須田鷹雄商店掲示板(青掲)ログ048


047へ
049へ


ご参考まで 投稿者:ふるこし  投稿日: 9月26日(火)03時11分11秒

>女子マラソン中継
 テレビ朝日が、抽選で独占放送権を獲得したこともあって、NHKでも生中継を
 やらなかったそうです。その代わり、テレビ朝日系列外(テレ朝系民放局のない県)
 8局にもネットしたそうです。(25日付日刊スポーツより)


さすがにあんなオープニングは 投稿者:J・モントーヤ  投稿日: 9月26日(火)00時27分48秒

思いつかなかったです。>酔いどれ
ちなみにわたくしは仮にも公共の電波上で
酔っぱらいの競馬オヤジの醜態をみられるだけでたのしいです(^^

ところで『かの地での一週まちがえ事件』ってなんすか?
どなたか御存知の方はぜひ教えていただきたいんですが、
さらりと流しといた方がいいのでしたら、強いては聞きません(笑)


しゅぼばのはなし 投稿者:えすか  投稿日: 9月25日(月)23時44分31秒

エイシンサンディの種付け頭数が164頭ってほんとなんですかね?
すごいなあ。勝ちあがり頭数は確かに多そうだけど。

初供用馬の中では個人的にはミシックトライブ(102頭)に期待。


不到長城非好漢 投稿者:ライオン丸シゲチカ  投稿日: 9月25日(月)22時35分17秒

 今日の新聞記事からの転用です。 中国の諺で、「真の強者は、城に上り
つめなければ意味が無い」という意味だそうです。
 高橋尚子選手おめでとう!そしてありがとう。 中日スポーツの約三分の
一が彼女の記事でうまり、巨人の優勝は13面の1面のみです(苦笑)。
さすが中日スポーツ! それにしてもやってくれます平成の名将星野監督。
8回まで前田、9回からギャラードの予定を、急遽続投させ巨人にサヨナラ
勝ちさせるなんて、誰にでも描ける絵ではありません(ううぅ・・自虐ネタ
しか思いつかん)。

 県民栄誉大賞がほぼ確定した彼女。 これからの成績次第では国民栄誉賞
も見えてきます。 これからも奢ること無く精進し、さらなる活躍をして欲
しいものです。 


感謝 投稿者:リヴリア  投稿日: 9月25日(月)21時51分18秒

>アブフレックス様、成田隼様
ありがとうございました。家の近くに、競馬ビデオの品揃えが凄いレンタル店があり、
名馬物語もほとんど揃っているのですが、なぜかニホンピロウイナーがなく、
ひょっとして、ニホンピロウイナーって名馬物語でやってないのか?とか思ってました。
(名古屋地方で三重テレビが受信できないところでは、名馬物語見れなかった。)
今度別の店で探します。
アクションシーンはあきらめてますが。

http://www4.ocn.ne.jp/~mriv/


そうかなぁ?と思ったのですが 投稿者:おばちゃんパーマ  投稿日: 9月25日(月)20時11分24秒

>SHIGEさん
レスありがとうございます。
この2頭同じ短距離主体の馬だけに暮れの香港の国際レース辺りで一緒に走ってくれたら
面白いのに。

>高橋尚子ちゃん(って感じ)
オバQに似ているから「Qちゃん」なのかと思っていたら
リクルートの新歓で体にアルミはくを巻いて(!)「オバケのQ太郎」を
熱唱したかららしい。
年代から言って「キュウ、キュウ、キュウ、オバケのキュウ♪」の方ではなく
「あのねQ太郎はねぇー♪」の方でしょう。


アンプルカット2連勝記念 投稿者:成田隼  投稿日: 9月25日(月)19時27分37秒

>レオイッセイ
 単勝は買ってましたが連は相手が抜けました。
 こういう人は他にも結構居そうな気がします。

>アクションシーン/ノーザンポラリス
 前者はオープン特別、後者に至っては準オープンですから、メ
ディアには収められていないかと。
 一般論として、重賞以外の(ある程度以上前の)過去のレースを
観たい場合は手段があるのでしょうか。

 ダイヤモンドショールも、最後までアクションシーンが代表産駒
でしたね。まだ引退してないんでしたっけ? この手の「持ち込み
走る→父ちゃん輸入→産駒からきし」パターンではなんと言ってもシャルードの右に出る奴はいない気がしますが。


