須田鷹雄商店掲示板(青掲)ログ029


028へ
030へ


マチカネフクキタル引退 投稿者:Mamoru−K  投稿日: 8月16日(水)19時49分21秒

今朝のスポーツ紙で出ておりました。古馬になってから成績が
あがりませんでしたが、4歳秋の神戸新聞杯〜菊花賞の3連勝は
見事でしたね。
特に神戸新聞杯は、逃げたサイレンススズカがゴール前で
ゆるめてしまったかも知れませんが、素晴らしい伸びでの
差しきりでした。今後は種牡馬だと思いますが、頑張って欲しいですね。

ところでトゥザヴィクトリーは本当に連闘してくるのでしょうか?


事後報告ですが競艇情報 投稿者:つけまい  投稿日: 8月16日(水)18時04分24秒

大村競艇16日4Rで、プロスポーツ界でも珍しい「親子ペア同士」の対決がありました。
1樋口保宏 3柿本清春  (父)
5樋口亮  6柿本達也  (息子)
(2坂本啓行 4山下恭文)
結果は親父の意地(?)で3−1−6−5と入着。ファミリー成績(??)も柿本親子に軍配があがりました。
他の2人はけっこうやりづらかったのではないでしょうか?


宮川氏出資の3歳馬 投稿者:Nagy  投稿日: 8月16日(水)15時01分51秒

父サンデーサイレンス 母ニキーヤ(父Nureyev)の牡馬。

当然社台です。募集価格は確か7000万円だったと思います。
POGでもそこそこ人気の馬のようですね。
僕はPOGやらないので、あまりよく知らないのですが・・。
詳細は店長監修の赤本にてご確認くださいませ。


札幌記念 投稿者:苫小牧太  投稿日: 8月16日(水)02時12分33秒

 ダート時代にはライフタテヤマが圧勝したレース。
今の時代にこの馬が走っていたら、ダートのGレース
をいくつ勝っていたことか。
 今年は難しいレースになりそうですね。


愚痴・・・ 投稿者:グラス  投稿日: 8月16日(水)00時52分54秒

最近1、3着2、3着が多すぎ(泣)土曜にあまりに多かったので
日曜、最初からワイドにしたとたん1、4着。
どーせ当たらないならやっぱ馬連、と思ったら3レース連チャンで1.3着2、3着。
めっちゃへこんだ盆休みでした。ガクッ
でもやっぱ馬連派かなあ?


あれ?杉本さん??今日は旭川では??? 投稿者:おばちゃんパーマ  投稿日: 8月16日(水)00時33分11秒

今日、京都高島屋の中央競馬展2000に行って来ました。
ゲストのチェックなしで行ったのですが、杉本さんが宮川一郎太氏の進行で
「競馬実況講座」をやってました。
てっきり、今日は旭川のBGCの実況だと思っていたのですが...。
ちなみに、私の好きなウイングアローが勝ち、南井厩舎に重賞初勝利をプレゼントしました。

話は、今日の中央競馬展に戻りますが、始まって20分位は脱線で、ロサードネタで
盛り上がっていました(知る人ぞ知る)。ロサードの名付け親はなんと、関テレの馬場アナ
だそうです。一口かんでおられるとか。宮川氏は3歳馬も所有されているそうで、
「秋にはデビュー。クラッシックも狙える。」と自信満々でした。
やっぱり、社台なんでしょうか?


もひとつ 投稿者:エルセン太郎  投稿日: 8月15日(火)23時30分49秒

日本に来る途中の船の中で生まれた「ビッグゲイム」
規定で内国産の種牡馬と認められませんでした。


たぶん 投稿者:Mt.Push  投稿日: 8月15日(火)23時09分16秒

横浜で検疫中に産まれたっていうのは、いわゆる「華麗なる一族」の祖、キューピットのことでは。
イットーの祖母だったかな。


神奈川で生まれたのは 投稿者:智弁トトカルチャー  投稿日: 8月15日(火)21時17分44秒

早田牧場ではエルジェネシスだよ。
父エルグランセニョール 母ボールドアリゲーションの持ち込み。
未勝利戦を大楽勝して、きさらぎ賞で人気になって飛んだ。
勝ったのはツジユートピアンでした。


>個性派種牡馬の産駒たち 投稿者:ドザーズ  投稿日: 8月15日(火)15時56分02秒

ナイスネイチャ産駒については、(母メイショウカトレアの)ローレルクラブ募
集馬がいますので、その馬は中央デビューすると思います。

なんで僕が知っているかというと、出資しちゃってます(笑)。


はじめまして。 投稿者:ぶち  投稿日: 8月15日(火)12時39分31秒

 日曜日はエイダイクインが頑張り、心も財布も温かくなりました。ナリタブライアン産駒はまだ1頭も勝ちあがってないんですよねえ。 来週の札幌記念はファレノプシスとブリリアントロー
ド!


