〜ボウリングの理論〜

予告号

(1998年10月5日)


0.はじめに
 
 「ボウリング」を知らない人は非常に少ないと思う。また、誰もが1度はボウリングを楽しんだ事があるのでは無いでしょうか。ルールも単純ですし、スコアの付け方も比較的簡単ですし、ましてや、最近のボウリング場はオートスコアラー(自動でスコアを付ける機械)ですので、スコアの付け方を知らなくても大丈夫である。道具はボールとシューズだけであり、これらはすべてボウリング場に用意されているから、個人的には用意する必要が無い。だから、気が向いたら、ボウリング場に行くだけで楽しめる。ボウリングは、子供から年輩の人まで、男も女も関係なく、同じ場所で楽しむ事ができるスポーツの1つではないでしょうか・・・。

bowling このような、手軽に楽しめる「ボウリング」。好きな人は多いのでは?。実は、私もボウリング好きの一人である。決してうまくは無いが、全てのピンがはじけ飛ぶストライクの気持ち良さは、心地良い物であり、ストレス解消にもなる。ましてや、良い点数が出たときは何ともいえない良さがある。こんなことから、私の知っているボウリングについて少しづつ書いて行きたいと思う。

[第一号 ・レーンと用具]
[第二号 ・ストライクを取るために(その1)]

home