bana1.gif (3198 バイト)

<第5日目>

dori-mutubame3.jpg (6653 バイト)for_hakata3.jpg (6851 バイト)ドリームつばめの今度は博多行きです。九州の夜行列車は、北海道とは違いどちらかというと、ホームライナー的役割が非常に多いです。なので、最初は混んでいるのですが、博多発の場合は、大牟田、羽犬塚あたりで空きます。西鹿児島発は、だいたい川内(かわうちではなく、せんだいです。)で空きます。

 

 

hakata2.jpg (4374 バイト)kashiisen.jpg (7668 バイト)各駅停車三昧の一番最初は、香椎線です。一日に何本しかない、博多からの直通列車で西戸崎、その足で宇美、そして、折り返しで、長者原、博多といきます。

 

 

 

saitozaki.jpg (8538 バイト)hukuhokuyutakasen.jpg (8408 バイト)博多から40分もしないうちに西戸崎に着きます。西戸崎からそのまま折り返し列車で宇美まで行きました。ぐっすり寝ていたので、気付いたら進行方向が変わっていました。そして、長者原で福北ゆたか線に乗り換えます。前回来たときは、まだ電化されておらず、日本最後の普通客車列車に乗ると言うことで来ましたが、その時の長者原駅とは、ぜんぜん違って驚きました。

 

haruda.jpg (9922 バイト)kiha125.jpg (8597 バイト)そして、博多から快速列車で原田まで行きます。原田からは、1日に何本しかない筑豊本線の原田−桂川間を乗ります。ここは、筑豊本線のなかでも、先ほどの福北ゆたか線とは違い、電化されていません。同じ、筑豊本線でも、こんなに違うのですね。

 

 

keisen.jpg (7864 バイト)813kei.jpg (9258 バイト)桂川まで約30分で行きました。さらに、桂川で30分間まって、各駅停車の直方行きを待ちます。前にも書きましたが、やはり電化されて、筑豊本線自体がかなり活性化されたことをさらに感じました。

 

 

 

orio.jpg (5651 バイト)kiha140kei-2.jpg (7805 バイト)直方で一度乗り換えて、折尾に着きました。折尾〜若松間はまだ電化がされておらず、昔の筑豊本線を走っているような感じがしました。

 

 

 

wakamatu.jpg (6594 バイト)for_wakamatu.jpg (6145 バイト)若松には約20分で着きました。若松からまた同じ電車で、折尾に帰ります。なので、サボもそんな感じになっています。

 

 

 

ariake.jpg (7344 バイト)ariake2.jpg (5608 バイト)787系の有明で小倉まで行きます。787系の有明は、つばめの部分もありあけになっています。つばめは英語なのに、ありあけが平仮名なのがすこしショボイような気がします。

 

 


kashiwameshi.jpg (7035 バイト)kashiwameshi2.jpg (8836 バイト)折尾で九州初の駅弁を買います。お金がないので、駅弁はあんまり買っていませんでしたが、立ち売りしていたので、つい手が出てしまいました。立ち売りを常時やっているのは、九州でも折尾だけだそうです。急行が来たときには、人吉でもやっているそうです。いや、初めて立ち売りの駅弁を買いましたが、非常に風情あっていいですね!!

 

kokura2.jpg (4309 バイト)415kei.jpg (8553 バイト)小倉からは、各駅停車で城野に行きます。415系は今回が初めてですが、常磐線の車両とよく似ているのがわかりますが、決定的に違うのが、塗装の濃さと車内のシートの設備の違いです。常磐線は、セミクロスシートですが、この415系は、ロングシートです。

 

 

zyouno.jpg (8544 バイト)kiha140kei-2.jpg (7805 バイト)城野から日田彦山線に乗ります。また147系です。日田彦山線にも昔は、客車列車が走っていましたが、今はもちろんありません。

 

 

 

hita.jpg (7462 バイト)日田まで約2時間かかりましたが、また日田彦山線で田川後藤寺までトンボ返りです。そして、またまた147系です。もっと違う車両に乗りたい気がしてきました、

 

 

 

 

hitahikosansen2.jpg (4549 バイト)40kei.jpg (8881 バイト)up01.gif (905 バイト)日田彦山線は、非常に山の中を走るので、電波が悪いです。そして、田川後藤寺から新飯塚に抜けていきます。これで、九州の内陸の路線は走破したことになります。

 

 

 

shinniiduka.jpg (5620 バイト)keisen.jpg (4609 バイト)新飯塚からまた、福北ゆたか線で博多に向かいます。桂川で快速電車の待ち合わせをするので、乗り換えました。

 

 

 

817.jpg (8684 バイト)817-2.jpg (6474 バイト)福北ゆたか線で使用されている、817系は去年の秋に登場しました。車内は、転換式のクロスシートで、木と革を使っています。きっと日本でもここだけだと思います。普通列車に革を使った椅子が使われているのは。

 

 

 

hakata2.jpg (4374 バイト)kurume.jpg (3701 バイト)博多からは、つばめ号で久留米まで行きます。久留米でまた筑後川をみます。次の更新の時に、今日の様子を載せますので、その時に僕と筑後川のつながりがわかると思います。そして、久留米から再び、つばめ号で西鹿児島でいきます。

 

 

dorimu-tubame5.jpg (6484 バイト)dori-mutubame3.jpg (3978 バイト)昨日に引き続いて、ドリームつばめが宿になります。金曜日と言うこともあり、かなり混雑していました。向かい合わせで寝ることができませんでした。

 

 

 

←第4日目
→第6日目