検索ページへ  一覧表へ  富山橋トップへ 

「高山植物図鑑」登山道の花

イワウメ科 多年草 赤系白〜赤紫 多数枚(裂 初夏〜夏 s0006 北海道から九州に分布、多分低山に生えるものが多いのだろうと思うが、亜高山帯近くまでの背の低い草地に生え、背丈15cmを越える程度になる多年草。
葉は径4−6cm程度で光沢が有り、鋸歯がはっきりしている。
標高の低い低山で背丈15cm位になり、花数10個近く着くものをイワカガミと云うらしい。
やはり低山に有って更に大きく、葉の径10cmほどになるものは、オオイワカガミとする。
標高が高い亜高山から高山帯に有り、茎先に付く花数2−3個と少なく、小型のものをコイワカガミとする。
しかし、私にはどれも皆イワカガミなのだが・・・
花期は低山では5月から、高山帯では8月末でも見る事が有る。
イワカガミ