、去年の秋天とF1日本GPのファイナルラップって
ほぼ同時刻だったんですよ。
スカパーとグリーンchの切り替えに四苦八苦したのを覚えてるんで、、、
そんな体験した事ある人っています?


>全日本選抜競輪でちょっと気になること 投稿者:ライオン丸シゲチカ  投稿日: 8月 4日(金)00時56分13秒

「あるところで、中傷的な記事を書かれ、納得がいかない。
それが解決するまでノーコメント」だそうです。

特別競輪の、特選にのる選手のコメントではありませんね。
君らの賞金は、どこから出ているの?
何か、勘違いしてるんじゃないの? と言っておきましょう。


ぼろの重さ 投稿者:通りがかり  投稿日: 8月 3日(木)23時16分29秒

ミヤ様
サラブレットの消化試験を全糞採集法で行ったんですけど
どの馬も一回当たりだいたい1キロから1.5キロほどでした。


全日本選抜競輪でちょっと気になること 投稿者:つけまい  投稿日: 8月 3日(木)23時08分04秒

徳島の室井竜二選手、競走前のコメントを「ノーコメント」と、一切
口を開かない様子ですが、何かマスコミ等とトラブルでもあったんでしょうか?競艇の山室選手みたいに。
それとも前からこんなふうだったのかなあ。


元騎手の解説 投稿者:Mamoru−K  投稿日: 8月 3日(木)22時31分13秒

元騎手の方の解説って逆にあんまりしっくりこないような
気がするのですが。
うーん、現役時代超一流だった方が解説をやられていないからかな。
武豊JKのビデオで自分のレースを振り返っている内容などは
「さすが」とうなずいてしまうコメントのオンパレードです。
田原現調教師のコメントなんかも聞いてて面白いですけどね。
ちょっと違うんじゃないかなと思うこともしばしば。(^^;
サンスポでの祐ちゃんの目やマサトの目なんかも、
それほど鋭い回顧をしているようには思えないのですが。
(ちょっといいすぎでしょうか)

東さんの場合は、もっと予想を当てて欲しいですね。
(私が言うな)(^^;


阪神脅迫事件 投稿者:フジタ  投稿日: 8月 3日(木)21時57分10秒

阪神の選手が裏ビデオに出てると言って阪神を脅迫したって言う事件で
使われた選手はどうやら新庄の模様>大スポより
しかし、この事件の犯人考えることがすごい(ある意味)ですよね。
ほんまにうまくいくと信じてたんでしょうか?
阪神ファン的には、結構目を引いた事件でしたね。見出し見てナンじゃコラって思った。
関西以外の地区ではどんな扱いなんだろう?

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6625/index.html


ロック様いわく(誰かが既にやってそう(^^;) 投稿者:J・モントーヤ  投稿日: 8月 3日(木)19時55分12秒

みなさんありがとうございました。m(_ _)m
今までよりいっそう楽しめます!

それにしても、あの
『ミック・フォーリー』=『カクタス・ジャック』で、
『Y2J』=『ライオン道(爆)』
だとは…
メジャーになったのう。

あーんど
わしも「エキサイティングプロレス」やろー(^^;;


書いたそばから見つかりました 投稿者:須田鷹雄  投稿日: 8月 3日(木)17時26分06秒

 ただいま津嶋から購入したという連絡が入りました。お騒がせいたしました。
 日本では苦戦するのではと心配していましたが、この売れ行きを見る限りかなり好調の
ようです。なによりです。
 プロレスファンの皆様、スカパー・スカイスポーツ視聴者の皆様、ぜひお試しください。

 Finally,The Rock has come back to the Play Station!


 


エキサイティングプロレス売ってる店舗情報求む 投稿者:須田鷹雄  投稿日: 8月 3日(木)17時10分41秒

 今日発売のPS用ゲーム「エキサイティングプロレス」(原題スマックダウンがこんな
ベタなタイトルに改題されてしまいました)、売ってる店舗が全然ない! 売り切れ続出!?
 現在当社の津嶋社員が捜索のため都内を放浪中。「ここなら売ってる」という店をご存知の
方、ご一報を。ちょくちょくチェックしますので、表示されてなくてもこの掲示板に書いて
いただければ大丈夫です。
 It's true! It's true!


須田鷹雄商店に関するご意見は下記のアドレスまで
E-MAIL:dragon-p@mx5.nisiq.net
(有)ドラゴンプレス