呼ばれて出てきて(独り言) 投稿者:魔春  投稿日: 9月25日(月)19時04分22秒

樹さん>
> 28歳って聞くと結構おばさん(失礼)ってイメージがあるのですが、
> 幼いくらいにかわいらしいですね。
高橋も童顔ですが、走ってる時と表彰式の時のシモンの見た目のギャップ
に驚かれた方も多かったのではないかと想像します。猫背気味なフォーム
に騙されるというか。
#あの人は27歳。

「Iron Horse」のオーナー&凱旋門>
服色が違ってオーナーが同じと言うことで、要するに吉田和子氏と社台R
Hの服色を我々が「社台の馬」と認識するようなものくらいに思えばよい
のでしょう。
あの配当ならSinndarを買わない手は無いと思いますけど、モンジューが
「一番大負けしなさそう」という感じでしょうね。
#雰囲気的にはSinndarをPeintre Celebreに見立てて、モンジューをピル
 サドスキー、Samumをボルジアとすれば97年と被るような。
 個々のキャラクターとか下馬評とかは全然違いますが(^^;;;


だれも応えてないようなので 投稿者:SHIGE  投稿日: 9月25日(月)17時51分00秒

おばちゃんパーマさんへ
名前の後ろに“S”があるかないかです(^^;


ジャイアンツコーズウエーの馬主は 投稿者:MARIONETTE  投稿日: 9月25日(月)10時00分30秒

モンジューの馬主でもある。運を使い果たしたかもな。凱旋門
危ないな。馬場が固いとシンダーが勝つじゃないの。4才との
3,5K差は大きいと思うよ。去年エルコンドルパサーが斤量
差に泣いたけど今年はモンジューの番。Kジョージ、凱旋門連覇
すればこれはリボー以来の快挙となりますがね..........。


女子マラソンの中継で頭に来た事。 投稿者:SIN  投稿日: 9月25日(月)02時15分38秒

その後出てきた島田伸介。文句有るならお前が努力して金メダル取ってみろ。

テレ朝の中継。CM多すぎ。NHKは何で放送しないのか?
わしは走る前のダンスが気に入った。(MD?中はhitomiらしい。)


祝 高橋尚子 金メダル 投稿者:  投稿日: 9月24日(日)22時29分00秒

28歳って聞くと結構おばさん(失礼)ってイメージがあるのですが、幼いくらいにかわいらしいですね。凄くTVなれしているんだけど、ぜんぜん嫌味じゃないので○です。(^^)

彼女が金メダルを取ったことで一番割を食ったのは(食うのは)田村亮子ちゃんだと思います。


重賞回顧 投稿者:Mamoru−K  投稿日: 9月24日(日)21時16分33秒

オールカマー
メイショウドトウお見事でした。休み明けと不良馬場を嫌って買いませんでしたが
完全にやられました。この馬、高速馬場、左回りの方が向いているので秋天では
楽しみですね。オールカマー組はほとんど来ない秋天ですが、(トップガンの2着くらい?)
メイショウドトウは期待したいです。
サクラナミキオーも良馬場、時計勝負タイプと思っていたのですが逃げるとしぶといですね。
ステイゴールドはレースが向かなかったこともあると思いますが、以前かなりのクセ馬と
きいたことがあります。もう一度熊沢JKでどうかというのも見てみたいです。
ダイワオーシュウは見所もなかったですね。もうこれ以上は望めないのでしょうか。

神戸新聞杯
フサイチソニックがそつなくレースをしたという印象です。2,3着との今回の差は
デキの差でしょう。能力が上回っていたという感じではないと思います。
さらに菊花賞を考えると・・・。秋天の方があうと思うのですがどうでしょう。
2,3着馬はまあそれなりにという感じです。悲観もしないけれど、順調というのでもなく。

トライアルが終わり今年の菊花賞はどうなるのでしょうか。血統的には文句無くトウホウシデン
だと思うのですが、前走ですら折り合いを欠いているのを見ると不安いっぱい。
SS産駒でも菊花賞馬はいますが、決して適距離とは思えないし。マチカネフクキタルや
ダンスインザダーク、昨年のナリタトップロードのようなスロー+瞬発力勝負で
終わってしまうとなると、やはり今日の2,3着馬が有力というところでしょうか。
菊花賞馬の母が桜花賞馬というのもピンとこないし、もう一頭の姉は秋華賞で大敗。
秋の成長力が心配な面もあると思います。(ノーザンテーストとSSの差はあるか)

