BACK_HOMEトップのページ   BACK世界史のページ   年表5年表5に戻る

1958年 欧州経済共同体(EEC)が発足


 
 ドイツ連邦共和国(西ドイツ)、ベルギー、フランス、イタリア、ルクセンブルグ、オランダの6ヵ国は、フランス外相シューマンの提唱によって1952年に欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)を発足させ、石炭と鉄鋼の6か国共同運営を図っていた。
 1958年には、更に、アメリカ、ソ連に対抗できる経済圏の設立をめざして、欧州経済共同体(EEC)を発足させた。加盟国はECSCと同じ6ヵ国。
 EECは、関税の統一、資本・労働力移動の自由化、農業政策の共通化などを行っていった。



【その後の欧州経済共同体(EEC=The European Economic Community)】
 1960年5月、EECに加盟していない英国などが、欧州自由貿易連合(EFTA)を設立してEECに対抗した。
 1967年7月1日に、欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)、欧州経済共同体(EEC)、欧州原子力共同体(EAEC)の3つが統合され、欧州共同体(EC)が発足した。
 1973年1月1日に、英国、アイルランド、デンマークが、ECに加盟。EFTAはECに統合されていった。
 その後、ECへの加盟国が増加する一方、1993年11月 1日には欧州連合(EU)が創設され更にヨーロッパの一体化を進めている。



【参考ページ】
1960年 欧州自由貿易連合(EFTA)が発足

1967年 欧州共同体(EC)が発足
1993年 ECの単一市場が12ヵ国で始動
1993年 欧州連合(EU)が発足
2004年 欧州連合(EU)にポーランドなど10ヵ国が加盟


【LINK】
LINK European Union 駐日欧州委員会代表部
LINK 日本国 外務省各国・地域情勢欧州欧州連合 (European Union)





参考文献
LINK European Union 駐日欧州委員会代表部欧州連合とは欧州統合の歩み
「新訂版チャート式シリーズ 新世界史」堀米庸三・前川貞次郎共著、数研出版、1973年


更新 2004/5/8

  <広告>


 BACK_HOMEトップのページ   BACK世界史のページ   年表5年表5に戻る