検索ページへ  一覧表へ  富山橋トップへ 

「高山植物図鑑」登山道の花

キク科 多年草 その他形状 初秋〜秋 s0805 本州から九州に分布し、低山の草地に生え、背丈1m前後になる多年草。
茎は軟毛が密生し、上部で分枝する。花期には根生葉は無く、茎下葉の柄にはひれが有り、茎下部から茎上部の葉まで細い。(と言っても細さの程度の判断は出来ないが・・)
夏の終わりから秋にかけ、葉脇から短目に柄を出し、先端に丸っぽい蕾を横向きに付け、開かないまま先端は黄色くなって開花となる。キク科だが舌状花は無く、花径は1cm以下。
ガンクビソウと良く似ているが、ホソバガンクビソウの方は葉脇毎に花柄が付き花数が多いのに対し、ガンクビソウは分枝先端の長い柄に花が付き花数少ない。
ヤブタバコも良く似るが、葉の幅が広い事は勿論、葉脇に付く花に花柄がほとんど無く、ホソバガンクビソウより更に花数が多く、花もやや大き目になる事が多い。
ホソバガンクビソウ