菊花賞が繰り上がったことで、かなりの影響がありますね。


カービンは昔はカーバインといった 投稿者:ジョルディ  投稿日: 9月24日(日)21時15分01秒

すいません この表題はわかる人しかわからないんだよね

で、レスなど
阿部七段 かなり期待してるんですが 店長に似てるか 
う〜ん 阿部七段のほうが品が良さそうだ おっとこれは失礼

オニグンソウ 確かにいますね 忘れちゃった 年を取ると記憶力が低下して いずれ君たちもわかる

今日は馬券的に反省です
中山10R津田沼特別(レース名的には気合が入らないね)
この時期の500万特別はどのレースも狙いにくいが(つまり勝ち上がるべき馬はもう抜けちゃってるので)
でレオイッセイかよ 
私の短評には「ここ一息も」と書いてある(各馬について私なりの短評を書いてるんです)。
「も」は3走前の未勝利を石崎で0.6秒ちぎってるんですよ。それが気になったわけ。
キャリアは浅いしまだ上昇気配はある。
ここ2走は目をつぶらなきゃいけなかったか。再度乗った石崎を重視すべきだったのか。
単勝43倍ですか。一点で買った人を尊敬します。
連を引っかけたなんてのはだめよ。

買ったのはキネティックアート 4角を持ったまま回ってきたときは頂きと思ったんだが。


QEUS 投稿者:おばちゃんパーマ  投稿日: 9月24日(日)18時05分45秒

ジャイアンツコーズウェー負けちゃいましたね。>QEUS
勝ったのは、単勝14−1のオヴザーバトリーでした。
ところで、3着のゴドルフィン・Best of The Bestsって
今週のスプリンターズSに登録している香港のベストオブザベストと綴りが違うのでしょうか?


ブオウ 投稿者:苫小牧太  投稿日: 9月24日(日)16時08分37秒

 5歳夏にようやく初勝利を挙げ、今日も勝って連勝です。
これで中央場所でも出走してくるでしょうから、時計のかか
る馬場になるとそのしぶとさは特筆ものです。父はトニービ
ン、母はプティットイル。8歳ぐらいまで走って、長距離重
賞の上位をにぎわしてくれる存在になってもらいたい馬です。


グランド牧場軍人シリーズ。 投稿者:最終工程  投稿日: 9月24日(日)12時26分24秒

お久しぶりです。

>ジョルディ様
オニグンソウ(セン4歳)、既に「入隊」済みであります。
9/9札幌の千歳特別ではチュウタイチョウと連合軍(共に伊藤圭厩舎)で出陣、
上官(同い年ですが)の後ろをしっかり守って(?)シンガリでした。

>苫小牧太様
>>ダイタイチョウって、コマンダーインチーフ(総司令官)の
>>産駒ですか?  
残念ながら、トウカイテイオー産駒です。
グランド牧場でコマンダー産駒生産してまんま「ソウシレイカン」とつけたら
面白いんですけどねえ。「サッカボーイ産駒でカルチョバンビーノ」がOKなら
直訳馬名も「アリ」かなと。

それでは。


マラソン 投稿者:フジタ  投稿日: 9月24日(日)09時53分20秒

マラソンやりましたね!!!!高橋尚子金メダル!!!って起きたらおわって彼女がウィニングランしてたんですが・・・これで明日の一面は、これで決まりでしょう。もし今日巨人が優勝しても、一面はとれないでしょう。
しかし、サッカーは残念でした、でもPKで負けるときってだいたい、エースが外す感じがするなぁ、W杯アメリカ大会でバッジォが外したみたいに。後は、ちょっと審判がファール取らなさすぎた感じがします、日本もそれで助けられたところも多かったですけど、でもゴール前フリーの選手に足の裏見せてスライディングしたらレッドカードでしょう、それが何も出ないなんて・・・
柔道といい日本は審判にたたられてますね。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6625/index.html


HPリニューアル 投稿者:無責任予想師  投稿日: 9月24日(日)09時44分17秒

リニューアルしました。以前と同様あまり参考にはならないので、気が向いたら見て下さい。

http://www4.ocn.ne.jp/~mogami/


よろしくお願いします。 投稿者:初代たじまる  投稿日: 9月24日(日)01時45分39秒

 昨年の「中央競馬展」のクイズイベントで、東京、京都、大阪でいずれも優勝し、
 新設された3冠を制した方は、その後競馬の仕事に就かれたそうですが、その方が
 どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

 掲示板のみ開設しました。
 http://www61.tcup.com/6121/0421.html

 週末にはメインレース予想しています。


須田鷹雄商店に関するご意見は下記のアドレスまで
E-MAIL:dragon-p@mx5.nisiq.net
(有)ドラゴンプレス