トワイライトエクスプレス | |||||||||||
![]() ![]() 「トワイライトエクスプレス」 | 走行区間 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪−札幌 | |||||||||||
運転時刻 | |||||||||||
2014/12/20現在 下り:大 阪 11:50 → 9:52 札 幌 下り:大 阪 11:50 → 10:44 札 幌 上り:札 幌 14:05 → 12:53 大 阪 上り:札 幌 16:12 → 16:53 大 阪 【運転日注意】 大阪発 9月29日迄の月・水・金・土運転 4月25日〜5月7日、6月18日〜7月5日 7月7日〜8月20日 12月20日,22〜27日 1月5,6,10,13,14,19,21〜23,26〜31日 2月2〜7,9〜14,16〜21,23〜28日 札幌発 9月30日迄の火・木・土・日運転 4月26日〜5月8日、6月19日〜7月6日 7月8日〜8月21日 12月20日,21,23〜28日 1月6,7,11,14,15,20,22〜24,27〜31日 2月1,3〜8,10〜15,17〜22,24〜28日 | |||||||||||
ひとくちメモ | |||||||||||
1999年4月現在で、日本最高レベルのサービスを誇る豪華寝台特急列車です。バブルがはじけた現在でも、大阪より1号車に連結されるスイートルームは、入手困難を極めますが、北陸新幹線金沢開業にともない、並行在来線が第3セクター鉄道に移管されるのにあわせ、廃止となります。 食堂車(3号車)のディナーのおふらんす料理(要予約)は\12,000と値段は高めですが、車窓に広がる風景を眺めながらの食事は至高の楽しみです。「ちょっと高くて・・・」という方は、21時からのパブタイムを利用しましょう。 4号車はサロンカーで、おつまみ、ドリンクの自動販売機もありますので、長時間乗車の気晴らしに利用するのも手です。7号車にもミニサロンがあります | |||||||||||
列車編成 | |||||||||||
←大阪 札幌→ 青森〜五稜郭間逆向き
食堂車:ダイナープレヤデス サロン:サロンカー |
鉄道の旅・情報館>全国の夜行列車>トワイライトエクスプレス