検疫中(横浜だっけ?) 投稿者:みや  投稿日: 8月15日(火)04時28分21秒

に出産したものと勘違いしてました。すんません。



ポストカード 投稿者:リヴリア  投稿日: 8月14日(月)22時41分30秒

少し前に、Dream Horses 2000のプレゼントでポストカードが、当たったのですが、
あれって、幾通りも組み合わせがあるのでしょうか?
私のには、アンバーシャダイ、ミスターシービー、ミホシンザン、
メジロライアン、メジロマックイーン、ライスシャワー、サクラローレル、エアグルーヴが、
入っていました。

 


いろいろと 投稿者:ふるこし  投稿日: 8月14日(月)22時34分58秒

>Mr.Miffyさん。
 どうやらそのようですね〜。機会あればよろしくお願いします。

>ビワハヤヒデ
 生産者は早田牧場新冠支場で、生産地が福島になってます。
 確か母のパシフィカスを新冠に連れて行く前に産気づいて、福島は桑折に
 ある早田牧場の分場で産んだことによるそうです。  


ナイスネイチャ産駒 投稿者:苫小牧太  投稿日: 8月14日(月)22時08分55秒

 ホッカイドウ競馬では「コギャルネイチャ」という牝馬が
走っています。他にもムッシュシェクル産駒などのマイナー
内国産種牡馬の産駒がけっこう走っていて注目しています。
 ちなみに、コギャルは未勝利を勝ち上がっているようです。


いえいえ、 投稿者:清商サンバ  投稿日: 8月14日(月)21時22分31秒

ワールドクリークも何げに(苦笑)。1ポイントですけど。
加藤騎手も1ポイント持ってます。


個性派種牡馬の産駒たち 投稿者:ろろ  投稿日: 8月14日(月)20時04分17秒

ツインターボやナイスネイチャの産駒が今年3歳のはずですが、
中央でデビューする馬っているんでしょうか?


ハヤヒデ 投稿者:馬券馬鹿  投稿日: 8月14日(月)19時47分26秒

福島生まれじゃなかったっけ?


ダービーの着順は。 投稿者:samsam  投稿日: 8月14日(月)18時47分11秒

1着 アグネスフライト
2着 エアシャカール
3着 アタラクシア
4着 トーホーシデン
5着 リワードフォコン

でなかったかな?ダービー見に行ったとき友人が3着WIDEをゲットし、私のWIDE軸4着という
ことで覚えてます。5着馬はラジオ短波賞で人気になったのではなかったかな?

芦毛種牡馬>
んー、大成しないのは数が少ないせいもあるかも。タマモ、マックイーンは成功の部類でいい
のではないでしょうか?ハヤヒデに関するレス、ありがとうございます。

クイーンS>
エイダイは買ったけど、ヴィクトリー切る。(T_T)
パドックが悪いってTV解説者がいうもので。騙されてる...


ゴドルフィンセブンスターズ 投稿者:akky  投稿日: 8月14日(月)13時32分25秒

ここのみなさんはどのくらい申し込んだのでしょうか?
ドバイミレニアムの引退で上位争いは混沌としてきたような気がしますが。
私はドバイミレニアムもジャックルマロワ賞を勝ったムータティールも指名していないので、食い込めないです(指名したハイライズは引退しちゃったし)。

ドバイミレニアムの引退でもうひとつ。
エミレーツワールドシリーズの方は次走、愛チャンピオンSに進むモンジューで決まりですかね。
エアシャカールも何気にポイント稼いでいたんですね(笑)。


須田鷹雄商店に関するご意見は下記のアドレスまで
E-MAIL:dragon-p@mx5.nisiq.net
(有)ドラゴンプレス