検索ページへ  一覧表へ  富山橋トップへ 

「高山植物図鑑」登山道の花

アカネ科 多年草 4枚(裂 初夏〜夏 s0696 北海道から九州に分布、低山からブナ帯の林床などに生え、背丈20−30cmの多年草。
花期は6−7月、花径5mmに満たない4弁(裂で、茎先端に疎らな集合花。花後の実にはかぎ状の毛が有る。
茎は四角で陵が有り、葉は6−7枚の輪生で3−4段付き、茎には刺状毛が無いのザラらつかない。葉が枯れて乾くと黒くなるのが特徴。
オククルマムグラは良く似るが、葉裏や茎に刺状毛が有るのでザラつき、比べて見れば、クルマムグラより葉の幅が広く見える。
クルマバソウ
も良く似るが、乾かすと黒くならず全体にクマリンの良い香りがすると云う。
クルマムグラ